X



高橋哲哉の妻「100万本はゼノの歴史的に感慨深い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:01:53.77ID:F+ra03rC00202
お前のブレイドのデザイン糞だったぞ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:02:16.08ID:7bWQZ4Qi00202
>>34
それのちゃんとしたソースってあるのかな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:05:40.09ID:ta3OUnxW00202
何か知らんがなんでゴキブリはゼノブレがそんなに憎いのか
コンプ持ちすぎだろ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:06:12.90ID:NTL1IwB/00202
高橋 哲哉
「FF4」「FF5」「FF6」「クロノ・トリガー」
「ロマサガ1」「聖剣伝説2」
「聖剣伝説3」グラフィック
「ゼノギアス」監督、脚本、フェイス着彩
「ゼノサーガ」監督・脚本・演出

田中 香(嵯峨 空哉)
「FF5」「FF6」フィールドグラフィック
「ロマサガ3」サブキャラクターグラフィック
「ゼノギアス」ストーリー原案
「ゼノサーガ」原案・脚本
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:06:40.80ID:QaY0eDpAd0202
ゼノシリーズは元々PSで出てたし
任天堂行って成功しましただと都合が悪いんだろ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:07:24.34ID:HS4PmtwT00202
1ヵ月で100万達成
まだ伸びるかも?ってとこだよな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:07:44.75ID:jl4di7k700202
目隠しアイコンって嫁なの?
普通に綺麗な人っぽいな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:09:10.94ID:unbpOJcAa0202
ズンパス率は決算で出ないのかな
3割くらいなんだろうか
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:19:11.78ID:NTL1IwB/00202
>>57
中国にもファンがいるんだなあ
そういえばゼノクロのフラゲ配信は中国が一番早かったな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:21:56.55ID:QoH7n4I500202
一応ワールドワイドではゼノギアスが140万って事になってるけど
海外は結構後発で国内未達で打ち切りだったからなぁ
ゼノブレ2は1ヶ月で100万超えてるし、最終はゼノギアスも余裕で超えそうね
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:24:05.24ID:AhTtKF8FM0202
>>36
ヒゲはアホだがスクウェアに必須の人材だった事が今の惨状からよく分かる
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:27:41.49ID:/m3IFwrh00202
>>10
こいつガチでヤベーからみんなスルーしてるっぽい
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:28:48.87ID:9IJ6jk0j00202
ゼノブレは面白いけどサーガとギアスは面白いの?

やったこと無いけど
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:31:23.48ID:/m3IFwrh00202
>>63
ギアスの方は私は遠慮しておきます
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:31:37.16ID:wd3/AOY300202
嫁まで開発に参加させた甲斐があったな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:33:17.92ID:AhTtKF8FM0202
>>63
ゼノクロは神ゲーと思えるセンスがあるなら多分受け入れられる
そうじゃなきゃやめとけ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:34:00.50ID:HQzkzyeN00202
ギアスはストーリーは面白いけどゲーム自体は普通
サーガは知らなくていい
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:35:00.48ID:IVE/H0P3K0202
任天堂から出ないはずのPSで出ないスクウェアらしいJRPGだからな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:38:16.95ID:s5oQ+rYO00202
ギアスはぎりミリオンいかなかったんだっけかー
そう考えるとついにだね
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:40:25.91ID:s5oQ+rYO00202
>>63
今やって面白いかは微妙だし、遊びやすいゲームでもないと思うけど
とりあえずマリアのゼプツェン搭乗シーンはとても心に残っている
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:42:46.36ID:NTL1IwB/00202
>>62
そもそも高橋嫁はフリーだし任天堂関係者じゃないしな
>>10の言ってる意味がわからん
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:47:25.18ID:a30f9kDP00202
(´・ω・`)当時のスクウェアは100万本売れて当たり前だから
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:51:17.15ID:AS4NRNjx00202
t奥様のほうが旦那より才能あるんだろう

馴れ初めはどんな感じなんかな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:52:04.18ID:aWrnRCLBa0202
レーシングラグーンとかisとか聖剣LoMとか武蔵伝とかアインハンダーが100万本も売れたて話は聞いてないな
サガフロは2出たけど一応100万本いったの?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:52:39.12ID:+VoLlWe000202
ホムラのおっぱいで20万、ホムラの腰プニ肉で10万は上積みされたな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:54:49.65ID:/m3IFwrh00202
>>76
武蔵伝なんて相当期間空いてんじゃん
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:56:24.52ID:AhTtKF8FM0202
>>76
LOMはギアスよりちょい少ない80万代ぐらい
なんでペイはしたけどLOM2は作らせないのでFFにスタッフ吸収
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:58:09.50ID:N972JSJe00202
え?ゼノブレ2ってまだ20万しか売れてないとか言ってなかったか?
いつの間に100万いってたんだ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 17:58:17.07ID:6rTYzmA0d0202
7からPS行ったFFシリーズの最新作が日本でギリミリオンなの考えたら任天堂という土俵でこれだけ頑張ったのは素直に凄いよ
任天堂は大事に扱えよこのシリーズ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 18:06:23.49ID:/m3IFwrh00202
>>81
海外込み機種単独100万だ
今の時代国内のみじゃほぼ無理だし許してさしあげろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 18:08:49.46ID:I4Cqcxpi00202
>>76
サガフロ1は割とギリギリで超えた
アインハンダーは好きだったけどあのジャンルで100万超えは無理すぎる
FCのグラ1とかツインビーみたいなレジェンド級で届く数字だし…ゼビウスはもう少し上になるけど
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 18:25:59.14ID:+oxFW2jGd0202
サーガはムービー多量だし好き嫌いは分かれやすい。でもEP1は高橋自身が監督、脚本だから動画でも見る価値はある

以降は、まあ…無理強いはしない
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 18:43:58.40ID:oA24LZ9x00202
サーガって確かPS2ゲーム初の2層DVD採用だった希ガス
そのせいでピックアップレンズというかレンズの調整がヘタッてしまったPS2が悲鳴を上げていたと記憶している
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 18:57:41.52ID:/ZUoprbH00202
>>86
ゼノチームはスクウェアに残りFFが神ゲーとして今も人気を博してる存在になった
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 18:59:05.90ID:ZSMGwglc00202
>>35
次世代機ゲームソフト開発機材費も映画の予算に押し付けられたのもあるけどな
製作した素材や技術が次世代ゲーム開発に転用出来るからってやり過ぎたのが一番悪いんだろうけど
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 19:00:33.64ID:LCIBupd0d0202
>>89
高橋はノムリッシュの扱いが上手いから、FFがもう少し違ったものになっていたのかもしれない。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 19:19:54.95ID:K62td5sD00202
>>91
スクウェア時代の高橋がとにかく「グラフィック!ムービー!映画みたいなゲーム」って人間で、
高橋本人は独立してその路線で大失敗して今に至るが、高橋が抜けた後もその路線継承してるのが今のFF
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 19:47:15.25ID:KrzEN5nA00202
>>95
ノムリッシュはあと何回痛い目にあえば高橋みたいに路線変わるの?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 20:04:30.49ID:T0jOplnV00202
>>81
DL込みだと国内でも26万いってたらしい
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 20:09:37.84ID:XCGbvKN+00202
>>32
プゲラッチョ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 20:26:49.37ID:T0jOplnV00202
>>102
デザインした人だね
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:09:13.58ID:KrzEN5nA00202
>>105
ツイート見た限りだと大好きみたいね
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:32:34.89ID:ehcHI3ZB00202
>>81
106万本は世界出荷+DL
国内出荷+DLは26万本
12月だけの数字なのでこれから多少上積みされるだろう
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:33:53.45ID:Lr11QieC00202
過去作のイラストレーターも参加してるしほかのスタッフもちらほら混じってるんだろなぁ
感慨深いって感じる人おおそう
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:40:58.87ID:FQZxOKkX00202
>>83
いやあドラクエがまだ合計200〜300万売れて評価ボロクソなFFでさえ1年がかりで
だが100万売れてるし、客観的に冷静に考えても国内50万(もちDL数込みで)は行か
ないと祝福は出来んねえ
確かに少子化やらで国内100万はキツイから1/2の50万売り上げで達成と見積もれる
だろ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:25:07.49ID:WAknrbtl0
>>96
野村の、というかFFの不幸は、徹底的な大失敗ってのがないこと
野村が関わった13にしろ15にしろ、本数自体はまずまず売れちゃってるからな

高橋だって、独立して結果出せなくて更迭されてってぐらいの大失敗があってようやくだからな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 23:06:11.85ID:9xHQEFWp0
そうフィガロ兄弟の産みの親
モノリス関連で新情報が出る前は大体嫁のツイッターにも動きがあるので
ゼノブレファンには前々から注目されてるのだ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 00:07:28.05ID:MgIJoK+Q0
>>44
図星だなwww
なんも言ってないのに自分からソニーソニー言ってるあたりガチのガイジ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 00:34:33.81ID:2V4NF13Ba
嫁さん美人でええよな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 02:53:11.27ID:eRA5z4FW0
そもそもギアス自体、ぼくの大好きなSFいっぱいオマージュしましたってゲームだから小島映画みたいなノリに近い
独創性出てきたのってブレイドからだと思える
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 03:09:08.06ID:sqjeLJed0
こうやって自分の好きなもん持ち上げるために他をこき下ろす奴って根っから性格悪いんだろうな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 10:40:39.40ID:peWhS9kz0
今までも海外込みなら100万超えてただろ
今回ミリオン達成したのって海外込みの話だし、ゼノギアスの続編の件は国内売上だろ
あーもうめちゃくちゃだよ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 16:07:29.40ID:46orfN9s0
確かに話の筋としてはめちゃくちゃなんだよな

単純に今作WW100万超えはめでたいんだが
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 18:24:58.38ID:agHKE3yyd
客観的に見ればめちゃくちゃかもしれないけど本人達の印象とは違うだろ
結果的に100万越えてたとしても会社から失敗扱いされたり世間の評判よくなかったりするんだから

本人達にしかわからないんだよそーゆーのは
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 18:27:41.37ID:P9XpPu+c0
ゼノブレ無印は北米のなんかの記事で世界80万って数字は見たことあるな
VGじゃないソースで
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 19:02:12.29ID:agHKE3yyd
>>127
ゼノシリーズの当時の社内の評価や扱いなんて本人達にしかわからないんだから今さら周りが重箱の隅突っつくようなレスはやめよーぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況