X



 所持者だけに聞きたい。今さらだけど、Switchの【携帯できる】という特性って便利なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 07:16:12.63ID:ZMJJrzoN00202
実はあんまりいらなくないか
結局は据え置き機としてしか使わない気がするんだが

誰でも部屋にテレビくらいあるわけで
外にSwitchみたいなデカブツ持ち運んだりしないわけで
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 10:35:29.04ID:hw8bUBj500202
アーム便利
ベッドから出れなくなる
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 10:36:58.09ID:LJHz8ALGa0202
>>221
ジョイコンRだけでジャイロ出来るからむしろ良い
というかスプラもそうだけど、ゲームはプロコン形状のものでやるべき!って奴が未だに多くて悲しいわ
ジョイコン二刀流はアクションゲームとの相性ばつ牛ンだし、何より出先でもサッとやれるからジョイコンのほうが利点大きいんだよな

マリカーやスニッパーズのおすそ分けプレイはかなり盛り上がるし今後はスマブラもおすそ分けプレイすることもあるだろうに
そんな時にまでプロコン持ち運んでやるって訳にはいかん
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 10:37:49.79ID:j0ZsP+H400202
年末に個室型居酒屋でゼノブレ2のイベントシーンを友達に見せながら飯食ってた
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 10:39:04.65ID:S4nVTln300202
>>215
オフゲーを数ヶ月単位で並行してプレイとか自分は考えられんな
時間的にゲームはswitch以外やってない感じ?
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 10:42:09.00ID:LJHz8ALGa0202
>>230
ゼノブレ2を居酒屋でやるのはちと難易度高くないか?
俺は好きだけど、イベントシーンはテイルズ寄りのヲタ臭いものだし
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 10:42:10.54ID:+P+gFC6v00202
ゲームによって変えられるのはでかいよな

遠出するからケータイモードをお供に→ゼルダ・マリオデ・ゼノ
家で仲間と遊ぶので大画面→ARMS・12スイッチ・LOVERS
出先でガキどもがついてくるから暇つぶしテーブルモード→ボンバーマン・ぷよぷよ・スペランカー

みんなで遊ぶかなーって気持ちでDLゲー買っちゃう
ミニゴルフはイマイチだったけどグーの惑星はガキが夢中になって遊んでるわ


据え置きケータイのコンパチって特性、
使う場面選ばなくてほんとにすごいと思う
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 10:43:27.51ID:tsUtM0Sw00202
24インチ位でやればどっちも満たせるって
50だの6だの言ってるからやりにいくいのであって
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 10:45:55.69ID:SyH3d5+da0202
分離ジョイコンに慣れたらプロコンとかめんどくさくて使ってられないな
部屋ごとにドック置いて好きなTVやプロジェクターでスプラやゼルダを遊んだり、枕元で軽いパズルゲームやったり
家の中だけでも持ち歩けるってのは大きいし、暇ですることがない帰省先でもそのまま遊べるのはいいよね
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 10:48:03.98ID:Ag1WHImo00202
むしろ分離joyconの何が無理なのかさっぱりわからん
PCでも使いたい位だわ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 10:48:26.99ID:ZDoPqdsh00202
>>235
27インチ2台並べて片方PCでもう片方PC兼CS色々をスプリッタで繋いでるわ
自室はこれがベストだな
リビングとかでは基本ゲームしないし、子持ちパパでもないからな
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 10:49:25.39ID:SyH3d5+da0202
>>228
ほんとそれな
コントローラーは左右繋がってなくていいんだってのはリモヌンですら気付けなかった事実だよ
スプラなら感度最大で振り回せるし精密エイムが必要な時は右手だけ膝の上に置いて固定すればいいし
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 10:49:25.90ID:qiJlL2vF00202
外出時に携帯したことはないけど、布団にもぐってるときなんかは便利よ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 10:50:56.66ID:asOSx3PJp0202
>>231
PS4でEDF5が90時間、Switchで無双オロチ2を100時間くらい
並行して遊んでるが何か
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 10:51:51.44ID:+P+gFC6v00202
ぶっちゃけPS5はスイッチのコンセプトパクってくれって思う
少なくとも低価格のモニタ付属パック出せ
VRなんて未完製品で代用しようとすんな
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 10:53:51.92ID:FcMc/N+q00202
>>1
実際に使うと印象が変わる
今までの携帯機は画面が小さいからちょっと・・・
という人にもオススメ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 10:55:18.48ID:S4nVTln300202
>>241
安価付けた人の平行っぷりに驚いただけね
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 10:59:46.20ID:tnS3fv/b00202
ゲーム中に腹が痛くなってきた時
・昔→ポーズしてトイレに駆け込む
・今→スイッチ持ってトイレに駆け込む

地味に便利
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:03:30.44ID:QoCHOGo4a0202
それよりも実家帰省の時にドック含めて気軽に持って帰れるのが便利すぎる
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:05:07.70ID:yYQUDAUy00202
>>228
プロコンは腕動かさないといけないけど、ジョイコンは手首クイクイッでいいのは快適だよね
まぁプロコン使ってるんだけどプロジョイコン出たら即買い替えそうだw
両手を添えなくてもいいってのは想像以上に楽
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:07:18.16ID:QoCHOGo4a0202
>>244
あんなに平行してたら例えばゼノブレのストーリーと戦い方忘れる自信がある
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:09:34.91ID:8uBsszvs00202
我が家では妻が買い物してる間にフードコートで待つという時に子供が暇つぶしするツールとして最強だぞ。
前はiPadだった。
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:11:22.00ID:pLNBHp5DM0202
switchなので、テレビでケンカにならず楽しいです!

12月に入手困難と言われていましたが、店員さんに聞けば毎週土曜日に入荷するといわれたので、行ってみると大体どこの家電量販店でも扱っていましたので、すんなり入手できました(夕方になると、残数1台とか完売になっていましたが……)。

スプラトゥーン2と一緒に購入しましたが、子どもも大喜びです。

家族で楽しめるようにポイントでボンバーマンも追加購入しましたが、子どもとコミュニケーションを取りながら盛り上がりました。

さすがに、ジョイコンだけでの操作は大変ですが、それでも、気軽に遊べるのでありがたいです。

また、基本的にはテレビ接続で遊んでいますが、通常のテレビを見たい人がいる際には、switch本体の画面で遊べるので、ケンカにならずありがたいです。

スプラトゥーン2など、ちゃんと遊ぶには、プロコンがあった方が良いですね。

Wi-Fiも使っていますが、テレビ接続の時はUSBのLANアダプタを使用していますが、ロジテックのswitch対応アダプタで快適に使えています。

これからも楽しみたいと思います。
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:13:10.97ID:Sn2DVD8o00202
もっと簡単に考えなよ
PSPには外部出力機能があったでしょ?基本はあれと同じだよ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:13:35.03ID:zPkq+vb100202
据置にそんな抵抗ない方だけどSwitchは便利よ
まずテレビ見ながらできるんでよくアマゾンプライムながら見プレイとかしてる

あとテレビ点けるよりドックから抜く方が起動が速いんでサクッと始められる
試しにうちの環境で測ってみたけど
Switchのテレビモードの起動が7秒
PS4のスタンバイからの復帰が15秒
これがSwitchの携帯モードからの起動はドックから抜くだけなので2秒もかからない
たかだか数秒の違いだけどめちゃくちゃでかい
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:16:40.44ID:FyrmIOjg00202
まともに遊べる環境があれば据え置きの方が楽だけど
そうじゃない人が多いんだろうな
自分の部屋すらなかったり
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:20:45.35ID:+P+gFC6v00202
>>254
嘘つけ!おれのPSP1000じゃそんなことできないぞ!!
TVチューナーも使えないぞ!PSP発売当初使えます言ってたくせに!
カプコン絶対許さん!!!
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:21:00.86ID:CzUgx04r00202
>>256
ガイジ過ぎて草
もう少し自分以外のことにも興味を持った方がいいよ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:23:57.63ID:+P+gFC6v00202
>>256
この発言のどこにそんなにカチンと来る要素があるんだ?
やっぱ今の若い人がTV全然持ってないっての認めたくないのかしら・・・
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:27:06.50ID:ZDoPqdsh00202
>>257
いや、そこは人それぞれだからそうとも言える
子持ち家庭持ちは自室でゲームとかできないし
リビングでのながらプレイしかできない環境に支持されてるのも確かだろ
ちゃんとした据え置き環境の方が快適な人もまたいるぞ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:27:16.87ID:nGhZ0/eL00202
据え置きとしても使ったのは最初の一週間だけでずっと携帯モード
そろそろ据え置きとしても使って綺麗な映像でと思いつつ腰が重い
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:30:51.96ID:1xrM+Run00202
便利だよ
自分はゲームによって据置携帯わけてしてるとにかく快適
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:32:19.41ID:gdCn+uk700202
平日の昼間からゲハに書き込むようなニート童貞が強がらなくていいぞ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:33:16.51ID:pLNBHp5DM0202
>>256
そらキミみたいにテレビ用のテレビと、ゲーム用のテレビと2つ並べて
まともに遊べる環境を持ってるのは1K賃貸の独身男性くらいだからね
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:36:40.60ID:ZDoPqdsh00202
>>265
残念ながら持ち家なんだ
部屋数は余裕があるからゲーム専用部屋も作れるけどやってない
子持ちおじさんの僻みはいらないよ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:37:34.02ID:guALyu7700202
携帯モードで遊ぶ用にアダプタ買い足してる人、結構いるんじゃないの?
外出先で遊ぶにしてもコンセントのあるところが多いし。
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:39:31.69ID:I5+ppKXr00202
>>94
SurfaceとかiPad Proのキーボードでしごとは辛い
会社ではでかいモニターでやりたいし
外では小さい筐体がいい

スイッチヒントにしたパソコンどっかださねぇーかな?
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:39:51.00ID:ZDoPqdsh00202
>>265
あとテレビも入れれば自室は3台あるんで
スプリッタでテレビとモニタに同じ映像を同時に映せるようにしてるんだよ
まぁモニタしか使ってないけどな
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:40:03.27ID:mdawvBPe00202
うちのテレビ、ゲームやるとちょっと遅延あるんだよな
ゼルダやっててガーディアンのビームをガードジャストで弾こうとすると、
携帯モードとタイミングが違くなるから喰らうんだわ。。。
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:40:35.21ID:f/3WrV4fd0202
ゼノやってるときはほんと助かった
移動が多いから携帯できるのは重宝したよ
今はmhwが楽しいんだけど持ち運べたらなあと凄い思う
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:43:58.60ID:IlVQhPDC00202
ペットボトラーが部屋から出てトイレに行けると考えるとすごい発明だと思う
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:47:16.58ID:CzUgx04r00202
明らかに持ってないやつが噛み付いてくるのって何なんだろうな
羨ましいのか

昨日ビルダーズDLしたけどシーンごとじゃなくソフトごとに切り替えられるのも便利だね
海外でインディーズが売れてるのもこれが大きいと思う
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:47:31.62ID:iGvawyqt00202
>>268
スレチだけどリモートデスクトップでよくない?
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:48:42.16ID:ux7i8dRQp0202
かなり便利だわ
俺テレビでモンハン息子テーブルでスイッチ立ててスプラ
ってやってる
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:52:18.02ID:Z38hBsYtd0202
買ったことが3ヶ月奥さんにバレなかった優良ハード
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:53:02.76ID:S4nVTln300202
>>275
それでいいわな
DPなどで繋いでもいいし
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:53:54.92ID:hcGxQJfM00202
>>261
自分はこうだっていうんじゃなく
人のことを決めつけてるから反論してるだけだけど?
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:55:24.09ID:g0WdLWICd0202
ここで据え置き派を名乗ろうものならエア所持扱いされるのが関の山だからな
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:58:16.99ID:xfK4CQN800202
>>268
ドッキングステーションてのがあってな
まあクラウドで共有した方が楽だから
全然流行らなかったけど
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 11:59:25.02ID:K6kz9oITd0202
すぐ充電切れるし微妙にデカいから据え置きしか使ってない
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:01:28.10ID:iGvawyqt00202
surfaceでps4もやってるけどswitchのほうがお手軽でよいね
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:02:14.31ID:FoZhCaNia0202
テレビ画面だと酔うからわざわざ酔い止め飲むのも面倒だし携帯ばっかりだな スプラ2とかジャイロ系はテーブルモードかテレビモードだけど
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:05:00.41ID:P0KJsdCza0202
もともとテレビでゲームする習慣ないから家でも携帯モードかテーブルモードでプレイしてるなぁ
というかドッグは箱から出してない
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:05:28.98ID:QFuoHwug00202
3DSの存在がでかい
スイッチはまじで綺麗だから
子供からすればスーパーマシン
じゃあPSは?
これは違う綺麗だが
任天堂ソフト出来ない
日本で一番人気の多数なソフトが
出来ない
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:06:58.02ID:pLNBHp5DM0202
>>266
>>269
反論に自分語りとかマジお前ねらーに向かねえわw
お前がそうだからってお前が特殊なケースではないと証明しなければ何も言ってないも同じだぞ
一般化できる話か?
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:07:01.07ID:9ERox9RDd0202
みんながゲーム第一に考えてないからこそ柔軟な対応が出来るswitchが売れる
極論いうと本体以外にモニターだろうがなんだろうが要求するのが時代遅れになりつつある
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:09:17.44ID:YERIfpyvM0202
本当に今更やな
つか、まだ買ってないゲーマーはおらん
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:10:31.37ID:aTKt1JV/00202
家にいるのに低画質モードで遊ぶのかよ
寝っ転がってとか、ゲームしないで寝ればいいじゃん
テレビの前にも移動できない寝たきり老害か
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:11:02.04ID:ZDoPqdsh00202
>>289
一般的だとは思ってないよ
子持ちおじさんや携帯ゲーム機とスマホで育った
キッズ層に支持されてるんだろうけどね
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:11:53.25ID:rzxPTrHK00202
新幹線や特急乗車時には携帯モードは便利だよ。
あと小さいDJバーみたいなとこでお裾分けプレイしたりとか。
それからオススメしないが禁断の風呂場プレイとかかね。落とした時やばいし、湯気で本体が壊れそうではあるが便利。
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:15:51.22ID:et1SGmRdd0202
>>237
普通にペアリングできるからjoytokeyでキーコンフィグすれば使えるって聞いた
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:16:52.65ID:MCaenoKz00202
最近の子供だと自分用のTVってもってないんじゃないかな
大学生の一人グラしでも
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:16:59.78ID:ZDoPqdsh00202
>>289
てか、いきなり盛大に自分語りしてんのお前じゃん
そして急にキャラ変わってるし
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:17:43.85ID:MCaenoKz00202
>>292
同じ姿勢で1時間ぐらいいると腰が痛くなるんだよね、俺オッサン
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:21:07.69ID:JMc5ZAnL00202
「ノートPCあればタブレットはいらないだろ?」
っていうのに反論できる人ならSwitchの快適さは理解できると思う。
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:21:09.40ID:8Gicc8yKa0202
>>292
ストレートネックだから楽しみにしてたゲームを長時間やる場合寝転がってちょくちょく体勢変えないとキツイわ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:21:21.42ID:WVrvcG9v00202
まあ作業してるPCの机にテーブルモードで置いてちょっとした合間に遊べるのは便利
本体持つ必要もないしジョイコン触るだけで遊べちゃうからな
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:21:35.22ID:YXItWMR0a0202
なんでこの話題で喧嘩になるんだよ
人それぞれ快適な環境で遊べるでいいじゃんか
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:23:15.58ID:FawjwrOaM0202
>>302
自分の価値観こそが絶対的に正しいと思い込んでる人がゲハには多いから仕方ない
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:23:32.86ID:HSmoV89d00202
>>302
スイッチを叩くために頑張っているんじゃないかな
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:23:38.66ID:nEn0BGfNd0202
>>231
ソシャゲでぶつ森とポケモンぐらい
分けてるわかけでわなく
時間あればスイッチしてる
自分は毎日バス乗るし週一で新幹線乗るから
スイッチが最適
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:24:37.57ID:A56SKQo/a0202
以前はsurfaceとWiiクラコンを持ち歩いて車の中でどらくえ10やってたけど
switchに変わったら超快適
surface捨てたわwwww
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:26:11.56ID:WVrvcG9v00202
自分はまだやったことないけど
昔から新幹線とかのちっちゃなテーブルいまいち使えないなあとか思ってたけど
スイッチ載せるのには丁度よさそうだ
暇なんだよなけっこう
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:27:38.29ID:V+KI1L7ba0202
多分この>>1が期待してたのは
携帯モード使わねーわ、据置だけならただの低性能クソハードじゃねーかみたいなレスだったんだろうけど

実際は本当にスイッチして遊んでる人が多くて立て逃げしてるなw
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:27:40.12ID:9PigECvjM0202
長距離移動や待ち時間が長い場所は便利だね。あとHuluとNetflixあたりが観れるようになればswitchとスマホだけで幾らでも時間潰せる
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:28:43.70ID:pgnWOiph00202
タイトルによっては携帯モードでもいいとおもうのもあれば
大画面で遊びたいと思うタイトルもあるからね

ゼノブレ2は携帯モードだと 画面小さすぎて戦闘時なにしているのか もうわけわからんってのもあったよw
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:29:17.04ID:S4nVTln300202
脱線するけど腰痛持ちは今後の事も考えて試座していい椅子買ったほうがええぞ
会社がアトラス入れて快適になったから家でも似てるバロンにしたら腰痛消えたわ
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:29:38.82ID:nEn0BGfNd0202
あと、会社の食堂スイッチおっけーだから
所有者多い
毎週出張、通勤は会社のバス食堂にスイッチおっけー
うちの会社はスイッチ必需品w
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:30:56.38ID:dV50SDOy00202
>>1
ゴキちゃん、携帯機が惨敗してから妙な事を言い出したねw

まあ、快適ですよ。WiiUも持ってたけど、携帯モードしか使ってなかった
別に理由がなくても携帯モードにしてた。それはなんでかと考えてみたが、
TVだと情報量が多すぎて、疲れちゃうんだろうなあ。それと位置が固定で姿勢が楽にできないこと。

switchだと輪をかけて楽にプレイできるんだよなあ。テーブルモードは本当凄い
switch以外でプレイする気にならないなあ。もう
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:33:16.71ID:dV50SDOy00202
TVでプレイしなくてはいけないってスマブラとパーティゲームくらい
それも家に人を呼ぶなんて事はめっきり無くなったし、殆ど使わんだろうがなあ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:33:26.47ID:MHq72Tx4M0202
うちはディスプレイとAVアンプにつなげてるけど、電源入れるのめんどいから携帯モードでやってる
プロコンもほぼ使ってない
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:33:36.91ID:oMLKTjfv00202
実家帰るときに持ってった。
あと、テレビの方はニュースを流しながら 片手間でゲームとか、枕元でプレイできるのは割りと便利。
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:34:23.66ID:c7bzpZX8a0202
買ってからほとんど携帯モードとテーブルモードでしか遊んでないな
ps4も小さめのモニターで半分テーブルモード

テレビみながらながらプレイ最高や
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:34:55.41ID:9v/TwUxVd0202
風呂入りながら風呂の蓋にスイッチ立ててジョイコン持って 遊んでるわ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:35:55.30ID:YXItWMR0a0202
>>313
楽しそうな会社だなぁ
僕も女子社員とスニッパーズがしたいです
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:36:59.58ID:1Jk4rcyl00202
>>292
画面サイズが小さいからそこまで高画質にする意味があまり無い
そもそも低画質で遊ぶことの何が悪いのかさっぱりわからないが
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:37:15.58ID:QFuoHwug00202
>>315
スプラトゥーン、オーバークック、FIFA
が多い。
スプラトゥーンのローカル8人対戦なんて
うちの会社だから出来るし男女にわけて
出来るぐらいユーザーいるよ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:38:13.33ID:V+KI1L7ba0202
大型で性能のいいテレビは一家のリビングに一台だけって家庭多いはず
個人の部屋用は型落ちとかさ

スイッチはそういう状況でも対応できるからいいよ
リビングの大型テレビでやってて嫁や家族がテレビ見たいと言ったら外すだけ、とか
従来の据置だと「キリのいいところまでやらせて!」みたいなことになる
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:38:58.03ID:42EPYrPjd0202
部屋にTVやモニターなくても遊べるのが便利だな。

ただ欲いえばWiiUのときにあったTVリモコン機能はあると便利かな。
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:43:54.87ID:8IHrpHvk00202
>>308
あのテーブルは走行中の振動でスイッチが滑って動くから
下にハンカチを敷くといいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況