X



ファイアーエムブレム とかいうコザキの絵で人気が爆発したシリーズ www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 18:45:28.77ID:MaNUWHwr0
事実だよな?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 20:48:52.45ID:L852nUwJ0
男女両方にウケるイラストレーターってのがまず難しいよな
そこからさらにファンタジーだから鎧や剣などのデザインも出来ないといけない
しかもSRPGだから100人単位でデザインをする手の速さとアイデアの引き出しも求められる
大正義任天堂の仕事でも、受けられる人間は本当に一握りしかいないんじゃないだろうか
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 20:50:13.83ID:ZJgs2jYoa
まあ別に絵師は誰でもいいよ
中身が面白ければ
あとifみたいなやらかしDLCがなければ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 20:54:34.23ID:Y8vBReRz0
コザキの強みは
・男女両方にウケる絵
・スタイリッシュ
・ただ単に絵を描くだけではなく計算されてる
・老若男女の引き出しが多い
・筆が早い
なんだよな
今までのFEにはコザキに並ぶ絵師はいなかった
コザキ使えば必然的に売れる
Twitterにもコザキ絵じゃないと手に取らない購入者が多くいたしエコーズは左がコザキに及ばない画力だから爆死した
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 20:56:18.30ID:MaNUWHwr0
アニメ化とかリメイクはよ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 20:56:32.86ID:dXpd3nn20
コザキ絵は海外意識するならベストな選択だったな
日本人のみで見たらたぶん萌えが足りないとか言われると思う
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 20:59:40.14ID:Hs1ASOeCa
コザキと言えばトラヴィスの新作まだですか
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 20:59:48.54ID:FLglc3vFa
エコーズの左は下手くそというかどのキャラも闇抱えてそうで陰湿っぽいな
セリカもキャバ嬢だしセンスがなさすぎる
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 20:59:52.47ID:PXTyfzhC0
>>53
イラストレーターのファンってだけでイラストが起用されてるだけのゲーム買うんだスゲーな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 21:00:21.35ID:L852nUwJ0
左は上手いんだけど、コザキと比べるとキャラに生気がなさすぎるんだよな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 21:06:15.73ID:L852nUwJ0
>>120
天野喜孝ぐらい幽玄にステ振りしてれば良いんだけど、下手に漫画絵な部分があるからな
推理物とかゴシックホラーなんかは向いてると思うけど
体を動かして戦う人物の絵ではないわ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 21:06:23.34ID:glIRm3zZ0
コザキ云々はともかく、
覚醒出るまではマジで出すたびに右肩下がりだったシリーズだもんな
覚醒で文字通り覚醒してしまった
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 21:09:22.04ID:Xa6Zzuj+0
>>28
そもそも不人気ってのがネットの嘘だしな
人気投票でアイクのみならずスマブラに出てないミカヤも上位に入ってる時点で
なんの信憑性も無いデマ

大体紋章や聖戦おじさん達は覚醒大不評でIFの売上は確実に減ると連呼してたのに
逆に躍進して赤っ恥かいたばかりだしな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 21:12:01.02ID:K/P9wjdq0
>>113
つまりFEとの相性が抜群に良いってことだな

>>119
左は女キャラの目が全部死んだ魚のように生気がないレイプ目だからな
あとセリカやメイがキャバ嬢みたい
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 21:16:12.77ID:Y8vBReRz0
左の絵は能面で木偶人形なのがね
よく懐古が鎧の傷すげえ!wってアホみたいに騒いでるが覚醒のコザキ絵の鎧にも傷あるしエアプなんだよな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 21:22:30.46ID:pU+W+pIxa
>>28
ぶっちゃけアイクのキャラデザが北千里じゃなかったらここまで受けてなかったと思う
アイクはスマブラX出たの暁より後なのが不運だったな

>>35
流石に封印烈火聖魔はワダサチコが良いわ
金田はもう眠ってろ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 21:23:55.79ID:ZJgs2jYoa
エコーズの絵は、北千里かシロマサで見てみたかった
というかシロマサがちゃんと全面的にキャラデザとして参加した新暗黒竜をやりたかった
どっちにしろあの味方殺さないと新キャラに会えない仕様にはむかついただろうけど
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 21:25:13.78ID:KM3bYxoap
>>58
逆にコザキで爆死したりコザキじゃなくてもヒットしたら、コザキ関係ないと証明されるな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 21:27:09.21ID:FjR7InNG0
無双はコザキ絵に寄せてるから実質コザキみたいなもんだったけどな
あれは売り上げ的にどうなんだ無双自体飽きられてる感あるから普通ってとこだろうな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 21:28:29.91ID:MaNUWHwr0
覚醒やifがSwitchにリメイクか移植される可能性ある?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 21:29:27.88ID:KM3bYxoap
>>96
無双は覚醒とifに集客力なんて存在しないという事を見事に証明してくれたね
そこは感謝してる

ただ歴代キャラ案を蹴った責任者は氏ね。キンタマ消し飛べ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 21:32:01.77ID:glIRm3zZ0
>>138
まずGBAのリメイクされるのが先じゃね?
FEH見るにリンとか人気みたいだし
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 21:32:55.46ID:pU+W+pIxa
>>138
聖戦トラキア封印烈火聖魔蒼炎暁と7作品がリメイクつっかえてるのに順番を横取りは許されんだろう
少なくともリメイクされる頃はswitchの時代ではないんじゃない
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 21:34:10.55ID:FjR7InNG0
無双なんてスピンオフなんだから買う人間は限られてくるわけで出る作品を増やしたほうが良かっただろうな
正直ifが枠取りすぎてる感が強すぎてな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 21:34:45.21ID:dXpd3nn20
無双は無双自体集客力ないだろ
コラボ作品の強さによるけどゼルダでさえあれだけなのにFEなんかじゃ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 21:36:59.20ID:ZJgs2jYoa
>>138
覚醒は当然のようにあると思うけど、ついこないだまでe-shopで廉価版が結構上位でじわ売れかましてたしまだ時期尚早じゃない
ifは国内でも海外でもレビュー的に突出して低評価だしセールスの割に扱いが難しい気がする、各個のキャラ人気は高いんだけどね
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 21:37:16.15ID:9I6U9qVY0
硬派な雰囲気からギャグ要素を詰め込んだのも大きいんじゃね
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 21:38:21.17ID:ZJgs2jYoa
>>140
海外のインタビューで次にリメイク作るなら封印かなとは言ってた
海外では烈火が初のFEだし
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 21:39:54.65ID:FjR7InNG0
>>144
ifが売れたのは覚醒の評判が良かったってのは大きいからな
個人的にはifのほうが好きだが
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 21:40:44.65ID:2QyLssZKd
>>134
暗黒竜紋章のシロマサはなんか半端だったな
立ち絵とバストアップが似てない変な感じ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 21:44:47.24ID:/dgNuuY10
コザキ絵は硬派と萌えの真ん中というか良い塩梅だと思う
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 21:45:19.01ID:KM3bYxoap
覚醒はFEとしての評価で批判されてるけど
そんじょそこらのSRPGに比べたら出来いい方だと思うのよ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 21:47:56.08ID:ZJgs2jYoa
>>147
盤面と計算式のやり取りの面白さだけで評価すればぶっちぎりで覚醒よりもifの方がよく出来てるんだけどね
シナリオテキストDLCが酷すぎた

>>148
シロマサは新暗黒竜のイメージイラストとして何キャラか描いただけで実際にゲームに使われたキャラデザは別の人
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 21:47:57.47ID:9fo84ncy0
>>117
カチュアのこれじゃない感…
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 21:52:33.53ID:KM3bYxoap
ウルスラにしか見えんな
ttp://happy-gaming.tokyo/blog/wp-content/uploads/2017/04/66709d3aa8d2bcb01a717ca54e3ae797.jpg

>>151
てかSRPGかなり減ったよね。今の時代FEくらいしか選択なくね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 21:57:48.32ID:OrSw/7s50
売上、糞キャラ売り等できたなら後改善すべきはメインシナリオだけだな(絶望)
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 21:58:35.70ID:ZJgs2jYoa
左のカチュアも好きだけど、まあSFC紋章までのカチュアのイメージではないな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 22:14:37.93ID:b8L6b7L70
シロマサの絵はいいけどリメイクのリアルっぽいというか人形っぽいグラはダメだろ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 22:22:21.81ID:glIRm3zZ0
あの立ち絵(ゲーム内の方)褒めてる人どこ見ても居ないからな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 22:30:24.86ID:7hHnPLUT0
>>9
そんなことない。FC、SFC時代は30-50万本しかうれなくて、SPRGではマイナーな方だった

SFCではオウガバトル、TOのほうが売れて有名

でその後ずっとマイナーでシリーズ続けるの無理なくらいだった。
ところが覚醒以降国内セールス2-3倍でシリーズ最高記録
欧米は0から100万に
RPG不遇時代に一気にセールス面で日本5指に入るシリーズになった。
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 22:34:32.82ID:otlgq3xy0
>>161
なんでそういう嘘つくの?

ファイアーエムブレム 紋章の謎 売上本数 77万6338万本
伝説のオウガバトル 売上本数 40万本
タクティクスオウガ 売上本数 SFC - 約50万本
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 22:34:56.71ID:7hHnPLUT0
いまのJRPGシリーズで格付けつけると
1位 ポケモン 1000万超え級
2位 BOW 900万本
3位 ダクソ600万本
4位 FF 540万本(シリーズ継続不可能、大本営宣伝650万)
5位 DQ? 400万
6位 モンハン 350万(大本営宣伝600万出荷)
7位 feシリーズ 200万
8位 ペルソナ150万
9位 ニーア 150万
10位 仁王 120万

これが100万本売れる売れないの格付けでランキング
RPG不遇時代にあれだけうったのはすごい
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 22:42:29.82ID:qgRsnZSCa
覚醒は絵もよくてストーリーもよかったから、作品に興味を持った新規が絵師同じなif買って、ストーリーの浅さに絶望してそこでFE切ったからechoesが売れなかったんだと思っていた
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 22:44:39.86ID:Pi+YLind0
>>165
覚醒のストーリーが良い…?


という冗談はさておき、エコーズはリメイクだからね
オリジナル作品の外伝自体マイナーであることも考慮すべき
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 22:48:30.28ID:b8L6b7L70
>>161
すごい妄想というかドラマチックな物語が自分の中で出来上がってる感じだな

ifは海外売り上げ50万近く落としてるからなもちろん暗夜白夜合わせての数字で
2つとも買った人が多いと考えると購買人数は結構減ってるんじゃないかと
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 22:53:20.06ID:WUcksicz0
売り上げしか誇る所無いからいっつも売り上げマウントばかりしてる
FEゲハ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 22:53:40.72ID:pU+W+pIxa
>>166
未来から子孫が助けに来るコンセプトは好き
あとは脚本と演出が駄目駄目すぎた
3Dになると将軍同士の掛け合いを工夫しなきゃチープになるんだよなぁ
クロムとギャンレルが割と近い距離で口喧嘩するのシュール過ぎるだろ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 22:54:39.62ID:l2gptEiI0
コザキさんの絵も悪くないけど、俺はエコーズの絵の方が好みだな
エコーズ絵でコザキ絵くらい動きを付けてくれたら最高だと思う
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 22:57:43.05ID:b8L6b7L70
覚醒の設定自体は悪くないと思うけどなポリゴン劇とパートボイスで陳腐化してしまった印象
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 22:59:39.43ID:qgRsnZSCa
>>166
覚醒以前のFE作品と比べると確かに劣るかもしれないけど、単体として見ればそれなりの出来...だよね?
知名度云々に関しては、もはや古すぎて新作としてechoesと言っても違和感がない人もいるレベルなので置いておこう(逃げ)
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 23:02:06.50ID:ZJgs2jYoa
覚醒のシナリオは中盤〜終盤に蛇足感がある上にそこが長くてだれるのはあったけど、全体の流れとしては悪くなかったと思う
ラストバトルのマップのBGMとラストシーンはシリーズ中でも上位で好きだな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 23:22:14.77ID:0vN32ACC0
>>28
そもそもアイクって蒼炎と暁で雲泥の差があるだろ

蒼炎版はリンには及ばないもののかなりずば抜けた人気があるけど
暁版は微妙
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 23:36:56.55ID:ZfXCnhC10
ぶっちゃけどんなイラストだろうが結婚マイユニねじ込めば売れると思うよ
もうFEはそういうゲームどんだけ文句言っても昔の作風じゃダメだと結果が出てる
今の時代金出してくれるのは萌え豚と腐女子だけだからね売上確保するならこいつらに媚びるしかない
もう俺の好きだった昔のFEができないと思うと寂しいわ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 23:40:51.77ID:pU+W+pIxa
>>179
ぶっちゃけ今回の総選挙でアイクがリンディスを超える総合1位と認めちゃったよね公式
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 23:52:37.03ID:1yWCxgha0
>>176
外人のIF のユーザーはあんま参考にならんだろ
なんで日本にあるキャラタッチやエロ削除した!とかキレて低評価する外人いるし
#FEも水ぎカットしただのセンサーシップだので呪いを吐きまくって0点つけてる外人ばっか
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 00:07:50.43ID:ETZ8vuUY0
総選挙でリンが一番人気だと分かった途端リン推しになったな

ヒーローズではルキナと並んで最多の4種
覚醒if暗黒竜だけだった予定の無双にもゲスト参戦

次はスマブラ参戦だな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 00:15:19.68ID:JOUQIIGk0
>>176
if=暗夜の風潮なんなの?
白夜透魔含めてifなんだが
白夜はストーリー良いしな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 00:18:23.04ID:gVmiaaUP0
>>186
白夜のストーリー
兄弟がバラバラに行動するので、一人ずつ集めていったら、いつの間にか敵陣にいたのでそのまま敵国を潰した

って感じだった覚えがあるんだが…、そんなに良ストーリーか?
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 00:20:27.24ID:QZze0AOJ0
暗夜、透魔に比べたらマシなだけでゴミストーリーには変わりないぞ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 00:26:55.77ID:ETZ8vuUY0
>>187
アシストフィギュア(笑)で参戦してるとかご冗談を

もはや国内限定の初代の看板だけしか売りがなく
老害以外には大した人気もないし誰が作ってもタダの剣士にしかならないマルスこそアシストで十分だろ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 00:28:31.33ID:BnhzpKwBd
どこかで見たifのシナリオはビュティのいないボーボボというレスが的確すぎて草
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 00:29:07.93ID:acrWkbNT0
聖戦リメイクやりてぇなぁ
今にして思うと脳筋特攻しか知らず自業自得の感すらあるシグルド君が好きだったわ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 00:41:03.82ID:qo1M4iZn0
加賀が言ってだけどFEってステージ構成作ってからシナリオ書くんだろ
だからよほど技量がないと無茶なシナリオにもなるわな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 00:42:23.21ID:V1RdkNFOp
シグルド軍は悪気のない関東軍みたいなもので
親世代の間違いを子世代が正すってのは良かったと思うわ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 00:43:38.08ID:hEriAiqca
加賀シナリオは皮肉が効いてるよな
慈愛な筈の神が国を腐らせボロボロにしたり
主人公のせいで魔王を生み出して我が子を苦しめたり

ついでに本人も高性能のFEを作る為に独立した筈が最終的に手元にFEは残らなかったのも皮肉な話だ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 00:45:36.67ID:ZSeNpPi3a
エコーズにそんなに文句はないんだけどパオラのキャラ付けには首をかしげる
ヒーローズでパオラ好きになってエコーズ入ったらあれ?って話をたまに聞く
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 01:03:27.03ID:V1RdkNFOp
性王クロムのドマラ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 02:19:03.71ID:lhIo7wUo0
聖戦リメイク作らない無能しかいないじゃん
さっさと作れよ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 02:21:34.67ID:fgaesTNb0
覚醒もIFもOPアニメーションのアニメはものすごく
お金かかってそうだよね さすが任天堂クオリティーというべきか
ただ聖戦の系譜に比べると緊張感が全然ないのがね。。。
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 02:35:28.50ID:JOyu8lfWM
>>190
スマブラのマルスの席って必ずしも必要なものではないよね
新作の主役と人気のキャラに譲って問題ないと思うわ
新陳代謝の悪さはFE枠に限らずスマブラ全体の問題だけどな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 02:37:46.55ID:dAKtim2F0
ヒーローズのマルスを描いた人がいいわ
昔のマルスっぽく美少年さを残してるし
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 02:46:17.72ID:JOUQIIGk0
ぶっちゃけFEの顔ってもうマルスじゃなくてクロムだよな
ヒーローズのOPと無双の初報もクロムだったし
もうマルスなんてあーあのスマブラの人?な印象しかない雑魚だし
古参は新規の購買力と層の多さを認めるべきなんだよな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 03:03:37.81ID:qcwyT7Xw0
クロムはそこまで主人公として目立ってたかと言われると微妙
マイユニットの方が完全に主人公だからなぁ…
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 03:13:48.43ID:hEriAiqca
>>204
どっちかというと看板キャラはルキナ
クロムはマスコットの飼い主
ロイは元々マルスのバッタもんな筈なのにマルスより人気出てしまった罪人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています