X



アタッカー、タンク、ヒーラーの役割分担があるゲームはクソゲー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 14:18:24.88ID:JIOuTZzE0
少しタンクが油断したら瞬殺
キャラが決まった役割しか出来ない為パーティー編成が偏る
ヘイトとか面倒くさい
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 19:28:31.84ID:KpcAuY5V0
>>202
Direct DamageもDamage DealerやNukerはEQとかDAoCの時代からある、その言葉を使っている場所で判断すればいい
ゲームによってはロール名でMeleeDPSとかRangedDPSって言われる事もあるし
DPSって言葉の使い方はそろそろ慣れた方が良い、あっちでもたまに論議になるけどね
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 19:31:59.20ID:76vBsirGp
もうコンビニも24時間やめようなんて時代だ
他人に気を使った役割やらないといけないなら皆んなオンやめてオフゲーに戻ろうぜ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 19:32:53.83ID:NTdM1nRIa
DPSは誤用から来てるらしいけどな
本来はDPS役とかDPSクラスというのが正しい
運営はDPSと混同するの避ける為にDamage Dealerって使ってます
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 19:33:23.33ID:apFaWOQf0
システムの問題じゃなくてバランスの問題
役割分担するのが一番効率がいいからそうするだけで
全員アタッカーが一番効率がいいなら役割分担なんてやらない
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 19:42:17.91ID:KpcAuY5V0
>>206
Damage Per Secondで元々どんだけ瞬間火力が出せるかって言葉
転じて火力の高いクラスを指すようになった
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 19:51:43.57ID:Q4PNZ99SK
アタッカー、床ぺろ、ヒーラーでごり押せる
ローレシアの王子さん
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 19:53:43.55ID:KpcAuY5V0
>>210
DAoCで外人にそう聞いたぜ?
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 19:58:55.63ID:z7twqisT0
シャイニングフォ-スネオでマックス君がサクリファイス発動して
ヒーラー受けるダメージをすべて引き受けて
ヒーラーがそれを無敵状態で回復し続ける超ごり押しで進むのたのしかったぁ
でも普通はそのくらい気楽じゃないと身が持たない
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 19:59:09.06ID:Ez++4gZH0
当て身投げのことを 当て身 っていうようなもんだろ。
本来の言葉の意味は全く違うけど、意味は通じる
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 20:04:23.54ID:STTK6L60d
>>179
4に攻略の幅があるなら13にも充分あると思うが。
最悪難易度下げたらいい
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 20:04:28.40ID:lnSQ7TWX0
FF3とかもRTAやると基本的にナイトが全部かばって他2名攻撃の白が回復になるな
まあレベル上げればだいたいゴリ押しできるからそんなことやんないけど
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 20:24:34.79ID:M0tjy2Kt0
タンクって言ってるけど実際はスレーブだしな
固定でタンクって毎回出勤の皆勤賞で当たり前&長時間労働
ミスすると村八分 解雇

ブラック中のブラック
ロールではかっこいい騎士かなんか知らんが
現実は奴隷だよ

ゲームが面白くなくなる
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 20:28:02.35ID:M0tjy2Kt0
グラブルみたいにうわあ廃人様が参加してきたよラッキー
ありがとう廃人様っ
って颯爽と終わるゲームのほうが面白いな

クエスト前にギミックレクチャー20分とかもうええわ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 20:35:13.30ID:Zi845pgL0
高難易度コンテンツだとタンクが1番ぬるい
ヒーラーが1番面倒くさくて慣れると1番ツマらない
ディーラーはPSや職格差がメーターに反映されるからストレスが凄い
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 20:36:20.31ID:M0tjy2Kt0
6人ヘルなんてのはグラブルの全クエ中0.1%くらいの特殊バトルだからな
「そういうのもある」でしかない非日常的なもの

でもほかのMMOだと逆
基本その手のちゃんとやらないとダメバトルがほとんど
だから疲れる
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 20:39:34.54ID:2D5JZriM0
ドラクエ10の戦闘関連は神システムだったよな
アプデの遅さが酷すぎてやってられんかったが
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 20:40:16.08ID:ZjgwqkXRa
適度にヌルくて程々の難易度が
マルチに一番良いんだろうな、と思う

ギスギス上等で難易度のバランスを組まれると
メンツを揃える段階でグズグズになる
ゲームプレイの内容も連携取れないとイライラ

ロクなことになんねえ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 20:43:57.11ID:ww2l/rGEd
blizzardが糞ゲー量産してるってマジ?w
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 20:46:11.59ID:Zi845pgL0
>>225
>適度にヌルくて程々の難易度がマルチに一番良いんだろうな、と思う
それを鰤がやってWoWが急激に過疎ったからね

だから吉田がFF14でぬるゲーになる前のWoWをやろうとしてギスゲーになった
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 20:56:43.86ID:M0tjy2Kt0
ぬるいとクリアの速度が急激に上がるから過疎るんだよ
といっても難しすぎても誰もやらなくなるから過疎る

難易度曲線はハイレベルはとても難しく入り口から中盤まではやさしく
これはグラブルでもその基本は守ってる
FF14はエンドコンテンツは難しい状態なのは廃人をつかんでるけど
LV30とか40とか最初のあたりで既にギミックバトルだったんでそのあたりで
脱落者がたくさん出た
まあ一番多かったのが最初のマルチダンジョンでの落伍だったらしいが

今はどうなってるのかは知らない
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 21:03:08.77ID:RqTqvBIRa
オーバーウォッチは楽しいけど役割が若干薄いパラディンズのほうが責任感がゆるくて好き
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 21:12:50.39ID:ww2l/rGEd
>>1
LOLとWOW全否定か
さすが世界が見えない島国ジャップランドw
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 22:11:29.55ID:CioAeFmHM
まじで何が面白いんだろうな?
ゲームやるのやめて流れ作業の工場勤務しとけよ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 22:30:46.55ID:CkuJ+T4Kp
FF14とWoWでタンクやってるけど面白いけどなぁ
大人数レイドとかでメインタンクだとフィールド支配してるみたいでいいぞ
オフゲーは全て自分でやるんだしロールなんかないようなもんだろ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 22:44:39.60ID:z19fMNDr0
敵に与えたダメージの一定%回復できるキャラで火力極振りにすれば
一人でdps,tank,healerできるぞ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 22:44:56.99ID:37TBuY2L0
一番硬くて一番火力低いタンクを優先的に攻撃するなんて言う状況はおかしいけどな、
敵AIをアホにしないと成立しないシステムだと思う。
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 22:53:14.39ID:eZ2A78tU0
ff11の時間がかかる点とかの問題点を改善した
改良型のff11みたいなのがやりたい
ff14も楽しいけど、同じ事の繰り返しすぎて飽きてくる
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 01:13:20.80ID:bAQDqesta
4人パーティーを組んだ時に、職や武器がバラける構成は好き。
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 01:30:37.61ID:hFyYBovyF
皆火力だと囲んで殴るだけだし
他のメンバーいようがいまいが関係無いし
頭空っぽのやつしか遊べない
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 02:17:58.76ID:lCee2AoR0
ドラ10のブロガーがMMOはビックタイトルRPGの究極のファンディスクって形でしか残ってないみたいなこと書いてたけどもうMMOは未来がないのかねぇ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 02:42:39.35ID:+xopAd8ip
>>75
ダイブ全盛期は国民総DPS社会だったな
今はピックの幅も広がったし、戦略いくらでも立てられて好きだわ
3タンク時代は精神すり減ってあんまり好きじゃなかった
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 05:40:23.79ID:l5hWuD0/0
タンクでも火力出せるロードという存在を無視するとはゲハ板にあるまじき失態だとは思わんかね

まぁwizだと防御力じゃなくて回避性能なんだけど...モンスターの攻撃が直撃したら即死するって本来の力の差がわかりやすいね
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 06:01:16.12ID:q+RZ0Wr/0
>>243
従来のMMOに多く見られた時間浪費タイプのものはほぼ全滅してるから未来がないね
コンテンツ実装は程々でもレベリング等でユーザーに時間を浪費させる部分を作って
長期課金を実現させるタイプが流行していた頃は「MMOは簡単に儲けられる」だったろうけど
今は客もそんなMMOに長期課金しないから
長く課金させようと思ったら実装するコンテンツ量をそれなりに増やす必要がある
そうなると開発費がずっと掛かり続けるから
今はオフゲと比べた場合でのMMOの収益面における優位性というのが少なくなってきているのではないかと
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 06:09:29.19ID:q+RZ0Wr/0
>ビックタイトルRPGの究極のファンディスク
ドラクエ10がまさにそういう状態になってるけど
成功してるとは言い難いからもう次のMMO化はないと思う
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 06:21:36.04ID:If2Bi4aG0
これ本来ゼノ2叩きスレだろ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 06:44:53.08ID:q+RZ0Wr/0
そんなこと言い出したら
ドラゴンは遥か上空から攻撃し続ければいいのにどうして冒険者PTの前に降り立つのかとか
敵は人海戦術でPTを一飲みにすればいいのにどうして馬鹿正直に人数を合わせてくるのか
とかいくらでも言えるわな
ゲームのお約束に異を唱えるのは無粋ってもんじゃないかな
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 07:55:00.53ID:siTtvauVp
は?
は?
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 09:57:35.68ID:dMWavW2Rp
結局全員でタコ殴りは合わないと思ってモンハンからFF14に戻ってしまった
ゼノブレはプレイ中だけどこっちは14より忙しくてちと慣れるの手こずりそう
(14の場合はタンクでもヘイトゲージと味方の体力と戦況だけ見ればいいけど、ゼノブレ見るの多すぎてついてけない)
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 12:42:02.60ID:4xkMZCQ00
妖怪ウォッチバスターズはタンクヒーラーアタッカーレンジャーで分かれてたな
タンクいても範囲攻撃とか全員攻撃とかあって意味なかったしアタッカー以外攻撃手段ほとんどないからオンはアタッカーばっかだったな
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 12:46:24.04ID:Yo+QImdo0
そのパーティ組まないと攻略不可能ってゲームは糞
全クラスソロでどうにかなるなら許す
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 13:19:18.44ID:9X3wpbJYM
お肌の悩みをフロントガード
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 13:26:09.07ID:TRIMeH/IM
その点冒険者ギルド物語って完璧に近いわ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 13:37:24.60ID:If2Bi4aG0
>>255
そういうバランスじゃないと俺もおかしいと思う
全体三人入れないと攻略出来ないゲームあるじゃん
タンクが挑発しとかないと後半のボスの一撃で瞬殺とか
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 14:27:00.60ID:9z7717Rz0
そう考えるとエンゲージ次第で役割を自由に変えられるゼノブレイド2って良かった方なんだな
1ほど役割分担がはっきりしてない
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 16:25:24.70ID:CtfQBVv/0
バッファーとヒーラーの役割がちゃんと分かれてないゲームは糞げー
デバッファーが存在しないゲームも糞げー
回避盾が成立しないゲームも糞げー
アタッカーをDPSとか言っちゃうゲームは廃人と効率厨しかいないから糞げー
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 16:44:42.94ID:uxZwKLzI0
タンカー必須で常に釘付けにするのってハメてるのと大して変わらんよな
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 17:46:30.05ID:qa4Kvnqe0
>>262
タゲがブレるとヒーラーが苦労するからな
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 18:34:13.41ID:If2Bi4aG0
>>259
自由に変えても中途半端で役に立たんだろ
それぞれのキャラにあったブレイドが存在する
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 19:13:50.17ID:jLR3xAMe0
>>266
固定ブレイドとランダムが噛み合ってないんだよな
ランダムを楽しむという方向ならまぁそれでもいいかもしれないけど
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 19:22:27.00ID:IOMMeMt8M
とりあえず相撲システムに追いつくゲーム出てきてほしいわ
棒立ちRPGはもうだめ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 21:11:40.32ID:Zut4W8fR0
まあいわんことはわかる
普通に考えりゃヒラ殴るしな

バッファーを拡大解釈してバリア維持係とかにしたほうがいい
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 21:36:30.03ID:mbWCy9DP0
世界樹もパラディン入れないのが楽しい
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/06(火) 00:14:29.70ID:royUGgB1F
初期のEQではENCをやってたがあれほど楽しくてワクワクドキドキしたオンライン体験は未だに体験してないわ。
ギルドMirageさんのフラッシュが最高に好きだった
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/06(火) 03:19:16.82ID:fRdtfKsVM
MMO冬の時代と言われても何だかんだでWoWの拡張は売れるんだろうな


>>271
La Mirageのギルマスって鉄拳の原田なんだよな
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/06(火) 07:27:37.37ID:blN4kGD10
まさかAmieがサマーレッスン作るとは思わなかったなぁ当時はwww
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/06(火) 07:47:27.72ID:kedkxsUa0
アタッカー(勇者)アタッカー(武闘家)アタッカー(武闘家)ヒーラー(僧侶)
これがDQの常識
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/06(火) 08:06:28.58ID:SVNaU1qXd
人間キャラ相手にヘイトは無いよなぁ
アホ限定ならまだしも
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/06(火) 09:06:38.43ID:JWQ0j48xp
タンクとアタッカーの関係がくそ
タンクぼこぼこやられて横からアタッカーが敵の首とるとか酷い
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/06(火) 10:12:02.52ID:cj98jerK0
>>278
歴史上の戦争もそんなもんだぞ
重装歩兵が敵とがっぷり組んで戦線を維持している間に
側面から騎兵が攻撃を仕掛けて決定打作ったりとかな
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/06(火) 20:42:17.25ID:43g66QIM0
洋ゲーのマネをジャポンが無理してする必要ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況