X



オクトパストラベラー、アンケート結果を受けて改善したゲームシステムを公開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 13:38:54.97ID:yw3nqy3N0
>>143
ボイスの音量0でテキスト高速にするだけでいいのでは
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 13:40:44.06ID:9KB8qrLb0
ゼノブレ2もPS民の心に響いちゃったけどこれも正直クリスマスにPSストアでロマサガが1位取るPS民が欲しがりそうなソフトよね
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 13:43:51.16ID:hoH55Ojrd
とにかくブレセカみたいな安っぽいノリにだけはならないようにしてくれ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 13:44:19.35ID:FRdlB1L80
>>146
>>147
体験版そんなん出来たのか。
おっさんロマサガファンの懐古主義的感覚だから、他の人にまで強要する気はなく、自分さえオフにできればいいから設定で可能なら嬉しいんだが。
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 13:48:21.59ID:hPB13lNI0
ゼノブレクレクレは完全にアタマおかしいけど
これはちょっと待てば他機種にも移植されるだろうからまあええやろ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 13:48:48.59ID:Yqz4mH3h0
これマジでBGMが凄く良いし新規IPにしては頑張ってる感じあるし応援したいわ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 13:48:52.95ID:Z0eljH8N0
>>151
switch独占って言ってなかったか?
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 13:50:33.39ID:RFwQkfyfd
>>7
内製は基本ダメでしょ
何言っても「仕様」「俺が決めた事に文句言うな」
こんなイメージ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 13:51:40.13ID:lQ25nVlHa
期待はしてるが完成の目処はいつたつのかと
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 13:54:03.27ID:WFIsqaUMM
「何をしたらいいか分からない」ってユーザーの声がスゲーバカにされてたの覚えてるわ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 13:55:10.90ID:DQldUp+s0
これに期待してる奴らはブレイブリーセカンドやってないんだろうな
恵まれた環境と素材から圧倒的なビチグソをひねり出すのがこのゲームまとめてる浅野っていう奴だぞ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 13:55:22.77ID:1tXqF4cO0
>>22
ダイレクトで出てた
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 13:57:38.34ID:6mG5rR1B0
作ってるの若手なのに
人物の録り方がスクエニの手法でわろま
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:07:20.20ID:AbUEJCMm0
2Dなのはいいんだがドット感があるキャラってのは求められてるのかねえ
グラブルの戦闘シーンよりしょぼかったら懐古おっさんしかやらない気がするが
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:08:12.27ID:CY3dNy960
SFC当時の子供だった今の大人に受けそうなJRPGを狙ってるよねこれ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:10:17.42ID:zT7OSCiVa
コンセプトアートのキャラデザ今見たら雰囲気良いし顔グラ表示させるだけでもだいぶ違うと思うなぁ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:11:51.57ID:IEqkgNh70
>>1
フィードバックの動画に何もコメントできなくて笑うわ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:12:46.80ID:D/H730x/r
作ってるの若い言うてもスーファミ世代ぐらいだろうからその頃のゲーム好きで作ってますって言われたら納得やろ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:14:54.26ID:9KB8qrLb0
確かにご意見ご要望ありがとう!改善したよ!って動画にコメント出来ないのちょっと面白い
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:16:18.11ID:DFY0VxLR0
日本の大手ゲーム会社がコメント欄解放するとろくなことにならないから仕方ない
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:17:10.51ID:5Dh3j1pn0
懐古層は勝手に想像膨らませるのがドットの強み
自称美麗グラのスクエニの糞ゲー体験して来た世代にはありがたい
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:17:18.39ID:6mG5rR1B0
HD2Dに期待する事はアニメーションなんだよな
でもFFみたいなイベントキャラのアニメーションやルドラみたいな戦闘アニメーションさせずに
声とエフェクトでごまかす方向性みたいだから残念
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:17:26.73ID:DQldUp+s0
>>161
セカンドが叩かれてたのは発売前に画面からは伝わってこない部分だから
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:17:39.75ID:XGHRt/At0
ドットの良さって想像の余地だと思う
イラストはあってもステータス画面ぐらいでいい
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:18:16.91ID:fiGdVvDg0
結構いい感じじゃん
どうせほとんど出来上がってたろうしユーザーの声を反映って言っても限界あるだろう
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:18:44.32ID:VbevAcAOp
良いゲームだけど絶対10万もいかない、頑張って8万くらいの爆死でしょ
低性能ハード向けのゲームだから移植もきびしいし、スクエニ全くセンスないな
モンハンワールド世界ヒットさせたカプコンと逆のことしてるw今頃死ぬほど後悔してるだろう
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:19:08.22ID:RFwQkfyfd
でも個人的にはもうちょい主人公たちのドットもうちょい細かくても良いかなと思ったもうちょい(´・ω・`)
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:19:30.33ID:inShJiiWM
>>157
それがあって全く期待してなかったけど、体験版が面白かったからな

セカンドで一番批判されてたシナリオは専門家に任せてるし
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:19:44.48ID:6mG5rR1B0
>>171
それは限られたテキスト量もあっての事だからなあ
声と長々喋るイベントで想像も糞もないが
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:20:23.00ID:/XemMph40
>>1
お、いいねえ
楽しみだ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:22:13.71ID:8sROHrHQd
セカンドの失敗があるから色々改善しようとしてるのは良いことよ
つまりはがんばリベンジだ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:23:14.46ID:zT7OSCiVa
セカンドやってないけど悪評だけは聞きまくるからこのゲームもちょっと怖いわ
グラ綺麗だからクソゲーでも観賞用として割り切れるかも知れないが
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:25:52.57ID:5Dh3j1pn0
一言言いたいのはクリエイターの顔なんか見たくないってことだ
なんで顔出しちゃうのかね
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:25:54.39ID:9KB8qrLb0
それにしても体験版DLだけでも100万程度なんだなぁと思った
俺みたいなDLだけして殆どやってない人も中にはいるだろうに
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:26:13.33ID:inShJiiWM
セカンドの批判はほぼシナリオとBGMに集約されていて、体験版でその辺りの不安は大分払拭されてるから
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:26:23.67ID:fiGdVvDg0
>>184
流石にユーザーの声を聞いてから作り直すなんてやってたら今年中に出せないでしょ
改善点もほぼUIだし
・・・たぶん
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:27:00.41ID:/XemMph40
音楽も良い感じやね
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:27:51.20ID:qvQCJjXv0
まあ、たるい、へん、っていう部分が多かったからね
意見募って、やっぱそうだよねとなって改善するんだから
良開発だよw
触ってみて、あ、これあかんやつやな。絵の雰囲気だけ見せたいだけや・・
となってたけど
俄然、購入検討入りやわw
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:28:45.92ID:6mG5rR1B0
移動魔法とかじゃなくてノーリスクワープな辺りが時代を感じる
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:29:11.17ID:/XemMph40
>>187
担当者それぞれが責任を持って作ってますっていう野菜みたいなもんだろう
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:29:35.77ID:5R5vrmmUa
出そうと思えば5月の連休くらいには出せそう
もうタイミング計ってるだけじゃないのかな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:30:58.28ID:D/H730x/r
変なのだしたら自分の顔が何年もネットのおもちゃにされてしまうからな
まぁホモビとかじゃないからそうなってもそのうち忘れられるだろうけど
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:31:37.27ID:/XemMph40
ワロタ


8 名前:名無しさん必死だな [sage] :2018/01/30(火) 11:53:30.87 ID:xLAdDjPrM
アンケートの回答が4.5万通っていうのもなかなかすごいね


10 名前:名無しさん必死だな [sage] :2018/01/30(火) 11:54:37.26 ID:mFGwvOddF
>>8
少なっw
売上10万もいかんやん

やっぱりスイッチは売れるってのは幻想じゃん
相変わらずファーストタイトルだけw客層の合わないゼノブレは爆死だし


44 名前:名無しさん必死だな :2018/01/30(火) 12:14:12.24 ID:mPctj9bra
>>10
FF15のアンケート回答数は1万2000なんだがな

https://games.yahoo.co.jp/news/detail?n=20171130-71130075-4gamer
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:32:58.56ID:XtBsMQFb0
素晴らしいな
前作の不満点がほぼ解消されてそう
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:35:30.35ID:GC+KpOrb0
セカンドのBGMはマジでヤバいからな
必殺技のとか聴いてて真顔になるレベル
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:36:11.36ID:BYomINVF0
ぶっちゃけこれもう殆ど出来てそうだよな
本当はもう出せんじゃないのか?ん?
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:38:38.23ID:6EOb3YDta
早くやりてえ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:40:15.65ID:IjSOh/oo0
発売日の発表はまだかね?
ニンダイで発表なのか
それとも本気で未定なのか
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:41:07.51ID:/XemMph40
2018年世界同時発売だからな
こういうプロモーション始まったら半年以内には出るイメージ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:44:07.19ID:6EOb3YDta
結構すぐだろうな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:45:13.41ID:nYuIn+DP0
戦闘にもう少し要素無いと
なんか浅いというかモノ足りない気がする

連携攻撃とかあっても良さそう
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:45:18.45ID:jACTnvdbM
>>204
ゲーム自体はだいたい出来てて
今はアンケート反映によるブラッシュアップ中だとしたら
これから本格的にデバック始めてその後販売準備に取り掛かるとすると仮定
まあ早くて夏頃か?
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:45:37.59ID:14vFHivFa
ここまでしっかりフィードバックが効いてるオープンβって中々無くね

移動周りの思い切った変更はとても評価したい
Bダッシュでエンカウント率変わるのとかかなり良いわ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:47:58.45ID:0b9KpXmip
>>209
実はまだ戦闘で紹介できてないシステムがあるので…と言ってるから何かあるんやろな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:48:48.23ID:cNsQxa+u0
正直いってバカバカしい茶番動画だね
「ホラ、ちゃんと改善しましたよ〜ボクエライでしょ〜?褒めて〜」
もうアホかとw
同人で作ってるんじゃないんだからさ〜
この程度のこと開発側だけでやって当然だろ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:49:20.94ID:ar5dyJ2A0
OK、発売日に買う
開発の本気が分かってなんだか嬉しいぜ
楽しませてもらう
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:49:58.47ID:jM/m54caa
スタッフも何でデフォルトがウケてセカンドが死んだのか分かってるでしょ
グッズ展開も公式放送も途端に無くなったし
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:52:21.49ID:umIbh3g80
スクエニの新作2DRPGが売れるか売れないかって
ユーザーとの信頼関係があってこそだし
ブレイブリーセカンドで落とした信用を回復するためにも
こういう繋がりを大切にして今後も継続して面白いゲームを作り続けて欲しいよな
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:54:01.54ID:jACTnvdbM
>>213
実際ユーザーにプレイしてもらわんとわからん事も多いぞ
仮にそういうあざといアピール意図があったとしても、やるとやらないとでは大きく違う
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:57:05.84ID:kt/LwYX30
>>44
PCからの長文アンケートがそれで
ゲームからできるアンケートは売り上げの10%ぐらいだった
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:58:36.02ID:cNsQxa+u0
ていうかディレクターがやるべき仕事なんじゃないのかねぇ?
「このゲームどこが問題かサッパリ分からんからユーザーにアンケとろう!」
・・どう考えても開発体制おかしいでしょw
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:58:44.80ID:AbUEJCMm0
>>209
PSの段階でヴァルキリープロファイルまで表現は上がっているので
せめてそこを基準に作ってくれないと手抜きにしか見えないね
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:58:45.02ID:zB0gMNikd
これくらいのことテストプレイすれば一発で分かるだろ!っていうのができてないゲームも割とあるんだよなあ
ゼノブレ2とか
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 15:00:31.22ID:vpt9glJY0
>>157
ブレイブリーと同じって理屈ならオクトパス1作目は良作で2作目がクソになるんじゃね
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 15:00:49.92ID:bQbc0zA/a
改善してるのを報告して動画で見せてくれるのはかなり好感持てる
スクエニは嫌いだけど体験版面白かったし
アクワイアを信用して発売日に買うわ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 15:00:51.56ID:mjUzM1DNa
>>32
スクウェアの癖に頑張ってるな←外注
どこの糞会社に投げたんだよスクウェアの馬鹿←内製
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 15:02:48.52ID:nYuIn+DP0
>>167>>169
ツイッターのほうで言ってくれば
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 15:05:46.45ID:6EOb3YDta
>>219
ゲーム作りにはだいたい優先順位があってな
ユーザーの要望が多いところを優先的に直してくんやで
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 15:08:22.94ID:zT7OSCiVa
>>219
そこでユーザーに意見を求めないで出たゲームの何割が世界で爆売れしたのか
ゲームだけじゃなく全分野に言えるけど自分らだけで求められてるものがわかったらみんな苦労しないから
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 15:08:59.21ID:5MAkS/tip
雑魚戦でも無駄に時間がかかるのさえなんとかしてくれればいいや
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 15:10:46.11ID:LAFIA6WK0
楽しみだけどさ
もうキャラぐらい公開してくれてもいいでしょう?
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 15:11:13.01ID:fiGdVvDg0
UI改善させるならユーザーに遊んでもらうのが一番ってことだろ
発売後のアプデで改善ってのを発売前にやってるだけだ
ゼルダみたく全員で通して遊ぶなんてどこでも出来るもんじゃねーよ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 15:11:36.46ID:rmglsAT/K
日本人にとってはoctopathだろうがoctopusだろうが違いはないんだから
オクトパストラベラー = タコの旅人
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 15:11:59.49ID:9KB8qrLb0
バトルバランスは客の声取り入れるの難しいだろうなぁ
ゼノブレ2も雑魚戦に対しての意見真っ二つに分かれてたし
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 15:12:28.67ID:14vFHivFa
>>221
ゼノブレ2もそうだけど、作ってる本人は「この仕様が良い」と思って作るわけだから
テストプレイしても本人は満足しちゃうんだと思う
数年単位で開発してると、やっぱり開発者の感覚が麻痺していくってのもあるだろうし
第三者にテストプレイしてもらうのは効果的な工程だと思うわ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 15:12:44.46ID:ygULyUlbr
発売後にアンケート取ってユーザーから改善案募るよりいいだろ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 15:17:17.69ID:tb6MaLVM0
やっぱり、最近のゲームクリエイターってカッコいいな、
神谷氏やかりんとう氏とか時代を感じるね。
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 15:18:32.21ID:DfxavgH/M
>>232
主人公8人の頭文字でoctopathになるんだろうって予想だけど
まぁタコでええな
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 15:23:33.03ID:8sROHrHQd
プログラム書くやつはこの仕様だとやりづらいって思ってるかも知れないが変更する権限がない
テストしてるやつもバグと仕様変更の要望は別に分けられるからそうそう変わらない
結局ゼルダみたいに全員がプレーしないとわからないんだよ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 15:27:49.37ID:/XemMph40
>>239
要は修正させる理由作りだな
担当者それぞれがこれは良いものだと思ってても理由なく変えさせることは難しい
ユーザーの声があれば、担当者に変えましょうと出来る
僕はこっちの方が良いのにと思いながら修正するのと、ユーザーがこう言ってるならと修正するのではフラストレーションも違うだろうね
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 15:29:30.58ID:dMvg+4X40
>>23
元から直す予定だったものもあると思うし
時間足りなくて急いで実装した系のものはずーーっと使うから慣れてきて気付きにくくなるのよ
さらに集団心理も加わる
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 15:30:58.61ID:LAFIA6WK0
>>50
・スティック傾きでダッシュと歩行の切り替え
・Bダッシュでさらに速度上げるがエンカウント率上がる=意図的に戦闘しやすいという面もある
・ダンジョン見やすく+レーダーやオブジェクトで誘導
・ファストトラベル
・画面エフェクトオプションで選択
・文字サイズ、文字速度上げる
・セーブデータのカーソル位置
・イベントスキップとイベント回想
・戦闘は細かく調整中まだ公開してない要素あります

おぷしょん
https://i.imgur.com/XyhjR6Q.jpg
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 15:33:47.20ID:dMvg+4X40
>>219
そのセリフ出すのはDじゃなくてP
Pはゲーム知識皆無なやつ多いからそんなにおかしくはない
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 15:40:57.09ID:DP6jz6DO0
中ボス戦→負ける→セーブ地点からやり直す→イベントでボタン連打する→負ける
心が折れたね
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 15:42:33.05ID:+eqeARf50
今の最新技術で本気で2DRPG作ってみたらこうなりましたwって感じだよな
最高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況