X



ダクソ信者「ダクソが難しすぎて発狂する任天堂ユーザーを探すのが楽しみすぎてたまらんw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 08:30:01.46ID:ILEqGJQqa
https://twitter.com/laminuko/status/954755389278502912
ダクソ無印のリマスター版がSwitchで出るので、任天堂のハードで遊んできて低難易度に慣れたゲーマーたちの阿鼻叫喚のTLが今から楽しみ。さて何割のユーザーが牛頭のデーモンを倒せずゲームを投げるかな?

https://twitter.com/laminuko/status/954757226152865793
ダクソリマスター発売当日は「ダクソ 難しい」「ダクソ 倒せない」などのキーワードで積極的に検索していきたい
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:28:53.74ID:jfj9K6Qn0
>>529
初代スーマリは実機でワープ・無限1UP無しクリアはそれなりに難しいね。
今の若い子には厳しい難易度なようで。
2は無限1UP前提だから難易度調整破綻してて好きじゃない。
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:29:59.20ID:LupB+lIG0
Switchしか持ってないライト層は絶対に買わないジャンルだから大爆死するよ
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:30:04.01ID:z2upzKQL0
そもそも任天堂ユーザーはこんなゲーム買わないんだよなぁ
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:30:05.22ID:tM5whv4+0
>>9
ダクソも昔のアクションとかシューティングみたいに死んでパターン覚えて先に進むゲームだからな
まだFCやSFCとかゲーセンのゲームみたいに理不尽なことないぶん時間かけたら馬鹿でもいける
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:30:54.46ID:G2ibm+PO0
ドンキーとか普通に難しくない?
最近のwiiのやつも難しかったよな
任天堂のゲームってテイストの割に意外と難易度高い
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:31:20.34ID:w3m7co9Z0
初代悪魔城ドラキュラとどっちが難しいの?
でもまああれは数日でクリアできたか
ドラキュラ倒すのが苦労して楽しかった
倒した後がまた
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:32:15.45ID:7LHe/ZBy0
信者というからにはスイッチ買うんだろうな。
どうせファンレベルだろw
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:32:27.51ID:p3bNL4QU0
死んで覚えるタイプだから死ぬ回数は多いけど、覚えたらそう難しくないあたりはダクソとブレワイは似てるかもしれない
最終的にはブレワイの方が簡単に感じるが
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:32:45.80ID:G2ibm+PO0
ダクソ1で一番苦戦したの貪食だわ
あれ白呼ばないと詰んでた
オンスモは黒騎士武器あったし行けたな
3だったら龍に乗ってる騎士だな名前忘れたけど
2ってなんか難しい敵いたっけか全然覚えとらんのだが
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:34:10.61ID:jGDw1LyC0
任天堂信者なら
「ゲハ民と遊ぶダークソウル for Switch」ってスレ立てればいいじゃないかw
そうすればスレで「マリオより100倍難しい・・・」ってレスが
続出するだろうw
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:34:16.86ID:roHiFkDvd
>>516
任天堂のゲームはキッズ向けだから簡単とか、内容がファミリー向けにエログロがなくなるとか、そういうことにしたいんだろうね
メガテン新作が発表された時にファミリー向けの任天堂ハードじゃメガテンのダークな雰囲気が無くされてしまうのではないか
みたいな的外れなこと書いてる海外記事が拡散されたのとか典型だけど
任天堂のアクションゲームは難易度高いけど、初心者でもだんだん腕前が上がっていって終盤の高難易度のステージも
クリア出来るようになる導線の作り方が抜群に上手いと思う
ここをこうしたらクリア出来るようになるんだなってのをそこまでのステージで自然に覚えられるように作ってる
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:34:48.03ID:T+n6JdCBa
俺は墓王に苦戦したなあ
黒い波みたいなやつで骸骨と一緒に死んでた
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:35:51.52ID:ZsCAC0uY0
×ダクソが難しすぎて発狂する任天堂ユーザー
〇ロードが長すぎて発狂する任天堂ユーザー
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:41:51.01ID:lN/YUzue0
マリオメーカーのちょっと頭のおかしい(誉め言葉)ステージより難しいの?
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:42:54.09ID:aVFkut1/0
>>557
サバトクリアした時達成感よりやっと終わった……っていう気持ちのが強かった…
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:42:56.02ID:/QiomYAua
このスレをみた感じじゃ任天堂信者もたいして変わらないな
まぁ一部の信者の一部の言葉持ってきたら大体どこも変わらないか
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:43:13.21ID:FqzSJuv50
>>552
初見余裕だったからどうやったら貪食とかいうクソ雑魚ボスで苦戦できるのか全くわからん
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:43:31.23ID:PwWCYxaV0
ACはfAの対戦回数実績が解除出来るかこんなモン!の一つに数えられてたり
色々何も考えてない気はする
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:44:22.41ID:jGDw1LyC0
>>561
1のイキリキッズと同レベルで張り合ってるわなw
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:44:38.95ID:ZWodtrjp0
デモンズ・ダークソウルは別に難しくないよ
最初に触った時はやたら難しく感じたが
まあ最近の任天堂ゲーはかなりヌルめだから最近のしかやってない奴に限れば最初は難しく感じるかもな
でもそれも最初だけ
なれたらなんて事はないゲーム
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:44:57.30ID:KmoDJbro0
ダクソは残機不足ゲームオーバー無いんだし何度もやってりゃ行けるよ
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:46:51.07ID:noan52kT0
任天堂信者なら平気いいそう
ニンジャガ超忍よりマリオゼルダの方難しいって
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:46:53.08ID:ZWodtrjp0
アーマードコアは難しいからアーマードコアでイキってくれ
ダークソウルよりモンハンのほうが難しいんじゃないか?
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:47:12.93ID:2u8LT6v8a
デモンズの初期だけはヤバい
あれはダクソから入った奴は投げるレベル
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:47:26.11ID:E85nZqv+0
残機といえばキャサリンが残機性にした理由はよくわからんかったなあ
ただ単にリトライのストレスを溜めるだけだったし
フルボディでは廃止になるんかね
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:49:14.65ID:KmoDJbro0
>>569
初見や普通プレイの話しだぞ
そんなマニア向けのモードで語ってるわけじゃない
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:49:38.25ID:aVFkut1/0
>>561
>1があんな感じだから任天堂ゲームにもダクソより難しいのあるわヴぉけ!ってなってるだけで
別にダクソより難しいPSや箱のゲームあげてもいいんじゃないかね?
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:50:17.87ID:PwWCYxaV0
>>569
俺の場合トライ&エラー含めた必要時間
マリオUのお題やゼルダマスター剣の試練の方が余裕で長かったな
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:52:49.28ID:2u8LT6v8a
まあここ見て分かるのは任天堂ユーザーはPSのゲームもやってるけどPS信者は任天堂ゲーやってないって事だな
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:53:11.15ID:ZWodtrjp0
ソウルはそこまで難しくないんだけど
大半のPSゲーはソウルより簡単なんだよな
特にAAAは簡単だからソウルをやるとビビっちゃうゴキちゃんがいるんだろう
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:55:41.65ID:Ew505a250
この子の遊んだハードでダクソやった人の中にも脱落者はたくさんいるんだけどな
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:56:58.81ID:TCITiX9Q0
>>571
あれネット無くてオフでやってた人とか地獄だったんじゃないかな
傾向とか取り返しつかないし
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:57:17.72ID:PwWCYxaV0
Halo2AをLASOのソロでクリアした者だけこのスレで愚痴りなさい
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:57:28.53ID:CL3BRyQw0
難しいとめんどくさいは別物だからな
例えばマリオには一定の感覚で上下や左右に動く足場がある
タイミングを逃せばまたしばらく待たされるが一度理解した後は待ってる間がストレスしかない
時代が進むにつれそういう無意味な時間稼ぎが程々になって全体的にはプレイヤーが積極的に突破していけるように進化したから最近のゲームは簡単に感じる
ダクソはそのイライラがずっと続く時代遅れなゲーム
クソゲーにかまってる時間なんてない
だからクリア率も低い
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:58:33.21ID:z2upzKQL0
ゴキちゃんはマリカスマブラスプラで勝てるのか?
任天堂ゲーム簡単の意味がわからない
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:00:03.19ID:tKlR2gOo0
発狂要素があるとすれば初心者狩りだろう
糞すぎて投げ出す
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:01:12.38ID:oTQwVslMa
ダクソを馬鹿に出来るほど鬼畜難易度じゃない動画を貼ってるキッズは何なのか
もうちょい納得出来るのを貼れよ
エアプ疑惑のある>>1と同レベル以下だぞ
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:01:57.52ID:sZLZVWt00
俺がやったゲームの中で唯一心を折られたのは罪と罰2のハードモード
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:03:52.74ID:Ew505a250
難しいとかじゃなく単に洗練されてない時代遅れなゲームってこと?
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:04:14.51ID:9NKZlpln0
>>587
つまり分かってる人しか買わないのにクリア率1%って事は糞ゲーで投げたのではなくて真に高難易度ってことでいいんだよな
自爆しててワロw
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:04:53.36ID:EyynrfSQp
逆に「難しい難しいって言われてビビってたけどこの程度のやつ難しいって言ってたのか」とか言われたら顔真っ赤にしてアレやれコレやれ言うんだろうなw
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:06:27.41ID:ifMQCX+u0
ダクソがそうってわけじゃないけど、理不尽・死にゲー・遅延を高難易度と
開発が履き違えてる作品は本当に悲惨だからなあ
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:08:47.62ID:DQhX6aaIa
ガチ初見で攻略情報無しに地下墓地方面に進めば
このスレに居る人間も割と納得出来そうな理不尽高難易度ゲーを楽しめるぞ
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:10:53.48ID:5ADSLnf90
「難しいのではなく調整不足(理不尽)なだけ」って言い替えよく見るけど
無意味な話だよな
突破できなかったやつからしたらどんな思惑で作られてようが理不尽だろうに
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:11:49.44ID:VXp1H4F00
フロムキッズくんにドンキー上げたらぶん投げそう
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:12:06.64ID:aVFkut1/0
理不尽とまではいえないけど明らかな嫌がらせ挙動で作るクリエイターっているよね

敵がふりかぶる、そのまま攻撃がくる←わかる
敵がふりかぶる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ズバァ!(居合抜きの速さで攻撃)←まじくそげ
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:13:12.02ID:w3m7co9Z0
>>597
それやっちゃう
まあ余程のことない限り攻略は見ない性質だけど
ワクワクしてきたぞ
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:13:35.29ID:QpZtdlzF0
1か2か忘れたけど、PS3ユーザーよりも箱○ユーザーの方がクリア率高かったって話題も懐かしいな…
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:18:28.23ID:lhMmJZ2+0
>「ダクソ 難しい」「ダクソ 倒せない」などのキーワードで積極的に検索していきたい
自分に都合の良い情報だけ見て、総意のごとく取り上げるアフィカスと同じ発想www
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:19:39.55ID:N0i9NqTyM
>>500
わかる
ゼル伝ブレオザワは攻撃も躱しも紙一重の調整やから
戦闘は良い
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:19:40.54ID:m/NjV+oLM
>ダクソはCERO D(18歳以上)なのでリアルキッズがデーモンの大鎚に叩き潰されることはあまりなさそう(体面上は)

CEROの区分も把握しとらんのかガイジかよ
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:19:46.72ID:aVFkut1/0
>>597
ロードス島で割と自由に歩き回れるけど下手に砂漠とか違う所行くと敵が強すぎてワンパン制裁されたなぁw
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:19:58.88ID:CL3BRyQw0
>>598
ゲーマーとしては適切な表現を心がけたいものだが
一般人からすれば難しくてつまらんの一言で終わるからな
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:22:17.23ID:oxCnkXEha
ダクソが難しすぎるって認識を改めさせるのは難しそうだな
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:25:59.20ID:Q3pW5re90
色々やってきた中ではMH4Gの極限が難しくてイライラかなぁ
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:26:19.96ID:LM0xrJnUa
>>308
あれは輸血液と弾切れのせいもあるだろう
マジでめんどくさい
>>418
デモンズブレイゾン裏ボスは投げたわw頭突きゲームはクリアしたけど
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:28:57.63ID:se36O7fn0
F-ZERO GXのストーリーベリハがやべーわ
あんなんマシンの解放条件にすんなよ
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:29:11.83ID:aVFkut1/0
>>598
「理不尽や調整不足ではなく難しいだけ」ってこともあるけどね
トレジャーゲームとかSTGとか難しいレベルで何度も丁寧に調整を行ったゲームが多い
でも理不尽としか言われない
まぁ俺も裏面とか理不尽と思うけど「もっと上のプレイヤー向け」にちゃんと調整されてるのよな

EDF3の最高難易度とかすげーバランス調整したんだろうなって思えて面白かった
ただペイルやフェンサーの調整が下手で4とかは微妙なの出すんだけど
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:31:39.75ID:DQhX6aaIa
>>602
橋方面が難易度的には正しい順路なんだが
墓地方面に行くんだぞ
仕様が変わってないなら行きも帰りも楽しめるぞ
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:32:01.15ID:DJdGH2mX0
ソウルシリーズそこまで難しくないよってのには多少同意するが
じゃあソウルシリーズより難しいゲームがどれだけあるのかと言われたらやっぱかなり難しい方のゲームじゃね
こういうこと言うと〜の方が難しいし!みたいなこと言い出す奴多いが
別にソウルシリーズが世界一難しいって言ってるわけじゃないからな

ただ確実に言えることはソウルシリーズよりモンハンの方が難しい
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:34:32.38ID:RInzbJsCr
死に覚えゲー
ダークファンタジー

Switchにはないジャンルなので
キッズの間で話題になってからの爆売れあるよ
肝だめしみたいなノリで
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:34:55.64ID:tBRWzSwV0
>>617
クリアーするために救済策や逃げ道のないSTGやアクションはだいたいダクソよりムズいと思う
罪と罰とかグラディスXとかレベル上げのないやつは
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:36:47.80ID:tBRWzSwV0
>>617
まぁ確かに簡単はいいすぎだがイキったら恥ずかしいレベルだな
レベル上げて白呼べばどうとでもなるRPGってこと忘れてる
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:38:44.00ID:FqzSJuv50
>>620
ダクソは難所はあっても救済措置が山ほど用意してあるからな
極論レベル上げれば大体どうにかなるし面倒な場所も弓チクしてればいい
1ならガン盾で全部いけるしな(グウィンもアルトリ盾持ってけばいいし)
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:38:48.88ID:9hjtXKHBd
システムとしてレベルや強化がある時点でACTの難易度としては中の上レベル
マリオなんか発想にしろ指先のテクニックにしろ自分がレベルアップするしかないから救いがない
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:40:49.96ID:aVFkut1/0
>>620
RPG要素がないゲームなど理不尽のくそげ、ついでにゲームプレイ時間も短い!みたいな時代もありましたね・・・
上手い人だって常にベストコンディション、集中力維持出来る訳じゃないから救済はあるべきだと思う
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:43:14.06ID:q/a+kR870
普通にマリオの方が難しいだろ
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:45:42.04ID:FqcuGhQQ0
でも実際本当にダクソ流行って欲しいわ
なんとかモンハン層あたり取り込めないかな
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:45:51.60ID:aVFkut1/0
>>625
一応最近はある程度しんだらスキップしてくれたりコインでHP上限を一時的にあげてくれたりする
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:48:25.42ID:lAyE2mEm0
キッズは正直だから流行らなくても挫けないようにな
というか日本のキッズは買うのかね
署名活動してた外人のオッサン連中じゃね買うの
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:49:40.85ID:GAogI8iK0
ドンキーコング トロピカルフリーズとかクソむず死にゲーやろ
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:50:45.33ID:p3bNL4QU0
満場一致で発狂するレベルの鬼畜難易度ゲーっていうとマリオメーカーかな
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:52:05.07ID:w3m7co9Z0
てか今のキッズのほうがゲーム慣れしてるから楽勝なんじゃね
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:52:27.15ID:lN/YUzue0
ポチポチボタン操作だけじゃなく体感操作までこなしちゃうキッズのほうがACTうまいまである
自称ゲーマーさんが体感操作嫌がるのは自分のチンケなプライドがへし折れるからだし
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:54:00.94ID:YONgblSuK
ダクソってベタベタした何か、みたいなメッセージ残すやつだっけ?
もしそれなら難しかった記憶がないなあ
敵の配置で死んだってのはあった気がする
いや、配置で死んだのはデモンズだったか
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:54:44.48ID:OSTpM0ZJ0
おっさんが多いゲハだと〇〇のがムズいってのが大量に出てくるしな
SFC層だと超魔界村とかデモンズブレイゾンとかR-TYPEやら
実際当時は発狂しつつクリアーしてたしさ
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:54:55.83ID:w3m7co9Z0
>>636
発売して間もない頃の大会で
低学年でARMS無茶苦茶強いのがいたのはびっくりした
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:55:07.60ID:aVFkut1/0
>>632
キッズに買わせるにはわかりやすい「かっけー!!」って要素がたらん気がする
大神とかグヴィンとか好きだけどキッズにはやっぱドラゴンとかそういうのが必要じゃないかね
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:56:56.10ID:BmhtAAh30
まんまイキリオタクでワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況