それと、洋ゲーだとそんなことは無いけど
和ゲーはマルチ展開すると逆に売り上げが伸び悩む現象もある
単機種の前作よりマルチ化した新作が売り上げ落ちるパターンも多い

単純に新作の評判が悪いケースもあるけど、
日本人は割と専用ソフトの方に価値を見出す変な癖がある気がする

例えば、PS4、箱1、スイッチ、PCマルチより、PS4専売の方が、
PS4持ってる奴の購入意欲が高い