X



アトラス「 Switch『真・女神転生V』はどのメガテン世代でも楽しめる1つの集大成的な作品にしたい。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 01:52:15.92ID:piSkQV6Z0
完全新作『真・女神転生V』の“メガテンらしさ”はどうなるのか? プロデューサー・山井一千氏が語る、開発の本格化と“成功祈願”に込めた思い──
2018-02-23 18:00
https://www.famitsu.com/news/201802/23152349.html

 ありがたいお言葉をいただいたところで、記者はこんな質問もしてみた。
ティザー発表後はユーザーからどんな反響があったのか? 『V』はどのような作品になるのか?
山井氏は、内容に関してはまだ明かせないことが多いと前置きしつつ、このように答えた。

 山井氏「ユーザーの皆さんのお声はたくさん拝見しています。個人的な印象ですが、大きく分けて3つの世代のユーザーさんがいらっしゃるように思いますね。
まずは、ファミコンやスーパーファミコンの時代からシリーズを支えてくださっている方々。
グラフィック性能などの制約もあって“記号的”に描かれることが多かった当時において、映像やセリフで多くを語らずとも、そこに重厚なドラマと中毒性を見出された方が多いように感じます。
その後、シリーズの変革を志向した『III』から遊び始めてくださった世代の方は、3Dで描かれる世界を歩みたい、据え置き型ゲーム機でじっくり遊びたいと思っておられる方が多いのではないでしょうか。
そして、『IV』や『IV FINAL』でシリーズに足を踏み入れてくださった方は、キャラクターどうしの掛け合いや、寝っ転がりながらでも悪魔合体などをやり込める手軽さを評価してくださっているように思います。

 そういったさまざまなお声があることは承知していますので、『V』では、どの世代の方にも楽しんでいただけるような、その意味においては1つの集大成的な作品にしたいと思っています。
もちろん、『V』で追求しているドラマ、システム、キャラクター、価値観などは、いまの時代だからこそ『メガテン』で描いてみたい、まったく新しいものになりますし、なおかつ根本的な“メガテンらしさ”も大切にしています」


『真・女神転生V』ティザートレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=bvyCAFV9MbM
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 10:52:09.62ID:7vSNT6EV0
デビサバ1は見た目でライトなオサレ風を押し出しつつ、中身はゴリゴリのメガテンで最高だったのであんな感じのならいいなあ
現代風にするならあーゆうのがいい
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 11:03:18.06ID:tc4WA3aC0
もうペルソナは橋野 メガテンは山井
なんだな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 11:06:13.31ID:sZ98BxBb0
は?
おまエラ、ゴキブ李が遊べないだけだよw
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 11:08:16.32ID:tc4WA3aC0
またプレスターンなんだろうか
もう派生しようがないと思うんだがどうすんだろ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 11:10:49.95ID:YbAm00BU0
>>168
ゴキッチングオンしてないで
少しはゲームやろうぜゴキ団www
だからキチガイはPS独占って言われるんだよwwwwwwwww
草生えたろ?
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 11:23:08.89ID:KrdMOA2Q0
とりあえず期待してるし楽しみだけど
4みたいな手抜きや4Fみたいなギャルゲー的ノリはやめていただきたい
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 11:30:51.85ID:En7MD++F0
>>119
限定版、今週のセブンネットのゲームセールで40%オフになってたよ もう売りきれたけど
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 11:34:09.34ID:bd3T99W8d
>>153
Wii Uはまだテレビとネットに繋いでるんだけど、WiiショッピングでVC買えますか?
現在のニンテンドーポイントは使えないんだっけ?
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 11:34:38.22ID:iEC14uRP0
>>73
スカイリムも大分前にもうやったさすがにswitchでやろうとは思えないなあ
他二つは調べてみるよありがとう
ベヨネッタはゲーム性と言うか世界観というか雰囲気とかノリみたいのがだめだったわ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 11:35:06.61ID:iEC14uRP0
>>84
なにそれ興味深いありがとう
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 11:42:26.06ID:vaVlnht30
4と4Fはそのうちやろうと思って結局買うタイミング逃したから
セットになったやつSwitchで出ないかな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 11:44:01.60ID:MvY4MAxr0
>>173
4Fのラブコメは賛否わかれてたよなww
トキって女にあえぐような声ださせる展開とか狙いすぎててどんびいたわ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 11:49:28.18ID:wq8Gia2Ux
4Fは絆ルートがジュブナイル過ぎて皆殺しルートに入ってしまったわ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 11:55:54.49ID:EX94GaSk0
偽典リメイクを……
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 12:01:59.55ID:K7sBYzDBK
> どのメガテン世代でも楽しめる1つの集大成的な作品にしたい。

だから駄目なんだよお前らは
三兎追うものは崖から落ちて死ぬんだよ
ペルソナみたいに老害懐古を切り捨てる勇気がなく、全方位に良い顔をしようとするから、糞みたいなものが出来上がる
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 12:04:57.17ID:57r4Z0FAa
ライドウのリメイクと続編をスイッチで出してくれんかな

剣撃あるから、モーションコントロールに結構向いてると思うし、
ステージ制だから、携帯して短時間ずつプレイするのにも適してるし
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 12:06:09.13ID:yMtSW6230
PS4マルチしろよ
SWITCHだけじゃ10万も売れんし回収できねえぞ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 12:07:13.86ID:bGtiPGnl0
4を 叩いてるのが単発か未プレイってもうね。
メガテン好きじゃないじゃん。
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 12:07:43.41ID:/XLqiiJN0
>>186
世界でハーフはかたいんじゃないかな
ペルソナで会社の認知度も上がったし
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 12:41:31.50ID:QUA40rOX0
シリーズファンがワイワイやってるスレに絡んでくるやつはPS一神教のやつばかり
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 12:59:46.30ID:EX94GaSk0
>>186
アトラス「だってPSユーザーってクリアしないし……」
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 13:05:45.25ID:85uZp1Re0
真メガテンは4から入った新参だが、4も4Fも楽しめたんだよな〜
アトラス作品は結構遊んでるけどメガテンに手を出すのは遅かったな

たぶん最初に手を出したアトラス作品ってPS2で出たペルソナ3だな
そこでハマってアトラス作品に手を出し始めた感じ

遊んだのP2罪 P2罰 P3 P3フェス P3P P4 P4G デビサバ無印 デビサバ2 デビサバOC
アバチュ アバチュ2 SJ ソウルハッカーズ(3DS版) キャサリン PQ 真4 真4F
こうやって並べると結構遊んでるアトラス作品
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 13:06:54.15ID:T2f9Xuhh0
>>181
偽典はアトラスには版権が無いのでアトラスに言ってもどうにもならないな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 13:07:45.34ID:xyXzsy200
>>184
メガテンに求められていた変化とは
このようなものだったのであろうか
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 14:09:41.00ID:W87rH0F+a
Wはボスクラスが糞イラストだったところ以外は楽しめたな、世界観も斬新ながらぶれないメガテンらしさに感心した
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 14:30:19.05ID:cyl4Exn90
>>194
4評価低いと聞いて心配してたが普通に真2辺りのメガテンだったし
4F評価高いから楽しみにしてたらメガテンというよりなろうっぽいガキの話だった
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 14:34:46.03ID:KrdMOA2Q0
4の世界観やストーリーは良かったからな
悪魔デザインで力抜けるのと悪魔のパラメーターやスキル継承が手抜きすぎて
悪魔合体がまったく面白くなかったけど
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 15:11:30.58ID:j71fCJRs0
>>156
実際に遊んでみればネットで言われてるほど糞じゃなくてビックリすると思うぞ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 15:33:39.27ID:CULKfYpAd
>>30
目の付け所がいいよね
わくわくする。
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 15:47:19.72ID:3Zi5oiAu0
いいねえいいねええ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 15:59:38.10ID:j71fCJRs0
>>203
ニワカ臭
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 16:01:15.18ID:ETmjKFqf0
4はナラク抜けるまでは全メガテン中最高難度
次に新宿のマカーブルが死ぬほどやばいくらい
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 16:08:14.51ID:CULKfYpAd
4の評価が低いのは、ボイスとか、ルシファーや新悪魔や主人公の見た目とか、そういったビジュアル面などの自分が持ってるイメージとの違いで混乱しちゃったからじゃないかと思う。

それに慣れた後の4fはハードな展開やラスボスのおかげで評価が高くなってるけど、実際は4のほうがメガテンらしい。
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 16:20:44.47ID:K0MJ2k380
ソウルハッカーズのリメイク売れたら続編考えるとかいってなかったっけ?
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 16:30:34.77ID:Ah0fvtupa
ハッカーズの続編マジかよ
メガテンシリーズでデビサマ→ハッカーズの流れが一番好きだわ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 17:12:01.71ID:fQBwVUi1K
悪魔合体も糞だし、エンカウント毎に無駄にボタン押さないと不利になるのも糞
敵のホーミングが強くてかなり広くないと結局避けられないのもストレス溜まるだけ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 18:07:18.54ID:dQnbD0QOK
>>192
セックス可能なメガテンを出すべきだよな
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 18:10:58.33ID:j71fCJRs0
>>207
言ってた気はするけどそのスタッフがずっとメガテン作ってるし作る暇なかったのかなぁなんて
アトラスってリソース足りてないよね
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 18:57:36.58ID:4SELUJtu0
アトラスゲーは好きで、主要タイトル全部やってきたんだが正直飽きたな
合体や戦闘も、ここらでブレイクスルーがほしい
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 20:50:30.55ID:3ZeKy9K10
特に戦闘は大きく変更して欲しいよな
もちろん「前のプレスターンのままで良かった・・・」と言われない出来のものでな
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 21:45:21.11ID:ETmjKFqf0
戦闘に関しては世界樹方式がシンプルかつ完成されてると思う
強化枠を攻防速じゃなくて合計3枠とし、速とスキルによって行動順が決まる
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 21:48:32.60ID:Q2rfN5eV0
戦闘にこれ以上の革新を求めるともうARPG+RTSにでもするしかない
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 22:04:00.32ID:RI3vy/LN0
最近はクリエイターの大きい目標を聞くと心配になってしまう
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 22:17:11.51ID:nsrOEYWM0
まあメガテンに関しては目標やスケールは大きい方がいいんじゃないかね
大作にしろって意味ではなく
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 22:27:12.48ID:fQBwVUi1K
リアルタイム芸能バトルで信仰を集めてバフデバフにして戦おう
通過した全ての地域の信仰も積み重なっていき国レベルになったら主神ランクが使える
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 23:11:29.14ID:nsrOEYWM0
真IIIマニアクスからライドウまで含めてずっと山井だけどね
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 23:18:36.27ID:wGX/DGya0
ライドウ作ったくせに、いつまでたってもマニアクスチームを名乗り続けたんだよな
自分の仕事に自信が持てないから
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 23:22:06.90ID:J21ZaSJq0
4のヨシオワルオフツオを匂わせるヨナタンワルターフリンってネーミングはいささか狙い過ぎ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/24(土) 23:33:03.28ID:nsrOEYWM0
♯FE安いしおすすめだな
戦闘が楽しい
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 00:06:19.40ID:kchj3WgP0
♯FEは演出がちょっと長いってくらいしか戦闘の不満はなかったな
ロードが短くなるようならスイッチにもだしてほしいわマジで
埋もれてしまうのは勿体無い出来
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 02:58:44.05ID:m6dc2IsK0
4、導入部〜基本ストーリーラインがもろ旧作オマージュ→古参信者様「旧作を劣化させただけ!こんな真似するなら真I、IIそのままでだせ!」
4F、超ひさびさのパートーナー制→古参信者様「何だ、この女キャラ共が主人公を取り合うギャルゲ展開は!!」

半端な真似するから古参が余計に発狂するんだよ。媚び売ってるんだか喧嘩売ってるんだか
全世代が楽しめるとか不可能だっつーの
なんか新しいことをやれよ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 03:27:33.35ID:OsZ/bPlO0
ボリュームはあるからねえ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 03:29:23.03ID:nxXRd5lL0
メガテンに関しちゃ何やっても文句出るんだし、導入だけメガテンらしくしてあとは好きに作ったらいいと思う
♯FEはガワ以外は突き抜けてある意味受け入れられてるんだしな
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 05:21:59.42ID:Rwx9hMGV0
>>206
言われると確かに4の方が
1や2と同じシリーズ感はあるな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 05:25:02.76ID:6T0V3R8Fp
>>29
うーん
当たり前かも知れんがちゃんと「メガテンをわかってる人」ではあるんだよなぁ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 05:40:38.80ID:WrvtJjVA0
開発の本格化とか言ってるんだからできるの少なくとも2、3年は先だろこれ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 06:49:57.51ID:J8I4EOw80
メガテン4って発売前に東京に行けるって情報あった?
初プレイの時くそビビったわ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 07:03:08.70ID:0u2rvJiU0
コンセプトアートやらPVで東京出まくってたでしょ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 07:03:35.82ID:V9Wh0lAd0
外注悪魔は最初から土居がリファインしてればあそこまで叩かれなかっただろうな
メデューサはほんと絶句したわ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 07:21:07.37ID:gUQoy3hq0
現代の東京を今の技術で緻密に作ったRPGにすればそれで割と楽しめんじゃないの
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 07:35:40.32ID:LAWrKGJa0
真IIIでも商業的に失敗だったんだからんなもんは採算取れるわけがない
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 08:00:28.47ID:ehOQSEJFM
>>238
外注デザインでもコウガサブロウやクエビコとかは
わりとメガテンのタッチに寄せてて好きだったけど
韮沢や雨宮デザインのやつは癖が強すぎて最早別ゲー
よその大御所相手だったから注文付けにくかったのかもしれんけど
あれだけ異物感凄まじいものをそのままぶっこんじゃあダメだわな
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 08:06:25.77ID:0u2rvJiU0
4大天使はベヨネッタとかだったら違和感ないのに
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 08:12:29.77ID:pus4WZEE0
4Fのクリシュナさんを3Dモデルにしてあの顔芸を再び披露して欲しい
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 08:14:13.94ID:u4fzjN9z0
4は金子悪魔でさえ初期の頃のはタッチが違いすぎて異物感半端なかった
5で3D化してそういうのが全部フラットになるなら大歓迎だな
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 08:49:37.42ID:6T0V3R8Fp
>>236
むしろ東京が舞台じゃないメガテンってあるの?っていうw
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 08:56:27.90ID:DynsFWeV0
4はミノは悪くないデザインなのに次にあのメデューサが来るから更にホゲーな感だったなw
別に金子悪魔じゃなきゃメガテンじゃない、とかは全然思わないけど
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 09:00:31.59ID:Rwx9hMGV0
>>242
雨宮さんだとやっぱみんなホラーになるんだよなぁw
無慈悲な神の使徒を描こうとしてるんだろうけど
天使としてはあまりに邪悪な要素が強すぎる
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 09:06:59.76ID:6T0V3R8Fp
あと俺はやっぱハゲ閣下も嫌だよw
あれをサタンの1次形態とかとして出すならともかくさ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 10:20:55.57ID:WnDu6OqP0
いつものいルシファーの絵出されても、またかって印象にしか
定番の悪魔グラは見飽きた
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 11:50:56.68ID:nNXH+9H+0
メガテンらしさを最後に感じたのはデビルサバイバー1まで遡らなきゃ行けないんだがどうなってるの?
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 11:56:29.47ID:WnDu6OqP0
思い出補正が強すぎて、昔のショボさを美化しすぎだよね
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 14:51:31.49ID:OsZ/bPlO0
ここにきてインタビューがどんどん出てきてるね
発売は近いと見ていいかな
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 17:26:58.75ID:7qdU46zj0
>>235
アトラスは特撮好き
金子も山井も♯FEのスタッフも
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 17:30:35.06ID:EX7WSqAs0
また便所マーク出たら認めたるわ
余計なもん作るより必要なことだけに力さけよ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 17:42:23.67ID:BP66mEsr0
メルカバーは割かし天使っぽいシルエットだったけど4大天使はただのクリーチャーだったからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況