X



グリー社長「『任天堂の倒し方知ってますよ』は事実じゃない、否定しなかったことを後悔」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 12:52:26.80ID:qDx6oePGd
「任天堂の倒し方、知ってますよ」騒動の真相は…グリー田中社長の胸の内
http://www.sankei.com/premium/news/180315/prm1803150001-n1.html

 「倒し方」発言は、平成24年12月、夕刊フジでフリージャーナリストの石島照代氏が執筆した記事が基になっているとされている。
記事の中で石島氏は、グリーの入社面接を受けに行った知人が「若い面接官」から「任天堂の倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」と言われたと記している。
この若い面接官の発言が、いつの間にか田中氏の発言に変換されてしまったということのようだ。

 ただ、この発言自体についても、田中氏は「僕らとしては、『そんなこと言ってないね』というのが大きいです」と断言。
グリーの広報担当者も「社内であんな会話をしたことはない。全体会議でもしたことはない」と真っ向から否定する。

 田中氏は「発言の証拠がないのだからあえて否定する必要はない」というスタンスだったが、
「インターネットで発言が引用されたとたんにファクト(事実)のように転換されてしまう」と述べ、
ネット上では、たとえ証拠がない発言でも事実が作り上げられてしまうことがあると困惑している様子だった。

 一方で、「この発言が広まったときに、グリーがユーザーの支持を得られていて、もっとユーザーに愛されていれば、
『そんな発言をするはずがない』と思われていたはずだ」と、グリー側にも責任があったとの見方も示す。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 12:56:31.74ID:c9TlwYIV0
元は任豚がホルホルする為の捏造ネタだったからね
いつの間にか実話みたいになっててワロタwwwwww
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 12:56:40.45ID:G41LVmv20
あの任天道さんを倒すってwあるなら教えてほしいですw

くらいでその時返せばイメージ失墜もなかっただろうに
潜在的にアンチだと絶対に嫌なのかもしらんが
ゴキもその傾向 嘘でも譲ることがない
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 12:56:56.49ID:RqELwYTHH
今頃否定してすり寄って来てもなぁ
当時ライバルであったモバゲーはそういった風潮はなかったからなぁ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 12:57:58.47ID:xtWJSKpta
この文章だとグリーの面接官が言い出した事は事実なのかもしかして
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 12:59:21.60ID:pxZkMFXda
これソースもないのに真実のように広められてるから怖いよな…
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 12:59:35.26ID:XT/hmyq70
任天堂好きだけど正直どうでもいい
直接喧嘩売ったわけでもないし
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:00:13.08ID:WRDXYgcC0
面接官の発言で会って社長じゃない

てのは初期の情報に触れているネット民なら知ってんじゃねーの
そして面接を受けた側からすればそれは グリーの発言 と受けるのが当然なわけで
そうじゃないというならもうそれは社内の問題ですよね
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:00:16.23ID:ApxEUaZ2a
当時に否定してればよかったね
落ち目になってから言われてもフーンって感じ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:01:22.29ID:CyUZsmQha
否定しない時点でアホ
間違いなく当時は調子乗ってた
今頃慌てて否定とかだっさ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:01:29.27ID:nK4hsouap
面接受けた側へのインタビューならどういう風にも言えるしな。
オンラインベースの会社なのにネットの怖さを甘く見てたとか草生えるわ。完全に自業自得
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:01:46.88ID:wBZSutxEM
ゴキ気持ち悪い
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:02:11.23ID:ksEYvXxx0
これはちょっと事実のように扱われすぎて問題だとは思う
ただ、当時のグリーならいかにも言いかねないってのが広まってしまった背景にあるな
そこは反省してるみたいだけど
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:02:22.91ID:3XRE0lmv0
インタビューが出るたびに否定してるけど
なぜその当時否定しなかった?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:03:02.64ID:BxRAXUd60
まあ今否定するなら広まった当時に否定出来たと思うけどな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:03:21.16ID:wBZSutxEM
これ広めてたのゴキブリ奴に
突然被害者ぶる所までそっくり
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:04:04.41ID:XUPHGdOn0
昔の飛ぶ鳥を落とす勢いの時なら
調子乗った面接官が言い放ったのも理解できる
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:04:51.63ID:81LF+fjN0
ウソか事実なのかはともかく
本当に言ってそうだったから広まったんだよなあ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:05:28.15ID:CB3q2okNd
これは任天堂だからとかグリーだからって事じゃなくて怖い話だな
ちゃんと裏取りしないマスコミってなんなんだろな?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:05:37.32ID:O51Xjotx0
妊娠に喧嘩売る事がどれだけ怖いことか
ゲハ以外でやると人生終わるで
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:06:47.02ID:QwdrMaln0
いや本当に言ってるやんけ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:06:52.51ID:9Ltmkpz00
社長の発言になってたのを知らなかったわ
ネット最低だな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:07:03.09ID:qFS5eLGaM
実際面接行った人がSNSで暴露っただけでしょ
わじわざ嘘書き込む必要もないし事実だろw
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:07:38.88ID:1zYTLRRw0
騒がれてたのを知った時点で否定すればな
まあ事実はどうあれネットは怖いよな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:08:21.91ID:nEjWmqFT0
言ってないと否定できないから当時否定してないんじゃないの
社長は当然そんなこと言わなくても面接官が絶対言ってないとは言えないからねえ
とはいえ会社の意図としてそんなことは思ってませんというすぐに示すべきだった
トンボ鉛筆のアホの例をみてもたった1人の人事の行動でも社のイメージに直結するんだからさ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:08:30.35ID:GhALe2no0
どうでもいいけど
こんなアホみたいな事わざわざ記事にすんのかよって思ったら
アンチ任天堂の産経かよw
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:09:06.14ID:IVSmBRND0
グリーってドリランドから何かヒットするアプリ作ったのか?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:09:34.75ID:cd9nf/UDp
>>1
> 田中氏は「発言の証拠がないのだからあえて否定する必要はない」というスタンスだったが、
>「インターネットで発言が引用されたとたんにファクト(事実)のように転換されてしまう」と述べ、
>ネット上では、たとえ証拠がない発言でも事実が作り上げられてしまうことがあると困惑している様子だった。

基本的に乗っかって煽ってたゴキが悪い
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:09:53.09ID:BxRAXUd60
言ってもおかしくないと思われたから広まったのは間違いない
ゲハ以外でもよく見るし今も
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:10:11.95ID:MOHt9QQcM
初出はZAKZAKが2012年に書いた記事です。該当記事はすでに削除されており、

あ、これはデマだわ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:10:15.04ID:Jt/DpWITM
>>33
確かに
「若い面接官」が「言ってない」とは一言も書かれてないなこれ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:10:28.33ID:hCb2Kd2PM
その面接官とやらも既に退社していないんじゃないの?
確認しようがない事は否定しようがない
仮に確認できてももし本当に言ってたらそれを公表できるわけもない

どっちにしろこんな噂たてられるのはそれなりに自業自得あってのもの
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:11:36.61ID:+IqmRTiE0
任天堂にかかわると一生あることないこと書かれて粘着されるからな
かかわらないのが一番
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:12:01.52ID:3XRE0lmv0
今はあまり書かれないが産経の任天堂記事も凄いよなあれ記者個人の怨恨しか思えなかった
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:12:04.08ID:1zXuHjHH0
いつどこで社長の発言だということにされてたんですか?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:12:10.78ID:FYOcvRCiM
調子のっててこの話が出た時も
社内では「実際いけるかもなーw」ぐらいのノリだったんだろ。
自業自得
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:12:20.44ID:qDx6oePGd
>>36
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180309-00000027-famitsu-game

――では、参入第1弾として、『釣り★スタ』を選ばれた理由をお教えください。

荒木 釣りゲームって世界的に見て、必ず一定規模の市場がありますよね。ニッチかもしれないけれど、絶対に存在すると思っています。
これまで僕らは10年にわたって釣りゲームをモバイルで展開してきたのですが、これだけ多くのお客さまに親しまれている釣りゲームって、ほかにないと思うんです。
だからこそ、「これは釣りゲームのナンバーワンプレイヤーになるしかない!」なと。
とにかく全プラットフォームで釣りゲームを出して、釣りゲームのリーディングカンパニーになりたいと思っています。

――釣りゲームというIPにおいては、世界でナンバーワンのメーカーであるという認識がおありだと?

荒木 比較がないので明確なところはわからないのですが、これほど長いあいだ釣りゲームを作り続けているところもあまりないと思うので、挑戦していきたいなというところです。
あと、リアルな釣り自体にゲーム性があるじゃないですか。ルールもわかりやすいですし、異なる文化や地域でも、世界共通なので、受け入れられやすいかなと思っています。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:12:36.90ID:2hHfp5O20
5年前にイキってた若いやつが
今任天堂のクツなめてるのかと思うと
  
なんか許してやりたくなる
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:12:45.84ID:obQZowpz0
当時は任天堂には衰退しか見えてなかったし
わざと放置したんだろ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:13:42.85ID:dL4TofHP0
「僕らとしては、『そんなこと言ってないね』というのが大きいです」と断言。

断言の使い方も分からんなら新聞屋なんぞやめちまえ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:14:28.17ID:ovcWq5yFa
面接官のフカシで済ませたいのか
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:14:48.44ID:qux9zhUJ0
>>2
相変わらず見苦しいゴキブリがいりものだな
ホンマしょうもない連中や
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:16:06.11ID:zKe0y6tN0
面接官の発言なのだから完全に否定するのも無理がある
常に社長が面接に出てるわけでもないのだから
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:16:31.41ID:CyUZsmQha
元ネタは2012年夕刊フジの石島照代って人の記事なんだろ
ガセなら訴えろよ
やらねーくせに
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:16:51.19ID:BvJXz603a
この件で問題なのは
インターネットの怖さではなく
インターネットを活用したゲームで覇権とってた会社がインターネット舐めてたってとこ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:17:47.58ID:UMDrdMo1a
ゴキブリが発祥の地やん
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:18:17.59ID:YGrv6lB70
この件もそうだし
任天堂の神対応系の話も何故か事実のように語られてるのも問題だよな
あれ全部嘘なのに
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:18:45.98ID:3XRE0lmv0
他社のモバゲー会社は任天堂と組んだりゲーム出したりと稼いだのに…
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:19:17.94ID:rVDZFQ/Sa
後だしで弁解とかダサすぎる
今更言ってなかったとか言ったもん勝ちよ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:19:41.48ID:G41LVmv20
ツイッター・ブログで企業の重要な過失を
発表・謝罪する傾向はどうかと思ってるけど
こういうレベルのことこそそういうので発言すりゃいいにのって思う
炎上はするだろうけどダンマリではなく冷静に対処すべきだった
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:20:05.11ID:FhMq/GQHp
あんなイメージに直結する発言が出回ってて、それをきちんと認識してたのに
「証拠がないんだからあえて否定する必要はない」とかウッソだろw
これまで調子こいてたけどコロプラ訴訟で任天堂がスマホゲー界隈に大打撃与える特大の爆弾を大量に抱えてること知って今更ビビったようにしか見えん
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 13:20:58.50ID:alx4OytF0
そもそも発言そのものを本気で信じてる奴なんかいねーだろ
ただ、本当に言いそうってイメージがあっただけで

「パンが無いならケーキを」と同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況