X



【任天堂大勝利】コーエーテクモ「零の新作はしかるべき時期に発表したい」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 21:49:53.55ID:RgaJBkTs0
コーエーテクモ内において零の開発を担っている面々が
報道陣との取材に応じ、このシリーズが同社において最も重要なIPの1つであり
しかるべき時期に何らかの発表を行うだろうと発言した。


零シリーズは情熱的なファンを持ちながらも
現在これといった続報がないが
この点について鯉沼久史氏は以下のように回答している。


Q.コーエーテクモには零シリーズを続ける予定がありますか?


鯉沼久史
「零シリーズは現在、日本で漫画として連載されています。
 我々は今この瞬間においてシリーズの新情報について語れることはありませんが
 このIPはコーエーテクモ内で最も価値ある物の1つだとは認識していますね。
 つまり、我々は時が来たら何らかの発表を行う用意があるわけです。
 今はそれが何かを期待しててください」
https://mynintendonews.com/2018/03/20/koei-tecmo-says-the-fatal-frame-franchise-is-one-of-their-most-valuable-ips/
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 23:03:37.72ID:5hhZO1WF0
VRででるなら酔うしあきらめる。
頼むからswitchででてくれよー。
全作面白かったいまだに時々やる
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 23:32:02.62ID:pjnC/plZ0
>>848
PS4に出さないでクレクレーかよw
PSVRのシステムでVRホラー作ってて自社タイトルの零を同じシステムのPS4に作らないわけない
スイッチングハブのほうが現実的だよw
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 23:55:57.09ID:G5aGEhMX0
>>843
濡れ鴉の戦闘シリーズで一番面白かったわ
スイッチにはゲムパないからあの戦闘ができないのは残念
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 00:32:53.62ID:qWgS0heS0
任天堂はウンコ臭いしょんべん臭い田舎会社や!クソ溜めの臭いや!あはは!
日本の恥や!早く倒産しろ!ボケ会社め!あはは!あ〜臭い!クズ会社よ!
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 00:37:26.32ID:dOoQwkLa0
ポスト麻生様方、今度はデジタル一眼レフとかでお願いします
コンデジとかスマホでも良いです
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 01:37:07.96ID:3tCVIIwI0
コエテクってアーケード用のVRマシン作ってなかったっけ?
PSVRみたいな低解像度のハードじゃなく、もっと性能の良いやつを
だるまさんってそれ用だろ

アトラクションとしての零はありだが、ファンが求めているのは悲しく恐ろしい物語
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 01:56:57.61ID:blghNteV0
>>859
あれ中身はPSVRだよ
てか零出せるならとっくに零の名前つけてる
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 03:39:34.65ID:jaV7IM/sd
不具合言語
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 04:04:53.85ID:36kyUPKM0
>>833
それゲーセン用の筐体じゃなかった?
まぁPSVRで出るとしても、零じゃなくてこのダルマさんが転んだの移植が先だろうな
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 04:51:07.23ID:XDivr/vT0
>>567
じわじわくる
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 05:30:29.95ID:IrMbxobL0
VRセンスって設置店舗が少なすぎるな
それでいて1プレイ10分前後で800円
やれることはBOXの中でPS4でPSVRをPS4コンで遊ぶだけ
売りは8つの機能らしいが、明らかにタイトルと機能がマッチしてないものも(今後に期待か)

そして筐体のお値段が300万円(税別、送料設置費別)
PS4でVRするだけなのに。
従量制の項目あるけどリースなのか?それともソフトは別売りで300万で筐体買っても
ソフトをプレイするたびに一定額の上納金発生?
それだとゲーセンも料金を自由に変えにくいな

このままだと、個室のAVBOXとしての未来しか。
進撃の巨人とか配信するらしいけど、あれPSVR対応だったっけ?
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 06:04:12.80ID:dB5jmOBX0
>>695
確か濡鴉は4月に初報で7月に発表会でキービジュアル公開
その時一番びっくりしたのが発売が9/24だという事でネットで早いwという声が多かった

もしかしたら今年の発売もあり得るかもよ
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 06:12:43.79ID:dB5jmOBX0
>>780

>学校+儀式・・・ラスボスは屋上ですかね?

トワイライトシンドロームかよw
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 06:17:00.38ID:dB5jmOBX0
>>782
仮に深紅が祓う側に回ったら霊力が歴代最強クラスなので誰も祓えないな
ただ深羽は深紅より霊力強いらしいからワンチャン覚醒すれば祓えるかもね
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 06:42:43.28ID:jwlVzRWk0
VRは求められてないのだよ
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 06:49:01.52ID:9nTJyglhr
PSのホラーゲーと言ったらダブルキャストを真っ先に思い出す
後はテストプレイヤーが呪われてしまったコワイシャシンとか。
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 06:49:23.52ID:kkqACruLa
零は兄妹、姉弟と近親相姦ネタが多いな
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 06:51:43.82ID:bic9I8W90
任天堂にPTとバイオ7に関わったデザイナーがいるけどなんか関わってんのかな
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 06:54:24.95ID:CNAPRI1F0
こんなもんに金使うくらいなら、どうぶつの森作ってほしい
こんなもん一部のホラーマニアしか買わないじゃん
資源の無駄
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 07:11:06.20ID:Bxioab970
>>871
古びた風習、閉じた世界なら近親婚って割と多いからね
血筋を色濃く残す的な風習的なものと
政略的な施策や
純粋に人が足りないから起こるんだろうけど
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 07:23:24.43ID:LC/aZ5+T0
男社会が私たちにしたこと 男社会 が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 07:38:37.69ID:36kyUPKM0
>>874
姉弟の方はともかく、兄妹の方は完全に都市に住む現代人じゃないの?
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 07:41:49.48ID:+pplaso60
>>876
多いって部分であってあいつら二人は論外かと
さすがに零最初からやってて子供までやるとは思わなかった
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 08:18:44.23ID:dB5jmOBX0
>>876
灰原姉弟はともかく
深紅の場合は唯一の肉親である真冬を先件で失い失意の中で館に招かれて再び出会って繋ぎ止めておくために行為に及んだからな
深紅が黄泉子の件を把握していて行為に及んだかは謎だけどね
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 10:15:35.86ID:dOoQwkLa0
>>868
深羽がいたか、そうだよね
深紅は霊力強いけど、真冬も同じくらい強いんだっけ?
時間を遅くする特殊能力付、夜泉子だから+αで霊力も高いとなるとスペック上最強だよね
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 10:55:57.89ID:BJXX0cAIa
御神鏡使えば倒せるとは思うが
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 11:00:41.36ID:dB5jmOBX0
>>879
時間を遅くする能力は深紅は御神石の御守りがないと出来ないけど深羽は御守り無くても出来るから事実上は最強なんだよな
おそらく濡鴉はまだ完全に覚醒し切ってない状態だと思われる
真冬も霊力は強いけど深紅は深雪(母親)の血を強く引いてると思う
深雪は霊力が更に強くて、かつては深雪も射影機を使ってたけど射影機は使用する者の精神を蝕んでいくから最後は自殺してしまったんだよね
それを深紅が目撃してから元々強かった霊力が更にパワーアップして初代の深紅になったんだよ
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 11:05:24.77ID:dB5jmOBX0
>>880
御神鏡は初代の屋敷の崩壊で埋もれてしまったから使えないんだよね
なので深紅が祓う側に回ったら倒せるのは多分深羽だけだと思う
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 12:39:32.61ID:PnOx5va8p
>>881
よくわからんが凄いな
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 12:44:00.22ID:SKa3aZpjd
深羽は産まれながらあっちにつながってし強くて当然的なもんがあると思う
現実世界に深紅を引き止められた霊力はすごいと思うけど
どれだけ持ったのかと思うと切ないね
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 13:23:47.89ID:dOoQwkLa0
>>881
なるほど
臨死を通じて能力が開花していくとしたら、元々夜泉子の深羽はどんな霊的なものも受け付けないほどの存在になるかもしれないよね
深紅が生き残るエンドもあるけど、あれも後で切ないよなぁ
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 13:52:57.63ID:CNAPRI1F0
仮にこれの新作出るなら
怖さはバイオ1レベルで
エロさはセンランカグラ並みにしてほしい
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 17:05:02.32ID:jwlVzRWk0
>>873
バラエティ出す意味で必要だよ
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 17:11:19.19ID:w2260zh80
月蝕やクリバタをクレクレとまでは言わんけどPS2版が出ないのは任天堂に忖度してるの
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 17:46:32.08ID:dB5jmOBX0
>>886
>>885
初代で霧絵が時空間ねじ曲げた時、深紅も真冬と違う時間軸に居たから時空間に干渉できる霊力があると思うと深羽が深紅を現世に引き留めれるのも納得できる
加えて深羽は最初に霊に長い時間監禁されて死にかけてるから余計に霊力が強くなったと思われる
実際に深羽より短い間監禁されてた密花が怨霊化寸前まで行ったり夕莉の霊視を跳ね返して逆に霊視行ったりと深羽の霊力が強力である描写が多いよ
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 18:03:25.35ID:xwDpWSzt0
>>866
映画の公開とのタイミングやら
色々と調整があったのだろうね
ベヨ2と濡鴉が2週連続発売ってのはしんどかったw

あと、映画版ヒロイン2人による実況プレイが可愛かったw
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 18:03:46.13ID:PnOx5va8p
>>890
ニンテンドーがスポンサーやで
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 19:19:49.19ID:dB5jmOBX0
>>893
ニコニコの発売前日記念の実況プレイだね
そして今やその二人は超売れっ子というね
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 19:32:19.56ID:U5lHyX+na
あの映画はお世辞にも褒められた内容じゃなかったが
先生や映画監督まで含めて全員美女美少女で眼福ではあったな

取り敢えず監督はシナリオの勉強始めようか
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 20:03:41.47ID:VdsFMzXy0
俺はPV見た時点で地雷臭すごかったけどな
そもそもゲームの実写化って時点で
アニメの実写化よりコケやすいイメージある
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 20:17:27.99ID:iqRol2DH0
実写映画なんてそもそもタレントの広告みたいなもんだろ
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 20:38:12.98ID:wGpGYs6Q0
忍者外伝4、デッドオアアライブ6はPS4と箱のみでしょ?
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 00:47:11.74ID:CdcpvfR+0
>>897
あの映画の最大の問題点はゲームの実写化どころか零でもなんでもなかったことだと思う
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 00:53:21.19ID:pB1NaRLe0
月蝕は須田シナリオだったんだよねぇ
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 01:26:09.74ID:yeD79dgv0
>>903
須田ゲーってアクが強くてとっつきにくい印象だったけど月蝕はそうでもないよな
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 01:44:12.24ID:NY54jio60
女監督が「零と言えば美少女ホラー!」とかなんとか言ってて地雷覚悟したけど
割と面白かったよ劇場版
マジで零要素が美少女しかなくて実質黒鷺死体宅急便の実写化だった
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 01:47:31.30ID:yeD79dgv0
映画は原作小説の副題「女の子だけがかかる呪い」に脱力して見てないわ
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 03:21:46.70ID:rF5RTXpfa
>>897
知ってるか?
あのPVだとまだ零感出てるけど

実際の内容は悪霊出てこない(善霊は出る)
射影機はカメラ屋さんの普通のカメラ
呪いも実は唯一の男性メインキャラの性癖を隠す為に姉が殺し回ってただけ

って零要素が零の映画だったんだぜ
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 03:27:26.01ID:4VAIHO2j0
映画は厳密にいえばゲームの実写化じゃなくて、ゲーム版の要素がある小説版の実写映画化
小説版の作者が赤い蝶が一番好きだったみたいで、赤い蝶といえば百合でしょうという事で
百合サスペンスになったのが映画版零という感じ
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 03:38:52.49ID:P5Jw/rUg0
おねーちゃん僕女の子を(ピー)して女学院の溜め池に沈めちゃったよう
大丈夫、溜め池に近付く女生徒は教師であるお姉ちゃんが全員消してあげるから
って事件全容は流石にずさんと言うか本末転倒と言うか
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 04:33:20.01ID:BLGoi3730
>>890
PS2版を出してもPSユーザーが買わないのになんでコエテクが作るんだよ
影牢だしても買わなかったじゃないか
むしろ、柴田と菊池はPS3版の新作出す気はあったが、
そもそもPS2時代に売れてないから、コエテクもリソース割かないんだろ
VRでだるまさん待ってた方が現実的だな、SONYが金出すなら別だが。
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 05:25:33.16ID:u7riRZX2a
>>904
四肢もいだり皮剥いだり目玉抉ったり、直接的なやつまた来ないかなぁ……
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 07:45:24.00ID:2nwFf7dgd
直接的なことといえば紫の日記のリメイクほしいね
あれ顔を縫い付ける儀式だし
見た目やばそうだからゲーム中の巫女は綺麗だったけどリメイクしたらグロくなるんでは
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 11:34:23.30ID:v+JrsQ0e0
幽霊では無くなるけど
俺は和人形が動く方が苦手
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 11:37:53.24ID:qh6cs8J9d
>>1
楽しみだな!
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 11:41:21.43ID:pB1NaRLe0
>>905
須田ゲーらしく最後にちょっとしたサプライズあった以外は結構普通だったな
まあちゃんとしたのも書けますって事の裏返しみたいなもんだが
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 11:43:26.21ID:8u181nywp
零のファンは任天堂が予算をしっかり出して作った零に慣れてしまっている

仮にコエテクが単独で出す場合かなりの低予算になるのは目に見えてるのでホントやめてくれ

零の新作として期待できるクオリティの新作を望むならSwitchで任天堂が出す事他ない
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 11:53:35.09ID:4VAIHO2j0
月蝕は須田も関わってるだけで、須田一人でシナリオを全部書いたわけじゃないでしょ
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 12:38:42.86ID:tpMui7PA0NIKU
コエテクが単独で作るとよるくにレベルになることは想像に難くない
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 12:39:29.81ID:32CISGj5pNIKU
>>908
すげーな
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 18:09:52.79ID:5rzyRJZLrNIKU
1人だけ、エロ展開しかない
って叫んでてワラタ
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 18:29:57.81ID:rs4tn5Ee0NIKU
ホラー的演出として怖い水に髪がゆらゆら、たか、山奥、止まらん✨
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 19:05:59.32ID:rs4tn5Ee0NIKU
ミスった。続き。
水関係、山奥を濡鴉で使ってしまったから次が難しくないか?神社、人形とかでつくしてるし舞台がない気がする
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 19:16:29.35ID:66h/yRn00NIKU
>>912
自分はテーマカラーは緑で植物系の儀式とか良いなと思ってる

植物には寄生して生きる植物とかあるから大輪の花が咲く巨大な樹木を御神体にして、根本に生け贄の巫女を養分として半永久的に生き長らえさせる。それで花が何年に一度咲いて儀式が完了する。
 それで成長した樹木には歴代の生け贄にされた巫女が絡み付いて、苦痛を味わいながら養分として生かされ続けてる光景が見れる

舞台は霧の濃い谷底にある巨大な寺院を中心に三つの集落が有って、そこから巫女を一人づつ選んぶ

こんな感じのストーリーだと良いなという妄想だね
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 19:41:22.69ID:GET1qsYgaNIKU
世代交代もしたし当分の主人公は深羽1人でいいな
個人的に濡れ鴉はストーリー量と比べて視点があっちらこっちら行き過ぎたと思うし
トゥルーエンドじゃない場合の主役は完全に先生だったしな

でも導入さんやチュートリアルさんが、主人公がカメラを持つお膳立てして、お膳立て終わった途端にそのまま1面のボスに変化
みたいな流れは好き
濡れ鴉の冬陽とか大好物
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 20:08:06.33ID:pB1NaRLe0NIKU
>零シリーズは現在、日本で漫画として連載されています。

初めて知った
なんやそれ
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 20:19:42.71ID:P5Jw/rUg0NIKU
>>928
濡れ鴉の発売と同時期に連載開始した奴な
作者はマンガ金田一少年の事件簿やドラマ相棒の脚本の人がストーリー、新人漫画家が絵

漫画らしく登場人物が多くてモブからバッタバッタ人が死んでくけど普通に面白いし零要素が強いのも良い感じ
ただし金田一作者らしく遅筆かつテンポ遅い
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 20:21:38.15ID:pu2icLP+ENIKU
>>928
影巫女のことであるなら去年で連載終わってるはず
翻訳間違いか鯉沼がきちんと把握してなかったかどっちかかと
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 20:29:51.20ID:f6nAp8xcaNIKU
作画はゼノブレ2でアザミ、クビラのキャラデザしてた人だな>影巫女
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 20:36:48.06ID:rs4tn5Ee0NIKU
まだやってない怖い舞台…廃遊園地、廃巨大団地、くらい?夜廻みたいな街全体を零のグラで写真とりまくりたいけど儀式絡めるの難しいよな
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 20:39:34.14ID:O7zdJwfH0NIKU
零ってもう任天堂でしか出ないみたいな扱いなのか?
当然のようにスマブラにフィギュアは用意されていたが
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 20:40:30.80ID:w+MFXiKQ0NIKU
零シリーズって全然売れないし、たいした金にならないからね
もう任天堂の援助はなくなるから、switch専用では出ないよ
次零が出るとしたらコーエーからだから、PC含めたマルチになるのは確定みたいなもん
海外狙うと思うよ
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 20:42:51.89ID:UnJeYXUk0NIKU
任天堂が出資しなくなったら自力で作るようになるとか言ってるのが最高にアホ
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 22:02:32.37ID:zjc6AB870NIKU
どうせマルチにならないから、最初からネガキャンしてればいいのに
ガッカリしてダメージ受けるのはお仲間のゴキブリだぞ
発表前に零がマルチででるって噂だけでPS4買う奴なんて居ないだろ
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 22:22:12.85ID:66h/yRn00NIKU
>>932
あとは古城だね
風テーマで竹田城みたいな雲海の孤城でやってくれても良いな
あと寺院も無いね
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 23:07:44.89ID:v+JrsQ0e0NIKU
海外展開ならマシンガン(連写機能)、ライトパリィ、SNSに謎の通信とか出るの?
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 23:13:55.90ID:w+MFXiKQ0NIKU
>>934
なるほど
そういう見方もできるか
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 23:14:37.28ID:66h/yRn00NIKU
>>938
海外ネタは別の会社が零をリスペクト&インスパイアでやってるんだよな
DreadOutっていうゲームはスマホが武器だよ
っていうか連写はもう蓮の射影機であるし
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 23:21:26.90ID:v+JrsQ0e0NIKU
連写あるんだ
個人的に零で1番好きなのは初代の目潰しされた女だわ
遠くで空撃ちしたらちょい左右にブレて突撃してくるのを零ショットして撃ち抜くのが1番楽しかった
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 23:23:03.04ID:PK8gyeYgaNIKU
>>932
深羽の設定活かしてアイドル業界とか
オタクや売れずに消えたアイドル達の亡霊

#FEかな?
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 23:27:42.56ID:Tl/gmrQhaNIKU
>>934,>939
自作自演の自問自答はちょっと…

しかも3時間も時間をおけば自然に他人のフリ出来ると思ってるのが特に酷い
同じ端末、同じ回線使ってる事が表示されてるから何時間待とうが意味ないのに
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 23:35:00.06ID:w+MFXiKQ0NIKU
>>943
マンションだからID被りよくあるんだよね
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 23:38:13.04ID:Tl/gmrQhaNIKU
>>944
同じマンションで被る場合は末尾が違うぞ
つーかゲハ民なんて世界に500人も居ない異常者が同じマンションに何人も居たら怖いわ
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 23:39:43.66ID:w+MFXiKQ0NIKU
>>945
じゃあもう自演でいいよ。ばか
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 23:50:35.29ID:P5Jw/rUg0NIKU
あまり無知相手に理詰めの話しても
理解できないんだからイジワルと変わらんぞ
一緒に馬鹿になれとは言わないけど
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/30(金) 01:12:35.91ID:oZlUY/wG0
>>941
連写は濡鴉で初めて出たよ
蓮の射影機は複眼射影機でフェイタルフレーム限定だけど最高8連写出来るから蓮のパートだけ難易度低く感じる
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/30(金) 01:58:16.12ID:jRr7Blcoa
いやー蓮先生は主人公でしたね
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/30(金) 02:02:03.32ID:oZlUY/wG0
シリーズ初の男性キャラ生還者でハーレム状態だもんね
麻生の血を引くだけあるわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況