X



ゼルダブレワイが認められた瞬間オープンワールド否定論が流行り出した

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 12:30:53.19ID:R5bjMaU6dPi
気をつけて・・・
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 12:33:13.21ID:/7J8wwXc0Pi
逆だろ
オープンワールド全否定してた豚が
ゼルダが最高のオープンワールドとかって持ち上げだしたんだろ
あと豚以外誰もゼルダなんか認めて無い
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 12:35:02.53ID:GJcJqnz7aPi
>>2がいきなり見えなくて草
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 12:35:31.97ID:IJJqXQP7aPi
>>2
何も起きない触れないオープンワールドが否定されてたのであって
BotWになってようやくそれが実現されて海外で評価されてるんだぞ?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 12:36:33.00ID:/7J8wwXc0Pi
>>6
評価してるのなんて豚だけじゃん
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 12:38:15.25ID:TsVies3oaPi
オープンワールドゲー好きで結構好きで色々やって来たけど
その中でもゼルダはトップクラスにおもろかったわ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 12:39:13.62ID:34xe04XCdPi
一昨年のE3で日本のサードの人達がゼルダに色めき立ってたけどあいつら豚だったんだなw
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 12:39:47.42ID:/7J8wwXc0Pi
>>10
豚は言い返せなくなるとすぐオウム返しだな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 12:42:30.57ID:Eg0+yIKI0Pi
>>7
評価してる人は豚扱いかwじゃ俺も豚かー
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 12:44:08.58ID:/7J8wwXc0Pi
>>15
今度は擦り付けか
たまにはオウム返しや擦り付け以外で反論してみろよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 12:44:24.08ID:QE+EGb4ZKPi
ゼルダのあれワールド違うで 
AIないから世界じゃない 
シームレスなフィールドや
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 12:47:53.88ID:/7J8wwXc0Pi
評価してるのは豚だけ
そう言われたくないのなら豚以外が評価してると誰もが納得するように証明すれば良いだけ
そうすれば誰も言わなくなるだろ
発売から1年以上経ってるのに誰もそれを証明出来ない
だから豚しか評価されてないと言われても仕方ない
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 12:50:22.78ID:/7J8wwXc0Pi
>>20
それを本心で言ってると信じちゃうからお前は豚なんだよ

>>23
事実だと言えば事実になるとでも思ってんの?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 12:56:04.46ID:jCDSxqYQaPi
>>21
去年いっぱい色んな賞受賞してGOTYも獲得して世間では認められまくりだけど
ノイジーマイノリティの君らに認められないと認められたことにならない
ってんなら狭い世界の中でずっとそう言ってれば良いと思うよ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 13:08:37.17ID:0JRrKEAMpPi
すごいなゴキちゃんとは会話が成立しない
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 13:08:58.24ID:mpn3YNQL0Pi
>>21
昨年のGOTYを獲得してメタスコア、各国アマゾンで高評価だ
そちらも評価してるのが豚だけだという証明をしてくれ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 13:11:03.63ID:/7J8wwXc0Pi
>>31
それらの評価が正当な評価だと言う事を証明してみろよ
ボーナスポイントだなんて噂が出たくらいなんだから
その辺ちゃんと説明しないと誰も信用しないよそんな評価
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 13:13:12.12ID:jCDSxqYQaPi
>>32
んじゃウィッチャー3も等しくゴミだなw
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 13:17:31.63ID:/6HrrQxQMPi
現状の多くのオープンワールドに課せられた
期待感というか、未来への宿題というか、、、
取り敢えずこれからのオープンワールドは
あの見えてる山に登ってみたい気持ちとか
満たしてくれるだけで大きな前進になると思う

ゼルダはゼルダで、ブレワイをベースに
淡白な部分を盛って欲しい
ダンジョンはクリアしたらもうやる気の出ない
消費単位になる可能性もあるので
そうだなあ、、、自動生成要素とか、、、
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 13:17:43.06ID:/7J8wwXc0Pi
>>33
また擦り付けかよ
>>17で言ったのにまだ懲りずに擦り付けすんのか
それとも言われたこともう忘れたの?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 13:23:17.90ID:oagKhFha0Pi
仕方がないね
全世界が豚らしいからね
ゴキはいつも少数派で悲しいね
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 13:24:14.79ID:mpn3YNQL0Pi
>>32
GOTYやメタスコアが信用出来ないなら
ボーナスポイントの存在を証明するのが先だろ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 13:26:29.57ID:jCDSxqYQaPi
>>32
各レビューサイトが信頼背負って出したスコアの平均がメタスコアで
ボーナスポイントはタダの噂で君もそう言ってる
んで君はそのメタスコアよりNBPの噂信じるのは何で?
レビューサイトの出したポイントより噂を信じる方がナンセンス
明確に説明してよ?今のままじゃオカルトにしか見えないんだけど?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 13:31:34.99ID:0NJtgKfP0Pi
洋ゲーがオープンワールドばっかりの状況になってて、
そこにいい感じで終止符を打ってくれたって気がする

さすがにもう飽きてた
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 13:33:42.73ID:/7J8wwXc0Pi
>>41
今までボーナスポイントなんて噂が出て来たことあったか?
去年のだけだぞ
こんなの前代未聞だろ
本当にただの噂程度なら今まで何度もそんな噂が流れてもおかしくない
何でゼルダだけこんな噂が流れた?
それはつまりそのゼルダに何か原因があるからだろ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 13:36:41.69ID:/nbEjZGH0Pi
10年近く前から洋ゲー厨がステマリムやオブリブリブリとかその他の洋ゲーの名を挙げて
和ゲーに対してオープンワールドじゃないと古いとケチつけてたな

俺はそれに対してずっと
何でもかんでもOWにすればいいって物じゃないゲームとの相性がある
と異を唱えていたわ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 13:37:14.32ID:jCDSxqYQaPi
>>43
んでそれはメタスコアより確度の高いものな訳?
自分で噂っていってるわけだしそんなわけないべ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 13:37:58.10ID:3kkalSlHpPi
>>43
違うよ
無根拠でそんな下衆な捏造かます恥知らずがソニーハードファンにしか居ないからだよ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 13:38:42.50ID:CFiLfpZn0Pi
メタスコアでゼルダに0点がたくさんつけられてユーザーやメーカーからから「恥を知れソニーハードファン」と言われてたのは一生わすれられないな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 13:39:08.44ID:doWBamUR0Pi
ボーナスポイント云々はゼルダじゃなくてIGNのswitch版DOOMのレビューが他の機種版より高かったから言われただけじゃない?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 13:39:25.03ID:e/aIQwdYMPi
>>6 で終わってた
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 13:39:26.71ID:+i7Pb9x90Pi
>>7
ウィッチャー3の開発者とアサクリの開発者が豚で申し訳ない。
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 13:42:48.24ID:/7J8wwXc0Pi
豚が必死に否定してるってことはボーナスポイントも評価してるのが豚だけってのも真実なんだろうな

まともに反論も出来ずにゴキガーって喚くことしかできてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています