X



【噂】Switchの新型、「Tegra214」を採用か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 13:35:05.66ID:Zo2cPlpod
【噂】Nintendo SwitchのSoC、Tegra 214になるらしい。
http://dondonsony.fun/%E3%80%90%E5%99%82%E3%80%91nintendo-switch%E3%81%AEsoc%E3%80%81tegra-214%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%84%E3%80%82/

Redditユーザーの “Epicmartin7_” が語る、Switch最新OFWデータ解析情報。

アップデートに追加されたIDは0100000000000824のタイトル
これは “Mariko”という名前を持ち、新しいSoC “T214″に関する情報を含んでいた
“Mariko”はコードネームのようだ
「T214」はおそらく「Tegra 214」の略
今現在、SwitchはTegra 210

もしコレが事実だったら、今もなお開発が進んでいるであろう、Nintendo Switchのハッキング関連がすべて、とりあえずの終焉を迎えるのかもしれません・・・


https://www.reddit.com/r/nintendo/comments/8408fq/possible_support_for_a_new_soc_switch_revision/?st=jetfyaaa&;sh=b7366c37
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 19:28:37.90ID:Ajb9zRuAa
メジャーアップデートするならそりゃPS5が予定されてる2020年頃だろう
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 19:31:15.96ID:/0hitgk/M
初代switchで携帯モードつかえなくするとか
アホすぎる発想で笑える
どんな無能集団でも採用しない
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 19:34:07.66ID:Ajb9zRuAa
>>135
据え置きのGPUはAMDのワッパ悪いやつ積んでるから次あたりで512SPか640SP積めばGPUは追いつきはしないもののだいぶ近づく
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 19:34:59.70ID:Ajb9zRuAa
>>147
任天堂はやらんだろうよ
現時点で携帯機モード専用はあるから据え置きモード専用出てもおかしくない
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 19:37:55.26ID:CmBw9W2oH
new switch出るとしてもLPDDR4のままじゃあまり性能は上がらないだろう
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 19:46:19.72ID:QMC8XJF20
>>149
3DSのアイデンティティだった立体視無くしたバージョンの新機種を発売したメーカーがあるらしい
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 19:47:59.80ID:04WdZV+id
>>3
空目しなくても性交異の意味もあるプレイが付くプレイステーションの一人勝ち。
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 19:48:13.15ID:ix+IzH6D0
スペックアップバージョンがあるとしても2年後くらいだろ
来年くらいにポケモンに合わせて少しだけ値下げじゃねえかな?
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 19:49:37.35ID:xEV0/GvZ0
>>146
PS5は2021年になるって話だけどな。
パナソニックが業務用にアーカイバルディスク事業を軌道に乗せる予定が2020年。

第4世代光ディスクのAD搭載機になるとすると1枚300ギガ。
本当に初めから4k準拠でゲーム作る時代には当然これくらい必要。
AC-4やHDMI2.1以降の搭載は確実として、2021年までだと高価格になりすぎる。

ソフト配信の通信速度の問題もあって次世代機は出しにくい状態が続く。
しばらくはPS4が主力であり続けると言われてる。
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 19:52:47.32ID:Ajb9zRuAa
>>155
ADはないだろ
あんなの採用したら光メディアのコストのメリットなくなるぞ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 19:57:08.97ID:Ajb9zRuAa
PS5のメディアはBDかUHDBD
起動キーにさえなればいいから残りはダウンロードしろってなるんじゃないかな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 19:58:04.35ID:770ZIsxm0
今の国内PS市場を2021年までほっといたら消滅するだろうな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 20:30:45.95ID:d/G3EQN10
そんな未来の話じゃPCにシェアを広げられて、世界で出荷詐欺も効かなくなっちゃうんじゃね
PS5が成功するという前提でいると、また会社が消えるぞ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 21:39:54.37ID:vc7KsUMJ0
5Gが来てますますスマホとスイッチの時代が来るな
据え置きはPC同様(一般の間では)ニッチになっていく
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 21:45:13.33ID:oF79nvf30
>>157
な、な、な、なんだってー!?
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 23:58:13.10ID:RGwVPC9+0
やっと曲がらなくなる本体になるのか?朗報だな。おまけに故障率も下がってくれると嬉しい
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 08:40:28.97ID:O1aCt2Ui0
廉価版ならほしい
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 08:44:14.59ID:mQVOjaT00
new3DSみたいにチップ性能大幅アップ、だけど互換性維持のためにクロックダウンして利用、とかじゃないの
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 09:20:45.94ID:u1rxjkpV0
switch発売から1年しか立ってないのにもう性能アップした新型の妄想してるのか
売れ行きが好調なら5〜7年くらいは現行のswitchをベースに展開していくのが普通だろうに
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 09:26:57.32ID:oVHr0Ciz0
そもそもSwitch自体が今までの普通のゲーム機じゃないし
「普通」に囚われる必要はないよ
スマホみたいに互換を維持しつつ逐次性能アップを図るのも手だろう
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 09:40:12.59ID:u1rxjkpV0
>>171
確かにスマホは旧機種切り捨てのゲームザラにあるけどせっかく普及した市場を捨ててまでそんな事やるとは思わないけどな
新型出るとしてもPS4proみたいな立ち位置で結局下位機種に引っ張られる事になるから劇的な変化は望めない
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 10:27:48.08ID:jXkGCWw20
>>145
テクスチャ待機させるだけで(メモリ)が大変だぞ
リアルタイムで切り替え可能なのがウリのハードだからなぁ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 14:33:04.01ID:fAGCP82yp
今後なんらかの手段でgtx1050〜gtx1060版switchの可能性もあるって事か
最低でもPS4以上で最高でpro以上箱以下とかゴキちゃん発狂しちゃうんじゃないの
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 14:34:50.42ID:A/uzJu5B0
>>169
今回のは単に穴ふさぎだよ。
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 14:35:31.75ID:5XwIaeac0
俺社員だけどこれは廉価版Switchだよ
ポケモンと同時に発売される
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 15:38:03.87ID:/UWjQI670
>>100
細かい話ではあるんだけど
後期モデルでピックアップ部が一部金属に変更されたのは確かなものの
初代PSはONE含めレールに関しては全部プラじゃね
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 15:43:14.31ID:PtkDwGBDd
てかあんなスカスカドックをなんとかせいや
ドックにtegraをもう一つ載せてSLIで性能アップとかやれよ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 16:11:56.59ID:rdkt7Pro0
今は20nmだけで2020年だと7nm世代かな

それで性能的にはどこまでいくのかな

携帯でPS4レベルまでなら嬉しいが
流石に無理か
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 16:56:52.15ID:SM0duZ4z0
2年で性能が2倍としたら、8倍になるには6年かかる
この法則もそろそろ限界と言われてるが、東京の次のオリンピックの頃には携帯機でPS4並の性能くらいいけるかもな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 17:45:01.44ID:YXbY+Wek0
>>179
相対的に今のPS4とのマルチがほぼ遜色なくできる、くらいなら余裕でしょ
CPUとメモリ量さえ足りてりゃGPUの性能のほうの調整はどうにでもなるし(今のスイッチのGPUよりもっとPS4寄りになるのなら猶更)
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 21:19:54.75ID:uhH9L/590
TegraX2(Jetson TX2)の製造プロセスは16nm
ttp://www.4gamer.net/games/049/G004964/20170307048/
7nm世代はメモリはlpddr4ではなくlpddr5
「MAX-P」(性能優先)が次世代スイッチでは携帯機モード
NVIDIAが最新シリーズ発表しないから参考TegraX2(Jetson TX2)

性能はアドレス見て個々で判断してみてくれ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 22:32:06.43ID:Sjq674La0
>>178
アレ将来的に何かを組み込むような作りのように見えるんだけどな。
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 23:30:13.55ID:aOwYqMzN0
>>24
変わりすぎだろ
よー分からん
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 08:49:45.56ID:zgFp+jWK0
品薄です
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 08:55:02.67ID:g7iXoKYS0
新型出るのか
買うのやめよ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 14:41:29.89ID:3lihgGGB0
>>187
その内ね。いつになるか分からん。来年かもしれんし再来年になるかも。
非公開でいつのまにか新型ってパターンもあり得る。
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:39:30.75ID:cy9Ka7ot0
>>182
>Jetson TX2は2017第2四半期に出荷開始の予定で,1000個ロット時における1枚あたりの価格は399ドル(税別,約4万5465円)。
 単体に先行して3月14日には北米および欧州市場向けに出荷開始となり,アジア太平洋地域を含むそのほかの地域には4月に登場予定となるJetson TX2 Developer Kitのほうは,単体価格が599ドル(税別,約6万8254円)となっている。
NVIDIAによると,教育機関向けには299ドル(税別,約3万4070円)の割引価格で提供するとのことだ

これだけでswitchには載らないとわかる
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:53:58.43ID:mV6e8and0
>>190
なんで?
値段で言ってるのなら、大量生産によるコスト減ってのもあるしそもそもスイッチに載せるならメモリ量は半分に減らしていいのでそこで大きくコストも減らせるだろう
それに今後十年、任天堂とやっていきたい〜っていう目的あれば儲け度外視で値引きして卸してくれるかもよw
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 18:20:07.78ID:Jef8gR//0
switch用のチップ開発は流石に夢見すぎでしょう
汎用品の廉価調整型が出てくると思うぞ

nvidiaが携帯ゲーム機向けチップ作るのは任天堂を呑み込む算段にならないとしないと思う
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 20:34:51.26ID:RLMpldcJ0
>>192
そだねー、NVIDIAもこれから20年とかいう単位でお付き合いって言ってるんだし任天堂
専用のラインを用意するとか蜜月さながらの対応はするだろうし
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 23:01:44.92ID:s68CvWpO0
NVIDIAの最新シリーズ発表しないからTegraX2(Jetson TX2)で止まってるし
その時は製造プロセスもメモリも進化してるけど
これを基準に考えるしかない
スイッチ+かスイッチ2になるかわからないけどさ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 05:21:03.63ID:LUpuwtUO0
AAA出せるのか
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 10:17:54.77ID:fS440Q+Hx
豚は大きな勘違いをしてるけど
技術がある・ない、と
任天堂が採用する・しない
これらはまったく別物だよ

switchなんてたまたまshieldとTegraX1ってなNVの失敗作が余ってたから生まれた奇跡の産物だと思っとけ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 10:38:02.15ID:kQi3fuiTa
そだねー

たまたま小型筐体に使えそうなグラフィック能力があって
たまたまそれをSwitchとして仕立てて
たまたま覇権とっちゃう

たまたま、たまたま
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 10:42:38.31ID:viXDJiYE0
世の中たまたま成功することはよくあるねん。
まぁSwitchが成功したからってTegraはどうにもなりそうにないが。

Tegraは携帯機向けに捨て値で拾ったものだし
NVにすりゃ携帯機向けに作ってるわけじゃなく車載とかそっち向け。
次世代の時にまた捨て値で売ってくれるかはわからない。
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 10:51:01.52ID:yZ+qpYCN0
Switchに採用されたTegra X1は物理的にデグレードされてるのでチップの流用は無理だよ
http://eetimes.jp/ee/articles/1703/29/news022_2.html
>Shield Proに使われるTegra X1のチップパッケージは「1232」端子を持っている。
>一方Nintendo Switch向けのTegra X1は「960」端子。実に22%端子数が削減されている。
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 11:01:58.95ID:+EWOD83D0
>>201
ところがその捨て値で任天堂に協力してみたところ新しい市場が出来あがっただけでなく
株価までがとてつもなく上がってしまったんだよ
商売ってのは時にはゆずるって事も重要だとつくづく思い知らされたことだろうね

20年パートナーの話はお世辞でもなんでもなくなったと思うよ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 11:06:18.12ID:+EWOD83D0
ちなみに任天堂のチップに採用されるという噂が出るまではNVIDIAの株価は20ドル程度だったんだが
今の株価は250ドルな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 11:08:12.23ID:fS440Q+Hx
NYダウ右肩あがりだしな
豚の中では株価があがったら任天堂のおかげ
さがったら日経平均・NYダウが悪い

これね
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 11:42:49.51ID:BoZ+K//Hp
>>202
使用端子数を減らすってのはチップ流用のための手段やで
ゲーム機にとって効率の良い回路と悪い回路を選別してるわけ
それがNVIDIAがSwitchのために行った仕事

そしてこの仕事のおかげで次世代Switchのためのチップも急ピッチで開発できる
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 12:12:36.48ID:Qb0QCwYU0
既存のものというか2017は2倍の性能なわけで
普通に最新のカスタムチップが載っている

■GFX Bench(T-Rex)
・Shield TV 2015 (TEGRA X1):【6596 Frames】
・Ryzen 7 PRO 2700U:【8054 Frames】
・iPhone8 Plus (A11):【8355 Frames】
・Shield TV 2017 (TEGRA X1):【12000 Frames以上】←2倍の性能
https://www.droid-life.com/wp-content/uploads/2017/01/SHIELD-TV-Benchmark.jpg
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 14:43:26.72ID:65P68DLM0
最近、私たちはdataminersが最新のスイッチファームウェアアップデートで興味深い情報を見つけたのを見ました。
ジューシーなチョコレートは、スイッチが現在使用しているTegra 210の改訂を指し示す情報でした。
簡単に言えば、Tegra 214を使用しているスイッチには、改訂版の証拠があり、
これはブートローム攻撃に対応すると考えられています。
物語が始まってそこで終わったように思えましたが、今では改訂の証拠がさらに浮かんでいるという噂があります。

最新のスヌーピングは、Switchのさらなる改訂に関する噂を引き出しています。
おそらく、RAMのバンプと新しいPCBの両方を示す情報があります。
スイッチには現在4GBのRAMが搭載されており、そのリビジョンは2倍になり、合計8GBになります。
PCBのアップデートに関しては、アップグレードする内容について具体的な情報はありません。

ここでも、これは最新のファームウェアアップデートから得られた情報を基に、
噂と推測に過ぎません。
たとえリビジョンが作品に含まれていても、それは開発者向けのものであり、
消費者向けのリテール版にはなりません。
時間がたっていると、以前言われたように、任天堂は通常、ハードウェアの技術仕様を一般に知らせるのではありません。
これらの変更が実装されれば、私たちはスイッチユニットを開いて、
何がボンネットの下にあるのかを知る消費者を見つけるでしょう。
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 15:23:22.90ID:HR+M4P9i0
去年、任天堂が謎の据え置き機を開発してる
とリークで8GBのメモリを搭載してると
あって、結局開発機材だったというオチ
だったけど

当然、次世代機の研究と開発はスタートしてる
だろうからTegraX2をベースで考えてるのかな
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 15:38:24.71ID:Kl5wfhwma
>>211
3年後ベースなら7nmか10nmじゃない
さすがにその時点で16nmは古い
その上20nmから16nmって特殊な事情があってダイサイズが小さくならない
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 16:30:07.51ID:fIUldGKw0
>>207
ジョイコンみっちりつまってんなぁ
そりゃ高いわけだ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 16:54:46.43ID:2+Z5Pevt0
宮本茂もスイッチは普通のハード寿命(5年?)より長くできたら面白い、みたいなこと言ってたから、新型は省電力、無線系を最新にする程度やろな。
省電力とコストダウンがうまく行けば、今のサイズのままフルHD化はあるかもしれんけど、サイズ的にそんなに恩恵ないしな。
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 18:10:22.10ID:6MiscGR4a
>>214
流石に数年後にはnew3DSみたいな性能上げたやつを出してくるんじゃないの?
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 19:22:07.26ID:avCiWphg0
据え置き版と携帯版で別々になりそうな気はするがなぁ。
利用率ってデータ取ってそうだけどどうなってるんだろうね。
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 22:05:30.55ID:HR+M4P9i0
>>212
7nmか10nmなら性能的に4倍になるのかな
この性能ならポータブルPS4と言って良い
性能だから悪くはないね

確か、この頃にROMも64GBの供給が
始まるみたいだから、AAAタイトルも
Switch対応も期待できるか
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 00:24:40.53ID:X0nta+630
不採用
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 03:55:52.39ID:7FRD21yt0
>>210
これを元にスレ立てたアホがいる
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 08:11:20.80ID:ID1ghq2Pd
>>219
これ実際にFWに書いてある情報だしアホではないだろ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 12:08:50.75ID:7FRD21yt0
てかそういう事言ってるわけじゃないんだが
立てたのお前かw
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 13:05:03.10ID:GmsSCPB9M
増やしたメモリで何させるかだよねえ。旧型との互換性考慮すればキャッシュやシステム周りの改善かな。

CPUの性能がどの程度上がるは判らないけどVCとか長?時間(分)録画も出来るようになるかもね。
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 16:00:35.26ID:0QwirJTGM
メモリ帯域遅いねん
いつもの組み込み的メモリ階層しそう
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 23:29:07.24ID:8e4wrY/J0
化物ハード
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 23:42:34.88ID:3b0GKexr0
メモリが倍増って3DSがNew3DSになる時や
PSPが1000から2000になる時にあったけど
4GBから8GBじゃ意味合いが変わってくる
何に使うんだって話よ
ロード時間の短縮をするにしては高すぎる投資だ

8GBなんてスマホの世界でも高級品だぞ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/21(水) 00:00:46.21ID:Taz3Ors/0
あんなちっさい画面いらんねん
据専出せ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/21(水) 08:45:14.92ID:Zjibdemqa
こればかりは任天堂の思惑だけで出来ることじゃないからなあ
NVIDIAが新チップ設計して新しい製造ライン確保しないとどうにもならん

しかし、設計済みで製造実績のあるTegraX1ですら薄利でNVIDIAの利益圧迫してた訳で、
新しく設計した新チップだと歩留まりも下がって当面かなりのコスト増になる訳で、
NVIDIAもTegraX1と同じ出荷価格では提供できないだろうから、
新型スイッチ出たとしても値下げより値上げの方が可能性高いぞ

メモリや各種部品も品薄でコスト上昇してるしな
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/21(水) 16:07:01.48ID:JlD3w+N50
そりゃ性能上がれば値段上がるの当たり前だろ
何をドヤ顔で言ってんだ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 15:59:33.01ID:2pLGbXCK0
PS4が先だろ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 17:45:22.82ID:UND5k+c20
一画面の代わりにコントローラーがある方に4時間以上持つバッテリー積んだ
折り畳みの一画面機出してくれよ
裏に画面出力と手前にコントローラー接続付いた
折りたたんで省電力のまま大画面に出力出来てさらに価格も抑えたやつを
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 18:40:34.99ID:Vbiwu5uX0
>>233
> 折りたたんで省電力のまま大画面に出力出来てさらに価格も抑えたやつを


あれこれつけて値段は安く、とか無茶言うなw
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 19:01:48.43ID:UND5k+c20
>>234
少なくともドックと分離はなくなるけど
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 23:00:06.02ID:cbDmtVXR0
分離しなくていい
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 08:22:53.43ID:dT5x4Dxx0
メモリ上げろ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 16:32:54.81ID:wE0CBCWw0
もし新携帯機の構想があったとしてもSwitchを売らなきゃいけない状況でそれを出そうとするわけはない
そして今すぐ新型が必要とは思わない
今海外は携帯機が求められてないし
各ソフトメーカーの人員や研究期間や製作日数に対する費用を回収できるほどの売り上げになるかもわからない
だったらしばらくカラバリ出すなりで頑張ればいい
ゲハで新型が今すぐ必要とのたまう人たちは業界の流れやお金の動きなどへの考慮が足らないと思う
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 16:40:08.79ID:gfM0EGoO0
携帯画面を720pから1080pにしてもほとんどわからんだろうからFHD化はしなくてもいいけど
性能上げて携帯画面でもあまり画質劣化しないようになったら嬉しい
後は発熱が少なくなったり消費電力下げてバッテリー持ちをよくしたりした
マイナーバージョンアップ版は出るかもね
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 17:41:03.77ID:KbWSDOr8p
>>238
Switchの携帯特化型とか純携帯機版とかいうのは新しい携帯機じゃなくて互換機だぞ
ただのバリエーションだ
ソフトメーカーの対応とか必要無い
同じソフトが動くんだからな
普及を進めるためには低価格機も必要になる
もちろん来年以降の話だがな

Switchを2万円まで下げるにはJoy-Conを別売りにするしか方法は無い
だがJoy-Conを省いてしまってはそれ単体ではゲーム機として機能しなくなる
だからコントローラ一体型の携帯特化型を出すのが自然な流れとなる

Switchが純モバイルベース設計で発表された時からこの流れは予測されてる
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 17:41:14.20ID:jKw9M+7S0
今後も一定量の需要がみこめるからその時代にあった部品をチョイスして
互換性を保ちながら徐々に性能をあげていってほしいね
PSPがそんなイメージだが今のご時世スマホばりとはいわないが
しっかりと改良版をだしていってもいいと思うわ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 23:30:06.01ID:GHM+15qY0
部品は安くなりそうなの?
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 08:19:04.98ID:sKScGFKwM
楽しみだなスーパースイッチ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 12:23:20.29ID:sKScGFKwM
VCくるのかなっと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況