>ゲハではすでにスイッチ勝勢でPS4がボロクソに馬鹿にされてるけど、世間一般ではどうなの?

世間ではゲームなんてどうでもいいこと
ゲームしない一般人、ゲームを卒業した一般人、家族を持った一般人、からはこう思われてる

「くだらねえ」
「ゲームばかりしてねえでちったあ仕事しろ」
「ゲームで一生某に振るなw」
「いつまでたっても子供ねw」
「興味無い」
「キモい」
「そのうち事件おこしそうで恐い」
「ゲームなんかよりもまずやることあるだろw」
「働きもしないでゲームばかりやてると親が泣くぞ」
「自分の子供と家にこもってゲーム?そんなことするよりも外で子供と遊んだほうが健康にいいわ」
「ゲームなんざ16歳で卒業したわ」
「いい大人がゲーム?ヤバイだろ」
「30すぎまでゲームやってる連中はマジで大人になりきれていないよな」
「ゲームなんてものは23歳くらいで卒業するものだろ」
「そもそも社会に出たらゲームする時間なんてねえよw」
「仕事オンリーになるよなw」
「そうそう家族の為に仕事し養うゲームなんかやってる時間あったら金稼いだほうがマシ」
「ニート癖から脱出出来ないと歳とってから困るのになー」
「ゲームなんてものはキッズの遊び道具にしかすぎんよな」
「もう少し大人になれよゲーマー、ゲームばかりやって食っていけねえぞ」
「ゲームwいつまでたても子供ねw」