X



ゼノブレイド2って結局RPG好きなら買いなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 20:13:50.95ID:0bz6Y/YA0
賛否両論やね
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 20:14:24.26ID:AQtpycFFM
任天堂が好きなら買え
任天堂信者専用だから
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 20:18:28.28ID:IzeO8bmO0
本当にムービーが長い
いや会話が長いのか
ちょっと進むたびに会話
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 20:19:45.94ID:x/O0Z+xTF
とっくに糞ゲーって結論出てるよ
豚が無理やり持ち上げてるだけ
買った奴全員後悔してるってデータがある
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 20:24:49.92ID:ksEYvXxx0
やる価値があるというよりやってみる価値がある
合わない可能性は当然ある
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 20:43:53.80ID:e52dLHp+0
>>4
それに関してはゼルダと真逆の印象
ゼルダは寄道有りだと短くて寄道無しでちょうど良い
ゼノブレ2は無しだと長く寄道してちょうど良い
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 20:44:51.80ID:gpSxHMdG0
買いかと言われれば微妙なところ 安い1やって合うか判断した方がいい
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 20:46:33.50ID:NrxhX5bk0
買いだよ
RPG好きを公言していて買わない奴は信用できない
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 20:50:04.96ID:XZBmVIxy0
こんなとこでこんな事聞く時点で>>1が俺らにどんな反応期待してるかなんてお察し。
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 20:51:59.35ID:kcr2vX7J0
>>13
「やらせるかよ!」を本当にやってる連中だよなアイツラ
なんでゲハにいるのか解らん
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 20:54:00.43ID:1j5K6WAWa
発売日に買って後悔した
楽しくなくはないけど今みたいにアップデートされてから買って遊んでればまた違ったかも
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 20:58:21.67ID:NQnul13q0
買いだよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 21:03:50.05ID:rE3/JAQn0
本日のゼノコンプ発狂スレ
強情張らずにスイッチ買えばいいものを・・・
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 21:04:46.27ID:vXTEuBmg0
金と技術をかけたファルコムゲーみたいな感じ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 21:06:45.97ID:KLx/KiZ6a
2も値段分の価値はあるけどゼノブレ1の方が断然面白いのでそっちをおすすめするよ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 21:42:36.45ID:ZrI/VoB10
ムービー鑑賞と反復作業が好きなら書い
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 22:08:04.74ID:gwZ+puW60
>>9
寄り道ありなし関係なく1回が長い
流石に画面が暗くなるまでムービーが流れ続けるのは長すぎる
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 22:08:58.34ID:bUvFm/Em0
なろう小説が好きなら買いかな。主人公がなろうを体現してる。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 22:19:52.23ID:7zNjb4350
PSのJRPGをちょっとでも楽しめるなら絶対買い
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 22:37:21.27ID:Dll7a+ex0
マジでRPGとしては過去最高クラスよ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 22:39:45.29ID:ATFdY+7oK
>>27は業者
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている


本日はIDチェンジを行っている
今現在累計約400レス
ID:LEqGsQQb0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180312/TEVxR3NRUWIw.html?thread=all

ID:Dll7a+ex0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180312/RGxsN2ErZXgw.html?thread=all
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 22:41:16.93ID:ATFdY+7oK
過去最高38日連続必死1位のここ1週間の>>27をご覧ください

3/11 325レス
ID:PI319tX10
http://hissi.org/read.php/ghard/20180311/UEkzMTl0WDEw.html?thread=all


3/10 209レス
ID:UtnPDqZ70
http://hissi.org/read.php/ghard/20180310/VXRuUERxWjcw.html?thread=all

3/9 hissi1位 395レス
ID:bu9qUJkP0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180309/YnU5cVVKa1Aw.html?thread=all

3/8 215レス
ID:w6BY/Odw0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180308/dzZCWS9PZHcw.html?thread=all

3/7
ID:Xa6Su2Qw0 252レス
http://hissi.org/read.php/ghard/20180306/MkwzcHRlTDIw.html?thread=all

3/6 338レス
ID:2L3pteL20
http://hissi.org/read.php/ghard/20180306/MkwzcHRlTDIw.html?thread=all

ID:tG704Bdh0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180306/dEc3MDRCZGgw.html?thread=all

3/5
ID:RGQRZQHB0 223レス
http://hissi.org/read.php/ghard/20180305/UkdRUlpRSEIw.html?thread=all
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 22:43:59.18
他のゼノスレの>>27

晴れでも出る敵を曇りでしか出ないから注意しろと上から目線で話し

間違いを指摘されたら、指摘した人をゴキ扱いしてスレを荒らしている
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 22:44:34.13
>>27の黒歴史
3DSのドラクエ8発売時
PS2は低性能故にシンボルエンカウントのRPGは存在しなかった
だが3DSでそれが実現するハードが生まれた発言をしていた
当然の如くPS2のペルソナやテイルズはシンボルエンカウントな事を突っ込まれる
その後俺はPS2と3DSのドラクエ8の話をしているのであって、他ゲーの話をしているのではない
他ゲーは関係ないと
かなり無理な言い訳をしていた

余談だがDSの9の時点でシンボルエンカウントは採用されており
>>27は9すらプレイしていない可能性まである
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 22:44:36.79ID:5drymUL90
JRPG最高峰ではあると思うからRPGを求めなければいいんじゃないか
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 22:50:34.61ID:sfVlU15j0
テイルズの正統進化系って感じだからテイルズに抵抗なければ買い
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 23:14:23.31ID:WKgbDY7M0
JRPG好きなら買いだよ
宗教拗らせてないで買いなよP5以降久々の当たりですよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 23:28:00.74ID:4I1TyhOp0
どんなのが好きかによるだろ。やっぱラノベとか深夜アニメっぽいし。言い方悪いけどエロゲーにRPGがくっ付いた感じ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 23:28:23.01ID:4I1TyhOp0
エロゲーってかギャルゲーかな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 23:31:48.48ID:4I1TyhOp0
ギャルゲーも違うな、変にシリアス気取ったラノベ。ハーレムすんなら大人しくコメディしてりゃいいものを
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 23:40:43.75ID:4I1TyhOp0
>>39
それもあるな。だから俺は任天堂のゲームが好きなんだよ。PSのゲームはキモオタ向けかリアルなオッサンが無双するかの両極端過ぎてな。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/12(月) 23:55:49.15ID:NviuIWK10
戦闘システムが煩雑だが上達すると格上も狙えるなどプレイヤーの腕次第という楽しみ方もある
もちろんレベルさえ上げておけばヘタクソでもラスボス余裕というバランス
豊富なキャラクター、ブレイド全員に専用クエストがある
サブクエストの数も豊富で、気がつくとメインそっちのけになってることも

ブレイドの男女比が女側に極端に偏っている
キャラクターの露出度が高すぎる、中には際どいものもある
敵の主要メンバーのキャラクターデザインがスクエニの野村

あるマップの構造が複雑すぎて余程熟知していないと道に迷う
目標の位置の高低差があるので余計に迷うこともある
クエストは依頼を達成して終わりではなく、クエスト内クエストも発生してたらい回し感もあり、最大で15段階ある
とあるクエストの達成条件が理不尽すぎる
レアブレイドを引く確率は運次第、序盤である程度揃えられないと地獄を見る羽目に
とあるブレイドの育成にゲーム内ミニゲームを幾度となくプレイしなければならない
ブレイドの信頼度が特定行為で簡単に上がってしまう抜け穴がある
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 00:15:58.03ID:0rkV3+KFd
ガチャして出たキャラのサブクエがある謎のソシャゲ要素
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 01:13:16.58ID:clyMWUsGa
動かすところが多くてムービーも多い
映画3本分はムービーあるのか?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 02:32:35.52ID:Wpm+YzBr0
好きじゃなくても買い
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 02:32:52.39ID:vppYgL/wM
>>1
モノリスニンテンノムティス
ゴキブリが大好きなスクエニ
ttps://i.imgur.com/LMVUy1t.jpg
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 02:35:38.29ID:vppYgL/wM
>>2
174 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/01/28(日) 12:33:32.57 ID:kVs/AuLS0
ゼノブレイド2のなにがここまでゴキブリを引き付けるのか

186 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/01/28(日) 12:42:33.88 ID:kNf8gyKYd
>>174
もともとPSで展開してたゼノシリーズ
大好きなファルコム(今は裏切り者)出身の高橋が
大好きなスクウェア路線で
大好きなアニメ調で
大好きなイラストレーターや声優が多数出演してる
大好きなJRPGを
大嫌いな任天堂ハード独占で出して
大嫌いな任天堂ファンがめちゃくちゃ楽しんで
しかも売れてる

大好きな優越感が行方不明
ゼノコンプ発症
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 02:50:44.83ID:yHzjYn2+0
昨日そろそろ二周目行こうと思いその前にサーペント倒してきたが
チェインやLv4での回避前提のほぼ即死全体攻撃で強さ保ってるのはムカつくな
ラスボスも適正レベルだとそんな感じだし
運悪くチェイン終了後にぶっ放されたら対処出来んだろアレ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 02:51:23.02ID:5+1dExHH0
絵はテイルズの正当進化系
中身はFFの正当進化系
UIがネガキャンに使われているけどあんなもんやってりゃ慣れるし今はアプデでかなり快適になった
やらないでJRPGの今は語れないし語る資格もない
そんな作品
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 02:57:59.93ID:BOmJSG8G0
普通のJRPGが好きな人は間違いなく買い
でも前作に強い思い入れがある人はある程度ガッカリすることを覚悟のうえで遊ぶべし
世界観も一応つながりがないわけじゃないから前作ファンなら遊んだ方がいいのは間違いないけど前作のあの感じを期待すると肩透かし喰らう
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 06:02:13.54ID:H2O7MCcda
?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 06:49:32.93ID:5Cn6mQHs0
ゼノギが好きなら買い
竹田が言ってるとおり良くも悪くも高橋色が強い
内容は大分分かりやすくなってるからその辺がラノベっぽく感じるのかも
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 09:57:47.46ID:Wpm+YzBr0
何も情報入れずやってみろ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 10:03:16.11ID:XEcfkrgTp
戦闘はMMORPGのクラウドコントロールがメインだった前作のものから
2ではスマホによくあるデッキバトル系の仕込んで大ダメージのコンボ要素を強化したものなので
とにかくテンポが悪くて時間がかかる
ストーリーだけなら動画だけでいいタイプのゲーム
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 10:04:10.03ID:dGzEPTGQM
>>48
サーペントって全員に弾幕回避V付けてヒカリちゃんセットしときゃ大体の攻撃無効化できたじゃん
全体攻撃はメレフのダメージアーマー込みで何とか耐えられるし
タイミング悪く落ちてもトラに起こして貰うだけ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 11:52:28.57ID:XEcfkrgTp
動画でいいってのはプレイに幅がないゲームのこと
いわゆるナラティブなゲームってのがそのカウンターになる
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 12:33:30.78ID:q+dtPrJy0
ルクスリアまで自分で行って後は動画で済ましたな。特に面白いって程の展開でも無かったから今は動画で済まして良かったなと思ってる。
インヴィディアまでは割と好きなゲームになりつつあった。
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 12:36:39.80ID:aMlLk5YRa
ストーリーは王道だし
有象無象のゲームに比べれば断然面白い
バトルはゼノクロの方が熱かったかなあ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 12:51:13.14ID:uctKEekYd
ストーリーに入り込めれば自分でやりたくなるけど、単純にストーリー追うだけなら動画でいいってのがJRPGの弱点だよなあ

カスタマイズ性やアクション性は重要よな
ブレイドごとにまったく違った戦い方になればなお良かった
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 14:59:59.31ID:Wpm+YzBr0
動画文化はゲームを壊す
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 15:04:24.07ID:iLS5/r+k0
フィールドが自由に動けず構造が悪く広大さを感じない
服の着せ替え廃止
そもそも防具がない
ノリが深夜アニメ
キャラが無駄にもったいぶったり急に色々と打ち明けたりめちゃくちゃ
雑魚戦闘が長すぎる
常にブレイドがついて来て鬱陶しい
住人が時間によって行動しなくなり無機質に
キズナグラム廃止でサブクエストや住人との関わりがただのお使いに

1やっとけ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 15:06:09.76ID:XEcfkrgTp
ゼルダみたいなオープンワールドタイプのゲームや
マイクラみたいなサンドボックスタイプのゲームは人によって異なる体験ができるから動画だと意味がないよ
ほぼ全てどころかストーリーがメインとなるゲームだけ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 15:06:57.47ID:xkdVKAbyd
防具は一応あるぞ
ドライバーにしてもブレイドにしても装備という概念があるからね
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 15:12:13.34ID:6CFsvJu+0
>>1が建て逃げしてる時点で2disの空気にしたかっただけなのが良くわかる不毛なスレ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 15:16:48.99ID:iLS5/r+k0
ブレイドシステム自体いらんわ
ホムラも他のブレイドも普通に仲間の一人でいいだろ
ほぼ直接戦わない奴が四六時中ついて来るって何の意味があるのかわからん
良いところ教えて
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 15:20:45.72ID:XEcfkrgTp
ブレイドに武器をパスして、敵に背を向けたまま丸腰で応援するドライバーという
唯一無二の演出を楽しむことができる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況