X



PC版「真・三國無双8」がSteamで配信開始

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 08:00:20.02ID:JhY61jx/xSt.V
コーエーテクモゲームズが開発するシリーズ最新作「真・三國無双8」のPC版がSteamにて配信されている。価格は8424円だが,2月20日までスペシャルプロモーションで10%オフの7582円となっている。
 本作のSteamストアページの情報によると,日本語の対応は音声のみで,インターフェースと字幕の日本語はないとのことだ。

 また,4月30日までに購入すると早期購入特典として,7つのボーナス衣装のDLCが手に入る。そのほか,今後配信予定の追加コンテンツをセットにしたシーズンパスも販売されている。価格は3240円だ。


>>日本語の対応は音声のみで,インターフェースと字幕の日本語はないとのことだ。

http://www.4gamer.net/games/409/G040994/20180213128/
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 08:02:41.41ID:b9kT+H+m0St.V
さすがプレイステーションの特殊契約
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 08:06:02.50ID:lnT+NPb8aSt.V
PCはこれなのに何故か北米の箱1版にはUI日本語と字幕入ってるという謎の状況
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 08:07:29.08ID:vvcIxGLAdSt.V
Steam版はこの題材なのに、中国語も抜いてるせいでめっちゃ不評になってるらしい
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 08:07:41.75ID:Ru7IC1+odSt.V
こういうタイトル多いの見ると本間が言ってた日本語フォントの使用料が高いってマジなんだね
まぁそれ補えるだけのPC版の市場が日本にはないってのもあるんだろうけど
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 08:07:45.49ID:watKmxK00St.V
>>4
これは本当意味分からん
よく聞く理屈ならワザワザ海外版にフォント代とか払って
日本語入れてるってことになるよな
それなのにPCに入ってないんだろ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 08:09:11.71ID:Y3OkwHtt0St.V
>>2
いやコーエーは昔からこの方式
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 08:20:59.78ID:rikNiE/A0St.V
PCでやる価値もないゲームだ
おそらくグラ詳細設定すら出来ない
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 08:21:43.50ID:OwSeFlrgdSt.V
日本語も中国語もデータは入ってるらしい
中国語音声は抜いてるみたい
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 08:22:41.62ID:melIN8XQdSt.V
ガクガクしないなら興味あるな
モデリングもきれいなんでしょ?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 08:31:08.70ID:2sBzRUzEdSt.V
Steamの全体評価がほぼ不評になってるな
2時間以上やっちゃった人いたら可哀想
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 08:39:42.63ID:rikNiE/A0St.V
>>13
7のベンチマーク動かしたことあるが、解像度固定(1280x720だったか)と
細かい設定すら出来ず、ベンチマークの意味なかったw
今回も期待できん
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 08:40:06.87ID:JhY61jx/xSt.V
高解像度60fpsで呂玲綺ちゃん動かしたかったわ
UI読めねーんじゃなあ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 08:55:17.68ID:c0vEc9Xi0St.V
三国志が題材のゲームでわざわざ中国国語抜いて販売とか正直商売として理解できないわ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 09:04:06.19ID:rikNiE/A0St.V
ブレイドストームも不評だったから、俺は PCでは無双に近いゲームは遊ばない
仕方なくPS4で遊んでるわw
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 09:09:22.30ID:1xT67iAUdSt.V
>>5
そこら辺のインディーメーカーの方が中国市場の大切さ知ってるだろうな
だから日本は完全にゲーム後進国なんだよと
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 09:10:11.78ID:melIN8XQdSt.V
Steamのレビューを見たら日本語化の方法ももう出てた
4kにも対応してfpsも無制限ということだがやけに重いらしい
廃スペPCならCSよりはずっと幸せになれれそうだ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 09:11:57.69ID:DApVQxJL0St.V
Steam版からいろいろ抜いて嫌がらせしても、PS4版が売れるわけでは無いのに
よくやるよなw
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 09:16:28.94ID:rikNiE/A0St.V
誰か人柱になってくれ
ってかこれぬるぬるに動いたとしても、ゲーム自体糞つまらない(個人感想だが)と思うぞw
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 09:20:18.18ID:melIN8XQdSt.V
>>25
人柱はレビューでやってくれてるよ
CS版と比べれば別物な位良くなるが元々がつまらないので面白いゲームを求めてるなら別のにした方が良いってさ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 09:21:27.05ID:I0JXpZHQaSt.V
>>22
やけに重いのはろくに遠景の簡略化とかもしないせいだな…
誤魔化し方が下手なんだよ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 09:24:59.79ID:BpiUkL/40St.V
Steamで無双買って日本語化してきた
これ、PCでやったらPS4で動かしてた動画ネガキャンにしかなってねーなw
ベヨ劣化と同じ展開だわ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 09:33:06.29ID:mL1lR6xaMSt.V
>>28
怖いもの見たさでGMGあたりで鍵買ってみようかな
でもFF15は4000円ちょいで買えるのにこっちは6000円ちょいなんだよな
あ試しにするには高いw
1時間くらいで飽きそうだし
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 09:36:49.22ID:yPM7Pia90St.V
果たしてPCユーザーに嫌がらせ出来るほど余裕あるのかな?
メタスコ低くて今後伸びないだろうから一本でも多く売りたいだろうに
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 09:39:05.97ID:BpiUkL/40St.V
>>30
1時間で飽きるなら普通にSteamで買って2時間以内に返金妖精しなよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 09:48:15.10ID:melIN8XQdSt.V
んー、でもそこまで重いならうちの6700k+980tiじゃキツイかもなぁ…
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 10:39:59.86ID:rikNiE/A0St.V
これキャラがしゃがむとBGMが小さくなるんだなw
起き上がるとBGMのボリューム元に戻る
屈伸運動すると笑えるんだが
ただ今回から無音録画じゃないのは良いな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 10:50:49.62ID:LHDWNrKSaSt.V
>>25
プレイ時間2時間以内なら返品できるんだから、やってみればいいのに
人柱に何させたいのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況