X



有名リーク氏「今年のE3はXboxが最も興味深いものになるだろう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 10:25:27.35ID:kP0/ShImp
MSの人の否定ツイートを捏造にしちゃうゴキブリさん
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 10:30:51.72ID:w/w584Mmd
残虐ゲーム一斉規制とかありそう
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 10:37:50.33ID:cXTH2vYHd
>>121
E3とか、いつもPV詐欺やん
ウオッチドックスとかデぃビジョン酷かったし
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 10:50:33.30ID:iPG23abD0
>>132
AAAタイトルは採算取れないと思ってるのに
性能ひたすらあげるとかアホでーす

まぁ負けハードに投資しても儲からねーと思うのは
みんな同じだからな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 11:01:33.71ID:kP0/ShImp
>>147
AAAタイトルではなくて
リニアなシングルプレイのAAAタイトルが採算取れない
勘違いして覚えてるお前がアホだな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 11:01:56.86ID:lYUer9dpd
MSの中古売買システムはSIEにとってよっぽど都合が悪いんだな、毎回デマ流す奴が来る
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 11:05:49.45ID:lYUer9dpd
>>148
リニア(一本道ゲー)だと動画やネタバレ一発で終わる、ってのが問題なんだろな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 11:16:43.33ID:iPG23abD0
>>148
採算取れないというのが思い込みなんじゃないの?
実際マルチそこまで重視してないソニーと任天堂は
MSより売れてるじゃない

シングル中心だから売れない
マルチ中心だから売れる
なんてデータはないと思う

HALOもギアーズも内製にしたせいか全盛期より評判落ちてるよな
いうほどマルチで面白いゲームを出せてないのが問題
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 11:26:09.00ID:xMOVGXdv0
MSのゲームで手放しで褒められるのはForzaHorizonシリーズくらいか
まあMSに限らず全体的にAAAゲームの勢いがないから相対的にそう感じるだけかも知れないが
ここがFableのオープンワールドRPGを作るとかいう噂だがさてどうなるか
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 11:26:55.58ID:jyNmFS740
>>151
開発期間長ければそれだけ人件費かかって開発コストもあがる
それをペイふるだけの売上のペイラインもあがる
大作で何百万も売れれば良いけどね
人気のIPならともかくね
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 11:32:32.10ID:N+vmPUKsd
>>151
単純に販売数=利益じゃない事くらい分かるだろうよ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 11:36:11.06ID:6BKcKub10
こういうネタ投下されると異常なまでにゴキブ李が必死になるのが面白い
 
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 11:42:05.35ID:iPG23abD0
>>153
さらに負けハードオンリーだと市場の2割とかの縛りプレイになるからな

それでも作らないとソフトない→ハードが売れない→ソフトないのループに入るわけだけど

採算だけ考えるなら箱1は失敗ハードだから
どうせ投資するなら次のハードに投資しよう
となる

商品がクソなら投資効率もクソもない
箱1はキネクト大コケした時点で敗戦処理に入ってるから
MSの言い訳を間に受けないほうがいいと思う
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 11:44:52.39ID:2/pofxSVM
またマーカスかっていう 。いい加減にこのホラ吹き相手にするのやめたら?
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 11:45:21.56ID:vPAAAoLmd
日本での販促活動費を捻出できないくらいだからなぁ
けっこうシビアな状態なんだとは思う
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 11:46:52.95ID:WhGv5P9Ra
噂のsteam吸収か?
任天堂はモンハン5とか森で
Sonyは何?
なさそうだがPS5か?
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 12:07:17.50ID:C4wVSNpK0
>>1
だろうな

PS4完全互換でRyzen搭載のPS5にフルボッコされるからなw
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 12:14:41.12ID:C4wVSNpK0
PS4とのマルチ化はあり得るな
世界中でPS4にフルボッコされてるからなあ
PSで売った方が儲かる まあMSタイトル糞ゲーしかないから興味ないが
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 12:15:03.42ID:jyNmFS740
IR情報も捏造!
CEO発言も嘘!

すごいよな、KPD
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 12:15:09.96ID:U0uHYsqmd
箱はもう完全互換で世代なくしたから二年おきくらいにスペック上げてくると思うぞ
PC互換やるならなおさら
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 12:26:05.53ID:3fbjgNZ10
二世代進んだらさすがに互換切るだろ
スミッコに小さく、ノーマル箱は一部対応ですって書いてあると思うよ
10年ぐらいは先だろうけど
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 12:30:05.52ID:C4wVSNpK0
箱は低スペックなノーマルONEと互換続けるなら永久に低品質なゲームしか作れない
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 12:31:25.81ID:6Fg+QIVtd
互換を引きずると弊害は増えてくよね
x86もWindowsもコンパクトにできない
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 12:37:47.41ID:XyT8mU5Md
PCと同じだよ
作る側からすればPCと変わらん
松竹梅のアセットをメディアにぶちこんでリリース
ハイエンドPCとXのユーザーはゲーム内オプションで好きに選べば吉
PS向けには竹でリリースすれば吉
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 12:38:41.00ID:UmWr1WA3M
世代の概念を失くすって後方互換のことを言ってるのであって、前方互換なんて現実的に無理だろ
PCだって低スペは切り捨てられてるし
クラウドストリーミング中心に頑張りますと言うなら分かるが
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 12:45:35.84ID:x05a0wn+a
予め仮想化を意識して設計しておけば次の世代でエミュレーション出来るからOKなんでないの?
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 12:48:06.04ID:XyT8mU5Md
DXやOSの仕様がガラッと変わらない限り問題ない
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 12:58:36.58ID:dR7RCrY10
>>170
xboxはoneで世代という概念を取り払ったからそういう詭弁は無理
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 13:03:02.85ID:DyuD+orM0
互換対応作業ってのをやってる時点でMSは次の世代のことも考えながら対応してると思うぜ
じゃなきゃ互換タイトルのEnhanced対応なんてやんないって
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 13:05:28.46ID:aLW9XcRCd
魔法の仮想化OSで勝てる
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 13:13:30.72ID:lYUer9dpd
仮想化OSって何なんだw

箱でも使ってるwindows10は標準で仮想機能持ってるし、今時のCPUは普通に仮想化支援機能もってる
そういやPS3も仮想化機能持ってたんだよな、IBMの技術だったけど
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 13:16:13.68ID:C4wVSNpK0
>>173
PS5専用の神グラゲー遊ぶわ
低スペックのゴミONEに足を引っ張られ続ける次世代糞箱ゲーで誰が喜ぶんや
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 13:17:54.53ID:PIGG3ji60
ただのエミュレーションだからcpu変わればまたイチからやり直しさ
そんなことやってる間にソニーや任天堂は新作出しまくってMSは地の底に沈んでいくわけだ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 13:21:37.36ID:XyT8mU5Md
PCも好きにCPU変えてもソフト動くだろ?
それと同じ
MSはWindowsあるんだから何も不思議な話ではない
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 13:23:50.97ID:C4wVSNpK0
PCゲーは低スペックを切り捨て出来るが
MSはノーマル箱1を切り捨てできない
箱1でも動く旧世代なゲームしか永久に作れなくなったわけよ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 13:29:28.98ID:XyT8mU5Md
ちょっと笑っちゃうよねw
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 13:32:39.29ID:PIGG3ji60
PCと同じならなぜエミュレーションなのか
その理屈は説明できないか
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 13:42:10.88ID:ObLZ2zeqa
>>179
同じアーキテクチャのCPUならCPU変えても動くんだけど、例えばARM版Windows10でx86版ソフトを動作させる時はエミュレーションよ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 13:45:07.35ID:VmZ2qH6ia
test
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 14:02:54.27ID:HZAfpUwAM
例えば、次世代箱でCPUが強化されるとして、それに大きく依存するゲームが出てきたらどうするの
箱1でも動かすようにするならそういうゲームは作れないってことか?
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 14:15:29.24ID:xOJpnYgud
カックカクでも動くようにするさ
ただ大衆はそれでも本体の買い換えはせずにソフトが悪いハードが悪いって吹聴するからねぇ…
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 14:18:42.36ID:DJ76vgFW0
steamのゲームができるようになります( ^ω^ )
これ以外はズコー
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 14:23:32.42ID:XMqByDM/0
まあPPXって言葉が浸透しつつあるように今やプラットフォームという概念はあってないようなもの。
おそらくはそう遠くないうちに共通規格のようなものが出来て最終的に統合されていくんじゃないかな。
まあその第一歩がPCとXBOXの共通規格になるんだろうけど。
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 14:29:18.56ID:ObLZ2zeqa
>>187
使えない機能や負荷が高い機能はオフにするだろうからそこはPCと変わらないでしよ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 14:32:05.51ID:9Knk/fwh0
そもそも箱のコンセプトがゲーム専用のPCだしPCよりタイトル少ないのはおかしいよね
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 14:52:57.12ID:tuwnjMytd
>>190
それがUWPアプリでしょ?
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 14:55:56.02ID:ZDIC1ABZx
>>180
それはゴキの妄想
新ハードでも下位互換は維持してくが何時までも箱1で動くゲームを出すとは言ってない
もっと言えば今でもサードは箱X専用ソフトを出そうと思えば出せる
禁止してないから
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 15:03:11.77ID:JL/8ObU4d
まぁユーザーは混乱するかもね
パッケージにこのゲームはXboxOneVM2以降にしか対応してません、とか書いてあっても愚民どもはまず読まないし理解できない
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 15:03:41.17ID:yV1nl1lgM
少し上のレスを読めば分かるが、ゴキじゃなくて箱信者の妄想だよ
箱1切り捨てを言うと、世代の概念が〜Oneシリーズがずっと続くんだ〜と反論してくる
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 15:11:16.18ID:ObLZ2zeqa
>>195
パッケージの色やロゴを変えれば何か違うの?って思うだろうね

>>196
さすがにバイナリ互換は無理だと思うがエミュなら不可能ではないだろう
いつまで続けられるかは分からんが
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 15:12:14.14ID:oStnLMQdd
WindowsのソフトだってXpSP2のあたりで過去のエロゲが動かないとかいろいろあったしな
完全互換なわけじゃない
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 15:13:51.05ID:nn6Kqe6cd
PC互換機能がxboxに実装されるのは時間の問題
ハーフライフ1がエンハンスドで遊べるようになるかもしれん
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 15:15:37.98ID:ObLZ2zeqa
WindowsPC用ソフトのビジネスはゲーム機と仕組みが違うからね
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 15:16:32.15ID:olCb7guMd
箱のソフトはすべてUWPアプリ化すると思うんだぜ
出先でSurfaceでも遊べちまうんだ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 15:16:32.16ID:ZDIC1ABZx
ハードの進化を考えれば精々7〜8年くらいが限界じゃね
それ以上古いハードに合わせてゲームを作ってたらもうアホとしか
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 15:19:04.51ID:ejNovQen0
これだけ互換互換いっておいて
次世代機でバッサリ切ったら笑うわ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 15:23:54.85ID:/7rkCEbc0
Xbox One(第二世代)ではなく、Xbox One Xという名前で察したけどな
フィルも「XはあくまでOneファミリー」と発言している
普通にOneは切り捨てだよ、後方互換はサポートするから資産は引き継げるけどね
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 15:25:38.63ID:ObLZ2zeqa
ハード互換はバッサリいったとしてもこれまで同様エミュで実現すればええよ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 15:28:35.40ID:nn6Kqe6cd
基本的に過去のモデルに基準なんて合わせないよ
ソフトにグラ設定が付いてるからユーザーで調整すればいいだけ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 15:47:57.78ID:C4wVSNpK0
X独占ゲーはリリースできない
やったらMSは嘘つきよばわりされて終了するだけ

PS5は最初からPS5専用タイトルでぶっちぎれる
アンチャ5にホライゾン2、ラスアス2、FF7リメイクなんかはPS5だろうな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 15:52:20.08ID:9Knk/fwh0
FF7Rはマルチだろ独占のメリット無いし
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 15:53:24.36ID:kWLBTIryM
次期XboxはWin10ゲームをそのまま動かすハードになると予想してる
これで完全に統合完了
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 16:18:14.88ID:uhFSXsqrd
もはや勝ったも同然だな
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 16:22:54.39ID:C4wVSNpK0
Ryzen 2000シリーズ搭載、GDDR5 32G、PS4互換のPS5に勝てるとは思えない
値段は399ドルにおさえてくるだろうしな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 16:33:03.72ID:5iKpotev0
ニンジャガ2互換と新作来たら優勝
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 17:05:36.58ID:mOaHR84F0
ゴキちゃんはSCEに飽き足らずソニー本体まで潰したいの?
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 17:08:51.12ID:xxCY9e7Aa
>>214
どこでコスト節約するん?
ファンがうるせえ言われてるからまさかのファンレスかな?
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 17:25:51.85ID:PIGG3ji60
switchにぶち抜かれるxbox one
痛快すぎますな
岩田は死んでしまったが、彼の言葉がジワジワ効いている
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 18:01:29.99ID:VIv5+pOYa
steamに対応できないハードウェアの制約ってなんだ?
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 18:05:47.18ID:IbdbAEcwd
>>222
箱1がSteamに対応しちゃうと
ゲーム用途でかろうじて使い道が残ってるMSストアが完全に死ぬ
MS社内のMSストア関係者が断固として対応を阻止してくるだろうね
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 18:07:11.64ID:C4wVSNpK0
steamをPSNに吸収する方がまだいいな
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 18:17:39.31ID:p9LC8tTSM
steamに対応するのは利益の問題どうこうより技術的に無理と言ってましたが
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 18:39:52.35ID:ZNAfL8l5d
一応はMSストアってGoogle・Appleの対抗としてWindows8から始めたことでしょ
現状でさえ誰も使ってないのにゲームだけsteamに移行なんて事になったら負けてる勝負から逃げたと思われるよ
まぁ思われるも何も現状で全く相手にもされてないんだが
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 18:50:48.54ID:KYk/GMttd
凄いな、妄想を突っ込まれたら「箱厨がそう言ってた!」だもんな
さすがKPD
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 19:12:53.47ID:5z3VZTgbd
xboxストアはめっちゃ賑わってるからこっちに寄せるんじゃないか?
PCゲームごと寄せると思うが
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 20:44:50.62ID:ST/bmcQw0
任天堂は住み分けしてるけど箱は結局PSと被ってるんだよなぁ

もっと箱ならではの特徴ないと結局ブラントには勝てないよ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 20:46:20.44ID:LnNwXC7W0
クタなら値段上げてでも互換付けただろうねえ
xboxのほうにいた方が幸せになれたかもしれん
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 20:52:57.04ID:y5dk2Kq9d
Steam買収なんてなったらまた内戦(byフィル)になるぞ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 21:02:23.37ID:C4wVSNpK0
仮にPS5が互換切り捨てX2が互換有りでもPS5が圧勝するだろうな
そのくらい勢いが違う
糞CPUのXは期待外れな低性能で爆死だしMSテッタイも近いかもしれない
RYZEN搭載のPS5でようやく真の4k60fpsゲーミングハードが来る
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 21:10:14.81ID:UahjjH+oa
x
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 21:20:12.35ID:jyNmFS740
>>233
その勢いをリセットするんだけどな
頭悪いねー
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 23:00:40.64ID:aB0+L/fU0
ゲーム業界は一寸先のことは本当に分からんぞ
PS4は確かに今は勢い付いてるけど次世代も盤石とは誰にも言えない
Xを見る限り、次世代はきっと箱の方が高性能だろうしな
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 23:02:10.57ID:c1H5k4W5M
Xの対抗馬がPROではなく次世代機とは笑えるw
PS5の対抗馬は当然箱の次世代だろ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 23:05:43.77ID:c1H5k4W5M
ゴキちゃんが勝って当然の喧嘩しかしないのは昔から変わらんねえ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/10(土) 23:47:51.84ID:MWEEJtKod
マウス標準で使えるようにしたらいいのに
UIでもゲームでもアプリでも
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 00:52:07.13ID:zXgnFjpwM
>>1
興味深いがベストではない発表となると…
今年中にスイッチにも負けて最下位転落が確実視されてるだけに、他機種参入とかかね?
とくにスイッチに参入したらウケるんだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況