X



スイッチミニって出す必要あんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:23:56.61ID:hotWyLAa0
スイッチ持つのが辛いガキって超ガキじゃん
家のガキは小3だが余裕で持ってるぞ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:24:44.09ID:hotWyLAa0
超ガキのために新ハード作る必要あんのか
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:25:31.39ID:NnmezEzw0
3DSの下画面ぐらいの大きさで
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:26:50.96ID:hotWyLAa0
まあガキじゃなくても小さいと色々利点はあるだろうが
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:27:46.83ID:+1tF6ojC0
そんなんよりproコンのアップデートはよ
左スティック治るまでは買わんぞ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:27:50.20ID:NnmezEzw0
持ち運びやすさは大事よ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:27:53.76ID:hotWyLAa0
超ガキが持つために出すってんならよくわからんわ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:28:48.44ID:msV2ndd10
>>1
3万円のハードは貧困家庭や厳しい家だと親が子供に買い与えない
圧倒的に普及するには1万円台にならねば
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:29:24.49ID:JbQyLvUH0
まあ最初は普通のスイッチを値下げして代わりに高性能スイッチをちょっと高い値段で出すのが一番いいんじゃない?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:30:14.92ID:ThniPcW00
ミニにする意味が思いつかないなー
むしろ小型化したら値段上がるだろうに
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:30:35.13ID:C5eZljJUa
ミニッチ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:30:49.27ID:uX8WTdZd0
俺は欲しいわ
VITA後継機の扱い
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:30:51.24ID:zSrOPBsdd
この冬世界中の子供達がクリスマスプレゼントでスイッチ買って貰ったってのに
まーだ子供にはデカいだの3万は高いだの…
この年末商戦で一番売れたハードですよ?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:31:32.82ID:alXpom/50
ラボがジョイコンのサイズ想定して作られてるから、少なくともラボが売れてるうちは出しにくいと思う
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:31:36.97ID:e+M3srLx0
LLが支持されている現状ミニは不要かもな。
小さい画面を注視させるのは親御さんとしても避けたいのでは?

子供一人一人が持つには(ポケモンの出るハード的には)今のは高級感がありすぎて抵抗があるなぁ。
値段だけミニにして、あえて外装を安っぽくして欲しい
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:31:38.26ID:fHvDxoie0
>>1
お前の目的なに?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:32:09.31ID:XY2ETWyG0
ちびっ子には2DSがあるしな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:32:22.48ID:x20bf7VE0
買い控え煽りはまかりなりにもゲームの情報があつまるゲハでは効果薄いんじゃね?
twitterとかSNSでやれよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:32:46.44ID:NnmezEzw0
スライドじゃなくてカチッと取り外ししたい
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:32:47.91ID:sK3b8jCH0
>>15
Vitaを2台持ってるがそもそもろくなソフトも無く要らないんで後継機っていう概念すら無い
switchはまだソフト出るから買っただけだしな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:32:54.77ID:2WSrJnylM
お子さまは画面置いてコントローラだけ持ってプレイすればよくね
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:33:03.47ID:732CsIHP0
ミニだすならプロ出したほうがいい
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:33:06.26ID:XDElBDTxa
X1搭載したスマホはないから無理だな
つまりはpixel CやSwitch未満のサイズは恐らく無理
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:33:15.31ID:/PqLZROb0
ミニ要望出してたやつってジョイコン一体化とか寝言ぬかしてたからな
Laboの発売でその可能性は更に失われたし、そもそも据置向けHDゲー遊ぶのには
今でも画面小さいくらいなのにこれ以上小さくしてどうするんだとしか思わん
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:33:40.21ID:e+M3srLx0
>>16
普及したし値段もさほど問題ではないだろう。
が、高級"感"だけはまだ薄まってない。
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:33:48.05ID:msV2ndd10
>>16
売れたっても所詮まだ300万台だからな
5000万の世帯は買ってないわけで
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:33:55.40ID:b6Ut5cng0
ジョイコンはそのまま流用でいいから、横幅だけ限界まで小さくしたものが欲しい
べゼル部分も限界まで減らして
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:36:08.66ID:zSrOPBsdd
>>30
1年目の3DSに匹敵する勢いじゃ駄目なの?
世界でWii超える勢いじゃ駄目なの?
Wiiや3DSより高いんやで?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:36:29.21ID:ipo5LMfM0
高性能スイッチこそないだろ
任天堂が今まで出してきたハード見てみなよ
性能とかガン無視のオモチャ路線に特化してるやん
性能気にする会社だったらここまで3dsも引っ張らないだろうし。バカにしてる訳じゃなくて任天堂はこれでいいでしょ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:38:13.34ID:TGgV4wz1d
安くするのはわかるが、nVidia次第
小さく大きくはわからんが、小さくしたらバッテリー問題かかわるだろ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:38:45.57ID:PdK52ka1d
>>33
64はPSより高性能、GCはPS2より高性能とかつては高性能路線もやってはいる
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:39:39.58ID:uX8WTdZd0
Switch互換あるシールドタブ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:41:17.57ID:NnmezEzw0
プロコン同梱してほしい人がいないな
据置モードはその程度のもんか
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:41:32.83ID:E+08EukV0
安くするのが一番わからないよ
あんだけハードの単価上げたがってたのに
3DSも本来なら2万5000円で売りたかったんでしょ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:44:24.53ID:FAA2S+fy0
出すとしたら、ミニそのものを売るというよりは

Switchを 「少しお金足せばこっち買える」 最上位機に位置付ける為の戦略上の理由として
「割高に感じる下位機」 のポジションを用意する為、かな。
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:44:26.27ID:QI1mJZKh0
ドック無くしてくれりゃいい
要らないけど付いてきたから損した気分だわ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:44:39.37ID:yhqYYl8t0
廉価版的な立ち位置でドック無しは出すんじゃない
ポケモンどう森に合わせて

もっと小さいのは性能面で無理じゃないの?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:45:46.90ID:RBn7scBR0
GBAすら小さくするんだから
そのうち出してくれるんじゃないかと期待してる
取り敢えず動けば画質とか最低限でいいし
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:46:06.33ID:8I9Tz83Q0
ミニ派はマジでミニの方が売れるとでも思ってるの?
今のサイズだから海外でも売れたってのにどんな古臭い価値観してんのよ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:47:23.05ID:msV2ndd10
>>46
ミニの方がそりゃ売れるよ
お前がアホ
世界で一番売れてるのはスマホなんだから
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:47:56.08ID:E+08EukV0
>>42
逆だと思うなあ
最低ランクが現状のSwitchで高級化でしょう
低価格モデルを売るのは見込み通りに売れなかった場合は良いけど
わざわざ売れている状況で価値を下げるようなことをするのはアホ
大体現状のSwitchがあくまでもおもちゃ的なデザインで高級感はほぼ無いし
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:48:26.83ID:aG8xqzZ/0
NEW出たばっかだからアッパーバージョンは出てもおかしくない
ましてnvidiaと20年の付き合いするわけで
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:48:43.51ID:NJ2j1Vzsa
>>1
長時間やるとさすがに疲れる
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:48:58.35ID:z/BUW2S+d
>>47
スマホが売れてる理由ってゲームアプリなの?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:49:30.86ID:ThniPcW00
ドッグ別売りで25000円とかいう
全然お得感の無いバージョンは出すと思うわ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:49:52.43ID:LLhCa54y0
SwitchミニはSwitchのコンセプトにあってないからないと思うけどな
ドッグ無し版はポケモン発売前とかに出そうだけど
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:49:58.83ID:8I9Tz83Q0
>>47
マジで言ってるならバカ過ぎない?
モバイル機器は小さければ小さいほどいいってそれいつの価値観だよ
iPadすらミニは売れなくてディスコン寸前なのに
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:50:00.60ID:E+08EukV0
安けりゃ売れるけど
それで得は少ない
出来るだけ高く売りたいというのは以前からの任天堂の姿勢でよく見えている
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:50:14.01ID:e+M3srLx0
>>48
俺も下位機種の後出しには懐疑的だがオモチャ感はまだまだ足りなくないか?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:50:37.51ID:+F6peylW0
ダンボールにハマらなくなるからスイッチミニみたいの出せないんじゃね?w
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:51:28.98ID:DUi/XScg0
>>44
安くならないからないよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:51:52.08ID:iyukAGRZ0
>>33
New3DSって知ってる?
Switchは新しいTegraチップにするだけで性能上がるし消費電力も発熱も抑えられる
それが2.5万〜3万で出せる数年後に出るよ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:52:27.74ID:IFa8v2uy0
出かいデカいってのは相当のちびだろ外人はもちろんもっとでかいの出せって声おおいし
普通に小学生でもデカくない。と言うかそんなに重くない重さが重要
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:52:42.17ID:4CsVIheg0
グリップとボタン改善した
ジョイコンpro出してくれるだけで
ずっとマシになるけどなあ
3DSLLにグリップ付けて重かったけど
やっぱ無いよりマシだからな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:53:32.00ID:msV2ndd10
>>56
小さければいいのではなく程々に小さく安価なのがいい
現状のスイッチはデカ過ぎる
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:55:11.32ID:msV2ndd10
>>66
いやそっちが少数派だね
街でも外でスイッチやってる子供はいない
DSは多かったが
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:55:17.79ID:dGYiNuEAd
まーたアホがミニスイッチとか言ってるのか
今より小型化して2万で出せるのはいつの話?
そんなもの作ったところで日本人の一部にしか売れないのに採算とれないだろ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:57:03.90ID:FAA2S+fy0
>>48
商売上のテクニックとしてはよくある話

要するに、現在消費者の選択肢が2つ(PS4かSwitch)あるのを
選択肢を3つに増やす(PS4かSwitchかSwitch下位機種) 事で、

Switchプラットホームが選ばれる確率を2分の1から3分の2に上げる戦略
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:00:07.71ID:jgpaX5tw0
小型化しろって意見があるのはまあわかる
小型化したら値段が下がるとか言ってる人がいるのが理解できない
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:01:08.99ID:/9eM/4/p0
現状のスイッチでかいと思ってるのって日本人の極一部だけだろうな
個人的にはもう一回りでかいのが欲しいがラボ見る限りサイズ変更はなさそうね
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:01:43.65ID:tNxUDX4F0
>>69
それは高級化でも可能だろう
というかそれで安く売りたいとメーカー側が思う根拠は?
現状売れている上に元々単価を上げたがってたのに?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:06:24.25ID:bQIT22bOp
小さくする前に改良しろ
本体のジョイコン装着部分の脆さは異常
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:08:56.98ID:cPi2y7su0
>>73
ゲーム機は今のSwitchの価格が上限だよ
今までハード寿命の最終機に至っても売価で2万円を切れなかったハードが
国内1500万台以上売った例は無い。

大衆が 「ゲーム機」 という商品に対して
「このくらいの値段なら買う、それ以上なら買わない」 金額のラインってものがあるんで
そこを無視していくら高級化したところで台数は出ない。
特に日本ではね。
あとはその時期に利益を優先するかプラットホームのシェア獲りを優先するか。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:10:43.23ID:s9NiWDC2M
スイッチが好調だから必要ないだろう
数年後にNew Nintendo Switchはでるかも
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:11:05.86ID:CL3BRyQw0
>>60
そう思ってるのはお前くらいだな
プロコン同梱なんかよりジョイコン改良の方が求められてるわ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:13:14.33ID:jgpaX5tw0
>>75
スイッチ本体が自分の熱で曲がるって、いつまで言い続けるんだろうねあれ

プラスチックが曲がるほどの高温って、火事になるわいww
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:15:58.18ID:dE2rsttn0
テーブルモードがあるから幼児も余裕でしょ
3DS持つより楽だろ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:16:13.43ID:cPi2y7su0
むしろSwitch互換の”据置”専用機を16800円で作って
Switchの下位機として併売すると

一般世間の高級機と低級機の定義要件が
スペックの良し悪しから 「据置限定か、ハイブリットか」 っていう軸に変わって
SIEなんかはますますやりにくい市場性に変えられてしまうかもしれないが。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:17:22.74ID:+KLZJ9+O0
今の画面サイズでも小さいと感じるのに
これ以上小型化されても遊べん
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:18:28.31ID:6ry27zXJ0
任天堂は次世代ハードでもジョイコン使い回してコスト下げるんじゃないかと思う
サイズ違いの商品は出さない気がする
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:18:41.04ID:5RmKCcoz0
めちゃめちゃ小さかったPSP goは世界を席巻してシェア一位とったもんな!
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:20:19.96ID:/9eM/4/p0
ミニは持ってない人間がイメージで言ってるんだろうなって感じだったけどジョイコン一体型はもっとわからんかったな
発売当初からカラーリング展開とかしててジョイコン売る気満々だったのにどこから出て来たんだろあれは
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:22:44.24ID:CL3BRyQw0
ちょっと安めの一体型はありだと思うけどな
据置モードで遊びたいならジョイコンかプロコンを追加で買ってねってことで
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:23:21.53ID:X0RiwQbP0
>>62
だから今買う奴は馬鹿ってか
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:24:05.26ID:X0RiwQbP0
PS 3より綺麗な携帯モード
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:24:53.16ID:5RmKCcoz0
ジョイコンは基本的に分離して両手で握るのがベストだってこともやってみなきゃわからんからな
これやってみるとプロコンとか馬鹿馬鹿しくて使ってられない
旧来の携帯機やジョイパッドのイメージに囚われても何もいいことなんてないんだよね
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:25:54.24ID:mVMlvyIRd
>>87
こういうこと言うのが意味わからない
それドックなしでいいじゃん
何故そこでわざわざ一体化にコストかけるんだよ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:25:55.41ID:UZ/6YiPYd
小型化→3DSもLLが人気、海外の事も考えると現実的ではない、それに周辺機器とかどうするんだと
一体型→ハード構成、周辺機器、ソフトから考えて100%無い
ドック別売り→これが一番現実的かつ最善
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:29:31.62ID:iB36gGoC0
>>82
そんな変なの作るくらいなら、ジョイコンだけでなくスイッチそのものを「本体」と「液晶部分」に分けられる新スイッチを出したほうがいいな
それなら、「本体部分」だけのパッケージを売りつつ、後からジョイコンや液晶部分だけを別売りさせて完全版スイッチにできるし、
なんならスマホやタブレットに画面出力できるようにしたら、スマホ持ってる人は本体部分+ジョイコンさえあればいいってことにもできる
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:35:17.42ID:+KLZJ9+O0
むしろ画面拡大・グリップ付き・既存ドックで使えるSwitchLLを出して欲しいんだけどダメ?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:35:45.57ID:dZZyn9vT0
switchミニを出すぐらいなら
ドッグ無しバージョンを出した方がありえるな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:36:11.02ID:5RmKCcoz0
>>93
どう見ても現行のswitchより煩雑で不便にしか見えないね
そもそもswitchがこれだけ売れてて多くの顧客にリーチしてるのに、わざわざ廉価版だの複雑なバリエーションを作る意味がない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:39:47.97ID:E9+e0vn3M
ドックなしを出したらスイッチのコンセプト全否定なんだが
どうスイッチするのw
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:40:24.93ID:oImcwr/00
まだテーブルと携帯のスイッチがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況