X



田畑端がFF15の作り直しを示唆、エンディング自体を変更か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 07:54:40.91ID:fccibwM30
FF15といえばここ最近、PC版が発売され再び脚光が集まっている。
制作陣も19年までに4つの追加エピソードと
相当な数の装飾品アイテムを同作に供給すると表明しており
ノクティスと彼の仲間たちの冒険はもう一度、注目されるに違いない。
だが、そこに新たな結末も加わることになるとしたらどうだろう?


これは先に行われたFF30周年祝賀会で田畑端氏が
ファンからの質問に答える形で明かしたもので
彼は15の「非常に悪い終わり方」だけでなく「幸せな結末」も加えたいと発言したのである。


FF15はPC版とこれまでの全ての追加エピソードを収録したロイヤルエディションも
発売を予定しているので、ここに新たな要素としてエンディング自体の変更を用意するのは
決して悪い発想ではない。
実際、同作はゲームそのものは素晴らしかったが、多くの人達は不明瞭な終わり方に不満を持っている。
ゲーム全体を一つの完成された物に洗練させるためには少なくとも2つの改善点が同作には存在しているだろう。


個人的に私はあの終わり方が大好きだった。
あれは何かを損なうものではなかったし、感動できるものでもあった。
だが私はゲーム終了後の、さらなる旅の機会を逃してもいる。


そういう意味でこういった追加コンテンツは魅力的だ。
それに、もし結末が書き換えられたとしても、我々のヒーロー達の威光が低下するわけではない。
FF15の主要人物たちは既に十分な魅力が備わっているからだ。


今回の出来事はファンに一つの疑問を提起している。
これは好奇心を穏やかにくすぐった程度の物だろうか。
それとも本当にストーリーを大幅に書き換えるのだろうか。
私は一先ず希望を失わず、また失望もしないように努めている。
おそらくFF15のストーリーの修正を望んでいるのは私だけという事はないはずだ。
http://comicbook.com/gaming/2018/02/28/final-fantasy-xv-new-ending/
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 15:39:16.84ID:X2iFxQPd0
TBT「(FF15でFFシリーズが)最後かもしれないだろ?だからずっとしがみついておきたいんだ」
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 15:46:07.41ID:jyCawUE30
最高の食材だったのにメニューを考えているうちに腐らせた料理長が野村
その腐った食材を三角コーナーに突っ込んで料理と称して客に出して金を取った料理長が田畑
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 15:54:05.24ID:qW+3/UrW0
1番ダメなのはこの企画にgoサイン出した松田社長
和田と同じで損切りできないタイプ
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 15:56:39.47ID:HhiCMAzpd
まず魔法のシステムをだな
まあどんなに弄ってもやらんからどーでもいいけど
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 16:00:16.77ID:r6o687PB0
ここまで堂々と完全版商法されるともう笑うしかない
小売は血の涙も出し切った後だろうが
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 16:09:57.87ID:YObmeLIQ0
エンディングいじったくらいじゃFF15の評価は覆らんだろ
どうしてもやりたいなら設定世界観主要キャラ全部1から作り直せ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 16:11:36.76ID:fGR+AJnb0
エンディング変えても
100点中5点だったもんが6点になるだけ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 16:25:11.65ID:UNlM2E140
>>231
悲しいかな
これなんだよなぁ
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 16:32:32.52ID:3+pkQYyA0
今さらエンディング含めて物語なんかどうでもいいよ
オルティシエ以降のマップ歩けるようにするだけでいいのになぜやらないのかね
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 16:51:11.38ID:Y9ZnjK2/0
作り直したいっていうのは本心じゃないだろ?
1から作るより楽だから、ちょっと手直しして
もう一度フルプライスで買わせたいってのが本音だろ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 17:09:36.46ID:2Ez7xRic0
やっと全部作り直すのか
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 17:14:50.90ID:8uQKec1+0
よく働く無能ほど恐ろしい敵は居ない

〜ローマ帝国の将軍著〜
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 17:20:52.17ID:UB7xs3E60
結局15作ってどのくらいの時間と資金無駄にしたんだっけ?
しかも確かすでに一度ストーリー作り直しみたいなことしてたよな
それなのにこの期に及んでさらに作り直したいとほざくとかすごいね(面の皮が)
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 17:34:42.36ID:TwwXXh35M
現状バッドエンドと個別シナリオがあるだけだし
これから悪役の背景なんかも描いた上で本当の結末が用意されるしね。

そういう意味でDLCは本編から切り離されてるんじゃなくて、
いま俺たちは巨大な本編の真っ只中にいるんだよ
これが田畑マジック

今後移植したり、リメイクしたりする時は、
そう言ったものを含んだ完成版が使われることになる

これからも、いろんな人が遊ぶことになるから
その人たち全ての評価がその作品の評価

この先の未来ずーっと地球が終わるまで遊ばれることになるのは完全版のほうなんだから、

今の評価で結論出しても殆ど無意味と言ってもいい。

完全版まで結論は出しちゃいけない
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 17:34:54.75ID:z71ie7yE0
とりあえず主人公とヒロイン生存するエンド入れて
女キャラも操作可能にしたら凡ゲーにはなる
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 17:43:50.61ID:O3nyhwlIa
ルーナが死ななければそれで良いやん
ヒロインと親父って生きがいなくして最後自分も死ぬとかせめて作中でヒロインと結婚式あげるくらいさせてやれよ
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 17:45:38.29ID:+eXXS0uZM
エピソードイグニスやってるのこのスレでワイだけ説
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 17:48:56.28ID:3PHg2rT00
もう別ゲームにして糞ゲーの記憶を無くそうとしてる
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 17:50:43.72ID:laNlWD/l0
まず未完成を認めて謝罪することから始めないと何も解決しないよ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 17:53:45.67ID:Y2DXSEXE0
つまりもっとホモホモしくするわけか
腐女子向けに作ったはずなのに腐女子の食いつきが悪かったからな
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 17:56:45.69ID:MnVHifXZM
マジで作りなおす予定みたいだけど、誰がやるんだろう
最初からやり直す奴がどれだけいんだ
狂信者でさえ最初からやるのは躊躇してたぞ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 17:58:36.55ID:Y2DXSEXE0
作り直すならシナリオは同人作家じゃなくてプロにやらせないとな
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 17:59:07.55ID:haPU/qCOa
>>48
>もうシナリオもテーマもどうでも良くなったんだな
「どうやったら話題性を得られるか」=金に結びつけられるか、しか考えてない


それな
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 18:02:53.18ID:YKqfEf4Nd
零式のエンディング変えろよ
二刀流召喚士とナイフの方が犠牲になって
他が生存するパターン追加で
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 18:08:54.72ID:u+NaxvEI0
はよこいつ解雇しろよなにやってんだ松田さ
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 18:14:03.96ID:MTzWrelTM
FF15は珍道中が1番楽しかった、、、
まあ過去や闇に包まれた世界で
何か追加フラグで結末変えるくらいなら、、、
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 18:20:18.30ID:wvTzXLrQK
>>299
客に売ってしまった時点で『失敗を認める』はありえんよ
返金訴訟起こされても文句言えなくなる

プロデューサーってのはそういう仕事だ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 18:20:19.27ID:MTzWrelTM
一度死ぬシナリオを変えるのがしんどいってんなら
最後に復活して真エンディングとそれに付随する
エンドコンテンツを付ければいい
ちな、成長要素入れたらダレるからNPC的な4人目でいいです
レガリアに無理やり詰め込むのもまあいけるやろ、、、?
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 18:28:47.61ID:OXfhxpS20
新生させて僕も取締役になりたいという想いは伝わってきた
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 18:39:11.81ID:hlWP0TJo0
エクストリームロイヤルリボーンエディション発売か
完全にアホw
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 18:43:49.54ID:uKWF4bzJa
10-2のティーダってどうなったんだっけ?
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 18:48:46.72ID:mmfQJ+es0
>>27
それユーザーが自発的にやらないと発生しない面白エンドなのに、
出来なくなったのか もったいない

FF6で言う3人エンドみたいな物だし
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 18:52:12.74ID:XUMe5a7P0
>>347
召喚獣としての形で復活した
その後小説で頭吹っ飛ばされたり
ユーナとセクロスしたりする
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 18:56:54.53ID:8yO8sVRD0
オリジナル版
(´・ω・`) やっぱつれぇわ…

真エンディング版
(`・ω・´) やっぱつらくねぇわ!
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 19:16:18.26ID:5vSajvAV0
完全版の完全版だせそうだな
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 19:21:15.52ID:nGzq9SMx0
無駄なリソース割かなくていいから早くFF7リメイク出せや…
期待してはいけないのはわかってるけども
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 19:23:37.47ID:GKvVVjMN0
最後だけじゃねえだろアホ
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 19:31:48.78ID:kjPE8jUj0
関わるだけ時間の無駄だな
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 19:34:14.28ID:UNlM2E140
この際だし同じエンジン使って6あたりリメイクしたらって一瞬思ったけど
リメイクって文言つくしあまり売れないか
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 19:35:48.27ID:Bhh55fZE0
王都陥落はもっと最後ら辺でよかったのでは
そうしたらバチェラーパーティー的なノリも違和感が少なくなる
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 19:41:09.32ID:5jDOCcFt0
4つの追加エピソードなんてやらんと15-2で出さなアカンて
誰もdlcなんか買わん買わん田畑の頭どないなっとるねん?
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 19:50:49.84ID:12vba0LE0
FF15ってやってないんだけど
いえたじゃねぇかが
あまりに気になるから
ネタバレして

話聞くだけだと
結構感動してしまいそうなラストなんだけどな
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 19:55:51.53ID:gcjy/f9X0
>>298
激しく同意
ゲームならテイルズオブデスティニー
アニメならるろうに剣心-星霜編-
特にるろ剣は伝説級のヤバさでオススメ

んで15って女が書いてんの?
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 19:56:07.43ID:mNsXGw/O0
田端「他に仕事無いんで延々とFF15作り続けます」
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 19:58:07.21ID:5jDOCcFt0
どーせパケ出すと田畑の仕事なくなるからdlc商法なんやろ
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 19:59:10.51ID:wvTzXLrQK
>>298>>362
キングダムハーツ1(女)→2(男)の電波化みたらただの都市伝説だ

同人あがりの社員ライターに書かせてるのが根本的な問題
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 20:01:44.79ID:rYAvYEK70
もう他にライターがいないんだろ鳥山求めないがなぜ生き残れるかって話はそれが証明みたいなもんだからな…

いっそのこと堀井雄二に書いてもらうか…
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 20:02:11.53ID:sfd7/Dlca
もう安らかに眠らせてあげて
運営による死体蹴りは見てて胸熱…違った、切なくなる
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 20:23:38.31ID:DlTVl9SMd
>>366
鳥山は野村の世界観を具現化するのに最適な脚本家なんだよ
北瀬も野村鳥山の作るゲームを気に入ってる
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 20:38:32.54ID:rfhKTPxL0
>>315
また帰ってくるぞ
自称FFを1番わかってる人だしw
口論強そうだから田畑とかねじ伏せられてこいつの趣味に染まるんだろw
プロ雇えよ
漫画の原作経験者が良いと思う
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 20:41:31.34ID:BeeastH+0
>>361
二千年前
世界中に寄生虫が蔓延って人はシガイというモンスターもどきになり、世界滅びそうになる。
王族アーデンは、自らを犠牲にして寄生虫を取り込むも王族に迫害される。
特に意味はないけど二千年後経って復讐という名の嫌がらせをしたくなる。
イフリートは何者かの仕業によりシガイになる。

二千年後(本編)
かつてアーデンも居たルシス王家の王子であり主人公ノクトは婚約者の場所へ向かう為に配下2人と同級生と共にダラダラ旅行中
旅行中に祖国滅亡、父親(国王)死亡
明確な目的を定める訳でも無く、世界中にある王の剣を集めることにしたが別に集めなくてもラスボス戦で勝手に集まるから特に意味はありません
ヒロイン、登場から10分経たずアーデンに刺殺される。
配下のゴリラ、唐突にノクトにブチ切れる(原因は以下にある)

ノクト、バハムートに「指輪はめたなお前。世界救うために死ねそれが王家の使命」と言われる。公式設定として"特に意味はない"が10年寝る。
配下2人と同級生はノクトが死なないと世界救われないとわりとだいぶ前から知ってはいた。ゴリラがキレたのは、メガネが失明したからではなくノクトが覚悟を決め、はめたら王家の使命を背負う事になる指輪をはめないと、世界が滅びるのを知っていたから。

最終局面
ノクト、キャンプで自分がもうすぐ死ぬことを理解し、ぼやく

わりぃ、やっぱつれぇわ

ゴリラ「言えたじゃねえか」←ご満悦
メガネ「聞けてよかった」←涙出るほど嬉しい
オカマ「そりゃつれぇっしょ」←完全に他人事

主人公を特に助けるわけでもなく、最後の最後まで見殺しにした仲間(?)達
マジで世界が存続するなら王子がどうなっても関係ないという態度が見て取れる異常なシーンである。 
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 20:47:50.15ID:+OMLMFQo0
派生タイトル商法はやらないって言ったけどさ
こんなうんここねくり回す位なら派生やってた方が良かったんじゃないの?
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 20:48:31.43ID:rfhKTPxL0
>>192
スターウォーズもエンドシーンとか作り直して意味不明になってるけどな
ラストおっさんのアナキンの姿が出る事で、悪に染まったアナキンがジェダイとして戻ったシーンが、若いアナキンになる事で、ダースベイダーの時のアナキンはアナキンじゃなかった事にされた

映画でもいくつもバージョン作られたりリメイクもされるから
良くなるなら良いけどな

スクエニにグラ好きの薄っぺらい人材しか集まらないんだろ
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 20:50:41.95ID:s3d1Wb2Q0
>>375
まともな脚本家呼んで15-2作った方がましだなw
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 20:51:11.36ID:msAeWnybH
「1年経っても未だに賛否があるのは驚きです」←は?
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 20:52:19.21ID:YldcflKha
スターウォーズなんてまさに作り直す度に酷くなる典型
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 20:53:55.93ID:rfhKTPxL0
>>221
ルーナも少しは旅をさせて、感情移入させてから、主人公守って死ねよ。
ムービーだけで勝手に死なれても、はぁ?だよ。
むしろルーナはアーデンとの結婚決まってて、それを正体隠して阻止に行くのが良いんじゃね?熱いよなマリオw
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 20:56:05.84ID:Ns7ZVG3q0
13-2とライトニング今ならできるかもと思って序盤だけやってみたけど
やっぱり両方とも無理やった (´・ω・`)
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 20:56:27.86ID:rfhKTPxL0
>>231
坂口さんは、普通の人の常識があってジャッジ出来たんだろう
オタや腐やビジネスマンばかりではまともな作品は出来ない。
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 20:58:17.96ID:rfhKTPxL0
>>237
外伝だから許された鬱エンドを本編に持ってきてどうする
悲劇は素人に書かすのは難しいし
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 20:59:28.39ID:rfhKTPxL0
>>240
だって素人ライターに書かせたんだから
書き直して正解じゃねw実績無いんだからw
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 20:59:31.57ID:0wMsWxb/0
えー、新生FF15のプロデューサー兼ディレクターに就任しました吉田直樹です
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 20:59:48.57ID:q0vXtX/qr
versus時代のヒロインと殺し合いする話のほうが良さそうだよな

そういやステラはどこに行ったんだ?
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 21:08:09.31ID:UNlM2E140
>>372
板室が自称FFを一番わかってる人ってマジ!?
FF病では!?
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 21:10:29.46ID:s3d1Wb2Q0
>>390
1番分かってるってか過去のFFの情報を瞬時に引き出せる能力を持ってるらしい
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 21:16:25.47ID:rfhKTPxL0
なるほど14立て直した吉田が出世したから
田畑も15立て直して出世したいのねw
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 21:18:33.65ID:msAeWnybH
もし仮にヴェルサス発売決まったらどう思う?
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 21:19:26.12ID:SB2yl3mu0
いい加減切り替えられねぇのか
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 21:20:48.47ID:0Tm+lLyyd
>>356
そうでもしないとキャラが池沼になっちゃうよな
つーか、本物の皇族がいる国で作ったゲームなのにあんなイミフ王子にリアリティがあると思ってたんだろうか?
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 21:22:57.12ID:vh+8z7VG0
>>240
シナリオはまず変えないが編集は変えるな
ディレクターズカットってやつだな
だって映画で重要なのはシナリオよりもカメラワークや編集だもん
そこんとこをここの住人はどうしても理解できないらしいが
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 21:24:43.56ID:FtVu4eKfp
初日 ホテルで寝る前に王都に戻ると王都襲撃に参戦できる(PVステージの使い回し)クリアするとハッピーエンド

強くてニューゲームじゃないとキツイくらいの難易度なら問題ないだろ
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 21:25:03.15ID:dksDZ3sE0
15の開発中は16は全くの白紙手付かずだったとはいうが
そろそろ16の開発に入った方がいいんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況