X



インディーズ開発者で任天堂好きと公言する人は多いが、PS好きという人は全くいないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 08:45:20.89ID:kCOD25wMM
何故だろうか?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 08:47:21.24ID:gV7TzKUF0
そりゃPSユーザーが「インディーはゴミ、不用」と言ってるし
トップも「ソフトが少なかった時の穴埋めには役立ったがもう不用」と言ってるから
ゴミ、不用と言う相手を好きになれるわけないわな
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 08:47:36.85ID:r0o4dUEwa
そりゃソニーそのものからはインディーズ作家に刺さるソフトが出てないからな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 08:49:13.51ID:dmj0jOrc0
そりゃ
自分達のことゴミ扱いしてる所を
好きになるやつおらんで
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 08:53:37.99ID:DPgJ9Rj4d
psのファーストソフトなんて高が知れてるじゃん
任天堂ソフトが響くインディーズ開発が多いんだろ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 08:54:27.23ID:kCOD25wMM
>>2-4
もちろん商用的な面でそういう客層ばかりいるハードを好まないというのもあるね
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 08:56:38.77ID:kCOD25wMM
>>5
なんというか、インディーズタイトルは基本ゲームが好きっていう感じが伝わってくる作品が多いね
やはりその辺と因果関係があるのかな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 08:58:27.22ID:N/fufCr6M
そら明確に冷遇されてるし
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 08:58:38.41ID:XIc35Jc+0
インディーズじゃなくてもサードに小島とか名越みたいに恩義を感じてる人はいるだろ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 09:01:57.33ID:mVSdl/7sD
中途半端性能で数出てるだけで創作意欲刺激するギミックが何一つ無い
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 09:02:22.81ID:gn14WfHR0
ps4好きを公言すると怖い豚さん達に粘着されるからね
適度に任天堂をヨイショするのが賢い生き方
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 09:03:52.07ID:gV7TzKUF0
>>11
ゴルフストーリーの開発者が今粘着されてるね、ゴキブリとソニー系企業サイトに
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 09:04:31.02ID:BpNTMzRP0
マックとウインドウズみたいなもんやろ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 09:05:29.47ID:O25SRksT0
そりゃ宗教でやってる人はほぼいないわな
あくまでも商売上儲かる儲からないという判断基準だけ

現状インディーズもPCPS4XBOのマルチで出すのが当たり前な時点で
そういうアピールは起こりえない
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 09:07:19.70ID:rtFxJ9a70
真面目に考察するとファーストが弱いせいで
PSに触発されて何かを作ろうと思わないこと
劣化PCでしかないからそれならPCでいい
最近だとフリプ待ちのせいで適正な価格で売れない
ここら辺が理由として挙げられるんじゃないかな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 09:08:13.67ID:CZWiakgGd
どっちであろうとソフトが好きだって言う奴は自分のソフトも厳しい目で見れてるけど
ハードが好きだって言う奴は妥協点が露骨にある
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 09:10:40.74ID:w1aXUZEt0
評判の良いインディーゲーの開発者って任天堂ゲーと日本の漫画アニメ好きだからな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 09:11:11.59ID:QOHBta78a
そらサードを食い物にしか思ってない劣化PC家電ハード屋と世界最強のゲームメーカー任天堂じゃまるで別物だからな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 09:13:09.20ID:tlNosZdCa
ゲーム業界に後乗りしただけのSONYだからな
別にゲームつくらないでハードだけつくってってもいいよ
ってのがゲハでも普通の意見じゃないの
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 09:14:07.07ID:EmZezfph0
ソニーは「インディーなんかもういらん」って言ってたもんなぁ。
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 09:15:32.28ID:a3qbqNTVp
子供の時ゲーム好きなら任天堂のゲームに触れる機会は必ずあるからな。psが選択肢に入る頃には海外だとpcに行くんじゃね
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 09:15:55.24ID:mrPrkZvcM
公言したら豚が突撃してくるからじゃないの
同調圧力だけは基地外級だし
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 09:16:49.16ID:jYMfx1JE0
2Dゲー作ってるインディはクロノトリガー、マザー、上田ゲー好きが多すぎる
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 09:18:11.84ID:VXeJ1Wmf0
任天堂とソニーじゃ自社で制作・販売してるタイトル数が違いすぎる
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 09:19:53.38ID:YXrtoQZV0
>>1
「任天堂好き」 って言葉を 
「任天堂ハードが好き」 って解釈するようになったら立派なゲハ脳だよ。


ゲームクリエーター集団としての任天堂が好きって意味でしょ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 09:20:05.61ID:SOAoXBWY0
PS+に入らせるために無料でソフトばらまきまくった結果PS+に入る人間は増えたけどその副作用で
ゲームは無料で貰うものって教育が行き届いちゃったからPSで出してもフリプ待ちされるだけだしなぁ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 09:20:50.26ID:PsVCwCp40
だってPS好きとか箱が好きってなると
じゃあそれパソコンで良くね?
ってなるからな
ハードで好き嫌いを言い出すと
現状だと任天堂が好きになりがち
開発力と資金力のある所だと
話は変わってくると思うけどね
VRが使えるからとかキネクト使えるからって理由で
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 09:21:38.07ID:l7ZSh/APd
一番大きいのはSwitchはソフトの安売りをせずに価値を守ってるところじゃね
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 09:23:12.01ID:ymeoUdUTa
PCかswitchの二択だもんな
他でやるメリットがあまりにも無さすぎる
それに公式発言でインディーをバカにしてる企業とインディー持ち上げてる企業とではそりゃ差が出るわな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 09:24:12.59ID:U509ZPoip
今のインディーズの20代後半から40代頭の世代はもろに任天堂世代だからね
そういう人たちがゲーム作るんだからそりゃ任天堂リスペクト多いでしょ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 09:27:27.29ID:zEs+rtdZd
本当に任天堂リスペクトしてるならSwitch売れ出してからアピールするんじゃなくてWiiUの時にもっと支えてあげればよかったのにね
本物もいるけど何割かは流れに乗っかろうとしてる口だけの輩だよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 09:27:35.33ID:B/DP37LL0
いやいやいや
任天堂は実際良ゲー神ゲー量産してるんだからそらリスペクトする人間も多いでしょうよ
PSが好きってどういうことよ
ハードが好きとか意味わからんからね?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 09:36:24.34ID:tlNosZdCa
>>33
インディに限らないなそれは

PSタイトルだけに影響受けたゲーム開発者なんて未来永劫でてこないだろ...
ゲハの脳内設定だけでは生まれる可能性はある
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 09:39:02.62ID:dX0yJGfz0
サードでPS好きって言ってる連中てソニーが社内政治に
介入して出世してもらった奴ばっかじゃん
名越とか小島とかさぁ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 09:41:25.91ID:CZWiakgGd
>>35
wiiUはwiiの延長線上のチップだからインディーにはハードルが高いっしょ
それでもソフトはそれなりに出てはいたけど
ユーザーの方が少なかったからどうにもならん
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 09:44:01.13ID:XIc35Jc+0
名越と小島がまさにやらかしてるからな
まぁセガもコナミもこの2人じゃなくても終わってた可能性はあるけど
自分のシリーズ作品だけ優遇してるのは目に見えてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況