X



switchってゲーミングノートPC並みにアホだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:30:38.48ID:f0L1z6lW0St.V
PCゲームやりたければタワー型を買った方が汎用性もスペックも高い
同等のスペックを求めるならノートより遥かに安い

switchは携帯モードではクロックを抑えて低画質モード駆動で、本来の性能を発揮しない
TVモードでもダークソウルリマスターなど、PS4、箱1の60fpsと比べて30fpsとなり劣化


どっちもタワー型やPS4、箱1買った方が賢し、それ以外の選択肢を求めるって正直アホだろ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:35:25.14ID:oNdlX4C1aSt.V
スイッチは高性能な携帯機としては上々
家でやるならPS4にはVITAのリモプもあるし
スイッチをテレビに繋ぎたかったら好きにすればって感じ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:35:37.54ID:fm+0tXX40St.V
自己改良できるのがウリなPCなのにそのコンセプトを捨ててるゲーミングノートと
最初っから目指してるコンセプトに一貫してるSwitchを一緒にして欲しくないわ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:38:04.50ID:xwsqYwstdSt.V
どれだけ説明しようが任天堂ソフト独占だけで圧倒的な差別化なのにゲームしない奴には理解できないみたいなんだよな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:54:27.66ID:WvPZuFG0aSt.V
テレビに繋がず携帯機オンリーの使い方をすれば現状最もスペックが高いゲーム機
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:09:03.18ID:11YWy7aV0St.V
>>7
これなんだよな
スマホは発熱や下位機種への配慮、後は見落とされがちだが容量も厳しいからスイッチには勝てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況