X



一度は見ておいた方がいい映画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 23:50:58.42ID:MIPDdz3p0
中山美穂のラブレターはこみ上げたな
良作なんで観てくれ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 00:34:19.84ID:3dbwuQr70
若者は若者で「これを見とけ!」ってのを粛々と挙げていけばいい
そうした書き込みが少ないってことは、若者が映画を見なくなったのか、近年の映画に心に刺さるものが少なくなってるのか…
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 00:38:10.47ID:8qSs77CH0
最近借りて面白かったのは
パーフェクトルーム
イーグルジャンプ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 02:01:00.22ID:PNce/KKJa
サトラレ
FF15
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 02:07:58.33ID:03Wi4CAi0
トロールハンター
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 02:08:36.33ID:y/tRavYF0
ゼイリブ


今の日本を風刺してるかのうような映画
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 02:19:40.54ID:7goQfjPKK
>>243
1屋内バイオ
2市街地バイオ
3オ、オープンフィールドバイオ…
4日記はここで途絶えている
5
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 03:47:32.28ID:+ExdkMgk0
桐島部活やめるってよ
お前らが見てて悲しくなる映画
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 04:05:10.98ID:3dbwuQr70
『桐島〜』はむしろリア充側の面々が哀れに見えてくる作品だと思うがなぁ…
リア充描写があえて類型的で空っぽな人間として描かれてるせいもあるけど
まぁ、表面だけを見ればあの映画部の面々の描き方はヒドいもんだけどねw
それでもなお、「何かに熱中してる(できる)ヤツ(=オタク)が勝ち」っていう作品だと自分は受け取ったけどね
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 08:06:24.59ID:TolOkb/wa
7
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 10:47:34.33ID:cc+UOTCE0
ロッキー5トミーがクズすぎてな
最後もリングの上じゃなくストリートファイトだしなにこれと思った
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 11:03:00.86ID:yJg7ZQJ7r
話の流れ的にリングに上がったら悪徳プロモーターの挑発に負けた事になるからストリートファイトしか無いんじゃないかね
ただ、もっと紳士的な闘いにして欲しかったのはある。
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 13:21:00.94ID:fUwl7EqAMPi
マトリックス
スタイリッシュなSFアクションだけど、見返すごとに世の中の真実を遠回しに伝えている作品に見えてくる
続編もスミス百人組手にカーチェイスに所々見所あるけど、今も定期的に見るほど面白いのは初代
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 15:03:50.87ID://v434Z+0Pi
>>273
クズ相手だからストリートで良かったんじゃん
ロッキーらしいし
そもそもリング上では流石に勝てる訳ないし
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 15:04:34.03ID:HnflU5Y80Pi
シャークネードシリーズは全部観ろ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 15:30:34.13ID:3dbwuQr70Pi
>>275
たぶんミルトンの『失楽園』をベースにしてて、ああいうテーマを扱ったSFは沢山あって自分も好きなんだけど、
ヘタレなもんだから、自分だったら欺瞞と分かってても“楽園”からは出られないだろうな、と思いながら毎回見てるw
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 16:32:41.19ID:oBz/AqX70Pi
アドレナリン
J・ステイサムのファンは怒るかもしれんがw
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 06:05:26.12ID:e7D2yok30
最強のふたりはパケの写真からして大して面白くないヒューマンドラマなんだろうなと思って期待しないでみたら最高に面白かった
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 07:23:41.34ID:dZz7zx/K0
クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(映画4作目)
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 08:50:31.98ID:EbW1WlJ3r
>>257
この板若者いねえよ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 09:52:31.57ID:4sGO6gvp0
ターミネーター
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 10:51:17.92ID:8Ufdr2s50
ここの住人なら全員見てるだろうけど
昭和の宮崎アニメ映画(カリオストロ、ナウシカ、ラピュタ、トトロ)は必見だろう

平成以降はどうでもいい
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 12:11:41.94ID:yJvnVxUDa
>>193
お、分かってるね
ザ・ロックはベイ最高作品
アイランドはTHX1138がベースだから観やすいね
>>197
13人の刺客なら白黒のオリジナルも観とけ
アマプラなら会員費だけで観れる
>>210
舐めてなんていねえよバカヤロー
>>226
ジャンゴはオリジナルの続・荒野の用心棒もいいぞ
まあジャンゴにはオリジナルの主人公もネタで出てるが
タラのジャンゴはディカプリオのところで終わっていれば傑作だった
そのあとがダラダラとだれる
>>238
ガイアに記憶が残るって坂口なりの答えが出ていたのはいいと思うぞ
まあドンパチ好きのアメリカじゃ受けないわな
>>246
デビルメイクライはデスペラードとブレイドの影響をもろに受けていたな
てかスナッチはパルプの劣化版じゃん
スカーフェイスはバイスシティがもろに影響を受けていたな
あと同じデ・パルマのカリートの道もGTAにまんまのシーンがある
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 14:00:44.50ID:4/BBGJE1p
>>289
宮崎アニメ最高傑作は猫の恩返し
完璧な構成
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 15:03:07.19ID:rz4YCkXba
D
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 08:12:19.05ID:Ly3b+6X40
・世界最速のインディアン
・小説家を見つけたら
・鑑定士と顔のない依頼人
・シェフ 三ツ星フードトラック始めました
・カンフー・ジャングル

鑑定士と顔のない依頼人は何とも言えない終わりかたがいいと思う
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 08:18:39.47ID:jKxOZ2PD0
ザ・ロックはマイケル・ベイより、ジェリー・ブラッカイマーの影響がデカいような。
面白いけど。
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 13:22:02.68ID:lLyWfxISa
l
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 21:55:54.75ID:9FAkk5Z30
ゲーマー好みで言うなら、マッドマックス怒りのデスロードだろ。
ひたすらアクションの映画だがゲームとは全く違う。
アクションゲームのアクションで泣く奴は少ないが、
この映画はアクションで泣く。
ただしスマホとか小さなテレビでは見るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況