X



SONYとかいう発想力の全くない会社 だからゼルダやポケモンは生まれない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 15:47:19.39ID:YvdxLP970
ファーストタイトルは見事に個性のないゴミばっか
グラだけでさ?
アンチャとかラスアスよりゼルダの方が1億倍楽しいよ 間違いなく
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 15:49:58.24ID:1VSmAGVcM
優秀な奴がソニーに就職すると思うか?
まず任天堂行くだろ
その差だよ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 15:54:50.47ID:YvdxLP970
看板キャラがごんじろー(笑)の時点で察し
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 15:55:25.53ID:YvdxLP970
マジでごんじろーとか採用した奴頭大丈夫か?
任天堂様にキッズ路線で勝てるわけなかろう
大人しくSwitchのサードとして参入しろ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 15:55:57.97ID:YvdxLP970
SONYは大人しくMSと組んでは箱コン使わせてもらえよ
DS4つかいずれぇんだよ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 15:57:00.72ID:YvdxLP970
アンチャの何がええんか全く分からん
あれやるなら映画見る方がよくね?
ラスアス2も絶対糞ゲー
たまにはアニメ調のゲーム作ったら?
もちろん海外のクソキモい絵柄じゃなくて深夜アニメ風のね
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 15:58:15.53ID:UFTgodpJ0
ゼルダってストーリー薄いし結局ミニゲーム探すだけで
すぐ飽きたな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 15:58:40.47ID:YvdxLP970
>>10
それはないないないなない
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 15:58:56.26ID:OAWkD1Sn0
元々技術力なくてステマの力でラジオを売って
それからだからな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:00:02.20ID:YvdxLP970
SONYとかマジで PS3の失敗の時倒産するべきだったんだよ‼
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:02:02.61ID:db9UdD4V0
ごんじろーはコロコロで宣伝してケツ出しとけば人気出るだろみたいな安直さがあるな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:04:50.20ID:zF8M3mC4M
ソニー行く奴って大学では合コン三昧のイケイケな連中でゲームとかやってないだろ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:04:57.81ID:zhI3Y6/w0
パラッパ作った人もサルゲッチュ作った人もICOやワンダ作った人も
社内で嫉妬されてことごとく追い出された
ソニーとはそんな会社
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:05:04.03ID:sBrITs0Op
PS1の頃は頑は張ってたんだよなぁ
いつからサード頼りの駄目ファースト
になったのかなぁ?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:07:05.31ID:YvdxLP970
>>15
だからかな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:08:52.66ID:MmZAt4TBd
ゲームソフト開発研究をやめた時点でSIEに期待するのは無理無理
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:09:31.40ID:YvdxLP970
>>16
マジで発想力もないし
陰湿なイジメが横行してるよね
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:11:01.04ID:Rc1keUFG0
発想力があったやつは合コン向きじゃなかったから追い出したよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:11:29.12ID:XpYGmRzE0
つーかゲーム作りたいって思ってるやつは任天堂行くだろ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:11:43.14ID:YvdxLP970
別に肝心の性能もMSには負けてるし
大人しく撤退して身売りしとけよMSに
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:12:30.66ID:dHNbIKQL0
MHWはPS4だから完成しました。
スペック未達のSWITCHには不可能でしょう。
ユーザーが求めているのは美しい画です。
これが痲ぬグラフィックスが与ふ玖なのれることはありません。
CAPCOMは賢く理解しました。
SQUAREENIXもです。
サードソフトウェア技術とソニー後に素着するのが任天堂でしたね。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:13:50.20ID:O5DEiqe8K
過去最高38日連続必死1位のここ1週間の>>12をご覧ください

3/17
227レス hissi1位
ID:Dxf1j/8T0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180317/RHhmMWovOFQw.html?thread=all

3/16
ID:grf1CDMd0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180316/Z3JmMUNETWQw.html?thread=all

3/14 113レス
ID:pL5hP95F0
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/ghard/20180314/cEw1aFA5NUYwhtml?p=0&;thread=all

3/13 369レス
ID:Wpm+YzBr0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180313/V3BtK1l6QnIw.html?thread=all

3/12 381レス
ID:LEqGsQQb0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180312/TEVxR3NRUWIw.html?thread=all

ID:Dll7a+ex0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180312/RGxsN2ErZXgw.html?thread=all

3/11 325レス
ID:PI319tX10
http://hissi.org/read.php/ghard/20180311/UEkzMTl0WDEw.html?thread=all

3/10 209レス
ID:UtnPDqZ70
http://hissi.org/read.php/ghard/20180310/VXRuUERxWjcw.html?thread=all
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:14:26.53ID:YvdxLP970
ノーティのセクハラ問題解決したれよ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:14:46.68ID:8ui+HfdH0
豚が任天堂の威を借りてアンチするスレ
任天堂はすごくけどとりあえずお前の精神性は最底辺だな任天堂も良い迷惑だろう
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:16:09.95ID:gcbjTPIx0
proちゃんの判断ミスのせいでファーストのIPがグラフィック軒並み陳腐化の運命にあるのがヤバい
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:18:44.46ID:OAWkD1Sn0
技術力低かったんよ当時は

Sony History 第1章
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/History/SonyHistory/1-01.html

>ラジオの修理の次に研究所で手がけたのは、電気炊飯器。
>これは当時、軍需工場の閉鎖により一時的に電力が余っていたことと、日常生活に必要な商品を
>作りたいという井深の願望が一致したため考案されたのであったが、(中略)
>水加減や米の種類によって芯があったり、お粥のようになったりで、うまく炊けることのほうがまれと
>いうありさま。これは井深たちにして初めての失敗作第1号となった記念すべき商品である。

>"電気ざぶとん"は、井深が考案した新円かせぎの冬向け商品である。これは、2枚の美濃紙の間
>に細いニクロム線を格子状に入れて糊付けし、これをレザークロスで覆ったものだ。(中略)
>大事な毛布を焦がしたとか、ふとんに焦げ跡ができたという苦情も多く、電圧の上がる夜中など火
>事を起こさないかと作ったほうがヒヤヒヤしたものである。
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:18:51.96ID:YvdxLP970
>>32
あれはフルHD60fpsを固定する為だけ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:19:40.01ID:jKAEcw/Rd
>>31
やめたれwww
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:19:46.07ID:f+8SZ6Pqp
ウォークマン出した頃は日本版Appleみたいな会社だった
なおファブレスとの競争には勝てず…今に至る感じかな
良くも悪くも日本の電機メーカーを代表する流れだなぁ…
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:22:09.78ID:pDDm/V9kd
王道が悪いとは言わないけどハードにもチャレンジ精神は感じないね。
VRには感じない事は無いがファーストとして専用大作の用意とか
意気込みとかやる気とか見せてもらいたいもんだ。
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:22:34.68ID:LI/jgixP0
え?ナックもゴンじろーも濃いよ、古杉。だかケツ白い。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:36:30.51ID:8mEgPyiy0
生まれたかどうか決めてるのがニシくんなんだからどうしようもねーわなぁ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:41:13.44ID:Jef8gR//0
正直な所、発想力全振りで開発力と生産力が怪しい任天堂の様になる方が困る
なんでゲームソフトじゃなくてゲームハードに工夫が居るねん

なお、発想力と開発力だけにステ振りするとかつてのセガになる模様
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:41:51.67ID:affHwt2J0
技術のソニーだぜ
ハード開発に関しては任天堂など足元にも及ばねぇよ
逆にソフト開発に関しては任天堂の足元にも及ばないけど
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:42:03.35ID:v43CPqX80
>>1
ポケモンの生まれと任天堂関係なくね?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:45:48.82ID:3lihgGGB0
>>44
ハード屋さんとしてのSONYは一頃よりも落ちた印象だけど、ソフトは昔からダメだねw。
PS1の頃のソニーミュージックとの連携時はそこそこ頑張ったと思ったけれど、
あの頃のソフト資産を今では全部かなぐり捨てたからね…
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:51:15.62ID:8mEgPyiy0
まず良い発想ってなに?誰がどんなルールで良し悪しを決めてるの?
そこからハッキリさせてほしいわ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:52:17.40ID:JBc/TT8B0
仮に任天堂がゼルダやポケモン作ってなくて
ソニーというか他社が全く同じのを作っても同様には売れないよ
積み上げてきたものとか商業展開の上手さとかあるんだから
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:53:19.34ID:affHwt2J0
>>47
確かにソニーミュージック(子会社アニプレックス含む)は頑張ってる方だと思うけどね
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:54:46.33ID:FxGFLijga
>>26
誰が書き込んだか知らんが翻訳サイト使ったろ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:58:12.91ID:Jef8gR//0
>>48
かつての任天堂組長が完成させた構想を
実体化して完成度高めてるだけだからな今の据置

正直、ファミコン型のハードウェアは初期のコンセプト決定が完璧すぎて弄りようがない系統
クタが光学メディアねじ込んだのに成功した位

そんな初期の段階で完成してた構想にわざわざケチ付けなくても良いんだよ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:58:29.95ID:5WTXHUA00
と、基地外が申しております。
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:59:37.85ID:8mEgPyiy0
>>52
だーかーら

その完成度だの完璧だって認定はどこの誰がどうやって下したんだよw
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:00:51.56ID:8mEgPyiy0
あと完成度ってなに?
なにがどうなったら完成度が高くなるの?
曖昧なんだよなぁ任天堂持ち上げるやつって
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:02:23.04ID:Jef8gR//0
なお、ファミコン型という王道を投げ捨てて変化球投げるのに必死なのは任天堂というオチ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:03:00.17ID:pwoVPWF+0
PS1やPSPの頃のソニーはオリジナリティあるソフトを出そうと頑張ってたよ
良い意味でインディーズみたいなメーカーだった
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:03:38.49ID:A7Hs4RUn0
背面タッチ!(笑)
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:05:13.65ID:8mEgPyiy0
もっとこう論理的な説得力がほしいんだよなぁ
グラフィックの緻密さや処理速度方面なら覆しようのない現実ばかりだけど
感覚でどうとでも捉えられるものを持ち上げたところでねぇ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:11:22.21ID:MSuoSPsn0
だが山田孝之というキャラは生まれた
任天堂には作れないキャラだ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:13:25.85ID:8mEgPyiy0
この問題は歴史的な文学作品や名画にも抱いてる疑問なんだけどねぇ
ほんと情報ってのは恐ろしいもんだよ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:14:02.66ID:v43CPqX80
>>49
任天堂がポケモン作ったってマジ?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:17:44.51ID:FxGFLijga
>>60
ゲームで優先するのは面白さだけどスペックだけ並べられてもそれを面白さに結び付けるなんて不可能だろ
で面白さは感覚なんだけどそれを無理矢理視覚化するならいかに多くの人間に支持されてるかをみるしか無いな
そしたら任天堂のソフトは世界中で支持されてるのが分かる
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:20:14.56ID:8mEgPyiy0
>>64
票数の勝負ならPS4がCSで一番面白いゲームがたくさん出ていることになるよね
個人の意見を無視してるような気もするけど
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:23:04.73ID:FxGFLijga
>>65
その面白いゲームの中にソニーが作った物はどれだけ入ってるんだ?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:23:48.47ID:3lihgGGB0
凄い演算性能も美しい合成映像を生成するGPUも、
面白くて何度も遊んじゃう様な中身に活かされてなければだからどうしたって話だしね。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:26:48.18ID:8mEgPyiy0
>>66
アンチャとかホライゾンとかじゃダメってことか
売れてるとは思うけどまぁキライな人がいてもおかしかねぇわな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:32:16.62ID:X3KpoxEF0
今のソニー想像力が無い会社だと、ソニー自身は自覚してるのかね?
想像力を育てる事に力を注ごうとはしてるみたいだが
ttp://www.biccamera.co.jp/bictoys/img/top_rotation/banner_koov.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況