X



外国人「なぜ日本のアニメやゲームには黒人がいないんだ?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 18:41:45.11ID:q6E7pf0n0
外国人「日本人は差別主義者なのか?」
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 19:58:30.17ID:Yfr22ljt0
そもそも黒人は文明という文明築けてないからイメージに合わないだけ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 19:58:47.27ID:mHv91rw40
>>1
出したら出したで、いちゃもん付けるくせに
出さなかったら差別か
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 19:59:30.69ID:iq5cXbcK0
>>103
テンタクルズはステレオタイプに反して
あえてヒメの方をラッパーにしたってとこが、よく考えられてるわ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 19:59:40.39ID:IJCu6bqfp
>>114
ジャップとは大違いだな
ジャップは政治なんて政治家に丸投げでいいと思ってるからな民主主義国家の癖に
民主主義国家の癖に民主主義放棄するなんざそれは中国や北朝鮮を笑えた立場じゃねぇんだよ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:01:38.12ID:buTPbFaP0
黒人差別どうこうより黄色人種枠で汚い肌の色の人間がテレビに映ってる方がキツイ
俺らは自分の容姿好きでもないのにフィクションの中でくらいフィクションさせろよと
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:03:54.18ID:XtKTBlaf0
登場させたらさせたで「馬鹿にしている。差別だ」
登場させなくても「差別だ」

黒人忖度は大変だな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:04:26.72ID:IhwnahJV0
ポリコレキチガイってマリオデのメキシコ服衣装やらARMSのツインテーラやらにまで文句付けるからなぁ

気にしてたらキリがない
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:04:52.42ID:qFVUMxv00
普通にいるだろ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:06:41.42ID:nWJtQ7y10
>>119
「役人が宣伝目的で」って流れを考えると流石に嫌みだと思う
描いてたのはライターとアーティストを同じ人が兼ねていて確か黒人だったと思うけど
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:09:59.28ID:JjpfoLpqr
>>93
白人はケツアゴ彫深面長だから
アニメキャラとはまるで正反対じゃん
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:10:09.84ID:PbshRFM50
ちび黒サンボという素晴らしい絵本に難癖つけたクソがおわす国だぞ
あきらめろ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:10:39.17ID:N2eGyNowa
日本に黒人が少ないからだろ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:12:05.15ID:AQjiul8Q0
>>1
FF13
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:13:28.17ID:I1jO/G/J0
黒人はそこそこ出てくるけど
韓国人って見ないよね
やっぱり不快だからかなぁ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:14:28.23ID:IhwnahJV0
無論同一人物じゃないのは分かってるが、マリオデのメキシコ風コスに対しては
「ステレオタイプ過ぎる差別だ」

ツインテーラに対しては(そもそも黒人ってよりラテンっぽい気がするが)
「黒人の伝統的な髪型を無視、ないがしろにしてる差別だ」

と真逆の方向性で「政治的に正しくない」と攻撃してきた人間がいるわけで、どうやってもイチャモン付ける人間は出る
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:14:43.80ID:9Kf/IViza
アニメ漫画ゲームのキャラも基本白人骨格で黒髪なら日本人金なら外人みたいな感じだから黒人だけいないと言われても?となる
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:17:47.97ID:2pKsIJZZ0
ターンAが大コケしたのは主人公が黒いのが原因なんだよね
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:18:02.40ID:mHv91rw40
>>15
確か海外では黒人差別を意識して肌の色を紫にさせられたな
ちなみにポケモンのルージュラもそんな感じです

黒人様はゲームやアニメごときに出演したくないんだとよ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:18:28.40ID:ut+3BQnwM
いるだろ!
ほら

あー…

虹色チェイサーって主題歌のあのアニメ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:18:36.29ID:q3VsialC0
日本のゲームがモデルにした映画や文学が白人主体の物をばっかりだからでしょ
悔しかったら黒人メインでお手本になるような物を作ればいい
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:20:44.38ID:Q2VcU0rL0
ヨルムンガンドにいた
BLACK LAGOONにいた
ドラゴンボール(レッドリボン軍総帥のそば付き、ミスターポポ)にいた
ガンダム(シャクティ、ロラン、ダリル・ダッジ)にいた
ナディアは黒人ではなくアトランティス人
FF13にもいた気がする
テイルズオブジアビスにいた
ドラクエ3盗賊女いた
ワイルドアームズ3にいた
スプラトゥーンにいた
アームズにいた
TIGER & BUNNY(ファイヤーエンブレム)にいた
ファイアーエムブレムにいない
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:20:57.28ID:+YlQmxd/0
>>131
格ゲーだと結構な割合で見かけるような
キムカッファンとか
その他色々韓国人キャラがいるし
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:26:48.92ID:vQ1wig5np
被差別者は出すとめんどくせえんだよ
本人達じゃなくて自称人権団体とかいうクソどもが
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:27:21.56ID:oMWMSCdA0
>>1
黒人とわかる容姿で描くと差別だと叩かれる

結果肌が黒いだけで身体的特徴は黒人とは似つかないものを出さざるを得ない。
反ヘイト、ポリコレが行きすぎて、なおかつが悪い方に作用した結果。
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:31:56.64ID:uDGArJAa0
そういや、仁王のレビューで白(主人公とボス)、黒(ヤスケ)、黄(その他)で全部いるのが加点部分に上がってたのがあったな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:32:08.20ID:nWJtQ7y10
>>145
ホームステイ位なら今どきあってもおかしくない
あのスタッフが作ったら普通に叩かれそうだけど
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:32:50.46ID:RBaLSRsSd
MHWはかなり意識してるよな
今まで黒人キャラ全然いなかったのに
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:35:02.57ID:TOUGdNV00
ガキ使で浜田が黒塗りやったぐらいで差別とか言い出す南蛮人がよく言うわ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:36:03.15ID:q0hxLdyE0
世界優秀な人種ランキング
1位 白人
2位 黒人
3位 チンパンジー
4位 黄色人
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:37:23.39ID:h6m/TcUH0
出したら人種差別という
出さないと人種差別という
黒人ユダヤ韓国人は出さないで関わらないのが一番
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:37:50.02ID:oMWMSCdA0
「任天堂は黒人問題に無知」ニンテンドースイッチ『ARMS』の新キャラ・ツインテーラをめぐり黒人記者が非難
http://yurukuyaru.com/archives/71170938.html

もうこうなって来ると、非難を避けるためには最初から出さない方が
無難となって来る。
基本言いがかり。
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:40:30.58ID:nWJtQ7y10
>>151
すりゃあいいだろ
で、次の失敗をする
デカい黒人にタラが驚く            :「異形扱いか」
体力関係でカツオがさすがと感心する   :「肉体労働者扱いか」
なんかで活躍して「意外と器用なんですね」:「黒人は不器用な馬鹿扱いか」
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:42:12.79ID:IGM5Jy2I0
よし、昔ジャンプに掲載されたシャネルズ物語をアニメ化しようぜ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:42:32.32ID:nWJtQ7y10
>>149
「原始生活のゲームだといきなり黒人キャラか!」
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:44:19.27ID:8a4o0Q5C0
>>156
60年以上もやってきて突然ホームステイ登録とか草生えるw
世界観が変わりすぎる、却下、論外
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:45:07.80ID:mHv91rw40
銀河英雄伝は多様な人種が登場するな
シトレ元帥は黒人で、ウランフ中将はモンゴル人、ムライ幕僚は日本人かな
メインキャラのヤン・ウェンリーは中国人かな?
名前からしてそんな感じだが

まあ、外人の知っているアニメは外人用のアニメだしね
勝手に言ってろよ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:45:22.28ID:B+GJr8OBx
>>152
カス氏ね
知能が一番高いのが日本を含む東アジア
白人なんか遥か下だぞ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:46:49.82ID:9VLovEtd0
ミスターポポを黒から青に変えさせた奴らが何言ってんだか
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:47:14.29ID:N2eGyNowa
>>159
今さらサザエさんに世界観とか求めるなよ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:48:19.29ID:ysN2tlz10
>>162
その名もブラック・・・・
あかんやろこのコードネームは
0168上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2018/03/13(火) 20:50:13.82ID:Ci1Um8nWM
最近だとガキ使が噛みつかれてたよな
あんなので差別扱いされるんじゃ
黒人なんてネタとして使いたくないわ
ゲームでもバイオ5やFF13が黒人差別
と言われることがあったしな

てか、日本だと黒人があまりいないからな
アジア系ラテン系白人系はそこそこ馴染み
あるけど、黒人系って意外と見かけない
リアリティが他の外国人より無いんだよな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:50:52.43ID:+YlQmxd/0
白人は産業革命を起こして近代と現代の基礎を築いたが
黄色はそれが出来なかったけどな

宋王朝時代の中国は産業革命の一歩手前まで来ていたという説があるらしいが
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:51:16.14ID:8a4o0Q5C0
>>164
え?
サザエさんがGTAみたいな世界になってもいいと?
タラオがタバコ吸ってたり、カツオがラリってたりしてもいいのかよ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:52:29.21ID:ysN2tlz10
>>160
帝国軍は白人男性ばっかりだろ(ヒルダは異例で藤崎漫画には女性禁制とある、白人ばかりなのは初代皇帝ルドルフの「知的衰弱の」せい)
それと対比して同盟軍には有色人種(それでも白人中心だが)や女性兵(女性将校はいない)がいる設定にしただけ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:56:01.75ID:mHv91rw40
>>168
だが、それが良いんじゃないか
黒人が苛烈な差別をされていた時代、日本人は黒人を差別することなく
全ての黒人を平等に扱った
だから、アメリカの黒人は同じく差別されていた日系人を庇った
という話もあるのに、なぜかアニメ系で黒人を出すと差別云々でケチがつく
つか、この手の話だと女もメンドクサイんだよなあ。こと話が海外になると
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:56:24.62ID:nWJtQ7y10
>>170
ほとんどの大人が喫煙者だし、連載初期はまだまだ一般家庭にヒロポンが残ってた時代だからな
つうか長谷川町子がズバリ「ヒロポン」という漫画を描いている
「ワカメとタラがヒロポン飲んでラリる話」という誤報も広がっているが実際はサザエさんに似たお母さんが
ワカメとタラに似た子供をご近所にあずけたら間違ってヒロポン飲む話で二人とも「おかーちゃん」と呼んでいた
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:59:21.60ID:ekRZY+UW0
白人もアニメやゲームにでてこなくていいよ
幸せなゲームの中でまで昨今の事件の加害者ゅ害人ユーチューバーみたいなやつらは見たくないな
英雄として出てくるならただの美化に過ぎない
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 21:01:14.05ID:mHv91rw40
>>164
いや、サザエさんの方は色々近代化してきてるぞ
ホームステイで外人招いた話が存在していたとしてもおかしくない
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 21:06:34.75ID:nWJtQ7y10
>>169
石炭の利用が始まっているからかな
火力で一気に煽る現代の中華料理は石炭を使い始めた宋代から始まったらしい
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 21:07:16.13ID:lARPjejl0
真面目に考えると見かける機会が極端に少ないからじゃないか
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 21:14:55.30ID:qAXOCYB+0
日本で人気な黒人はボビーオロゴンとかボブ・サップ

黒人=野蛮で馬鹿とナチュラルに差別している
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 21:21:58.21ID:+PvxSyZNd
>>87
メカンダーロボのグワンダ(アフリカ)
ドラグナーのタップ(アメリカ)
グレートマジンガーのジュン(日本人とのハーフ)

くらいしか思い浮かばん

褐色なら結構増えるが
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 21:22:25.97ID:z6fFu5uSM
白人と黒人で仲良く争ってやってりゃいいよ
我々東洋人をポリコレに巻き込むな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 21:25:46.67ID:+PvxSyZNd
>>160
つーてもシトレ元帥、マシュンゴ、ドールトン以外誰かいたっけ黒人
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 21:25:59.21ID:PGVQ8IfW0
なんでこの学校には黒人がいないの?
なんでこの会社には黒人がいないの?って日本行脚の旅でもしろよ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 21:28:19.49ID:xI1RaXpx0
まぁ日本は黒人出さないといけない法律なんてないしw

そう考えたら初代マクロスは先進的だったな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 21:28:30.87ID:XtKTBlaf0
ミスターポポがダメってどういうことなんだよ
ナメック星人、セルの緑、フリーザの白、魔人ブウのピンクみたいに黒以外しか使うなってことか
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 21:31:33.48ID:tjVkSVB40
大体日本のアニメに外人がそう出てこないだろ
大体日本人でもあるかさえ疑問だろ金髪とか緑とか青や赤い髪だらけだし
日本アニメなのに黒髪日本人が居ないだろって言う方がまだ分かる
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 21:32:30.94ID:mHv91rw40
というか単純な事で「日本には基本黒人がいないから」
で済む話なんだが

白人だって滅多に登場しねえだろう
漫画で金髪とか表現するのはメンドクサイし。白黒だから
0193上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2018/03/13(火) 21:32:47.13ID:Ci1Um8nWM
てか、漫画で黒人キャラが少ないのって
塗るのが大変だからじゃねえの?
特に出す必然性もないなら入れないでしょ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 21:32:51.18ID:nWJtQ7y10
もう未来物は全員ロボット、ファンタジーは全員エルフにしちまえば人種問題なんて関係なくなる
0197上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2018/03/13(火) 21:40:09.19ID:Ci1Um8nWM
んで、必然性を考え設定を作ると
どうしても、差別的なものが付き纏う
テーマがぼやけてしまう可能性も高いから
よっぽどのことが無い限り、触れはしない
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 22:05:54.78ID:KFv2PG3N0
>>141
>ファイアーエムブレムにいない

いるだろ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 22:07:56.58ID:z9z6KAiG0
出したら出したで差別とか言うから
最近アームズとかイカでも騒いでたのに
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 22:08:58.72ID:wSNLltCl0
日本人しかいないよ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 22:20:12.80ID:UpvdWoBF0
アフリカの何処かに
希少金属で栄える黒人王国があって
めちゃカッコよくて強い黒人の王様が
悪人をバッタバッタ倒す
ブラックパンサーとかいう映画が大ヒットしてるらしい
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 22:37:06.70ID:KFv2PG3N0
>>203
覚醒のバジーリオ、フラヴィアは黒人ぽくんし?
黒さが足りないか
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 22:43:00.19ID:S/chIhB80
ブラックパンサーで満足してればいいのに
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 22:50:48.45ID:L3I2+trCM
日本にまだ馴染んでないからだよ
下の世代は割と居るから馴染んでるけど作り手側の人間の世代は馴染んでないのでわざわざ出そうって浮かぶこと少ないし、まず日本人黄色人種だし、アニメだとカラフルな髪と白い肌がデフォになってるし?
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 22:52:34.51ID:7k51f1ny0
アナベベ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 23:17:48.96ID:WUJW/GWv0
外国人「黒人いないぞ!」
日本人「はいジャングル黒べえ」
外国人「差別!差別!差別!差別!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています