X



価格.comマガジン「モンスターハンターワールドでゲーム機市場のトレンドが変わった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 11:50:34.40ID:aq4EcFAA0
トレンドニュース
ゲーム機市場、「モンハン特需」で「PS4」が品薄状態に。対する「ニンテンドースイッチ」はついに定価割れ
https://kakakumag.com/hobby/?id=11855

図3は上記3製品の売れ筋ランキング推移を示したものだが、
これまで1年近くダントツで首位の座をキープしてきた「ニンテンドースイッチ」に代わり、
2月15日に「PS4(CUH-2100AB)」が首位についた。
また、「PS4 Pro(CUH-7100BB)」に関しても、
2月16日にこれに次ぐ2位にランクアップしており、
「ニンテンドースイッチ」は現状3位にまで順位を下げた形だ。
「PS4/Pro」と「ニンテンドースイッチ」とで明確に首位が入れ替わっており、
トレンドの大きな変化を感じさせる。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:22:11.56ID:lwb6zNzba
「流れ」ってのはある程度の期間続かないとそう言えないからな
本体もswitchと大差ないところまで落ちてきてるし、一過性のブームで終わってしまいそうだ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:22:16.36ID:q9YN0/Qw0
公園は知らんけど、近所のオサレなショッピングモールに、まぁ自分は家電屋目当てで毎週行くんだけど
さっと通り過ぎるので何だかんだ歩きスイッチしてる子供を数人見かけたりはするから
普及に伴って普通に外でも見かけるようになってきたなって印象はあるよ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:22:45.75ID:54gm+J20r
モンハン以外も売れないと
モンハンがトレンドでハードが引っ張られただけになるからな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:24:00.35ID:iKm+tlF30
>>39
基本据え置き機だから屋内で携帯モード利用する人が多いんだろう
3DSほど気軽に持ち運びする気になれん
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:26:29.78ID:aVNok/yYa
あーリモプみたいな使い方してるのか
値段もいいし子供が持って遊びに行かせるのためらうわな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:27:43.38ID:ys5wmaxDa
トレンドが変わった、影響なく売れ続けるスイッチ。

まあ、ソニーの工作隠す為仕様変更した価格ドットコム
だからコメントレベルゴミ痛以下でも仕方ないか。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:30:43.69ID:QehLEjzxx
>>48
いや全然見かけねぇわ
3DSと違ってすれ違いは無いしそもそもデカすぎて持ち運ぶのに不便だしこんなん外でやるやつはおらん
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:31:40.32ID:aVNok/yYa
>>48
あぁw見てたけどショッピングモールて屋内だし恐らく家族一緒だろうからーと思ってw
3DSみたいに子供同士で持ち寄ってやってないのかなーと思って
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:31:49.36ID:q9YN0/Qw0
>>50
3DSと比べるならまず絶対的な普及台数が少ないから見掛けないだけって結論が先に出るだろ
それ踏まえても少なくとも首都圏のショッピングモールでは持ち歩き見掛けるって
実体験で言ってるんだよ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:32:06.61ID:iH3Bzqzq0
まぁモンハンに続く何かが必要なのは間違いねーな
そんなヒット作をポンポン生み出せれば苦労はせんけど
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:33:03.46ID:Swu3MAkXa
うわああああああ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:35:00.25ID:q9YN0/Qw0
>>51
そこは結局モンハンレベルに持ち寄って遊ぶ意味のあるタイトルが出ればーって感じじゃない?
子供が外で友達と遊ぶ!って持ち出すのを強烈に制限する親ってそんなおるのかね
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:35:30.57ID:QehLEjzxx
>>52
>>54
俺の田舎では1台も見かけないんだが?
3DSは初めの年からチラホラ見かけてたけどな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:36:40.77ID:+GOJC8jF0
携帯機って基本的に屋内での使用が1番多い
携帯機として使えるから買う人はいるだろうが外でゲームするから買うやつなんてほとんどいないだろ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:37:17.16ID:siHWxseU0
うちの近所のショッピングモールにはまぁまぁいる>スイッチ
ファミレスではちょいちょい見る 親とやってるか、1台に群がってる感じ
ローカル対戦はまだ見たことないな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:39:03.66ID:aVNok/yYa
やっぱ田舎と都会の差なんだろうなー
ウチの田舎なんて親が外で遊ばせたがるから駐車場に集まってカードゲームとかDSやってるからなw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:39:54.35ID:q9YN0/Qw0
>>64
積みゲー消化するためなら外でも遊ぶから利用シーンとして否定したがるやつを否定するだけだな
その「外でも」が重要なのであって「外で遊ぶために」買わなくても意味のある価値ってだけ
それこそ持ち寄りモンハンが出れば持ち出して遊べることすら目的になりえる
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:39:58.80ID:7HOXZ1AUa
モンハン以外のソフトが軒並み爆死、前作割れしてる時点でモンハンが売れてるだけでPS4市場は相変わらず大作しか売れないPSPと同じ市場なんだよなあ。
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:40:16.80ID:4D+LY+oC0
安田もそうだけどこの手のトレンドがどうのってのは言ったもん勝ちだよなw
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:41:57.31ID:SQRmzF2/0
3月以降はスイッチの圧勝だろうによくこんな記事書けるもんだ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:44:03.08ID:y6cudC2j0
ここ1ヶ月のグラフを見ただけの分析だからいいんじゃないの?
これでもし、今年はPS4一辺倒になるだろう、とか言い出したら
おいおいって感じだけど
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:48:01.71ID:xdeeO5Pz0
ブヒッチオンw
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:49:37.59ID:x3ZNzJOjM
遅すぎる
今トレンド変わっても
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:51:18.31ID:xdeeO5Pz0
豚が発狂してて草
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:52:14.46ID:I9oY39Y/M
トレンドが変わったとは思えないな
これまでも人気のあったタイトルが単品で一本出ただけで全く次が無いからなあ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:53:28.89ID:xdeeO5Pz0
豚w
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:54:55.57ID:cwmFsP8f0
トレンドというからには同じぐらいのテンションで売れるタイトルがどんどん後に続いていかないと
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:54:59.95ID:4D+LY+oC0
無名の記者がエース安田並みのしょーもないこと言っただけでこれだけのブヒッチがオンされてしまうもんだな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:00:03.98ID:7HOXZ1AUa
switchがマリオデ以降大作なくて1月くらいまでブームが続いて落ちたようにPS4もモンハン以降大作と言えるやつがないから3月、粘って4月くらいまではブームは続くけどそっから落ちていくだろ。
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:01:42.18ID:euWabS2cp
>>83
せっかく買ったんだからとモンハン飽きたタイミングでもう1〜2本は買いそうだけどな
まあその矛先は激安になってる中古のDQ11やFF15だと思うが
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:06:02.82ID:nL+ZLBzVa
>>18
何言ってんだガルパンがあんだろ(棒
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:10:16.65ID:C05kf7RQr
トレンドが変わったといってもゲハでは相変わらずゼルダやゼノだけどな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:12:28.85ID:RoWCYOge0
逆神安田様々やな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:13:46.85ID:xdeeO5Pz0
豚w
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:14:38.97ID:x3ZNzJOjM
対する「ニンテンドースイッチ」はついに定価割れ

スイッチに本気で勝ち続けるつもりか
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:17:23.47ID:3iiGtvH20
ゴキはほとんど無視してるけどモンハンの勢いを継ぐようなゲーム今後PS4にないんだがそれでもここからPS4の全勝ができると思ってるのだろうか。
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:18:22.19ID:knxgNtUVd
まさかあれだけ馬鹿にされてたモンハン専用機となれるだけでも
御の字とする時代が来るとは
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:45.79ID:FKE90DSh0
"トレンドは変わった"
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:44.68ID:raL+FWJYa
メーカー問わず同製品をより安く買える情報を集められるって建前のサイトなのに
ソニー製品と他者製品比較しだして草も生えない
もう隠す気もないんだよな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:22:13.40ID:+nuBwt4C0
任天堂のスレだったらパート3まで伸びた
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:22:44.44ID:9JyjVOiSr
>>1
たく。pswは自分とこに甘いし簡単に浮かれるんだから
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:23:54.22ID:xdeeO5Pz0
豚が発狂してて草
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:23:57.09ID:N/ns2oxq0
PS4にライトユーザーが増えたぐらいじゃないと
トレンドが変わったとは言えんだろ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:24:00.54ID:LGG4iCgxd
モンハンは立派に役目を果たした。
後はPS4とソニー次第だが
このチャンスを生かせるかどうかだな
ここで踏ん張れなかったらサターンを追う事になる
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:24:08.71ID:LG+9ihqbr
うわああああああ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:25:01.20ID:QxKrRG0oa
ユーザーはもう価格コム見るときは買いたいもの決めてんだよ
switch買うのやめてPS4にするわとか、その逆もないわw
他のSONY家電じゃないからよ
ゲーム機で同じことしようとすんの本当阿保の極みじゃん
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:27:37.07ID:4D+LY+oC0
モンハン一個出ただけで一気に誰もスイッチに見向きしなくなったしな
オワコンってのを久しぶりに見たよ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:29:56.70ID:2fl6sFCR0
価格はソニーの子会社になってから全く利用しなくなったな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:30:04.71ID:QNmg5YC4a
いや、モンハン出たのにPS4は伸びなかったし逆にスイッチの売上は落ちてないじゃん
ソフトでなんとかするのはもう無理だよ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:30:18.95ID:QxKrRG0oa
TVとか買うメーカー迷って価格コム参考にするのはわかるけどな
でSONY家電勧められるのはわかるよ、マーケティングとしては

でも用途が全く違うゲーム機でそれはない
なのにそうしてしまう低脳SONY工作員供
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:31:56.52ID:UuK3/krJp
ps4界隈にモンハン特需と書かれているが、他のps4ソフトが軒並み売れてない気がするが…むしろモンハン一本に吸収されてて特需も何も。
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:33:04.07ID:8KXO6IOQd
毎週書かなきゃいけなくて、一年ぶりにやっと変化が起こったんだから
そりゃ書くよね
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:34:41.86ID:e+4/PHYu0
ブヒッチ遂に死んだか
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:36:28.82ID:1C2EZ91Wp
>>111
PS4のソフトは値崩れ激しいからな
今頃PS4買った奴なんて中古か良くてPSNの激安セールで買うくらいだろ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:37:26.79ID:JtiPNy01r
>>6
出荷の比率が国内あれですしそりゃ…
これまでのモンハンよりも国内比率が低いんだし
海外で強い据え置きで現2機種マルチで販路も大きい
海外に押し込めるだけ押し込んだだけだから当然外人のが多いよ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:39:28.78ID:q9YN0/Qw0
>>111
MHが無かったらこの数週もハード平均2万行くかどうかだったはずだから
特需自体はまぁ普通に起きてるよ、トレンドとか言うとうさんくさくなるだけで
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:46:58.82ID:oKiWqhrf0
豚がイライラしててワロタ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:53:19.63ID:X1t2D4Gk0
GK事件で有名な価格コムってのは置いといても
「トレンド」って言ってんだからこの記者も
一時的な流れってのは理解してんだろ
1シーズンすら持たなかったから急いで記事出したんだろうし
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:55:56.95ID:2N0F3jJwK
>>119
普通トレンドつったら中長期的傾向のことでしょ
1シーズン保たないならそれこそ特需とかでいい
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 13:59:33.96ID:X1t2D4Gk0
>>120
ファッションとかの短期流行もトレンドと言うから
間違ってるとは言い切れないんだよ

価格コムが経済紙とファッション誌どっちに近いか問われれば・・・ね?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 14:00:55.19ID:dsyUzRTL0
ソフトでハード力を上げることは出来ない感じなんだろうかね
FFDQMH来ててこれだし
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 14:16:17.86ID:2N0F3jJwK
>>121
一瞬納得しかけたけどやっぱ違うわ
トレンドが発生とかじゃなく「変わる」と言ってるんだから、長く続く傾向が変化したという意味だろう
こいつらが経済誌ほど信用できるかは別として、意図としてはやはりそっちの意味で使っているはず
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 14:17:27.91ID:AQSWytwQM
価格コムってソニーがあからさまに情報操作やってるからな
ここの情報は基本的に見る価値がない
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 14:22:39.44ID:xdeeO5Pz0
豚がまた発狂してて草
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 14:22:43.15ID:X1t2D4Gk0
>>125
まぁわざとそう誤解されるよう言葉を選んだって感じだわな

そもそも『トレンドニュース』だしな
中長期的傾向や趨勢のニュースなのコレ?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 14:24:01.52ID:PF24BlQO0
もうピークアウトしたやん
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 14:29:55.05ID:w1nrlDUma
こいつら任天堂ハードがなきゃPSはもっと売れてるって心底信じてるんだなって
逆に任天堂ハードくさせばPSはもっと売れるはず、とか
FFDQMH揃ったのにこれ以上あるわけないだろ
任天堂関係なく今の据置の限界だわ
もう日本は任天堂がソフトメーカーになっても据置じゃ分母増えんだろ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 14:30:05.00ID:m/+fh1Gj0
この程度の記事でゲハ臭いとか言ってたら、安田の記事なんて臭すぎてゲロ吐くぞ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 14:32:34.09ID:eZT22P+A0
1ヶ月間だけみたらそうだけど今年度全体でみたらswitchのクリスマスシーズン以下なんだよね…
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 14:33:42.73ID:01YwR8wT0
個人的にはやっぱトレンドっつーよりモンハンのブランド力凄いなって印象

良くも悪くも、P2GやP3あたりのプレステ(PSP)のモンハンってのは
まだまだ威光があったんだな、ってのが
知り合い何人かと話した時含めての印象だったなあ

何で任天堂に出てたん?とか素で言う奴がいて目眩がしたけど
色々突っ込むのも面倒なのでほっといたw
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 14:36:39.70ID:1YEEVUnO0
>>1
今週の売り上げ1万しか差がなかったのにどこがだよ?w
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 14:43:10.58ID:apZ6uamHa
どう見ても瞬間最大風速でしかないんだよなぁ
だって他のソフト全然売れてなくて全部爆死じゃん
どこがトレンドが変わったのかと
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 14:50:24.95ID:DTKWpjBO0
え、なんも変わってないやろ...
ハード牽引ですら二ヶ月かけて30万いくかどうかくらいだし
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 14:54:45.66ID:FtZfOyzL0
>>13
見えない聞こえないするに決まってんだろw
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 14:58:42.02ID:apZ6uamHa
せめて毎月30万とか40万ソフトがコンスタントに出てくるようになってからトレンドが変わったと言え
年に4,5本程度じゃ今までと同じで、全く状況が変わってないぞ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 15:02:15.06ID:T7hZF5kv0
>>139
Switchで最後に出た30万以上の新作ってマリオデまで遡るんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況