X



【朗報】ゲームのグラフィックが大幅に向上するぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:12:04.51ID:/maq5YXB0
すごい(小並感)
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:17:02.16ID:LcF1E0YRp
ハードで4K60fpsが一般化するのは5年後でソフトが映画さながらになるのは10年後。
次の箱とPS5の末期だろう。
PCなら予算30万で2〜3年後、ソフトが追いつくのは7〜8年後か。
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:20:12.80ID:JxyFGyP6M
>>3
そんなこと?
実写みたいなリアルなゲームで遊びたくないの?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:22:00.18ID:JxyFGyP6M
>>4
30万貯めよう
病気で月収7万ちょいできついけど
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:26:11.68ID:ns2g9knh0
>>7
そうなんか?
いつからなんや これは
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:26:23.82ID:U7lS6KXO0
デザインセンスやスキルのほうが重要だな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:26:24.61ID:ZjPmRxoWa
でも実際そこまでハード性能が上がったとして、じゃあソフトも凄まじいグラフィックで作りますよ!とはならないよな
それこそ重課金必須にでもしないと無理だわ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:26:53.91ID:ns2g9knh0
>>4
GTX 2080ti二枚推しならいけるか?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:27:49.57ID:0Cj2TJgS0
だが30フレームだ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:28:31.73ID:ytbOckCD0
>>5
うん。グラは?4くらいでいい
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:30:06.93ID:51h/KaFC0
俺、最近映画みないから、映画みたいなゲームへの訴求力も無いんだよな。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:30:15.57ID:JxyFGyP6M
>>7
各社の本気度半端じゃないな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:31:41.34ID:JxyFGyP6M
>>8
リアルタイムデモ出てるし、そう遠くない未来じゃないかな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:32:05.45ID:JxyFGyP6M
>>12
そうだよ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:32:38.00ID:lbWaXphk0
記事を読んだけどDirectX12の機能だから
DirectX12に対応しないゲーム機には関係ない話じゃね?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:33:31.20ID:vIEOIVrz0
技術的には全く新しく無いがな
発表する物が無いから取り敢えずだしたんだろ?
株主のご機嫌取りも大変だな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:34:42.26ID:Gcc8HjsC0
>>5
はっきりいってその需要はもうあまりないでしょ
ゲハでも散々リアルだから面白い
ってわけではない論調してたでしょ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:35:04.90ID:Ji2dmRaM0
ゲハ民はこんな技術発表会より
この後ここの会合で決める2017年最高のゲームが

ゼルダかマリオかニーアかホライゾンかPUBG

のどれになるかしか興味無さそう
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:35:39.10ID:zlD2YFTy0
映画並になってもゲーム屋の脚本は和洋共に酷いしなぁ
映画と比べて対象年齢低くしているのも原因なんだろうけど
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:36:13.70ID:ns2g9knh0
アニメ調のゲームには関係ないパティーン?
本当にアニメを動かしてる様なグラ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:36:42.02ID:ns2g9knh0
PS5ではノーティは実写並みのゲーム作ってそうだけどな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:36:57.74ID:ns2g9knh0
>>1
アニメ調のゲームは関係ないんか?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:37:20.19ID:JxyFGyP6M
>>21
そりゃ、次か次の次のハードかPCの話だよ
ちなみにONEはアップデートでDirectX12に対応できるんじゃなかったっけ?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:37:50.24ID:Gbv9LDoA0
また任天堂が置いていかれるのか…
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:37:54.60ID:3sSU+/1a0
>>22
本命はシェーダモデル6.0採用のDX13で
これはマジで株主のご機嫌取りにみえるな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:38:42.44ID:WKz2Uruy0
日本の会社が作れるんかね
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:39:54.21ID:ZjPmRxoWa
>>23
グラフィックで誤魔化してるゲームが多発するやろね
前に糞馬鹿が「面白さで誤魔化してる」とかいうパワーワードを生み出したが、今求められてるのはまさにそれなんだよな
グラフィックは二の次とまでは言わないけど、まず第一に面白さがあってこそのゲーム
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:41:40.65ID:iw3J2rle0
>>30
アップデートで?
すでにハードウェアレベルで箱に組み込まれてるで
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:42:59.56ID:mCtU56hVd
>>10
違うんや、高グラを実現するのが楽になった

今までだとハイスペ環境と凄腕プログラマが必死になって、ようやく擬似的に実現するのがやっとだった
それがDX12で標準対応する事で、スペック足りてれば実現できる所まで来た
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:47:34.57ID:4QpCpsoDa
一つのゲームで1テラ超えそう
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:48:08.25ID:JxyFGyP6M
>>34
グラフィックのいいゲームを作れる会社は内容も面白いの多いじゃん常識で考えて
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:48:19.84ID:ulfXXN1i0
追突事故起こしても
偽名名乗ってそのまま軽やかに立ち去りそう
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:49:09.75ID:JxyFGyP6M
>>35
知らなかった
箱でDirectX12使ってるソフトあるの?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:53:42.71ID:usE9kqj8M
また万能APIネタかw
無限のクラウドとか、懲りないね
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:55:35.25ID:eefr6X0u0
一応判ってると思うけどレンダリングの方式がレイトレに変わったとしても
人物や背景のモデルデータが映画並みの制度になったりするわけじゃないからな?

これ平たく言えばライティングが変わるだけだから
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:55:40.42ID:mKU/PejXM
>>3
SSD買えよ!乞食が!
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:56:35.46ID:VJyJOgvX0
リアルタイムに処理できるならむしろ容量は減りそうだが
360のソニックはレイトレーシングを事前に生成して容量が膨らんだおかげで苦労してたらしいし
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:56:47.37ID:zhDjNXGc0
レイトレーシングがトイレレーシングに見えてしまったわ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 19:02:15.51ID:vIEOIVrz0
そのスペックが足りてないんだよねえ
ウン十TFLOPS前提のゲーム何てさ、後何年経てば出来ますか?w
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 19:03:05.88ID:kiwgH+8Ta
VP2とかクロノクロスみたいに力技で光ってる部分のテクスチャ書きかえろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況