X



【悲報】任天堂のスイッチの修理対応がクソすぎてユーザーブチギレ ついに消費者センターへ・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:39:46.48ID:vde+WuU/0
しゅう@XYZ熊本参戦
? @pusyuuuu_

Nintendo Laboの仕様だとおそらくジョイコンが故障の危機にさらされるが
故障したところで任天堂チートスキルの無償修理が発動するので、
子どもがせっかく買ったswitchを壊し嘆く親御さんの心を鷲掴みにしてしまい家族みんなで任天堂最高っていう未来が見える


ドブネミミッミ
? @pmohcrag

ぼく「ジョイコン左スティックがおかしいんや 勝手に左側へ倒れていくんや 修理頼むで任天堂」
任天堂「ええで」

2週間後

任天堂「ほらジョイコン返すで 何も問題あらへんかったわ」

いや、故障したままなんですけど????不具合あるんですけど????本当に確認したんですか???? #Switch
 
 
朧月? @Dogs1024

今回任天堂switchの背面が反ったので修理に出した内容をまとめました。
納得がいかない部分もあり 私も消費者センターに電話する予定です
泣き寝入りは嫌です
#任天堂Switch
https://twitter.com/Dogs1024/status/953947710989594624
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:40:59.43ID:vde+WuU/0
任豚の妄想では神対応の無料修理する企業なはずなのに
スイッチの修理対応でいい話一個も出てこないのなんでだろう?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:44:11.71ID:PCzGiW1Y0
switchの場合は曲がっても泣き寝入りする神消費者が多そう
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:48:21.03ID:E/fLrv6n0
それで電話したの?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:50:32.34ID:0ozB198s0
ちょっと曲がるぐらいどうでもええ
ジョイコン左スティックは許せへんレベルで弱い
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:50:47.17ID:oxCnkXEha
こいつ見てきたけど単なるきちがいじゃねーか消費者センターも暇じゃねーんだぞ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:51:26.23ID:vde+WuU/0
ちょっと聞きたいんだけど消費者側じゃなくて任天堂側に立ってレスしてる奴って何なん?
やっぱネット火消しで雇われた工作員?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:54:03.95ID:vde+WuU/0
神谷のジョイコンもぶっ壊れてます

@PG_kamiya

神谷英樹 Hideki Kamiya@PG_kamiya

あとさー俺のスイッチ…右側に続いて左側のコントローラーもスカスカに外れるようになっちゃった…ツメ欠けたんかなー…これ弱くね…? みんなの大丈夫…?

posted at 00:06:13
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:55:10.99ID:vde+WuU/0
ちなみに俺のジョイコンも神谷と同じでストッパーの爪壊れて勝手に外れるようになったわ
この数ミリのプラ製の爪で鉄製のレールに固定する仕様考えた奴は頭おかしい
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:56:17.37ID:vde+WuU/0
スティック誤動作の不具合もあるけどネットの任天堂の修理対応の糞っぷりを散々見せられてるので
出すに出せないんだよな・・・
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:57:36.82ID:jaMYp+NZM
だって修理してないのにスポンジが追加されるんやで
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:58:34.13ID:WUnLJi3u0
任天堂は昔からハードは糞やな、ゲーム作りのこだわりをハードにもしてやればいいのにな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:58:38.07ID:PCzGiW1Y0
なんだまだ通報してないの?
消費者センターだか消費者庁だかは
通報件数で見てるからTwitterで呼びかけるだけじゃ動かない
とりあえず通報していって件数を積む事だね
確かに本体曲がりを問答無用で外圧扱いで金取るのは悪質だわ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:58:42.26ID:vde+WuU/0
>>15
熱じゃなくてプラスチック成形時の問題って話があったような
除々に変形してく
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:59:40.92ID:ArxxVdsr0
任天堂の製品は耐久性があるとかTLで見かけたけど、スイッチに関して言えば、うせやろ(笑)て思った。
歴代のプレステ製品は故障した事無いんだけど、
スイッチはジョイコンもプロコンも買ってすぐに故障したから個人的には脆弱な印象しかない??

philosohorum (錬金術師)
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:00:23.60ID:x53v8sZ70
ちゃんと貼れよ
ずっとドックで使ってても反れてくっていう神機能だぞ

朧月 @Dogs1024

今回任天堂switchの背面が反ったので修理に出した内容をまとめました。
納得がいかない部分もあり 私も消費者センターに電話する予定です
泣き寝入りは嫌です
https://pbs.twimg.com/media/DT0aTxgVwAEjfSH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DT0aUfPUMAEsxs-.jpg
https://twitter.com/Dogs1024/status/953947710989594624
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:01:00.28ID:wqIxw+Kf0
子供からの手書きの手紙添えなかったコイツが悪いわ
子供の手紙添えてれば任天堂は金取らない
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:01:25.96ID:KFKdgUnNd
なんで19日に消費者センターに連絡してないわけ?

やる気あんの?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:02:14.34ID:ArxxVdsr0
ちゃーき
? @ShuChiaki
2017年12月11日

switchのジョイコン故障二個め。
一個は使いはじめて数日、二個めだけで使っていたものの現在一ヶ月チョイ。
ついに壊れた。

有線コントローラー買いました。
スプラやりにくくて、仲間に迷惑かけまくった!
ガチマッチやりたい。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:02:39.78ID:ArxxVdsr0
? @oo_sio
switchのプロコンまーた左壊れた。折角スプラのモチベ復活して練習してたのになー
twitterやAmazon見ても故障多いけど発売半年でこれって品質大丈夫なのか?(私のスプラコンは約1ヶ月半で不調発生)
任天堂ってハードの頑丈さが取り柄じゃなかったっけ?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:02:44.84ID:MTbGOBXWa
>>11
俺もこうなったけど修理だしたら
壊れてるって言われて無料修理してくれたぞ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:05:39.98ID:E85nZqv+0
>>12
ボタンをちゃんと押さずに力任せに引っこ抜くユーザーがそんなに多かったのかね
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:08:26.93ID:MXYiZkEMa
うちのは発売日に買って、ゼルダスプラマリオデゼノブレと毎日酷使してるが、不具合は一切ないな。
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:08:49.19ID:vde+WuU/0
>>29
俺はそんなことした覚えないけど気づいたらそうなってたんだよなあ
単純に一番力かかって疲弊する部分なのに爪をプラスチックでケチったのが原因だと思うけど
携帯モードで寝ながら遊ぶと上方向に力かかったまま遊ぶ場合もあるからね
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:10:36.24ID:Gg9BF+GJd
泣き寝入りはいかん
もっとやれ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:10:47.98ID:0ozB198s0
家はジョイコン3セットと本体2個あるから比べると違うの分かるわ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:11:30.25ID:E85nZqv+0
>>31
数年前のVitaの液晶割れの時もそうだったけど、ユーザーって「そんなつもりはなくても」推奨しないやり方をやりがちだからね
iPhoneのケーブルはモロい、すぐに配線がむき出しになるとかよく言われるけど
あれだって「ヒモを持って引き抜く人」って物凄くいるし
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:12:35.76ID:mmox7of8M
>>14
ポンジ先輩の仕業やろ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:15:33.06ID:rco7Yb450
>>2
そりやぁ…現状全数保証期間内だから普通に無償修理されて戻ってきてもわざわざ話題にする程でも…ってだけでは…
ちなみに当方右アナログスティックのセンターが怪しくなったので修理依頼したら普通に無償修理されて普通に戻ってきたよ。
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:17:36.03ID:pl04C0660
経験上電話対応人は絶対不都合や修理ミスを認めないからな、無視して送り返すと一応修理はこころみてくれる
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:18:13.40ID:yXpv+kAy0
>>22
これ昔の任天堂アンチスレのテンプレとよく似てるな
50歳越えてそう
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:19:01.53ID:E85nZqv+0
ドックモードから携帯機モードにする時も、任天堂の推奨としてはコントローラーに手を置いて両手で引き抜くのが基本だけど
液晶を持って片手で引き抜く奴も多いだろ
それで変な所に力が入って反った、不具合だとか騒ぐ人もいるだろうし
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:19:34.24ID:PCzGiW1Y0
>>30
背面に物差し当てた画像うpして
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:20:10.34ID:E85nZqv+0
>>22
ずっとドックでやってた人がどうやって「反れてる」って気がついたの?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:20:25.56ID:sbubraUAd
修理はまじやばいね。どっかに委託してるのか。
プロコン壊れて修理出したのにまた壊れたわ。ノーブランドに変えたけどジャイロと振動なしはつらい。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:22:34.07ID:u9BYMMg2a
スイッチにモンハンワールド出るかな出るかな?

ざーんねーん!※任天堂switchでモンハン最新作のモンハンワールドは遊べません!

PS4のみで遊べます!1月26日(金)いよいよ待望の狩猟解禁!!!!
PS4proと50インチ4Kテレビを用意して大迫力のモンハン最新作に備えよう!

スイッチしか持ってない貧乏人のキッズは鼻くそでも食べててね(笑) じゃあね(笑)
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:22:44.01ID:QpZtdlzF0
勝手に左側に倒れるスティックって霊に憑かれてるのでは
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:24:03.48ID:lXsaoFz/0
>>41
どんな製品でも物損は普通有償だろ

ケータイ補償は物損とか水没みたいなユーザーのミスも含めて面倒見るから月額で金とるんやで
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:25:08.04ID:E85nZqv+0
というかコントローラーって基本消耗品だから使った時間が長ければ長いほど壊れるようになるのはある程度は仕方ないんだけどな
今はコントローラーも高価だからそう言ってられない人も多いんだろうけど
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:25:25.95ID:0ozB198s0
ジョイコンのスティックはニュートラルに定まらんようになるんやで
油でも差したろか思たわ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:26:37.52ID:37fWDdNrM
FEHに個別の確率表示が必要な理由

普段開催している4キャラのピックアップのときの個別の提供割合が3%枠4人で各0.75%に対して
伝承英雄召喚イベントで提供割合は8パーセントとやたら強調して
8%枠で12キャラで個別の提供割合が各0.67%
特定のキャラクターを狙ってガチャを引いたときの確率はいつもよりも低い
個別の確率表示をしないことを逆手にとる商法を任天堂はやった

詐欺紛いの公式による宣伝動画
https://youtu.be/rbp-3vvsKzo?t=794
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:28:02.04ID:WUnLJi3u0
故障や修理対応報告は事実なのになんで怒るのかが分からん、起こる相手は任天堂やぞ間違えんな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:28:09.80ID:pl04C0660
>>46
最近の修理部門は素人がフロチャート式電子マニュアルで
「○○が動作しない場合はユニットAを交換してください」という指示をもとに
交換してるだけだから他の電子部品の影響をうけて
別部品が破壊されるだとか、特定の状況でのみおきるとか
数百回に一度おきるとかいうのは「再現しない」「何度も同じ故障を起こ」という事になり永遠に修理送りになる
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:29:00.01ID:bFe87QWM0
スプラトゥーンでプロコンのジャイロが左にスーって動くのは何が悪いんだ?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:29:52.74ID:E85nZqv+0
暗殺教室の作者はDSのゲームカードの引き抜き方がわからず、毎回つまようじで引き抜いてカードの交換をしてたというのは有名な話だけど
こんなやり方してれば普通は端子部がイカれる訳で
基本的にユーザーの「何にもやってないのに壊れた」は信用したらダメだと思ってる
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:32:29.58ID:vde+WuU/0
>>50
そんな使ってねーんだよな俺
ゼルダとマリオぐらいしか起動してないし
そもそも発売1年立つ前からこんなに故障報告上がる時点で異常
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:33:19.28ID:vde+WuU/0
>>57
俺はそんな馬鹿な使い方してねーっつってんだろ
ぶっ飛ばすぞ死ね
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:33:20.66ID:sbubraUAd
>>54
そうかぁ、粉が出たりもしたけどニュートラルの状態でも左入力された状態になるんだよね。なんか干渉してると思うんだけどね。
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:35:16.42ID:E85nZqv+0
>>60
誰もお前の事を指して言ってないよ
普通に扱ってたけど壊れたは信用してはいけないという一般論の話
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:35:50.55ID:of7EEXpb0
>>22
ドックモードでしか使ってないなら反ってもなんの問題もないだろ
何言ってんだこいつ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:39:13.89ID:7YfSq1ho0
つか消費者センターって電話しても
近所のセンターの場所を案内されるだけでしょ

そこに直で話しに来てください言われる

もっと楽に通報できれば良いのにとは思うが
それするとゴキみたいな連中が虚偽通報しまくるから無理なんだろうな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:39:30.12ID:vde+WuU/0
>>64
そういう問題か?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:43:46.19ID:E85nZqv+0
>>65
少額訴訟でもいいのにね
疑問だけどこういうのって普通に一人で淡々と対処すれば良いのに、なんでみんなに呼びかけようとするんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況