PS4 2/22 Yonder 青と大地と雲の物語
[ 7 / 8 / 7 / 8 ]
 メインストーリーはクリアまで10時間。

・乱暴にいうと敵と戦わないゼルダに牧場物語要素を足したような内容
・探索で集めたアイテムをクラフトしたり住人や動物と交流したり、気ままに生活出来る
・暖かみのあるグラフィックも良い感じ
・戦う要素がないので、目的を自分で見つけて楽しめる人向け
・グラフィックはやや簡素だが、広々として美しい自然フィールドを旅するのは気持ちが高揚
・動物が可愛らしい
・バトルが無いオープンワールドが素敵
・やることは殆どが頼まれ事なのが退屈かもしれないが、空気感が気に入ればやめどきを失う
・一応の目的はあるが、戦闘や危機はないのでのんびり探索出来る
・ユニークな人物が多いのにクエストはお使いが多い
・日本語のテキストにぎこちなさも
・探索と交流に焦点が置かれている
・様々な遊びが盛り込まれているが、お使い中心で進行がやや作業的
・移動が徒歩のみなので、乗り物が欲しかった


PS4 2/22 ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ
[ 9 / 8 / 7 / 8 ]
 ストーリークリアまで5時間、やり込み含め20時間。

・劇場版を振り返る感想戦モードにニヤリ
・争奪戦モードでの掛け合いも眼福
・戦車ゲームとしてのツボを押さえた作り
・スキルでガルパンらしさも満載
・戦車やカスタマイズ要素も豊富で長く遊べる
・戦車とキャラの収録数が豊富で掛け合いがたっぷり楽しめる
・感想戦モードは劇場版をキャラ事の視点で追体験出来るのがグッド
・難易度はかなり低めなので、エクストラマッチ以外のモードでも難易度選択がしたかった
・操作はシンプルながらクイックリロードなどの操作も
・戦車の弱点などの解説が欲しかった
・キャラがズラリと並ぶ会話パートはファンサービスが厚いが、やや冗長
・キャラゲーとしては勿論戦車アクションとしてもきっちり遊べる
・スキルによるガルパンらしいアクションも
・敵を狙っている際にイベントが始まり中断されるのはテンポが損なわれている感も