X



【やっぱつれえわ…】FF15ロイヤルエディションamazonレビュー☆1.5の大不評
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 08:33:47.40ID:ckyvf3z20
12、13、15と話が全く面白くないと不評なのに
何できちんとしたシナリオライター雇わないのか謎過ぎる
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 08:35:46.21ID:/EZvHxAOa
>>639
まあな
グローバルな視点で真摯でグローバルな商売をしてる会社に金おとしたいわ
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 08:38:28.82ID:F+LVfVM90
売り方はともかく
真ファントムソード追加で戦術の幅が広がって
アクションRPGとしても、かなりクオリティアップしてる
旧ファントムソードはただの連続斬りで、これはこれで楽しいんだけど
ゲージが溜まるまで、ボタン連打するだけの脳死ゲーだったからなあ
一応シフトとパリィはあったけどそれでも単調だった。
ファントムソードが13本あるといっても武器変更だけで
大して変化もなかったしね
でも、真ファントムソードにはコンボ技とコマンド技の2種類あって
コンボ技だけで5種類も用意されてる、ボタン入力のタイミングが難しくて
どの技が出るか分からないので、旧Pより飽きにくい
真Pはゲージの減少も遅いので、コンボ技をじっくり使える
エンドオブザワールドというコマンド技も強くてかっこいい
これのおかげで、以前はめんどくさいだけだった雑魚との戦闘が楽しくなった。
5種類のコンボ技ははじめから全部使えるわけだけど
旅の途中で解放したりしていく仕様なら、本編の評価も変わってた気がする

ラストダンジョンが極上クオリティ(これはネタじゃなくマジ)になってること
既存のプレイヤーは、チャプター選択で14章から入らないといけないんだけど
追加されたモンスターがどれもしっかり作りこんであるので(特に夜叉王が神)
アダマンみたいなHP水増しモンスと違って戦闘が楽しいんだよね
強さ的にはレベル100以上の人は、オメガ以外は簡単に倒せてしまうけど
普通に進めてるレベル40ぐらいの人はケルベロスから苦戦すると思う
たぶん手前にいるナグルファルもどきより強いんじゃないかな
やり込んでた人はエンジンブレードでも装備して遊んだ方が楽しいかもね
ストーリーもコル将軍が何度もパーティに入ってくれるし
ルーナやシドニーとの会話もある
ラスダンは追加シナリオ、追加クエスト、神BGM、ボス連戦、やっぱつれぇわまでの流れが最高なので、
PCでもいいからハード戦争とか関係なくやってみてほしい
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 08:50:46.95ID:KXSXnBgkK
>>642
ヌビディアのあらゆる技術放り込んでるからな
正直アホだとは思うけどこういうゲームが一つはあってもいい
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 09:15:44.99ID:I9zFRR6ZM
戦友の続きやってるけど正直微妙
やっつけで作ってる感じでマルチはバグも多い
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 09:18:13.25ID:N/QDwEU9M
>>624
まだ一章しか遊んでないけど
ほんとグラフィック良いよ
プリレンダ並みって言えなくもないし、
その生々しさでそのまんまスピーディな戦闘できるから
その事実だけでドキドキするレベル
その前にやったのが安売りしてたウィッチャー3だったから圧倒的なグラフィックの差に愕然とした
その上ファストトラベルとかほぼ一瞬(SSD)
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 09:22:01.90ID:Upa7p50b0
でもPCのスペックアホみたいに要求するだろうが
15万も改めてかけられんよ
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 09:22:31.55ID:VL8ysfTLM
ウィッチャー3?
ああ糞ゲーFF15と違ってしっかり町を作り込んでる神ゲーのことか
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 09:26:38.25ID:N/QDwEU9M
ウィッチャー3の街の作り込みもいいんだけど、
FF15のモンスターのディテールやアクション、エフェクト、召喚獣、ゲームらしくてしかもゴージャスな音楽、
そういったものの作り込みからくる信じられないようなリアルで壮大など迫力は
普段の鬱屈したものを全部ぶっ放してくれる気持ち良さがあって、
これはFF15でしか味わえないと思う
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 09:27:43.90ID:/0k4QKFO0
この板のPCユーザーって情弱かなんかなん?
GOTY総舐めのWitcher3を安売りになるまで買わず糞ゲーと名高いFF15には発売すぐに飛びつくとかさ
スクエニ社員なら痛々しい奴らはどこまでいっても痛々しいんだなあ

身の程を弁えろよ
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 09:31:25.27ID:N/QDwEU9M
情弱だろうがなんだろうが
今両方を遊んでみて
単純に自分が感じた事実を述べるまで
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 09:32:23.82ID:/0k4QKFO0
お前の感想は嘘と歪みを被っててくっせーんだわ
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 09:33:37.39ID:/0k4QKFO0
しかも都合の悪い質問からは逃げてるしな
GOTYゲームすら安売りにならないと買わないような意識高い系ユーザーが何故糞ゲーだと評判なFF15にはすぐに飛びついたの?
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 09:39:15.81ID:Na7i8dSSd
>>632
今年もまだDLC開発続けることが決まってるし、多分来年の今頃そこまでの入りパン出すだろうけど
まだ変身回数2回残してますとか言いそうな雰囲気だから5年後ぐらいに思い出したら買うでいいんじゃん?
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 09:41:23.67ID:N/QDwEU9M
まぁ、
現状バッドエンドと個別シナリオがあるだけだし
これから悪役の背景なんかも描いた上で本当の結末が用意されるしね。

でも、そういう意味でDLCは本編から切り離されてるんじゃなくて、
いま俺たちは巨大な本編の真っ只中にいるんだよ

そう思えば完全版なんて待つまでもない
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 09:41:53.11ID:JCTU751pM
実際に安売りされないと買ってもらえなかったのはFF15
惨めたらしく投げ売りされてようやくミリオン
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 09:42:12.25ID:Na7i8dSSd
これだけDLCを作り続けるのは、他の開発にプログラマーを回されないで人員を抱え続けるようにするためもあるんだろうな
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 09:46:10.85ID:N/QDwEU9M
田畑はプロジェクトごとでチームを解散させる開発体制にずっと疑問を持ってたしな
同じチームで作品重ねてかないと強いチームにならないと

リクルート系のページでも正規雇用になってるのは大抵田畑の管轄してるところだし

なるべくメンバーを手放さない方法を考えて戦ってると思う
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 09:49:43.20ID:0KYkkmLZ0
まだFFが(今後の新作込みで)どうにかなると思ってる奴wwwwwwwwwwwwwwww
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 09:49:44.71ID:/0k4QKFO0
今のスクエニ幹部連中に当てはまりそうな言葉



漫画や映画の中でお金持ちの嫌みなキャラクターをよく見かけますが、
Lisa MillerさんがNew York Magazineの中で述べたいくつかの論文によると、
お金は人を薄情で、非人道的で、利己的な人物に変えてしまう諸悪の根源だということです。

Researchers Say That The More Money You Have, The Less Humane You Become - Business Insider

Proceedings of the National Academy of Sciences誌に掲載された論文によれば、心理学者のPaul PiffさんはMillerさんに
「社会経済的に高い段階で生活することは、口語的に言うと、人を非人道的にし」、「他の人に比べて同情心を少なくさせることがある」と話したそうです。
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 10:12:45.57ID:ZnhnB20M0
FFは運営がダメ、その点コレは最高→ https://goo.gl/Dn36ea
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 10:50:43.98ID:QyjUhXNlp
野村公式発言集

2010年
・PS3実機
・見えている範囲は山以外ほぼ全て歩ける
・果てまで行こうとすると本当に遠い
・大きなエリア移動や演出がある場合はロードを挟むが極力シームレス

http://livedoor.blogimg.jp/yuuzi2010/imgs/9/e/9edbdb06.jpg


・飛空艇でワールドマップを飛べる
https://twitter.com/SQEX_MEMBERS_JP/status/10621203450

2011年
・自由度が高くギミックや破壊可能オブジェクトが詰め込まれている
・一度のプレイでは全てを体験できない
・途中には村もあるが「こんなに広くしたの?」と驚く広さ
http://www.famitsu.com/news/201102/01039883.html

・マップを全部歩いてチェック
・本筋とは別に寄り道が出来る街やダンジョン
・広すぎてゾッとした
9月22日ファミ通

2013年
・PS3ではやりたいことを表現しきれないため次世代へ移行
・マップの状況変化と破壊
・リアルタイムのシーンもプリレンダと比べて遜色ないものに近づいている
・マップだけでなくモンスターに対してもフリーランできる
・ルシス含め4つの大国があり、その他に街や村が複数
http://www.famitsu.com/news/201306/24035505.html


その後、結局収拾が付かなくなり
完成させる前に田畑に全部押し付けキングダムハーツ3の開発にトンヅラ
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 11:43:46.27ID:WXaQ1aEw0
つーか、完全版とか言っちゃう奴って10年前から来たのか?
ゲームなんてアプデし続けるの洋ゲーなんかじゃもう普通だろ
どれだけDLCやMOD出てると思ってんだよ

FF15なんてこれからもアプデし続けるの分かってるんだから、どこが完全とかねーよ
FF12だって去年、PS4版が出たくらいなんだが。

マリオデ、マリカ、ゼルダ、スプラ、モンハンW、ドラクエ11
みんなDLCなり後発なりアプデなりしてるだろ
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 11:45:06.43ID:Yl+kBufv0
逆にPC版だけロードとか快適だとFF14みたいにPS4版は今後アプデしても売れないだろうな
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 11:54:04.12ID:0KYkkmLZ0
>>667
あらゆる部分が未完成&未調整のまま出していまだ糞ゲーだから叩かれてるのでは
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 11:59:18.92ID:WXaQ1aEw0
>>669
んなこと言ったらゼルダなんてグラフィックが完全に未完成じゃねえかw
あれ、確実にこれからグラ向上版を出すぞ
次のハードでな
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 12:04:03.30ID:EO91YLHea
ボケ老人がウンコこねくり回して糞遊びしてるかのような醜態だな
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 12:04:34.97ID:EO91YLHea
>>670
アホかお前
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 12:21:41.56ID:7ZoS3Bc00
>>670
グラ、グラって今時さー映像が綺麗だけじゃダメなのよ
貴方何時の時代の人だよw
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 12:23:08.32ID:Fx5ezRHvM
>>670
私はガチガイジです、まで読んだ
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 12:34:04.60ID:Yl+kBufv0
こういう人ってなんでゼルダが世界で評価されてるのか一生わかんないんだろうな
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 12:44:03.80ID:wfGhar1R0
FF15はゲームとしてつまらないという致命的な欠点を抱えているので
どれだけアップデートしてもつまらないものはつまらない
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 12:54:16.91ID:dHoL3XrGM
>>667
FF15のアプデやDLCが他と大きく違う点は
「14章作り直したからやり直してね!!」だから
チャプターリセット(クエストも全てリセットされるw)してやり直さなければならない
無印版が未完成だったので徐々に完成品にもってってる
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 13:06:30.31ID:CRujuRkB0
>>34
>たしかロイヤルなんとかってシーズンパス対象外

くっそ噴いた
詐欺師の集団かよ
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 13:13:56.96ID:+V3bJWSEM
>>676
そういうけど、このシステムで昔のリメイクしたら結構良さそうじゃない?
456あたり。
て考えると、元凶はシナリオな気がする。
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 13:45:23.58ID:KXSXnBgkK
いやあシステムも良く言って凡作だよこれ
キャラを育てる楽しみが感じられない
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 13:48:49.89ID:vLpv1Cnz0
>>656
もうこのゲームってコンコルドみたいになってんな
誰も止めたいって言い出せずに5年後も作ってそう
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 13:51:56.44ID:TSpoXzVQ0
PC版が初FF15で第3章まで進めたんだがこれ滅茶苦茶面白いじゃん
この状態から今言われてるような産業廃棄物よりも価値の無い脚本家がマン汁垂れ流すだけのゴミになるっていうのが信じられないんだが…
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 13:55:54.42ID:N/QDwEU9M
>>673
グラは簡単じゃない
逃げる道はあったけど選ばなかったんだ

グラがーで違和感なく見せるためにリアルなカメラの表現を再現したり、
映画並みのカットの作成と膨大なアニメーションデータの整合性や管理をする技術が必要になるし、
ちょっとした髪の動きから巨大な物体の破壊表現までリアルでなくちゃいけないし
色んな環境で色んなアニメーションがリアルな感じで違和感なく再生できるようにするから、
無数の中間的なアニメーションが産まれるけど、どれもポリゴン突き抜けないようにしたり、
情報密度の高さには相応の手間がかかる。
FF15ですら30社とか平気で関わってるし、

グラを良くする、の一言の裏にプロジェクトマネジメントレベルから、
細かい末端の技術まで大量の技術が結集されてるよ

グラを高精細にすることを捨てて、
嘘をつきやすいアニメーションにしたら、
この辺ガッツリ逃げることになる
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 14:10:14.22ID:+V3bJWSEM
>>682
凄いだろ
それが板室マジック
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 14:15:53.16ID:/VvIHdgP0
いやsteam版面白くね?
まだストーリー進んでないからどれだけクソになるか分からんが
バトルは単純操作だけどお手軽スタイリッシュできるし景色も全然殺風景じゃじゃないじゃん
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 14:16:44.94ID:jDLqhp/B0
俺はオープンワールド部分もつまんなかったけど
その部分楽しめるなら後半のクソ差し引いてもクソゲーにはならないんじゃねぇの
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 14:18:33.04ID:vLpv1Cnz0
PS4版の頃から8章くらいまでは結構楽しいのにって言われてたろ
本気で救いようがなくなるから楽しんでみて欲しい
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 14:35:18.89ID:hlhcIvQed
15は普通に面白いよ
980円のゲームとしては出来過ぎ
5000円以上だったらクソゲーだった
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 14:38:38.26ID:uwcmRHYN0
>>682
ストーリーに関しては序盤で出てくる疑問が特に意味なしで話が進んで行くから後半酷いって評価が多いよお前がノクトさえいれば満足ってタイプなら楽しめるが
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 14:41:57.44ID:B8zsmIcn0
steamの評価は、いんじゃねぇの?ロイヤルエディションなんて
pc民のための完全版でしょ 非常に好評になっとるし

ただおま国価格なのが許せない 1ドル 日本円に換算すると160円ぐらいになっとるわ
日本のsteam価格だと
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 14:45:38.76ID:/VvIHdgP0
>>692
俺もそれが許せないから鍵屋で買ったわwwww
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 14:45:56.73ID:Lu1ajzGg0
α版をフルプライスで売って
今度はβ版もフルプライスかよ
いつになったら完全版出るんだよ
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 14:49:06.59ID:Ppiso1gn0
購入者だけのSteamレビューだと圧倒的に好評なんだよなあ
ネガキャンで埋め尽くされる日本が異常
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 14:50:45.88ID:B8zsmIcn0
>>693
鍵屋あんま使いたくないけど利用するようになってしまうよね
スクエニも文句ある人は、鍵屋で買えばぐらいに思ってそう
日本のゲーム市場の癌って、やっぱ小売業界連中か?こいつらのせいで
値段海外と同じ価格で、売れないのか?
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 14:54:26.56ID:cq2M5fCb0
FF11をオンゲで出して味をしめちゃった時に終わった
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 14:57:55.72ID:WS2AU/G50
ヒロインが説明もなく突然死亡。
主人公が説明もなく10年寝る。
起きたかと思ったら最後に死亡。
女竜騎士は、何の説明もなく和解。
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 15:02:53.77ID:E80GUrfa0
↑いつのまにか帝国が滅んでたも追加で。 あとレイブスの扱いもひどい。
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 15:04:52.59ID:/VvIHdgP0
>>699
>>700
ふざけんな
死ね
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 15:06:14.47ID:B8zsmIcn0
ノクトが寝てる間の話は、戦記のマルチプレイのストーリーが補完らしい
ストーリーがぜんぜん補完されなてないのよね 完成まで、後どれくらいだろ?
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 15:11:02.12ID:hrjXMuPI0
寝てる間にホモフェラ強要したのか
こわいこわいこわいこわいこわいこわい
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 15:13:13.86ID:N/QDwEU9M
>>695
Amazonやツイッターのネガキャンはちょっとおかしいくらいだよね
面白くないにしてもそこまでじゃねーだろって感じ
5ちゃんでも話ししてくと褒めてる洋ゲーよりプレイ時間長いくせに難癖つけてる人とかざらにいるし
30時間もしないで終わるゲームなのに
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 15:16:08.28ID:BkhbJYw2M
FF13をクリアしたワイ
FF15程度のシナリオなら許せるように
なったわ
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 15:16:08.61ID:B8zsmIcn0
FF15の完成度が上がればあがるほどFF7のリメイクも完成度上がるからな
そのためにも15の開発続けるべきだと思うわ
おま国価格以外 不満ないかな今のところ 
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 15:18:26.10ID:B8zsmIcn0
>>705 
レス見る前に書き込みしちまったからまたおま国価格と言ってしまったよごめん
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 15:21:21.49ID:N/QDwEU9M
アンリアル製のFF7Rはコンセプトが違うでしょ
リメイクなんだから。

洋ゲーのお下がり技術で、研究やエンジン開発とかは無し
純粋にゲーム性特化。
ペルソナ5に近い方面の努力でしょ

あるいはゼルダから物理エンジンと化学エンジンをとった上で残るような努力
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 15:26:26.86ID:B8zsmIcn0
>>709
7のトレーラー見ると15と似てるなと思ったら 戦闘が似てるからか
エンジンは、ルミナス使ってるんじゃないのね・・・・
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 15:45:10.52ID:Fx5ezRHvM
>>704
まず自分のオツムがおかしくないかを疑いましょう
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 15:48:41.17ID:FugbwsZaa
>>704
5chで連投してる暇あったらさっさと13章までクリアしてこい
1章しかプレイしてないのに長文垂れ流すな
目障りなんだよ
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 16:02:38.58ID:Na7i8dSSd
>>696
逆だよ
海外は小売がメーカーより強いから小売がソフトの値段の上限を決めてるので安い
日本は小売よりもメーカーの方が強いからメーカーの希望小売価格が海外よりも高く設定出来る
メーカーの卸値が高い以上、小売が値引きするにも限界がある
小売通してないDL版の日本と海外の値段差考えればメーカーが国内版の値段を高く設定してるのは分かるだろ
日本の小売とメーカーの関係が海外みたいに小売のが強くなってプライスプロテクション契約むすべるようになれば国内も安くなる
まあ、メーカーは死んでも国内ではその契約は結ばないと思うけどな
つうか、国内でも海外並になったら和サード普通に死ぬところが出て来ると思う
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 16:20:21.70ID:sC3KC2+Od
>>699
ヒロインはアーデンに刺されるし
主人公はババムートに10年修行つめっていわれるし
最後に死亡はババムートが伝えてるし
アラネアは辞めて義勇軍見たいのしてる説明あるし

脳みそが弱いとこいつみたいなストーリー解釈になるんだなぁ
俺がいまいちは?ってなった部分は王の武器は13ある!とか言ってて集めないでも先進めるところだな
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 16:46:21.45ID:H5zvvCg6d
本編が既に1500円になってるCS版(説明文見る限り初期パッチさえ未適用)にDLコードの紙付けてフルプライス、というツッコミどころしかないやり方が叩かれてるだけだろう
ちなみに日本より安くて50ドルの海外Amazonでも不評
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 17:42:42.52ID:T6BS+pEep
これ本当に正気を疑うよな
どうなってんのよ一体
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 17:44:35.60ID:Fx5ezRHvM
開発費回収するにはあとどれだけ小売に押し付けなきゃいけないんだろか、このゴミ
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 17:55:39.00ID:kF9lHuJX0
本編持ってるんだけどあとどれ買えばいいのかさっぱりわからん
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 17:57:53.76ID:EYGBBGYQ0
完全版商法って
そもそもの評判が良くないと成り立たないと思うんだが…
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 17:58:43.71ID:tDXPoqOg0
完全版でお得になるはずが逆にお高くなってましたというオチ?
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 18:08:50.27ID:EMt6gh8Qa
>>721
買わないことをオススメする
他のゲームでPS4の容量埋めた方が楽しめる
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 18:24:04.10ID:NdPrk5kA0
ロイヤルエディションの上が出てくるとかいうことにはならないよな…
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 19:38:18.58ID:EO91YLHea
>>726
いや、ファイナルエディションとか、コンプリートエディションとか、平気で出してくると思うよ
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 19:40:09.84ID:N/QDwEU9M
全てのシナリオが入ってからが本当のFF15が評価される時だよ

現状バッドエンドと個別シナリオがあるだけだし
これから悪役の背景なんかも描いた上で本当の結末が用意されるしね。

そういう意味でDLCは本編から切り離されてるんじゃなくて、
いま俺たちは巨大な本編の真っ只中にいるんだよ
これが田畑マジック

今後移植したり、リメイクしたりする時は、
そう言ったものを含んだ完成版が使われることになる

これからも、いろんな人が遊ぶことになるから
その人たち全ての評価がその作品の評価

この先の未来ずーっと地球が終わるまで遊ばれることになるのは完全版のほうなんだから、

今の評価で結論出しても殆ど無意味と言ってもいい。

完全版まで結論は出しちゃいけない
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 19:47:55.70ID:WS2AU/G50
パッケージでも、DLC方式かよ
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 19:53:23.39ID:LaXM33uoE
>>721
そもそもあんた本編はクリアしたのか?
クリアしてないなら買う必要はない
DLCはあくまでプレイヤーがもっと楽しみたくて買うものだ
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 19:57:19.57ID:T6BS+pEep
>>729
いや、出来てから出せよ
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 20:02:15.86ID:Na7i8dSSd
>>726
まだまだ今年もDLC継続だからまた来年はそこまでの全部入りのまた出すと思うよ
その後もまだ続けそうだし
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 20:06:50.78ID:Fx5ezRHvM
>>726
アルティメットとかありそうじゃね
スクエニってアルティメットって単語好きなイメージあるんだけど
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 20:23:53.53ID:N/QDwEU9M
>>735
時限開放式でルートが解放されてくゲームだと思えばいい
真エンドまで随時感想を共有できる
未来のプレイヤーは味わえない
究極に楽しいゲーム
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 20:54:52.99ID:N/QDwEU9M
バッドエンドや個別ルートを体験してからだからこそ
真エンドが光るんだろ

最初から全部あったらつまらんし、
その余白を埋めるために複雑なフラグ管理にしても
今は攻略サイトで突破される

そういう感動を味わうためには、
こういう時間を置いた配信しか無いってのが実情だよ
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/08(木) 21:00:54.69ID:vLpv1Cnz0
クソ展開も丁寧に説明と演出を重ねたなら
これはこれでこういう意図があってって話にもなるんだが
伏線なしで投げっぱなしだからな
は?としかならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況