X



任天堂「意外と知らない SKYRIM」を公開!!!!!!!!!!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:09:20.72ID:+DvOW65P00202
弱ったら逃げ出すトカゲ追いかけてぶち殺して剥ぎ取るモンハンだって充分残酷だから平気やろw
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:10:49.84ID:rFVYdoW000202
>>498
お前はゼルダスタッフがスカイリムから何を学んだと思うの?
リンクの良質な操作感も巧みなフィールドデザインも豊富な謎解きギミックも任天堂やゼルダスタッフが30年間のゲーム開発で培って来たもの
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:14:18.01ID:rFVYdoW000202
>>510
そういうの良いから何を学んだと感じたのか言えよ
ただスカイリムの手柄と主張したくて漠然と持ち上げただけならどっか行けw
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:15:46.92ID:3Ny5yEeY00202
>>506
マルチタイトルだから強度の任天堂信者か情弱じゃないか
ゲーマーはオブリビオンかフォールアウト3の時点でほとんど遊んでたイメージ
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:22:11.71ID:rFVYdoW000202
荷物の重量制限ほんとうんこだねw
この仕様考えた奴はゲーム制作のセンス皆無だから今すぐクビにした方が良いw
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:28:13.14ID:PhvAqDkT00202
ゲームブックの世界観は冒険心をくすぐるけど
人の名前や地名を覚えていくの大変だわ
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:28:58.46ID:3PCzPTzF00202
任天堂、スカイリム私物化してて草
WiiU全ソフト売り上げより多く売れてるっつの
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:33:23.19ID:yTF5QUqH00202
そら任天堂しか頭にないニシくんたちにとっては知らんだろうなw
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:34:26.88ID:OrRCThjp00202
>>517
へー
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:34:56.42ID:rFVYdoW000202
結局糞な部分を全部改造データに丸投げなんだなw
こんな糞仕様だらけの欠陥ゲーをほいほいGOTYに選ぶあたりやっぱ外人は洋ゲー贔屓だわ
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:35:11.17ID:hwT1OZvj00202
ゼルダ厨にこのゲームが合うわけ無いだろww誰だよ押したのww
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:41:30.44ID:VXuxK7my00202
どっしり腰を据えてする系のゲームってことが分かったからps4版買うわ
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:43:32.74ID:k7SG/NQP00202
>>522
別に俺はクソ要素だとは思ってないよ
Skyrimはそう言う不便な所を如何にやりくりしたり成長させてたりするのが楽しいところだし
前にも書いたけどロールプレイ出来ない人間には向いてないよ
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:45:22.39ID:rFVYdoW000202
ゲームのシステムと全く噛み合ってない糞要素を我慢できる奴隷なら楽しめるんだろうなw
我慢できない奴が多いからわざわざ改造データが作られるんだろうけどw
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:47:22.25ID:3Ny5yEeY00202
YouTubeで動画見たけどPS4のSEと比べるとめちゃくちゃ画質ひどいな
360でやってた時もこんなひどかったっけってレベルでポリゴンポリゴンしてるけどさすがに思い出補正かそれは
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:49:01.66ID:k7SG/NQP00202
Skyrimって全て限られた資源の中でやりくりしていくシステムじゃん
噛み合わないってどの辺のこと言ってんだ?
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:51:55.55ID:WRtTHC8ja0202
ゴキくん関係ないのにずっと発狂してるね。
いいから大人しくモンハンやってなよ
MHWのボリュームがなくてすぐ飽きる裏付けみたいに見えるよ?
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:53:22.77ID:rFVYdoW000202
山賊の隠れ家見つけて皆殺しにして
武器や防具を売って金稼ごうと思って回収してもすぐ制限オーバーで持ちきれないうんこ仕様だねw
スタミナ一回増やしても雀の涙程度しか持てる量増えないしw
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:53:48.64ID:a7tDRWfv00202
>>500
日本じゃ今まで出た分合計してもハーフも売れてねーだろうし
日本人ゲーマーのほとんどがやった事ねーだろ

クソゴキなんかゲーム機も持ってねーだろうにw
エアプうんこがw
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:55:49.27ID:PhvAqDkT00202
>>527
これ単調だしテレビの前に縛られるのはしんどいぞ

持ち運べるSwitch版がおススメ
ゲームブックの小説を読む感覚で
部屋を薄暗くしてベットに入って遊ぶと飽きずにやれる
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:56:07.72ID:MVptQjPq00202
アミーボわろたw

しかしskyrimの発音が聞きなれたのと違う
こっちが正しいのか?
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:59:37.09ID:a7tDRWfv00202
>>537
B'zみたいなもんだな
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:01:33.87ID:k7SG/NQP0
馬を買ったり符呪されたアイテムを使ったり仲間を雇ったりすればいいんじゃない?
そう言うシステムなんだし

お前って持ち物制限を付けてるゲーム全てに文句言ってんの?
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:03:00.85ID:riFr9kZR0
アミーボの使い方はゼルダと全く同じだね
探索の楽しみを阻害するかもしんないから封印しとこうかな
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:05:24.21ID:2XifgLkB0
弓を鍛えると、きずかれなければ、
一撃で倒せるようになる
トカゲ人間で始めると、水中にもぐれる、
吟遊詩人とか暗殺者、盗賊とかにもなれる
嫁がもらえて、家に住ませ弁当がもらえ、嫁が商売をする、
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:05:58.16ID:rFVYdoW00
そんな面倒臭い行程挟まないとマトモにアイテム集めも出来ない時点でただの糞仕様なんだよねw
快適なゲームプレイを阻害する無駄なリアリティはいらないw
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:08:39.82ID:BDoqBRZ90
ブーちゃんこんな古いゲームで大喜びしちゃって…
酸素欠乏症になってしまったのか?
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:12:09.66ID:VWy/tpjb0
こんな古いゲームのスレにわざわざ煽りに来るやつの脳の方が心配だよ……

>>543
トカゲはブラックマーシュにカエレ
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:15:28.88ID:rFVYdoW00
ゼルダより面白いとほざいてたゴキちゃんが両方エアプだって事が分かっただけで
この糞ゲーに7500円払った価値はあったかなw
信者も糞仕様批判されると改造データ使えと擁護する始末だしw
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:18:25.39ID:Eny3QZ740
ゲーム機でやるゲームじゃないって何回言えば理解できるんだよ
イリュージョンスペルでもかかっとんのか
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:20:36.26ID:oZxGrEnl0
>>554
何回言ったんだよw しつけーよ
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:31:00.52ID:pgnWOiph0
余剰持ち物を保管できるように 家でも持てればまた変わるけどね
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:32:28.21ID:VWy/tpjb0
わざとらしい煽りマンはともかく、自分用の収納がない序盤はけっこうきついかもね
もしかしてamiiboで出した宝箱が収納になるかと思ったけど
マップ出入りしたら即消えた まあ残っちゃう方がヤバいんだが
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:32:28.31ID:rFVYdoW00
>>557
ゼルダはわざわざ武器防具売れるシステム導入してないからなぁw
武器防具売れるようにしてプレイヤーに「街まで持っていきたい」と思わせる癖に
重量で制限する糞システムのせいで噛み合ってないのが糞なんだな、スカイリムはw
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:35:11.23ID:WRtTHC8ja
リバーウッドの箱やら壺やらでも荷物収納に使えたとは思うんだけどな
まぁ何かの拍子に消えるかもしれんがw
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:35:19.58ID:VWy/tpjb0
序盤でリスポンしない収納ってどこがあったっけ?
色々忘れてるからおすすめあったら聞きたい
例によって毛皮の兜とか将校兜とか序盤の微レアアイテムが手放せない
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:38:09.11ID:rFVYdoW00
馬鹿がアホなツッコミ入れて来そうだから一応言っとくと
防具ってのは盾の事なw
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:39:23.46ID:eJvRAfU60
スカイリムは戦士プレイは飽きる
魔術師か暗殺者プレイが面白い
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:40:18.81ID:1lRDko0c0
>>560
だからこそ持てるだけ持ってさっさと進むタイプや
一旦引き返したりして意地でも全部持って帰るタイプ
それぞれの楽しみ方があるんじゃないの
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:40:58.03ID:fj0GBt5L0
リディアって割と普通に美人だと思うんだけどなぁ
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:43:17.14ID:rFVYdoW00
>>569
前者は欲しいアイテム残して進まなきゃならないストレス感じてるし
後者は糞長ロードのファストトラベルでわざわざ往復させられるストレス感じてるだけじゃん
楽しみ方とかじゃなく意味不明なシステムが無けりゃ感じずにすんだストレスを感じさせられてるだけだよね
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:48:26.91ID:kTLOF5EU0
さあ、この世界であなたは何をしますか?でまとめられてるけど
チャーハン作ったりできるの?
チャーハン作りたい。
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:50:49.32ID:JY+X97/M0
日本人向けのスカイリムはルーンファクトリーの先にあるように思う
ブランド持ってるメーカーがアレだから形になることはないだろうけど
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:53:19.70ID:wQaz44Uvd
物を掴めるってのもちゃんと紹介してほしかったな。
死体の足を広げて腕を持ち上げて変なポーズにしたのはいい思い出。
何の意味もないけど。
部屋の整理もめちゃ苦労したわ。
かごに一個一個掴んでりんご入れたりさらの上に肉のせたり何でも無い事が楽しかった。
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:54:00.58ID:+or5ws200
>>574
botwに喧嘩売ってるん?
何度やってもおにぎりとか目玉焼きご飯になるんやで
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:54:42.51ID:pgnWOiph0
序盤でホワイトラン家代5000は高いよな まあ家具もあとで買うようになるけどw
DLCで家建てるのもあったようなような記憶があるけど 
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:56:28.52ID:004Usz7v0
>>580
ちょっと前まで死刑執行寸前の犯罪者だったのにいきなり行っていきなり家買える方がおかしいだろ!
伝説のドラゴンボーンなんだから超VIP待遇で家与えても罰当たらんとは思うけど
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:56:56.74ID:mpmA67js0
>>533
駿馬の石碑取れば所持重量100増えるし
足の装備に所持重量増える効果つけられる
そもそも全部拾おうと思わず
重いわりに価値が無いものは持ち帰らず敵の死体にいれとけよ
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:57:14.52ID:bLRhwQZ7a
リディアはVR版の方が美人
厚い唇がチャームポイントかな
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:57:18.28ID:ABhUZWlWd
>>562
家具類は基本的にリスポンしないらしいから最初に居候する家にでも置いとくとか
樽や宝箱はリスポンするから気を付けて
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 23:01:43.83ID:fj0GBt5L0
ドラゴンの骨の価値に目を輝かせた後に重さで絶望するまでがセット
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 23:09:06.80ID:yBaLseHe0
まーた VR推しかよ
何本売れたんよ VR版
あ、俺はちゃんと VR版持ってるよ
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 23:11:44.35ID:ckww7wjI0
よゐこにやってほしいな
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 23:13:01.15ID:bLRhwQZ7a
スカイリムVR買ってDS4でプレイしているアンポンタンはなにがしたいんだろうな
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 23:14:52.41ID:P174Zrj50
ゼルダがスカイリムを元に作られたってのを聞いたから後発のゼルダよりも劣るんだよな?
当然そうじゃなきゃおかしいはず
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 23:15:04.32ID:bLRhwQZ7a
スカイリムVRをDS4でやるくらいなら通常版をやったほういい
あれはmoveでプレイすることに意味があるゲーム
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 23:15:19.41ID:Hs8IQDaFa
山が多すぎて遠回りしなくちゃいけないのがツラい
とりあえずドラゴンボーンとやらになったけど
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 23:18:12.67ID:VWy/tpjb0
VR版の方が美人とかいうパワーワード

>>584
サンクス ジャルデュル家の棚に入れとくかー

modで一番便利なのってわりとこういう些細なとこだったな
収納作ったり、装備解体してインゴッドにしたり
UIとか美化とか言ってる奴はなんにもわかってねえ
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 23:22:03.52ID:UmkT9FlS0
>>527
でもPS4って本体の排気音うるさくね?
あんな爆音の中でよくゲームに集中してられるな
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 23:23:25.02ID:c2qoKY+v0
因みにPS4のスカイリムよりswitchのスカイリムのがメタスコア高いです
それぐらい携帯でやれることのアドバンテージ高い
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 23:24:15.70ID:hwT1OZvj0
>>580
ホワイトランならベレソアがほぼ全て買い取ってくれるってをのを気づけたら割と簡単に家買えるんだけどね
武器重装なんかは戦乙女に行って残りの魔術師エンチャローブなんかはベレソアとかね
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 23:29:38.71ID:fj0GBt5L0
>>591
ゼルダがスカイリムを超えているところもあるし、超えられなかったところもある
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 23:58:45.29ID:5/xYavvz0
ゼルダはRPG自体クソつまんねえだろってスタンスだから
任天堂はRPG自体内心馬鹿にしてるよな

リンクの冒険の反応で経験値成長要素はいらねえだろっ結論も出てる
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 00:13:26.40ID:RLaLOese0
トロフィーは大変だけど普通に楽しむ分には全然気楽だぞ
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 00:15:48.82ID:0GyYYN1ba
>>342
ベセスダの顔を立てつつも
「ゲーマーなら知ってて当然なAAAタイトルらしいけど実はあまり知らない」
みたいな人を上手いこと引っかける上手いフレーズだと思った
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 00:17:59.82ID:CuXDZckX0
村人と話そうとして間違って攻撃したら村人に集団でボコられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況