ゼルダBotWのスレにベセスダ信者が湧いて
「スカイリムの方が面白い!!!」と発狂する流れをよく見たんで
「そこまで言うなら」と思いあらかじめDL用にプリペイドカードを買ってきたんだが
正直レビューを読んだりようつべで動画見たりしても全く魅力を感じない
探検
【switch】スカイリムって本当に面白いのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 14:30:25.71ID:zAa+9J3A0NIKU186名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 15:44:47.92ID:pqSGQtYJKNIKU オブリビオンって一人称視点だっけ
昔360の記事を見て内容は興味出たがそれを知って諦めたな
昔360の記事を見て内容は興味出たがそれを知って諦めたな
187名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 15:45:15.80ID:soZSWj+XMNIKU188名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 15:45:20.60ID:P+X5sQa20NIKU191名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 15:46:19.05ID:zAa+9J3A0NIKU 小学生の時から時オカムジュラやってたけど
全年齢楽しめるシリーズだよ
全年齢楽しめるシリーズだよ
192名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 15:46:25.28ID:gYIJX5av0NIKU >>181
俺も実際のグロ写真とか全く駄目でランボーが自分の腕を縫うシーンすら目を背けるレベルだけど、このゲームのグロは平気だから大丈夫だと思うぞ
俺も実際のグロ写真とか全く駄目でランボーが自分の腕を縫うシーンすら目を背けるレベルだけど、このゲームのグロは平気だから大丈夫だと思うぞ
193名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 15:46:50.84ID:Wjn9nSnjpNIKU ゼノブレ2より1が好きだけど、それらよりオブリやスカイリムの方が好きで
それよりさらにFallout3が好きだけど最高なのはNV、なんて特殊な人間だっているわけで
どれだけ話しても他人に評価してもらうもんじゃないってところに行き着くよな
それよりさらにFallout3が好きだけど最高なのはNV、なんて特殊な人間だっているわけで
どれだけ話しても他人に評価してもらうもんじゃないってところに行き着くよな
194名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 15:46:51.65ID:co+GKyhBdNIKU 誤訳のせいでアルドゥインとかファルメルとか呼んでるやつがいて辛い
195名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 15:46:54.16ID:soZSWj+XMNIKU196名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 15:48:15.30ID:vUbCGT72MNIKU197名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 15:50:41.49ID:pqSGQtYJKNIKU >>189>>190
一応切り替え出来るんだな
それならまだやれそうかな
酔いやすい体質でFPSも苦手だから当時はそれを見て諦めたな
スカイリムは買う予定だがオブリビオンも出てくれたらいいな
360は発売日に買った旧式だから今さら出しづらい
一応切り替え出来るんだな
それならまだやれそうかな
酔いやすい体質でFPSも苦手だから当時はそれを見て諦めたな
スカイリムは買う予定だがオブリビオンも出てくれたらいいな
360は発売日に買った旧式だから今さら出しづらい
198名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 15:50:44.39ID:GBnBCZ150NIKU199名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 15:51:08.64ID:P+X5sQa20NIKU >>196
子供の頭いいな?
ゼルダの謎解きは結構難しかったりするのあったから「これ子供には無理だろ・・・」って思いながらやってたわ。
少なくとも考えることができない奴には解けないから子供向けってことはないな。
子供の頭いいな?
ゼルダの謎解きは結構難しかったりするのあったから「これ子供には無理だろ・・・」って思いながらやってたわ。
少なくとも考えることができない奴には解けないから子供向けってことはないな。
202名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 15:53:01.80ID:P+X5sQa20NIKU204名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 15:54:08.66ID:FtOkBPKjrNIKU >>197
オブリのTPSカメラくっそ酔うから買うならカメラ調整MODだけは入れるんだ
オブリのTPSカメラくっそ酔うから買うならカメラ調整MODだけは入れるんだ
205名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 15:57:00.91ID:N6QtZXyxaNIKU アクションはブロックのクイックリフレックスとらなつまらんぞ
これあるとジャストガードみたいなスパイスくわわって単調さが大分改善される
これあるとジャストガードみたいなスパイスくわわって単調さが大分改善される
206名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 15:57:45.11ID:RetjK3T40NIKU スイッチから始める人は鍛冶錬金術やっちまうと探索の楽しみゼロになるから気をつけてな
クエストやダンジョンのお宝より自作武器防具の方が遥かに強いから
modありゃこの辺も好みにいじれるんだけど
クエストやダンジョンのお宝より自作武器防具の方が遥かに強いから
modありゃこの辺も好みにいじれるんだけど
207名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 15:58:08.39ID:PC3HB9s30NIKU ゲーム内で起こる事象を冒険で手に入れた情報と
関連付けしながら遊べる人にはとても楽しいゲーム
ゼルダとかゼノブレとは楽しみ方のベクトルが違うから
人によってはすぐ飽きるだろう
関連付けしながら遊べる人にはとても楽しいゲーム
ゼルダとかゼノブレとは楽しみ方のベクトルが違うから
人によってはすぐ飽きるだろう
208名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:00:34.41ID:RetjK3T40NIKU209名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:00:54.53ID:N6QtZXyxaNIKU PS4のmodだと従者複数雇用とか好みのNPC着せ替えたり好きな場所とか家に移住させて同居したりバトルにカウンターダメージ追加したり色々できるんだよね
一番うざい重量制限からも解放されるしジャンプ力高めて屋根から屋根へと飛び写るのも楽しい
一番うざい重量制限からも解放されるしジャンプ力高めて屋根から屋根へと飛び写るのも楽しい
210名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:01:08.55ID:b1+rhvuPMNIKU やれることはオブリのが多かったしBethesdaのRPGは必ず途中で飽きてやめる
mod探したり環境構築してる時は至高のゲームだと思うけけどね
mod探したり環境構築してる時は至高のゲームだと思うけけどね
211名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:01:19.91ID:gUmefq2x0NIKU オイッチャー3が面白いんだよ。
マップ歩いてるじゃん。なんかやってんだよ。近づいて話を聞くと。。ここで龍が如く
だったらおりゃーとかいってワンパターンのバトルだろ?
ちがうんだよ。その時の返事の仕方で収まり方が変わってくるっていう。
会話も結論を急ぐやり方とか枝話みたいなのも聞いてもいい。
マップ歩いてるじゃん。なんかやってんだよ。近づいて話を聞くと。。ここで龍が如く
だったらおりゃーとかいってワンパターンのバトルだろ?
ちがうんだよ。その時の返事の仕方で収まり方が変わってくるっていう。
会話も結論を急ぐやり方とか枝話みたいなのも聞いてもいい。
212名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:02:38.13ID:gYIJX5av0NIKU ゼノブレ1でサブクエを片っ端からプレイしてキズナグラムを見て悦に入る人なら十分楽しめるだろう
ゼノクロの攫われた人を助けに行ったらもう犠牲者がでてしまっていてなんとも言えない気持ちになるクエが好きな人にもオススメ
ゼノブレ2だと温泉殺人事件からの一連のクエが好きな人にもオススメ
ゼノクロの攫われた人を助けに行ったらもう犠牲者がでてしまっていてなんとも言えない気持ちになるクエが好きな人にもオススメ
ゼノブレ2だと温泉殺人事件からの一連のクエが好きな人にもオススメ
213名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:02:41.90ID:H2SWv9ZI0NIKU 翻訳のせいでシナリオが全くわからんのよな
ゲーム自体は何だかんだでやりつづける魅力はある
ゲーム自体は何だかんだでやりつづける魅力はある
214名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:04:07.27ID:Erj4QXLj0NIKU 何でスカイリムの話なのにゼルダやゼノの話になってるんだ?
falloutやTES系なら分かるが
falloutやTES系なら分かるが
215名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:04:09.09ID:Ixhk2jggpNIKU スカイリムやダークソウルあんだけ神ゲー神ゲー言われてるから買ってみようと思うんだが洋ゲーハマれるかな…
ダークソウルは国内ゲーだけども
ダークソウルは国内ゲーだけども
216名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:04:23.55ID:9i46VJKN0NIKU アクション部分と洋ゲー特有の画面の暗さはマイナス
でも間違いなく良ゲー
でも間違いなく良ゲー
218名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:05:50.15ID:soZSWj+XMNIKU219名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:06:08.25ID:zAa+9J3A0NIKU 正直こんだけスレ伸びていろんな人間に解説してもらったのに全く魅力感じて無い
でも買った
遊んでみたらハマるかもしれないしな
ついでにストライカーズ1945Uも買った
でも買った
遊んでみたらハマるかもしれないしな
ついでにストライカーズ1945Uも買った
220名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:06:15.67ID:RetjK3T40NIKU221名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:06:40.24ID:dvOgOh9O0NIKU mod探してるときが一番楽しい
222名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:07:39.43ID:xce5lv/v0NIKU それぞれ殿堂入りタイトルだから今更どっちが上とか言ってもね……
グロに関してはオブリのゾンビとかの方がキツかった
Skyrimはグロもサバサバしてるというか、地方性出てるよね
グロに関してはオブリのゾンビとかの方がキツかった
Skyrimはグロもサバサバしてるというか、地方性出てるよね
223名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:07:50.07ID:ztlFU0rY0NIKU つまんねーから辞めた方がいい
modいれたら面白くなるって言われたから色々試したけどそれでもつまんね
modいれたら面白くなるって言われたから色々試したけどそれでもつまんね
224名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:08:12.60ID:S3EDArba0NIKU 面白いに決まってるだろ
これを携帯して遊べるっていうからスイッチを買ったみたいなもんだからな
まぁゼルダの面白さには度肝をぬかれたけど
これを携帯して遊べるっていうからスイッチを買ったみたいなもんだからな
まぁゼルダの面白さには度肝をぬかれたけど
225名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:09:14.09ID:zAa+9J3A0NIKU226名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:09:25.90ID:pqSGQtYJKNIKU227名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:10:30.40ID:soZSWj+XMNIKU どれくらい面白いかって言われたらゼルダが100としたらスカイリムは35くらい。
ゼノブレイド2は110くらい。
ダークソウルは85くらい。
フォールアウトは70くらい。
全部主観です。異論は認めます。
ゼノブレイド2は110くらい。
ダークソウルは85くらい。
フォールアウトは70くらい。
全部主観です。異論は認めます。
228名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:10:42.95ID:1xOa5kKs0NIKU229名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:11:24.17ID:xce5lv/v0NIKU230名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:11:25.12ID:RetjK3T40NIKU つまんねーって人の意見も良くわかる、おもしれーっていう人の意見も良くわかる
そんなゲーム
そんなゲーム
231名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:11:32.90ID:Hqr3RSBm0NIKU JRPGとかにある本棚1個1個チェックして
設定とか日記とか読んでくのが好きならハマれる
設定とか日記とか読んでくのが好きならハマれる
233名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:13:19.02ID:Tt6ZglZr0NIKU スカイリム好きならどうにかVR版で遊んで欲しい
今はPSVRのみと選択肢は限られてしまうが、今年中には
Viveでも出るので何としてもこの感動を味わって欲しいところ
今はPSVRのみと選択肢は限られてしまうが、今年中には
Viveでも出るので何としてもこの感動を味わって欲しいところ
234名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:16:04.91ID:dRp1Yk7QKNIKU 典型的な洋ゲー。物量による作り込みと自由度が高いが、作りは雑でバグだらけ
235名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:17:21.38ID:gYIJX5av0NIKU >>225
なら楽しめるんじゃね?
キズナグラム見たいなパッと見で人間関係が分かるシステムは無いが、人間関係は行動でかなり変わる
ゼノブレにしろゼルダブレワイにしろ、ベセスダRPGにかなり影響を受けて作られたのは理解出来るようになるはず
なら楽しめるんじゃね?
キズナグラム見たいなパッと見で人間関係が分かるシステムは無いが、人間関係は行動でかなり変わる
ゼノブレにしろゼルダブレワイにしろ、ベセスダRPGにかなり影響を受けて作られたのは理解出来るようになるはず
236名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:24:30.87ID:t/Bu0eBK0NIKU >>231
TESシリーズでそれやったら永久にクリアできないやつじゃねーかw
TESシリーズでそれやったら永久にクリアできないやつじゃねーかw
237名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:24:50.50ID:zUafVpwM0NIKU ゼルダだのゼノブレだのってより太閤立志伝が好きな人にオススメしたい
239名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:29:47.23ID:Hqr3RSBm0NIKU >>234
>物量による作り込み
日本のFFとかゼルダとかが200人とか300人とかで
海外AAAタイトルの1000人みたいのと比べたら
開発規模が小さいって言われるけど
スカイリムは100人位だぞ
オブリの時1人でダンジョン作ってたデザイナーが
やった!ダンジョン担当8人に増えた!と喜んでたな
>物量による作り込み
日本のFFとかゼルダとかが200人とか300人とかで
海外AAAタイトルの1000人みたいのと比べたら
開発規模が小さいって言われるけど
スカイリムは100人位だぞ
オブリの時1人でダンジョン作ってたデザイナーが
やった!ダンジョン担当8人に増えた!と喜んでたな
240名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:29:53.70ID:SJxTCdtX0NIKU241名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:33:39.11ID:qXGQFA+Z0NIKU ゼルダみたいに武器とか防具って耐久値あるの?使い捨て面倒なんだが
242名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:34:04.55ID:dYKmD2Sk0NIKU パソコンもswitchもあるから、こういう場合どっちかうか迷うな
ダークソウルも似たような感じで迷ってる
ダークソウルも似たような感じで迷ってる
243名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:34:07.75ID:fWfg2D58KNIKU 他のゲームと違ってマジで何の意味もない洞窟とか山ほどあるからなスカイリム
244名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:37:23.07ID:FtOkBPKjrNIKU 100人で開発してたのはオブリまでで、その後増やしてスカイリムの頃には1000人規模じゃなかったっけ
245名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:39:12.07ID:GKOY82BUdNIKU プレイヤーキャラの性格、人間性、生い立ちなんかまで
予め作っておいてプレイすると最高に楽しそうな気がする
まさにロールプレイ、なりきる事が重要
予め作っておいてプレイすると最高に楽しそうな気がする
まさにロールプレイ、なりきる事が重要
246名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:39:59.75ID:Wjn9nSnjpNIKU スカイリムの開発中に100人を超えた
つまりスカイリムも100人フルではない
つまりスカイリムも100人フルではない
247名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:40:00.76ID:nMHNS5d6dNIKU 魅力感じないなら手を出すな
やったところで投げる。
やったところで投げる。
248名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:41:03.77ID:4arShSwbaNIKU249名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:41:34.19ID:Hqr3RSBm0NIKU >>244
https://en.wikipedia.org/wiki/The_Elder_Scrolls_V:_Skyrim
The game was developed by a team of roughly 100 people composed
https://en.wikipedia.org/wiki/The_Elder_Scrolls_V:_Skyrim
The game was developed by a team of roughly 100 people composed
250名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:41:50.55ID:zUafVpwM0NIKU251名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:41:53.80ID:zAa+9J3A0NIKU ストライカーズおもしれぇ
252名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:42:02.28ID:FtOkBPKjrNIKU >>249
スカイリムでも100人だったのか
スカイリムでも100人だったのか
253名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:43:38.54ID:8PJDtQlf0NIKU 皆スカイリムの話好きねぇ
254名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:45:20.94ID:GD8uIFjc0NIKU このゲームはすごいよ。
2日続けて体調悪くなるまで熱中できたゲームは後にも先にもこれだけだわ。
ゼルダやGTA含めた傑作でもここまで夢中になれない。人を惹きつける何かがスカイリムにはあった。
2日続けて体調悪くなるまで熱中できたゲームは後にも先にもこれだけだわ。
ゼルダやGTA含めた傑作でもここまで夢中になれない。人を惹きつける何かがスカイリムにはあった。
255名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:45:44.60ID:PhwIlETZ0NIKU ここのゲームのキャラってなんか不思議な愛嬌があるんだよな
自分はそこからハマった
自分はそこからハマった
256名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:47:29.20ID:q5zmxp040NIKU 友人から是非買ってみてと言われているので買う予定
257名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:49:11.42ID:zUafVpwM0NIKU ムアイクとヂカラオは同じジャンルな気はする
258名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:49:28.03ID:ROSXA+cmaNIKU ルナティックドーンの方が次世代RPGって感じがして面白かった
259名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:54:11.48ID:IvP4+/7U0NIKU 設定が凄い作り込まれててダンジョンや町の数がかなりあるから
ちょっとしたファンタジー世界が一つあるみたいな感じ
でもゲーム性とかそういう部分はかなり雑 究極の雰囲気ゲー
ゲーム性から肉付けしていくゼルダとはまた対極の存在
ちょっとしたファンタジー世界が一つあるみたいな感じ
でもゲーム性とかそういう部分はかなり雑 究極の雰囲気ゲー
ゲーム性から肉付けしていくゼルダとはまた対極の存在
260名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:54:12.25ID:s2+znps70NIKU 美女化MODいれて遊んで見たい
どんくらいのスペックあればいけるんだ
どんくらいのスペックあればいけるんだ
261名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:54:41.76ID:HMnXXzj/0NIKU 前やったときは暗殺者集団のサブクエやってからサルモールどもを駆逐する暗殺者に成り切ってやってたわ
服は防具じゃなくて町娘的な服にして手袋と脚をスニークアタックボーナス付くやつにしてナイフはもちろんBlade of woe
服は防具じゃなくて町娘的な服にして手袋と脚をスニークアタックボーナス付くやつにしてナイフはもちろんBlade of woe
262名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:55:22.70ID:FtOkBPKjrNIKU >>258
ルナドンもうシリーズ途絶えたやん
ルナドンもうシリーズ途絶えたやん
263名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:57:48.52ID:VeUc41wY0NIKU コンソールコマンド使えないから見送る
DLCで吸血鬼やらおるのに間違ってNPC殺されて詰みセーブでもされた日には
立ち直れないぞ
DLCで吸血鬼やらおるのに間違ってNPC殺されて詰みセーブでもされた日には
立ち直れないぞ
264名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:58:32.18ID:t/Bu0eBK0NIKU TESとかフォールアウトとかウィッチャー3で全部の本読んだりマップ消したりファストトラベル縛ってやる人たまにいるらしいけど没入感すごそう
普通にやっても200時間くらいかかるのに何時間かかるんだw
普通にやっても200時間くらいかかるのに何時間かかるんだw
265名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 16:59:15.20ID:6wwfpqYJ0NIKU セールの時買ったけど序盤ちょっと触って放置してるなあ
最後まで遊べば面白いんだろうか
最後まで遊べば面白いんだろうか
266名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 17:00:19.02ID:uSj0h6IY0NIKU スカイリムクエスト起こってからダンジョン行かないと中途半端なことになったり最悪クエスト完了しないよね
これだけは何とかしてほしいわ
これだけは何とかしてほしいわ
267名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 17:00:35.01ID:AYJZDwe6pNIKU268名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 17:01:31.40ID:kSHHOSI1dNIKU そもそもオープンワールドって何本もやるもんなの?
1,2作やったらもうお腹いっぱいじゃね
1,2作やったらもうお腹いっぱいじゃね
269名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 17:02:07.05ID:Wjn9nSnjpNIKU 死体にいちいちドラマがある
凶器がそのまま残ってたり遺書とか家族に宛てた手紙を持っていたり
任天堂関連だとメトロイドプライムやったことあるならなんとなくわかるかも
その点でもFalloutシリーズの方が狂気じみた作り込みで
イカサマして殺された死体がカード持ったまま白骨化してたりして突っ込みどころ満載
凶器がそのまま残ってたり遺書とか家族に宛てた手紙を持っていたり
任天堂関連だとメトロイドプライムやったことあるならなんとなくわかるかも
その点でもFalloutシリーズの方が狂気じみた作り込みで
イカサマして殺された死体がカード持ったまま白骨化してたりして突っ込みどころ満載
270名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 17:03:29.06ID:t/Bu0eBK0NIKU ぶっちゃけTESとフォールアウトシリーズは一個やると2個目は衝撃薄くてイマイチ楽しめないで
ワシはオブリビオンに衝撃受けすぎてスカイリムワクワクしてやったらなんかコレジャナイ感があったし、フォールアウト3に感動してNVと4やったらコレジャナイ感あった
仮にウィッチャー4が出るならもしかしたら同じガッカリ感を味わうかもしれん
ワシはオブリビオンに衝撃受けすぎてスカイリムワクワクしてやったらなんかコレジャナイ感があったし、フォールアウト3に感動してNVと4やったらコレジャナイ感あった
仮にウィッチャー4が出るならもしかしたら同じガッカリ感を味わうかもしれん
271名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 17:04:08.03ID:uSj0h6IY0NIKU クエスト終わってもNPCが行動してて演技してるからな
この辺の作りこみが凄い
この辺の作りこみが凄い
272名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 17:05:34.88ID:TO37q2se0NIKU 俺には合わなかったわ
これくそつまらんかった
フォールアウト4はめちゃくちゃはまったのにな
これくそつまらんかった
フォールアウト4はめちゃくちゃはまったのにな
274名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 17:06:04.98ID:9E/kHG8t0NIKU 洋ゲーのオープンワールドは基本つまらん
275名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 17:06:50.63ID:MQuF8r6jaNIKU FalloutしかやってないんだがVATSのないベセスダゲーに耐えられるか自信ない
まあ買うけど
まあ買うけど
276名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 17:06:59.55ID:9E/kHG8t0NIKU 任天堂はアクションゲームだから
フィールドもそういう風に出来てる
フィールドもそういう風に出来てる
277名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 17:07:19.88ID:chUEDcuO0NIKU スイッチってMOD入るんか?ps4みたいに制限付きだろうけど
278名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 17:08:18.83ID:M+63q7iL0NIKU オブリビオンの方が好きなんだが
自由度も圧倒的に高いだろ
自由度も圧倒的に高いだろ
279名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 17:09:54.53ID:aZ0EmcQM0NIKU 360でやったけど従者連れて家買ってちょっとした所で飽きてやめちゃったけど久しぶりにやりたくて予約したわ
公式に載ってる追加コンテンツって結構楽しめる感じなのかな?
公式に載ってる追加コンテンツって結構楽しめる感じなのかな?
280名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 17:10:42.00ID:8ThpE1TkaNIKU オートセーブは切れ
それだけ
それだけ
281名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 17:12:19.35ID:RetjK3T40NIKU282名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 17:12:39.54ID:qXGQFA+Z0NIKU 映画で見たロードオブザリングみたいな雰囲気なのかね
あの世界を剣と魔法で自由に冒険出来るのは良さそうだけど
あの世界を剣と魔法で自由に冒険出来るのは良さそうだけど
284名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 17:15:51.43ID:t/Bu0eBK0NIKU285名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 17:16:46.97ID:vZyx/hK+aNIKU steamのセールで買ったけどMOD入れないと色々とキツくて序盤でやめてしまった
ただ携帯モードがあるから続けられるかもしれん
ハマる人はハマりそう
ただ携帯モードがあるから続けられるかもしれん
ハマる人はハマりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★2 [ひかり★]
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★3 [ひかり★]
- 橋下徹氏、「中居さんは『やる』と僕は関係者から聞いてます」「これはひどいぞ」 内幕明かす [muffin★]
- 愛知 犬山 自衛隊機レーダーから消える 池に墜落との情報も [首都圏の虎★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 下校中の小学生の列に車が突っ込む、4人が軽傷 車は逃走…ひき逃げ事件として捜査 埼玉・三郷市 [首都圏の虎★]
- 昭和のジャップ「金!暴力!SEX!」 [834922174]
- 自治体、日本企業「値上げについてこれない日本人、危機感持ったほうが良いです、値下げなんてないです、もっと上がります」 [943688309]
- 【衝撃】自民党「コメが高いのは農水省のせい。自民党は悪くない」 [244219136]
- 大阪万博、本日も大混雑してしまう [931948549]
- 「あべちゃ~ん」安倍「は~い」「何が好き?」👉安倍「… [543236886]
- 【悲惨】斎藤知事さん、独自の法解釈を今日は国会でバッサリ否定される [597533159]