X



お前ら正直に言えよFF8が嫌いなのはリノアがサイファーの元カノで非処女ビッチだったからだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:11:32.18ID:MXioHqnm0
元カノってか
サイファーに会いに来てるから現在進行系だったのをイデアに取られてスコールに乗り換えただけなんだけどな
最初にリノアがスコールとあったパーティーは
本当はサイファーを探しに来ていた

家出して精神的に弱って拠り所を探してた時にサイファーと出会う
リノア「私は…あいつのこと、大好きだった。いつでも自信たっぷりで、なんでもよく知っていて…。
あいつの話を聞いてると、なんでもできるような気持ちになった」
リノア
「16歳の夏の思い出・・・」とか
Gガーデンでのサイファー戦で
サイファー
「リノア、お前オレと戦えるのか?」
リノア
「ヤメテ!」

リノアは後に安心する為には肉体的繋がりが必要と言ってる

公式コメントでリノアとサイファーが出会ったのはサイファがティンバーでブイブイ言わせてたから
公式コメントでいわゆる”行為”があったのかという質問に
答えを濁して”ひと夏の思い出”として綴じている
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:12:57.87ID://kCgdl60
序盤の学園でもう面倒臭くてやめた

なんつーかRPGらしくなくて気に入らなかった覚えがある
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:14:24.03ID:/hkthCBs0
だって松たか子だし
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:18:30.82ID:MZcFwmdq0
>>1
壁と話してろ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:19:29.67ID:qia8LnCMd
ドローを勘違いしてる人だけが面白くない
あれはGFや一部強い魔法を入手するための手段で、ケアルだのファイアだの基本の魔法を入手する手段ではない

まあそれをうまくチュートリアルで説明しなかったスクエニに非がある
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:21:32.24ID:HmcQiiiC0
お出かけチョコボの記憶しかないな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:24:44.52ID:HmcQiiiC0
お出かけチョコボの記憶しかないな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:28:19.37ID:7TPDjdds0
ドローもかったるいけど
レベルと敵の強さが連動するシステムも一本道シナリオと相性悪すぎた
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:30:42.71ID:Yfi0ULl80
>>11
ドローの意味をちゃんと理解してれば、レベルはプレイヤーへの救済要素でしかないんだが
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:36:30.25ID:gwAczsx+d
ロードが長くて一回一回の戦闘が長いからFF8嫌いだわ

FCやSFCの頃はよかった
ロード短いからAPみたいなポイント稼ぐのは楽なんだもの
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:50:00.24ID:MXioHqnm0
ふむ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:52:47.01ID:JQdt/CITd
ヒロイン選択制なら確実にセルフィ選んでた
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:54:38.69ID:fLyn4UKSr
伝々現象で生き残った信者が情報が出揃った状態の知識で初回プレイで評価した人をdisっても頭悪いだけだと思うんだ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:55:17.16ID:CXC0o7wFd
イフリートとかかっこよかったよな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:57:14.02ID:qia8LnCMd
17か18の女の子だろ
好きな人が変わるなんて普通のことじゃん
それをビッチとか言ってる方がやべーだろ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:57:20.86ID:RZUidLlqK
こういうクソゲーをやたら持ち上げるやついるよな
一種の中二病だろうな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:02:06.34ID:5WTXHUA00
と、基地外が申しております。
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:04:22.45ID:MXioHqnm0
>>19
サイファーとパンパンしてたの15〜16だぞ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:05:39.99ID:vsaWsKvf0
スコールが不快だった
ラグナたちのが好き
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:06:02.71ID:+Xl+UiyG0
テルと松たか子がどうなろうが知ったこっちゃなかった
ディスク1だけ借りてて持ち主のクリア待ちの間にレベル100にしちゃったせいで以降は敵がみんな最強魔法で虚しかった
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:08:22.67ID:wJ/2coTT0
リノアは初見から嫌いだったからそこらへんの設定はどうでもいい
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:08:23.43ID:Hr03P1hyK
面白いようでそうでもなくなって良く出来ているようでやっぱり何か違う
結構もったいないゲーム
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:11:31.74ID:CJ+fgroF0
FFは海外色強いもんな
描かれないだけで性に対してオープンだろ
リノアもオゥイエースとか喘いでるわ絶対
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:18:35.54ID:9Z5/OH8p0
カードゲーム好きだったけど
エリア変わるたびにルール追加されてメンドウになった
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:59:52.00ID:oCTozF7j0
こう言う描写がやりたかったのか
ゲーム内での持ってきかたが稚拙過ぎて
そんな話とは全く思わず進めてたわ
つーかロードの長さドローの面倒さ
だるいムービーにイライラしっぱなしで
シナリオどころでは無かった
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 18:15:18.37ID:P5iVr7ccM
ストーリー的なことじゃないだろ根本からバランスのおかしいクソゲー
クソエニにたまにあるパターンどこも評価できるところないわ他のゲームやったことないのか?
ドローのシステムがどうとかよりもっと根幹の部分
雑魚がめんどくさい上カードがつまらない無機質な展開、演出不足説明不足
7もゲーム部分おかしかったけど8悪い面の総集編でFFシリーズのうち唯一すすめる気にならないナンバリング
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 19:05:32.04ID:iRbp1toa0
男社会が私たちにしたこと 男社会 が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 19:19:24.06ID:n2iinyOtM
初めての相手だったのならまあ思い入れはあるだろうな
サイファーにとっては遊びの相手でしかないのだろうが
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 19:24:42.84ID:OpdUeuGBd
>>1
ディスク3に行けなかったからだよ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 19:33:32.51ID:K4+5/RGI0
宇宙キャプチャのインパクトが強すぎてそれしかおぼえてない
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 19:41:11.54ID:PWq8V0c80
>>1
別に嫌いではないぞ。

しかしキャラデザは好きではないな。
不思議すぎる設定やストーリーも魅力を感じない。

ゲームバランスと不可解なゲームシステムも好きではない。

アイズオンミーは良い曲だと思う。
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 19:42:12.93ID:MXioHqnm0
>>1
あ、リノアのセリフ抜けてた

「ギュ〜って。触れていたいよ。生きてるって、実感したいよ」
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 19:44:27.87ID:PWq8V0c80
>>1
なお、リノアもスコールもサイファーも、
どうでもいい感じのキャラだった。

敢えて言えば、客観的に見れば
とてつもなくカッコワルイスコール君の結末は、乾いた笑いを提供した。

アレはプレイヤーになにを提供したかったのだろう。
感動?共感?嘲笑?

未だに分からない。
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 19:59:56.93ID:D7/fxHwb0
リノアが宇宙に放流されたのとラグナ戦とアルティミシア戦の曲がかっこよかったのと
EDムービーがやたら長かったけど大団円で良かった(小並)という記憶
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 20:30:03.01ID:z7fYzcQs0
変に選択肢があるから全然仲良くしてなかったんだよな、当時そう言うゲームも知らず
からのスコールがイカれて「???」
ハグハグ「??????」
愛を感じられない作品だった
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 20:36:46.47ID:7i7gVWTba
キスティスが臭い息覚えて笑ってたのは覚えてる
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 20:38:31.72ID:Uu24D5Sl0
私を好きになーる

この台詞がすべてを語ってる
別にリノアがサイファ好きだろうがどうでもいい
このノリきつい
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 20:40:30.06ID:Ho2l2r0Da
コミュ障にとってはリノアみたいなのよくね
俺は好きだぞ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 20:44:10.86ID:PWq8V0c80
>>48
そういう人向きのキャラなんて世の中に山のように創作されているよ。
0051ゲハ ◆GhXkFJ1Xak
垢版 |
2018/03/18(日) 21:10:16.58ID:auKfPqB70
最近のこどもたちはファイナルファンタジー自体にエンカウントなし
まさに時代はFF8ですよ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 21:43:01.97ID:uo94pSVU0
こっちのレベルを上げると敵も強くなるのが嫌いだった
レベルを抑えた方が楽とかなんというか育て甲斐がない
しかも戦闘ではドローばかりしなきゃならない意味不明さ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 22:04:38.97ID:dO+UbjWwa
カードゲームで面倒になったのと
主人公の膝の上に乗るヒロインにイラッときたので止めた
主題歌は結構好き
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 22:24:18.63ID:Hc/pC9Vx0
リノアが嫌われてるのは単純に性格だよ
物語の唐突感を薄めるために、スコールがリノアに惚れた理由の一つを
「リノアの雰囲気が潜在的に覚えている過去のエルオーネに近かったから」としてるから
スコールが知るエルオーネ→幼女→それに似ているティーン→頭は子供体は以下略
って事だわ

サイファーがリノアと付き合った理由もおそらくソレ
サイファーがスコールに突っかかっていたのは
スコールがエルオーネお姉ちゃんを独り占めしてたからなんだろうな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 23:12:15.47ID:4wTIkSlI0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 23:12:45.63ID:4wTIkSlI0
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF9が一番好きなんですが、年取ってからプレイし直すとFF8の面白さに気が付くよね…。考察とか好きな人は絶対やった方がいい。ラスボス=某キャラ説とか踏まえたうえで改めてプレイするとあのゲーム滅茶苦茶面白い(し、言葉にできないくらい切ない。)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 23:13:12.63ID:4wTIkSlI0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 23:13:35.36ID:4wTIkSlI0
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF9が一番好きなんですが、年取ってからプレイし直すとFF8の面白さに気が付くよね…。考察とか好きな人は絶対やった方がいい。ラスボス=某キャラ説とか踏まえたうえで改めてプレイするとあのゲーム滅茶苦茶面白い(し、言葉にできないくらい切ない。)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 23:14:04.64ID:oCTozF7j0
エルオーネとか言われても全く記憶に無い
一応クリアしたのに
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 23:15:26.70ID:4wTIkSlI0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 23:16:13.36ID:4wTIkSlI0
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF9が一番好きなんですが、年取ってからプレイし直すとFF8の面白さに気が付くよね…。考察とか好きな人は絶対やった方がいい。ラスボス=某キャラ説とか踏まえたうえで改めてプレイするとあのゲーム滅茶苦茶面白い(し、言葉にできないくらい切ない。)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 23:17:11.31ID:4wTIkSlI0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 23:17:46.25ID:4wTIkSlI0
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF9が一番好きなんですが、年取ってからプレイし直すとFF8の面白さに気が付くよね…。考察とか好きな人は絶対やった方がいい。ラスボス=某キャラ説とか踏まえたうえで改めてプレイするとあのゲーム滅茶苦茶面白い(し、言葉にできないくらい切ない。)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 23:18:24.97ID:4wTIkSlI0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 23:19:37.89ID:4wTIkSlI0
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF9が一番好きなんですが、年取ってからプレイし直すとFF8の面白さに気が付くよね…。考察とか好きな人は絶対やった方がいい。ラスボス=某キャラ説とか踏まえたうえで改めてプレイするとあのゲーム滅茶苦茶面白い(し、言葉にできないくらい切ない。)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 23:20:43.58ID:4wTIkSlI0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 23:22:03.91ID:4wTIkSlI0
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF9が一番好きなんですが、年取ってからプレイし直すとFF8の面白さに気が付くよね…。考察とか好きな人は絶対やった方がいい。ラスボス=某キャラ説とか踏まえたうえで改めてプレイするとあのゲーム滅茶苦茶面白い(し、言葉にできないくらい切ない。)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 23:22:05.77ID:Ndyh3diI0
もうストーリーなんざ全く思い出せんw
キャラなんて主要キャラが限界だわな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 23:24:38.56ID:4wTIkSlI0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 23:26:10.17ID:4wTIkSlI0
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF9が一番好きなんですが、年取ってからプレイし直すとFF8の面白さに気が付くよね…。考察とか好きな人は絶対やった方がいい。ラスボス=某キャラ説とか踏まえたうえで改めてプレイするとあのゲーム滅茶苦茶面白い(し、言葉にできないくらい切ない。)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 23:27:12.32ID:FtFTB4Oz0
・レベルが意味を為さないジャンクションシステムがつまらなかった
・強魔法のドロー作業orカード取得がクッソ面倒
・防具廃止で新しい街で装備屋をチェックする楽しみがなくなった
・主要キャラの言動に共感できる場面がほとんどなくひたすらうざかった
・最後には各都市に入れなくなる、飛空艇のカード四天王搭乗など
 総じて取り返しのつかない要素が多すぎる

唯一評価できるのはラグナ編の戦闘BGM
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 23:29:09.11ID:4wTIkSlI0
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF9が一番好きなんですが、年取ってからプレイし直すとFF8の面白さに気が付くよね…。考察とか好きな人は絶対やった方がいい。ラスボス=某キャラ説とか踏まえたうえで改めてプレイするとあのゲーム滅茶苦茶面白い(し、言葉にできないくらい切ない。)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 23:39:50.19ID:MXioHqnm0
テロ組織に入るようなマセてる娘だからな
イキってる男にほれてもしょうがない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 23:41:12.76ID:4wTIkSlI0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 23:42:34.74ID:4wTIkSlI0
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF9が一番好きなんですが、年取ってからプレイし直すとFF8の面白さに気が付くよね…。考察とか好きな人は絶対やった方がいい。ラスボス=某キャラ説とか踏まえたうえで改めてプレイするとあのゲーム滅茶苦茶面白い(し、言葉にできないくらい切ない。)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 23:45:31.30ID:4wTIkSlI0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 23:47:20.64ID:4wTIkSlI0
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF9が一番好きなんですが、年取ってからプレイし直すとFF8の面白さに気が付くよね…。考察とか好きな人は絶対やった方がいい。ラスボス=某キャラ説とか踏まえたうえで改めてプレイするとあのゲーム滅茶苦茶面白い(し、言葉にできないくらい切ない。)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 23:50:17.00ID:4wTIkSlI0
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF9が一番好きなんですが、年取ってからプレイし直すとFF8の面白さに気が付くよね…。考察とか好きな人は絶対やった方がいい。ラスボス=某キャラ説とか踏まえたうえで改めてプレイするとあのゲーム滅茶苦茶面白い(し、言葉にできないくらい切ない。)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 23:56:18.71ID:YYdV3SQT0
リノアというキャラ自体が嫌いだから
消えてなくなって欲しい
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 00:02:06.85ID:z0ewoGC/0
召喚獣や魔法を装備にしてキャラを強化しようというアイデアまではよかった
だが実際のところはひたすら面倒臭いシステム
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 00:02:40.99ID:mWPzyb+4d
犬を武器に乗せて体当たりさせる必殺技とかセンスが分からん
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 00:13:58.59ID:3jjY4+8s0
何で野村はエルオーネとシュウ先輩描かなかったんだろ?
おかげでストーリーでは目立ってるのにイメージしづらいわ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 00:16:42.77ID:f+Supc+v0
むちむちぷりんと打とうとしたのに
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 00:45:49.51ID:Rgs1wuWN0
なんか章ごとに文体が違ってる感じがして感情移入出来なかった記憶がある
複数人でシナリオ書かせるもんじゃないなと思った
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 01:09:21.37ID:1LJOhYna0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 01:11:07.87ID:YEjj2eT+0
>>12
あるレベルで味方はカンストしちゃうが敵は永遠にレベルアップしてくいのだが?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 01:12:27.87ID:1LJOhYna0
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF9が一番好きなんですが、年取ってからプレイし直すとFF8の面白さに気が付くよね…。考察とか好きな人は絶対やった方がいい。ラスボス=某キャラ説とか踏まえたうえで改めてプレイするとあのゲーム滅茶苦茶面白い(し、言葉にできないくらい切ない。)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 04:25:25.42ID:133QZpz10
サイファー「アナルも開発済みだ」

リノア「ギュ〜って。締めていたいよ。挿入てるって、肛姦したいよ」
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 10:36:33.80ID:f+Supc+v0
セルフィもキスティスも非処女やろな
エルオーネも拉致されてるし非処女
そもそもシードはあらゆる事を一通り出来るように訓練させられるし
諜報活動なんかもするみたいだから
ガーデンの女で処女は居ないやろな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 10:46:56.36ID:twe4J+PN0
序盤の風神雷神とかいう連中との会話でやめたな
このノリを面白いと思ってる連中が作ったゲームに
最後まで付き合うなんて無理だと悟った
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 11:23:55.38ID:f+Supc+v0
風神は抱きたい
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 11:24:44.33ID:e2dYnPr80
FFで一番面白いとか言ってる奴って絶対ガイジだろw
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 12:43:39.41ID:kawLffIxM
ヒロインは純潔が一番売れるのに
なん余計な描写入れるんだろうな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 12:47:11.45ID:OVR9QGAad
リノアはおばさまがーに近いものを感じる
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 12:53:20.21ID:0Ehu5xTWd
とにかく何がそこまで嫌いなのか分からないくらいリノアは嫌われてたよなぁ
あまりに叩かれすぎて野村もトラウマになったのかとにかくこれ以降はヒロインはひたすら無難な性格になってリノアはお祭りゲーにすらほとんど顔を出さなくなった
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 13:05:24.69ID:kawLffIxM
野村
「三角関係やりたくてサイファー作った」

はい主犯が見つかりました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況