X



【謎】E3 2018のフロアスペース公開!MSスペースが謎の”極小”

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 16:37:11.44ID:vi+Fa7jJd
任天堂はポケモンとメトロイドメインだろう

アメリカでメトロイドは未だに人気高いからな
少数精鋭でソニーフルボッコは今年も確定だろうけど
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 16:41:04.26ID:WviSwWuD0
>>33
発表だけのメーカー独自カンファと
試遊台展示のE3会場の盛り上がりは別物
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 16:43:07.17ID:v7Tqk/OHp
これで何もなかったらガッカリとかいうレベルじゃねーぞ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 16:44:47.57ID:W6eAficO0
こういうの初めて見たけどハードメーカー抜きでも日本のメーカーだけで半分なんだな
エヌビヂアはなんでいるの
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 16:45:54.08ID:xo5H9dtp0
スクエニはKH3の宣伝だろ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 16:49:10.22ID:ZzyWmsFa0
>>14
いきなりって程でもなくね?
2016年まではハードメーカーが出展してるウエストホールにMSもブース持ってたが、去年はスペース縮小してサウスホールの入口近くになって、今回もサウスホールの去年ワーナーだかが出してた付近のブースになると
このままいくとMSは消えちゃうかもなw
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 16:54:47.66ID:+lOVtpbB0
また開場と同時に雪崩れ込んだ参加者が総員右折になってしまうのか
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 16:57:03.59ID:fSEBKxTg0
スクエニはKH3が中心じゃね
アマコアもどきのは来年
松田社長秘蔵ッ子の馬鹿王子がなんかJRPG発表したり
7リマスターの続報とかいってまたやらかしそう
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 16:59:19.00ID:9v3r6CMj0
そもそも去年のE3ってゴキ団が冷え冷えになったイベントだったの忘れてね?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 17:03:33.33ID:lUiBYpQx0
E3で発表できるのは発売2年以内のソフトのみだからFF7RとKH3が来なかったらヤバイな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 17:03:48.63ID:X/PREXGR0
それ豚の精鋭が突撃右折してるだけだからなブタw
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 17:04:33.68ID:+lOVtpbB0
>>34
むしろE3が本来の年末商談会の場に戻りつつあるんだろ
E3は新作発表会の場じゃねーんだぞ
数年後発売予定の詐欺PVとかkickstarterとか明らかに場違い
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 17:05:52.68ID:9v3r6CMj0
>>66
こういう事実を捻くれた感じでしか言えないあたり負け犬臭いんだよな
というかいい加減豚以下になってるゴキ団のPSシェアを何とかしろよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 17:09:10.97ID:IVq4Qqood
サプライズでMSがEA買収発表!とか言ってる奴はもう少し現実的に考えた方がいいぞ
株主からの猛反発を受けることが必至の数兆円の買収を他社との合同のゲームイベントに絡めて余興みたいに発表する訳が無いだろう
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 17:12:46.45ID:kdGj12JL0
MSが飛躍するための買収と判断されれば批判されないんじゃね?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 17:13:43.37ID:uXl1njSAd
というかカプコンデカ杉じゃね?
モンハンW、バイオ7、マヴカプを出したあとに何を展示するん?
もしかしてワールドをE3まで引っ張るのか?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 17:14:01.06ID:JpUCPfxN0
去年のソニーってプレイアブルが極端に少なかったんだったか
そりゃブースに寄らなくで動画でいいわなぁ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 17:14:47.25ID:SPXbSBf90
ゼルダもマリオも出しちゃった流石に今年は右折回避できそう
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 17:17:36.90ID:tfuBC8T7M
>>67
それはE3開催に合わせて近くで行われるメーカー主催イベントだから
E3の趣旨から外れても問題はない。
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 17:25:45.39ID:7a3P/YAm0
フィルは「E3ではポジティブな変化が起こると思う。きっと素敵な変化になるよ」って言ってるね
たぶんEAみたいに別会場借りてやるのかな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 17:26:33.79ID:fSEBKxTg0
>>71
すでに海外で発売済みのゲームを展示したメーカーはない
小売へのアピールの場でそんなことしたら舐められる
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 17:28:19.25ID:9dY0fuGh0
>>71
噂通りならDMC5だろ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 17:30:20.74ID:NPQKMDR00
>>75
ポジティブって前置きしてる時点で落胆する奴もいるってことなんだろうな
こいつスケバンの時も言い訳がましかったし
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 17:33:12.82ID:TVI3jIpwa
EAaccess買っても大丈夫かしら?
MSと合併ならゴールドとパスでええやん、てなる🐱
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 17:33:13.87ID:WviSwWuD0
>>74
メーカー主催でもE3のロゴを使い
E3のスケジュールにも載るイベントなわけで
E3のロゴが使えなくなるからやんないよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 17:35:24.40ID:u1oIbRApd
妄想するのは勝手だけどフィルの毎度の大本営発表をソースにして「凄い発表がある!」とか言ってるのは流石にアホ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 17:37:46.31ID:8hAmg+O40
2年縛りなんてやってらんない!3年先のソフトの話もさせてくれ!
商談会??関係ないね!E3は今や世界中のゲーム愛好家が楽しみにしてるライブイベントさ!
的な話ですか?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 17:37:55.90ID:HCb0VXrU0
スクエニ場所広いなと思ったらキングダムハーツ3が今年だったな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 17:38:01.91ID:fogCxR9EM
ホントに何もなくてForza Horizon 4しか展示されてなかったら草
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 17:39:09.33ID:GXdPKqA2d
>>84
Halo6も出ないと言われてるよ
普通にやるならForzaHorizon4なんだろうけど
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 17:40:28.27ID:8hAmg+O40
あー、EAが買収されるのかw
もうスポーツゲームとかできないじゃん!どうしよう!
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 17:43:41.87ID:6Ui9nf740
こりゃぁなんかあるな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 17:44:08.99ID:jqMtciwgd
valveってsteam持っててPCゲームの一大プラットフォームなのにイベントとかやらないのかな
ソニーとマイクロソフトの宣伝におんぶに抱っこなのかね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 17:46:45.15ID:0Wn26uvfM
任天堂は毎年E3合わせでアメリカ全体で体験会を開くのが羨ましい
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 17:47:31.32ID:WaMP/GkBa
>>18
ゴキブリはE3まで発狂し続けるのか…
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 17:55:35.43ID:yKQb5L6cr
今年の任天堂の目玉は何だろうないくら外人でもメトプラ4じゃ全員右折ってわけにはいないだろう
スマブラ体験版でも完全新作ならともかくfor switchじゃ釣れまい
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 17:58:18.06ID:8tHqOLaV0
流石にEA買収は隠し通すの無理だから完全独占の発表ぐらいはしそう
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 18:03:28.50ID:P4I+tZu8M
>>95
目玉はメトプラだろ
あとはFEとか来るかもしれんが三大柱は1年目で出しきったからな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 18:07:30.66ID:8hAmg+O40
三大柱
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 18:13:12.71ID:aOiGB5XDa
>>27
年末商戦の商談会だぞE3は。
E3合わせのカンファレンスで、ソニー殺しのルール改定は
年末商戦に出せない商品封じるためだし。
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 18:20:03.51ID:MANibnYh0
MSはそもそもエックスボックスをどのゲーム機よりも普及してるウィンドウズで
常にごり押し宣伝できる環境を持っているんだから
何でこんな催し物で遊んでんだろうと思ってしまう
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 18:21:24.49ID:vUzoBXHBd
>>101
そりゃ五年後の年末に出るゲームは
来年に話を回しても何も問題無いじゃん
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 18:52:52.45ID:7a3P/YAm0
>>89
MSがEAを買収したとして
その買収額が大きいだけに、PSマルチをやめたりすると収益がガタ落ちになって
「何のために買収したんだ!」と株主から突き上げくらうこと必至なので
マルチは止めれない
PC&箱独占にしてPSのシェアをほぼ奪って収益を買収前のレベルに回復させることが可能であったとしても
そんなことをやれば反トラスト法に間違いなく引っ掛かる
MSがEAを買収したとしても結局マイクラみたいに変わらずマルチで出すしかないんだよ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 18:58:43.47ID:WnTFTZYAp
MSは中古販売禁止とトゥームレイダーで、
EAはスターウォーズBF2で、
ユーザーからバッシングされて手のひら返したヘタレじゃん
合併しても箱独占なんてできるわけがない
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 19:02:26.87ID:yO1q+uq40
買収なんかあるわけないと散々吠えてたのに
いつの間にか買収しても独占になるわけないにトーンダウンしてるの草
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 19:27:28.59ID:7wn38dmS0
>>71
流石にそろそろリメイクバイオ2出して来るんじゃね?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 19:28:24.93ID:KVkLFPNc0
なんとEAのスペースにMS役員の姿が!
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 19:31:19.08ID:Ss0xf/59d
マジでホライゾンだけか?
オリでて欲しいがクラックダウンまた延期だったらウケる
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 19:32:05.60ID:+haXapGS0
>>107
ほかは知らんがFIFAだけはライセンス独占の代わりに基本マルチでリリースすることをFIFAの協会に言われてるから微妙な出来の時限独占マルチはするかも
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 19:34:17.71ID:8Qy5PCr/0
そうなったらEAゲーム起動する毎にMSロゴが表示されるのか
何とも感慨深い
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 19:51:05.94ID:WMR/+ujgp
>>33
発表時はよかったが
すぐさま集金や三分割で冷めてたな
結果、なんかスマブラのリュウ参戦が一番衝撃的だった2015E3
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 19:53:33.68ID:bxS+78wGa
別に独占なんかしなくてもMSは今、買収したミドルウェアの使用料で儲けてるだろ

MHWのタイトルに出てくるハボック神やシンプリゴンにMSのコピーライトついてるだろ
500万出荷した分MSに金入ってるんだぞアレ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 20:21:46.84ID:1acSGPXv0
去年はモンハンが脱任した歴史的E3やったねえ
今年は何が脱任するのかな
はてさてw
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 20:24:35.12ID:jXdlLCbqa
>>75
エイジオブエンパイアのXBOX ONE版は来そうだよね
たぶんサプライズはそれ以外にある筈
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 20:34:37.11ID:j00ZaoxxM
買収の噂については、カンファのスケジュールが公開されたら分かるのかな
EAとXboxが統一されてるかどうか
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 20:55:22.60ID:4jNya9360
EA買ったって箱独占にしないでオンラインプレイにはXbox Liveアカウント必須とかにすればMSとしてはだいぶ儲かるからな
そうなるとソニーとしてはXbox Liveへの参加を受け入れざるを得ないから、その後EAタイトル+Xbox Liveによるクロスプラットフォームの2つ開放ってことになるんじゃねえの
そうすりゃ十分MSの利益になるでしょ

まあ逆にそれでもソニーが拒否ればプレハブ加速でゴキちゃん涙目だが
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 21:16:26.67ID:PYcp05c0K
BFとFIFAでクロスプレイ要求したらさすがのソニーも首を縦に振るしかないんだろうか
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 21:27:16.91ID:7a3P/YAm0
>>120
PlayFabはサーバー版メディクリみたいなもん
ログイン状況や課金額等の各種データを契約企業に売ってる感じ
Azure上でゲームを走らせる企業に各種データを提供する
つまりAzureのゲーム利用促進のための布石だね
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 21:28:47.22ID:7a3P/YAm0
>>124
いやだからソニーが断ったらMSも超痛手なんだがw
マイクラ見てみ?あれソニーがクロスプラットフォーム了承してないでしょ?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 21:31:58.74ID:7a3P/YAm0
とPlayFabの買収によってMSがAzureのゲーム利用促進を表明したら
NVIDIAが自社製GPUのサーバー利用を規約で禁止しだしたというのはちょっと面白いよね
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 21:40:34.73ID:bNipB6hJM
現実問題、箱独占にしたら開発費の回収が不可能だからマルチにせざるを得ない
クロス拒否でハブるなんて、そんな余裕はないよ
EAゲームを大きく縮小するか今まで通りマルチで出すかのどちらか
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 21:45:44.51ID:7a3P/YAm0
>>131
バルマー時代のMSは反トラスト法違反常連だったんだぜ
EAを買収してソニーを締め出すのは高い確率で反トラスト法に抵触すると思うよ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 22:45:26.43ID:4jNya9360
>>128
マイクラ1本クロスプレイハブられるのとEA系総ハブは天秤にかけるまでも無いだろ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 22:58:44.14ID:uiLL1Qp6p
>>134
そもそも日本の年間トップの8割が任天堂ソフトで埋まる国だからな日本は
そこにサードのドラクエやモンハンが突っ込む程度で、その他は何もないからな。その2つだけが日本における任天堂以外での最大の弾

海外に至ってはそもそも独占よりPC含むマルチがメジャーで元より任天堂が独占してるソフトが滅多にない

もう自社ソフト以外で取られる分には何もないな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 23:13:32.07ID:fSEBKxTg0
MSは副業にゲームやってんだしEAゲー独占て手段は取らんだろうからソニーハードファンは安心して欲しい
そもそも欧州賭博委員会から睨まれ始めたEA買うメリットあるのか知りたいけども
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 23:16:59.13ID:aycXerrXa
今年のE3の目玉

・バトルフィールド最新作
・コールオブデューティー最新作
・RDR2

この3つがしのぎを削る感じかな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 23:26:17.79ID:7aR94YPVM
冗談抜きで何もないんだろ
EA買ったところで、EAのゲームはそっちの独自イベントで紹介するんだし
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 23:38:27.41ID:v7Tqk/OHp
EA買うぐらいなら他の企業買うだろ
なんでよりにもよって特大の下痢糞を
MSが引き取らなきゃならねーんだよ

箱事業は慈善事業じゃねーんだぞ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 23:53:42.91ID:1NeEQ2bX0
>>130
OS屋としてはもうGoogleがいるからmacをどうしようと関係ないし
ゲーム機に関しては任天堂かソニーのどっちかがいりゃいいし
ミドルウェアなんてそれこそ山ほどあるだろうし
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 01:27:25.98ID:y9EnSSkg0
PSへのEAハブはやらんやろ。出せば売れるだろうし。GamePassラインナップに入るだけで加入数かなりあがるだろうからそっちでガッポリよ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 03:43:13.95ID:Mzubb8y/0
スクエニすげw
バンナムカプンコもさすがって漢字
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 04:31:44.82ID:IEmm0b7B0
ペグルは2が求めてたのと違ったからPopCapがまだ息してるなら3で軌道修正してほしい
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 04:41:40.92ID:ISLdvxzRM
なんだかんだ言っても日本ってゲーム業界でかなり影響力あるね
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 04:43:58.08ID:e2pRYzF0K
MSはお膝元アメリカでも、独自ソフトの少なさからオワコン扱いされてるし。MSは終わりやね
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 06:33:01.63ID:N4zGtMPJd
MSは折りたたみ型の新デバイスを出すみたいだからそっちに資金を突っ込むつもりなのでわ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 06:42:06.08ID:yPacSf6LK
EA鯖まともになる可能性あるんで是非買ってくれって感じ
箱持ちなんで独占されても特に困らん
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 09:00:34.52ID:lYPuDY45MSt.V
現実は買収なんてなく、FH4とOriを展示する程度で終わりそう
フィルはプラットフォームホルダーとしての仕事を優先してる印象で、
散々SIEの独占を批判してたのに大手買収に踏み切るのか疑問
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 09:20:39.80ID:TrkUMRGx0St.V
EAソフトだして欲しかったらlive鯖を間にかませろ、ていう
踏み絵迫って拒否るSIEの姿が見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています