X



コロプラさん、タッチパネル操作のテニスゲームの特許を出願していた 参考文献はマリオテニス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 16:41:10.41ID:VmNJZPwXd
415 名前:名無しさん必死だな (スフッ Sd33-9kXA)[sage] 投稿日:2018/02/20(火) 16:04:53.95 ID:r+VnJmUEd
コロプラの特許のこと掘ってたら特許出願ページにたどり着いた
上から2つ目の特許(今年2月)の参考文献がGBA版マリオテニスで全然反省してない模様
https://ipforce.jp/applicant-14570-4-1-2018?tabid=2


https://i.imgur.com/jyHe9qp.jpg
ビデオゲーム機器も範囲に含む
https://i.imgur.com/t7Yfs9g.jpg
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:05:23.92ID:n1XP94htp
テニスの操作の特許をとるために
よそのテニスゲームの操作を参考にしました
ってこと?
意味がわからん
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:05:41.21ID:65q9ye3ea
>>200
>>192宛です
すいません
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:07:39.66ID:eUumyJ1a0
ソシャゲ業界は若い人間が多いとはいうが
流石にここまで無知というかバカなのか?
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:07:45.89ID:uOR4WzWh0
参考にして特許庁に認められたから、マリオテニスと被ってないことが認められるんだよ

それが狙い
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:08:47.04ID:65q9ye3ea
しかし特許庁も大概だなw
下手したら名称変えてるだけでブッキングしてる案件とかあるんじゃないのかコレ?
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:09:00.81ID:kMubjO+e0
乙武レベルのクズ野郎やんけ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:10:13.96ID:qLSAiuY10
コロプラって頭おかしいやつしかいないのか
こんなんアメリカなら瞬殺されてる事案だぞ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:13:38.94ID:SaIIR6I/0
任天堂だって特許出願するとき個人サイトのやつとか
Youtuberの動画を参考文献にしてたような気がする
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:14:23.40ID:lNnfjmmN0
|ω・`).。oO(コロプラ ってもしかしてもしかすると馬鹿なんじゃ…)
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:14:46.06ID:TJYG/4ur0
あの手この手でゲームを広げようとしている任天堂がぶちギレた理由がよく分かった
これじゃ他のメーカーもゲーム出せないよ
インディーズが世界中で盛り上がったりと色々なゲームが出てる時なのに
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:14:50.57ID:e/yEhnHhd
海外で特許論争用にAI導入しようとかやってたけど、こういう例を観るとその方が平和になりそうだな
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:17:39.01ID:QPztA71eM
>>219
それは分かるよ
俺が言いたいのは参考文献がどう使われてるのか分からんし、
もしかしたら「color warsとはこう違う」とかで出したのかもしれん
いずれにしても参考文献ぐらいで騒ぐなって事
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:17:54.01ID:LLAH0Hj7d
カプコンが泣き付いてきたって妄想もあながち間違いじゃない気がするわ
こんなノリで特許を年間で100以上も出願してる会社は危ない
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:19:10.92ID:1NyfFasL0
真面目な話コロプラの特許で有効なのもあるんだよ
”法的には”それで使用料としてよそから特許料を取ることも可能
だけどゲーム業界はその法的な正論を曲げて暗黙のクロスライセンスをしている
だからコロプラが完全に間違っているわけではない むしろ”法的には”正しい

で・・今回の事件はじゃあコロプラと同じように
任天堂が法的に正しく特許を振りかざしたらどうなるか?って話なんですわ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:21:16.00ID:VMtLTdmnd
そもそもテニスゲームは
マリテニ以前にもあったろ
まさかそんなのも知らずにコロプラ叩いてんのか
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:21:32.77ID:Xg/LUnze0
これは一体・・・
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:21:36.83ID:pgsliI6Ka
>>224
参考と丸パクリはまるで違う気もするけど、まあ通ったってことは問題ナシなんだろうな
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:23:44.41ID:Fki5YVuN0
>>203
2016年出願のシステムの特許審査の為に15年前のマリオテニス攻略本を参考にした審査官が居るらしい
頭どうなってるんだろうな特許庁
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:24:09.74ID:OBtw2Aor0
>>140
日本の会社がサッパリVRに手出すの辞めたのって実はこいつらのせいなんじゃあ
作ろうとしたら一々こいつらの特許に抵触するとなると作る気無くすよな
ただでさえ市場もまだ小さいのに特許料なんて払ってらんねえ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:24:14.02ID:XmAvGnB4d
>>224
直接ゲームを参考に出してるんじゃなくて
攻略本ってのがふわっとしててコロプラらしいなと思う
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:24:23.01ID:8spQFVjB0
スマホゲーで儲けた金で特許ゴロになろうとしていたところを先手うたれたわけだな
素晴らしいぞ任天堂
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:25:26.58ID:QPztA71eM
>>228
ぷにコンに任天堂の特許がそっくり含まれていても、新規なプラスアルファ(今回はぷにっとした見た目)があれば特許庁は気にせず認可する
それは実装する時に任天堂に許諾を得れば良い話で、そこは当事者同士の問題であって特許庁が口出しするところではないから
でもその実装を他社にライセンスして金を取ろうとしたら、それは任天堂の特許をタダで転売してるのと同じだからそれは許せんという話だろ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:26:01.83ID:pzuShd9vd
任天堂が公園と滑り台を作る。
他メーカーが公園内に滑り台を使った遊具を作り始める。
それぞれ独自性をだして螺旋状の滑り台やアスレチック付き滑り台を作っていたが、滑り台の設計図は任天堂が特許を取っていた。
本来は他メーカーは滑り台を作るときに任天堂にお金を払わないといけなかったが、任天堂は作るだけなら良いよと言って黙認してくれていた。
コロプラが隣の公園で水の流れる滑り台を作り始める。
コロプラがそれを特許申請しようとするが、滑り台の構造が任天堂の特許を侵害してるので訴えられる。

こんな感じか?
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:26:48.21ID:fIEftULva
ってことはどっかにFF10公式ガイドが参考文献であったりしそうだな(スフィア盤丸パクリ的に)
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:27:08.49ID:Fki5YVuN0
コロプラの出願した特許
もしかして任天堂は全部目を通してる最中なのかな
ゲームファンがこんな反応なんだから
ゲーム開発してる人の怒りの程度は想像出来んわ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:27:55.53ID:YkbzFxKDp
>>229
日付け見ろよ
白猫プロジェクトに訴訟起こした後だぞ
白猫テニスもプニコン操作だよ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:28:07.88ID:Wk5NMgDX0
このパクリっぷりはソニーと気が合いそうだわ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:28:08.18ID:nnw9uO6H0
テニスゲームの特許を取ろうとしているようなもんだから、
これはコロプラさん全方向に喧嘩売ってるよね・・・。
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:28:11.60ID:SL9KHSpMd
本当に特許ゴロになろうとしてたんだな
そんな簡単になれるなら何処もやっとるわ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:28:30.42ID:41NHYgch0
そういやゴルフって何気に凄い発明だが
あれ特許とかどうなってるんだろう?
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:28:34.38ID:QPztA71eM
>>234
テニスには実物のテニスがあるってのが大きいかもしれんね
テニスをゲーム化したら似るのは当たり前だろって論法
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:31:54.23ID:jO5bXKVhd
>>6
キャラまでどこかのパクリ
言いがかりじゃないレベルのやつが無数にあるからな
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:31:57.21ID:OBtw2Aor0
佐竹とかいうクズ特許ゴロが入社したのが全ての始まりっぽいな
ただ幸いと言うかこいつはアホだったからやりすぎて任天堂に咎められたって事だろう
仮にこいつがもっと慎重で賢い奴だったら、業界全体に与えた損害は計り知れないものになったろうな
二度と立ち直れないようにコロプラ倒産まで追い込んで欲しいもんだ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:32:34.68ID:A3SFNxKm0
任天堂がコロプラ信用できないってスゲー納得したわw
こんな特許ゴロのクズ企業潰してしまえ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:33:24.96ID:Fki5YVuN0
>>251
仮に外部が特許出しても先に実現してた類似技術(ゲーム)を提示出来れば無効化は可能
今回のも任天堂が訴えれば無効化は出来る

先週始まった仮想3Dスティックコントローラ他4件の訴訟で任天堂が勝つか コロプラが特許トロールて証明出来れば良いんだがな
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:34:10.27ID:nM65K7Bv0
だな
白猫ペニスなんて出されてもマリオペニスのパクリやんか
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:34:24.95ID:SL9KHSpMd
まあ特許裁判起こされたら逆にお前もウチの特許侵害してるだろっと反撃して泥沼に持ち込んで終わらすのが常套だから
任天堂がコロプラの特許侵害してるの探したけど無かったから作ってしまえって作戦だったのかな?
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:36:08.90ID:YkbzFxKDp
>>254
プニコンでやるテニスゲーム操作なんだから
そのプニコンがアウトになったら詰みだろ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:36:32.78ID:Z8ZwDytTd
>>261
審査官がマリオテニス資料にした時点で意味無さそうだが
任天堂が訴えれば無効にできるし
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:36:35.17ID:kH0ptvJC0
カプコンに取材して欲しいよな
なぜこんな企業とクロスライセンスしたか?って
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:37:00.50ID:m+aIfgZm0
コロプラって池沼入ってるの?
まぁじゃないと高額ガチャやらんか
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:38:22.83ID:Gfha+59ka
話し合いしているはずが裏でこれではそりゃ信用できなくなるわな
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:38:48.72ID:Fak8f3mi0
対任天堂の為に取ったんじゃなく他社から金徴収する為に取ったんだろ
任天堂から直接金取らなきゃ目こぼししてもらえるとでも思ってたんだろ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:38:50.36ID:nM65K7Bv0
任天堂はコロペニから金巻き上げて新ipゲーム作ってほすぃわ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:40:50.72ID:0a7G9OaYp
特許庁のガバカバぶりで何故自主規制団体があるか分かったな

役人に任せたらどんなトンデモ規制になるか分かったもんじゃない
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:40:59.74ID:YZzJyudQ0
ソシャゲは何やっても許されると平和ボケしてんだろうな
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:41:10.27ID:bDBlgeAv0
特許庁「攻略本の内容の丸パクリやんはいはい拒絶」
コロプラ「トス中のボールの表示態様を変化させる事は書いてないでしょ請求項2をメインにするわ」
特許庁「攻略本の内容かぶってないやんはいはい登録」
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:46:16.57ID:Fki5YVuN0
>>272
マリオテニスwiiu「」
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:47:44.74ID:4s137Yu6p
>>271
まぁソシャゲ関連はマジで無法地帯だからな
最初からスマホ畑で育ったところはそもそもまともな会社が無いし
CS関連の大手が参入してきても、コンマイバンナムは無法地帯であることを利用して儲けようとする側だし
スクエニはアホだから無法地帯であることに気づかないし、カプンコは成功の目が見えなくて本腰入れてないしで誰も是正しなかったんだろうな
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:48:50.34ID:SaIIR6I/0
【悲報】ニシ君、あれだけ特許についてコロプラ批判してたのに
参考文献の意味すら理解していなかった
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:49:45.97ID:KlGyfWvEp
もしかするとコロプラがクロスライセンス用の切り札と信じてたのはこれかもしれんね
「おたくswitchでテニス出すんでしょ?
タッチ操作の特許はうちが握ってるんだけど
ぷにコンの件はこれでちゃらにしてよ」みたいな感じで
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:50:41.35ID:UCHzk19JM
>>246
任天堂がコロプラを説得している時点で、調査は完了していると思う。
今は調査とかする状況ではない。
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:52:29.59ID:lGHnr7xGa
擁護にならん擁護すんなやw
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:53:01.80ID:aj72hQQw0
https://ipforce.jp/patent-jp-B9-6263661

これって何?
"RPG等で戦闘で勝利して経験値や報酬を得ること"を特許だって言ってるの?
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:55:42.47ID:rUn3eyiy0
こーゆーヤツから業界守るためにバンダイが「RPG」って商標登録したんだよな
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:58:40.37ID:TY3ex7Fm0
昨日の特許詳細スレで「任天堂は特許を無料で公開なんかしてないから業界にとって迷惑!」とか喚いてた速報のゴミ見とるか?
これが特許が公開されるってことだぞ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 18:59:41.58ID:9bP6n6F9M
泥棒コロブラはスマホで特許ゴロできなくなったね
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 19:00:03.32ID:YS5QJSMNp
特許ゴロなら、コロプラはゲーム業界の癌にしかならんから、潰れて欲しい。
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 19:00:49.35ID:aUcMBwbR0
コロプラはチンピラみたいやなw
一回痛い目見た方がよさそう
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 19:00:50.78ID:S9zkSRpi0
>>281
経験値や報酬をそのままやると強くなりすぎてつまらなくなるから
強くなるかもしれない「権利」をやる、って感じじゃねパッと見だけど
新規性があるんかようわからん
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 19:01:26.94ID:Yj+Euh1H0
VRはゴロプラのせいで日本で根付く事はなさそうだな
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 19:01:58.58ID:Ox7SOh880
誰かが「仁義」と言っていたが、仁義がなくなると無茶苦茶になるだけだ
コロプラみたいな義も仁もないゴロツキをヤクザとは呼べねえよ
他にもコロプラみたいなゴロツキ企業が特許狙ってウヨウヨいるんじゃないだろうか

ホリエモンみたいな拝金主義の卑しいクズがコロプラに同調するのもわかるわ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 19:02:09.75ID:m+aIfgZm0
コロプラはもうゲームに関わらないで欲しいね
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 19:04:05.53ID:3S8YcIut0
日本の商品の商標が、中国とかで勝手に無関係な奴が商標登録してたりする問題と似てる
苺の「とちおとめ」を中国に輸出しようとしたら、既に誰かが中国で商標登録されてて、
商標使いたければ金払え、ってなるやつ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 19:06:54.52ID:41NHYgch0
よし
毎回始めるたびに1からやり直しでマップが変わるターン性のRPGの特許を出すか
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 19:06:53.98ID:lFBA4cZWa
ソク民がついてる限り
コロプラに負けはない
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/20(火) 19:10:11.06ID:sCZRFHGB0
>>290
経験値概念なしで戦闘後ランダム成長なんて有名どころだとロマサガ3とか昔からよくあるが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています