X



ソニー、また任天堂からパクる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 22:53:55.82ID:5iSxE2JQ0
面白いとは思うけど今の子供達が見た事無いPS2じゃなくて
見た事あるであろうPS3かPS4の方が良かっただろうな
分解って見た事無い物より見た事ある物の中身が分かる方が面白いし
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 22:54:15.59ID:rgCn0dHEp
>>89
まあどっちが子供を喜ばせるかって話ならラボの圧勝だと思うわw
>>1の件は別ベクトルだが
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 22:54:59.78ID:OmKmL4Xv0
将来ライン工にでもなるのかな?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 22:55:35.70ID:3vutJ1B4a
組み立てる任天堂
分解させるソニー

この辺にも企業の姿勢ってのが表れるんだね
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 22:56:14.14ID:jv6Ar0KX0
お子さんに一ミリも馴染みがないであろうPS2をチョイスしてしまうそのセンス
ソニー、お前そういうとこやぞ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 22:57:10.47ID:vJJFnZCs0
>>92
PS3もPS4もソニーファンボーイ二世でもない限り見たことないはず
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 22:58:30.79ID:vJJFnZCs0
そもそもソニーのような悪徳企業のイベントに子供を連れていくなんて怖くてできんわ
0100任天堂信者
垢版 |
2018/03/25(日) 23:00:10.51ID:0C19DQoKM
で、なんで発狂してんの?w
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 23:07:56.03ID:LefVm3Es0
何故PS2なのかと言えば不良在庫で安く済ませようって理由以外ないでしょ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 23:08:22.41ID:/45qtENN0
>>46
ガキの頃って色々分解して楽しんだもんやろ

勝手にやるから戻せないor戻してたはずでもネジが余るまでテンプレだけど
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 23:08:37.43ID:ljLTKZZe0
任天堂がやったこと真似して滑るのはソニーのお家芸だから
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 23:15:06.36ID:8lob30Qz0
PS2
あ・・・っ
在庫が倉庫にいっぱい眠ってたか
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 23:15:09.22ID:Jv5wRQaL0
正直 高度すぎて
子供はちんぷんかんぷんだわ

折れももうこういうことやりたくないし
メンドクサイのいや
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 23:16:49.44ID:oDxIA6uS0
PS公式ツイッターで北斗が如くのリモートプレイ紹介で
いつでもどこでもを宣伝文句に使ってるし分解イベもSwitchを意識してそう
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 23:19:21.36ID:hjLLuiEa0
生産終了したPS2分解して子供や大人が得るものはあるのか
それだけが知りたい
馬鹿でも出来るやろ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 23:27:40.77ID:YJtFfNUN0
>>110
旧式のAIBOは在庫ないのにPS2はあるのな
ソニー闇深い
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 23:27:44.92ID:vJJFnZCs0
ソニーという会社がただひたすら気持ち悪い
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 23:28:50.73ID:m280fGbz0
参加者側に謝礼が渡されてそうな魅力のないイベントだな…
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 23:33:37.36ID:3vutJ1B4a
PS2のときは生産出荷の全盛期だったからな
各地の倉庫には無尽蔵の数が眠ってるんだろう
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 23:39:22.60ID:2bLezjdAd
>>16
マジモンの宗教やんけ…
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 23:41:36.27ID:ioRKKduY0
これがパクりになるかどーかは別にして確実に滑る事は明白
加えてこれをする事での風評被害は大きいぞw
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 23:42:58.43ID:2bLezjdAd
まぁPS4分解したら中からゴキブリの死骸がワラワラ出てきたなんてのもあったしその辺はクソニーなりにちゃんと気遣いは出来てんだな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 23:44:33.13ID:Jv5wRQaL0
これをダンボールのパクリというセンスが お隣の圀を彷彿とさせる
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 23:45:06.72ID:vJJFnZCs0
>>121
訓練されたゴキブリを使ったソニータイマーか
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 23:47:06.61ID:sWqyOR7h0
>>1
今の時代の機械なんて意味不明の基盤だらけで素人が分解しても何一つ楽しくないでしょ
もっと昔の機械持ってきてやるかそれ用に単純化した物を作ってやればいいのに
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 23:48:21.95ID:h8UJhxAU0
パクリ以前に何でこんなもんやってんだ...

人くるのか? やる事で何の効果があるんだ......
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 23:49:57.38ID:vJJFnZCs0
ソニーはいつでもハッタリ、ポーズだけ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 23:51:29.39ID:3vutJ1B4a
ソニースタッフ「このチップがRDRAMと言ってソニーが初めてゲーム機に採用したんだよ」

子供「RDRAMを初めて採用したのは64で任天堂だよ、バーカ」
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 23:51:32.21ID:FqyWsPKl0
こんなのゲーム知らなくても出来るもんだし
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 23:54:42.34ID:JjsLDC+40
レベルが高すぎるな、もっとプリミティブからやらないと。
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 23:54:55.67ID:sek9h3OS0
>>42
盛田が生きてた頃に小さな子供がいるユーザーから
「±ネジ使わないで。ドライバー使いたくて仕方ないウチの子供が機械分解して困る」
って苦情が来たのを聞いて、
「優秀な技術者に聞くと、国を問わず全員幼少時に分解魔になってた」
という事で、コンデンサとか分解したら危ないものはちゃんと指導してやって、
機械がどういう風に作られてるのかバラしてみようとイベント開いたのが始まりらしい。

これをパクリとか言い出すとは、いよいよ任豚アタマおかしい。
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 23:57:30.78ID:t8bL9gehr
>>1
チョンテンドーがゴミダンボールやる前からこういうのやってるぞアホ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 23:59:27.71ID:t8bL9gehr
いちいちこんなとこまでケチつける豚ってホント頭おかしいよな…
ソニーに親殺されたんかな…すべての起源が任天堂だと思ってそう
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:00:55.22ID:+u3Rj84Id
>>131
マジかよ、盛田ちゃんお亡くなりになっていた
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:04:09.35ID:+u3Rj84Id
>>136
内心ゴキちゃんも「こんな事やってる暇あんならVita後継機作れよ無能が…」なんて思ってイライラしてそう
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:05:26.71ID:n++uBqSu0
パナソニックのレッツノート組み立ての方が勉強になるし、役に立つんじゃね?
どうせ開催するなら、PS2なんか分解するより、せめてBDレコとかの方が良いと思うが。
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:06:50.34ID:x+8ZrKwKr
チョンテンドーのゴミダンボールの子供だまし工作じゃ優秀な理系の人材は見いだせないだろうね
知育にはプログラミングできるレゴブロック買わせたほうがよっぽど良いですよ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:08:06.68ID:nVRMW3HGd
>>140
ハヒュウ〜ハヒュウ〜
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:09:09.19ID:jM/6C/dx0
せっかく試作中(のはず)のtoioがあるのに…
toioで遊ぼう、の方が子供ウケ良かったんじゃないか?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:10:27.68ID:EGyPNaP70
ラボよりよっぽど実践的でいいなこれw
今回PS2だったけど他の家電製品とかもやってるみたいだし
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:12:07.22ID:aZ6PL29U0
ゴキブ李、教祖様のあまりの無能っぷりに口呼吸がいつにも増して激しいw
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:16:55.19ID:+D4dzFsO0
これかなり昔からやってるワークシップじゃね?
ラジオ作るやつとかそういうのと同じ系統のやつだろ?
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:23:13.76ID:6k2O5+v00
>>16
やはりキチガイはPS独占だったか
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:27:27.48ID:37Hexxtb0
日本でLBPが売れなかったこの10年のせいで将来、
海外と国内のゲーム好きな子供の数学的論理思考に致命的な格差が生まれると思う。

LBPを評価し続けられない日本のゲームメディアにも大いに問題はあるが、
10年に一本レベルのガチで役に立ってしまうゲームが出てたのに、
日本じゃ脳トレとそのパクリのブームで済んでしまったのが惜しい。

ラボにも言えることだが、任天堂は一般化が上手すぎる。手取り足取りゆりかごのまま墓場へ。
誰でも楽しめる、バカがバカのまま理解できてしまう感性の商品にしかならない。
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:31:08.56ID:A8fYRbBc0
>>1
任天がパクりじゃねーかw
豚はどう言い訳するの?
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:33:41.29ID:d7a8GRQO0
>>149
今までは普通のテーマだったのにいきなりゲームに飛んでるからどうだろうな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:33:56.25ID:jM/6C/dx0
>>147
スウェーデンが授業にマイクラを取り入れようとしてるみたいに、日本はLBPを授業に取り入れたら良いって話かな?
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:38:03.52ID:la/ErQdya
LBPってマリオのパクリのやつか?そりゃ日本人には受けないだろ
てか、海外でも受けてないだろ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:38:13.13ID:Dj4BxJm80
はいソニーとか完全に宗教やん
相変わらずキチガイはPS独占なことやってんのな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:38:58.70ID:BKawr1Qjd
まさかラボのパクリと言いたいのか…?
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:40:18.27ID:V1MAZtgPd
>>16
PSあるあるキャンペーンといい、ホンマキチガイ宗教はゴキブリ独占やで
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:44:22.91ID:jDay07Oed
>>16
でも声出すならチーズよりソニーの方がいい顔撮れるんじゃね
っていうかチーズの意味がわかんねえって今気付いたわ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:47:39.32ID:Q+MwTb+FH
ガキの頃はいろいろ分解してたけど
電子機器は何がどう動いているかわからなくてつまらないんだよな
掃除機とか分解したほうが面白いと思う
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:48:19.41ID:jM/6C/dx0
>>158
海外っぽくチーズって発音してみなよ
「チーッ」ってなるだろ
そしたら口がニッコリになる
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:49:48.17ID:la/ErQdya
サクラ集めてマスゴミにアピールするだけの目的だから内容なんてなんでもいいんだろ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:49:55.45ID:rxa1knDy0
前からあるらしいし
しかもどこがパクリなんですか?
もしかしてキチガイは任天堂信者独占ですか?
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:52:10.56ID:37Hexxtb0
>>153
義務教育のカリキュラムに組み入れるのは、なんか違うな。

あくまで遊びの範疇でこういうをやるって事が凄い。
https://youtu.be/ntUvnMR5ZhI

小中学生の頃から、動きや機能を夢想して、
この回路とこの回路を合わせたらこうなると
システマチックに考えられる遊びがあったのは
本当に今の子供がうらやましい。

任天堂がこれをやると手取り足取り用意されたマリオメーカーになっちゃうんだよな。
発売前に全自動マリオ動画を削除させるオマケつきで。
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:56:40.53ID:ZgBBUmoc0
分解して、どう動いてるか理解するのは重要だけど、それで終わりってイベントだな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:59:01.84ID:d81jmjQEp
>>153
こないだ本屋の参考書コーナー見たら児童教育のあたりに「マイクラが教育に与える5つの効果」みたいなタイトルの本があったな
子供が自ら進んで真剣に友達と協力しつつ工作するから無視できないらしい
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 01:00:20.03ID:jM/6C/dx0
>>164
まぁ、時代を先取りしすぎたってのと、日本での売り方が下手だったってのが原因だわな
マイクラがウケてる今リメイクして、しっかりと「知育に良い」と広報すれば、マイクラに並ぶヒットを出せてたかもしれない
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 01:03:33.57ID:37Hexxtb0
>>160
ゲーム機のコントローラーは分解したら面白いぞ。
ドリキャスコンのLRよく壊れたんでバラしまくってたわ。

デュアルショックもスティックの根元に粉吹きだして買い替えた時に分解したが、
左右で振動モーターの重りが違うのに感動したな。
左は微妙な方向操作でがっちり持ってて、右は手を添えるだけなんだと初めて知った。

つまり、やり方は違うが64の3Dスティックを左手で持った時、
振動パックが真上にあるのは美しいんだ。
やったことあるなら分かるだろうけど64コンを両サイド持ちをすると振動パックは変な感じになる。
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 01:10:49.23ID:Q+MwTb+FH
すまん、デュアルショックはバラしたことなかったわ
スーファミは基板一枚とボタン類だけだった
ドリキャスはちぎれたバネを確認した記憶はある
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 01:13:48.87ID:gwdtpVIWM
PS2分解するとか勿体無いな、どっちでも変わらんのなら中身PCパーツのPS4でええやろ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 01:17:54.36ID:D+iMv6vu0
分解して組み直さないと駄目じゃね?
バラすだけじゃ壊してるのと一緒だぞ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 01:18:15.76ID:MkQhk8Yw0
分解したPS2にHDMI出力つけて組み立て直す、ぐらいのことをやってほしかった
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 01:19:56.93ID:XLsYjFRTd
むしろ、パナソニックがずっとやってる乾電池教室的な感じ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 01:21:40.18ID:la/ErQdya
エクソペリアのカメラの位置が最悪やな、絶対指でふさぐやつやん
何も考えてないな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 01:30:18.94ID:37Hexxtb0
普通、壊れたら分解するだろ。
狩ったら食うイヨマンテの夜だぞ。

15年使い続けた1024x768のCRTディスプレイがお亡くなりになった時は
供養とリサイクル料ケチるのを兼ねて徹底的にターヘル・アナトミアしたわ。

あれ縦のドット鮮明にするために縦の格子が入ってるんだぞ。
ミリ以下等間隔1023本の櫛の歯みたいなの。工業技術が作った芸術品やで。

薄型キーボードばらすと中にシリコンゴムのポチポチが入ってる。気持ちいい。
宝の山や。
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 01:37:15.10ID:by1H+n6v0
>>158
撮る人が言うもんじゃないのか?
撮られる側で「チーズ」って言ったことないわ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 01:46:59.24ID:UP5GGSyd0
パクリ以前にどこにこんな大量の新品(?)のPS2なんか隠し持ってたんだ?
あ・・・(察し
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 01:48:41.81ID:37Hexxtb0
>>177
cheeseは「ちぃー」と言いながら舌を歯に当てて「つっ」となるのが正しい発音。
英語圏で撮られる側に言わせてスマイルを作るための言葉。

日本語では唇を初期化する動きも含んだ「ウイスキー」が一番いいと言われてる。
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 01:54:04.79ID:Qtcx023H0
推定20台程度の貴重なPS2が逝ってしまわれたのか・・・
マジで勿体無いな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 01:57:55.02ID:z8pGLtB+0
>学校での“お勉強”よりも自由にできる印象だ。

上から目線が滲み出てて草
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 02:01:21.37ID:Zk3OqDl6p
>>1
こういうのはどんどんやっていいと思うよ
昔のコンピュータユーザはみな通った道だし別に任天堂が起源という訳でも無い

ただ、この試みでソニーが何を狙ってるのかは全く分からない
なぜ二世代前のハードなのかもわからない
PS4でやればもっと興味を引きつけられたろうけどPS2なんて子供にとっちゃ化石だろと
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 02:29:07.16ID:Mg9DQbCX0
ナニをパクったのかは知らんが
新品のPS2、これに驚愕した
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 03:07:13.59ID:edGfrk/N0
α7V分解させろよ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 03:24:45.94ID:QKqZoka+0
組み立てだったら任天堂のパクリだと言われるだろうけど、分解ならパクリと言われないだろうという
ソニーのなんとも浅はかな考えw
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 03:27:30.65ID:qf+W+yvua
倉庫を整理してた大量のPS2を掘り出したんだろ
処分に困った挙句の苦肉の策
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 03:29:08.70ID:jM/6C/dx0
子供たちは分解前に動作確認したのかね?
製造ミスのジャンク品が倉庫に眠ってて、それを分解しただけかもね
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 03:31:04.45ID:+MjrrZPFp
ドライバーでの分解程度なら小学生でも組み立てられるだろうに
組み立てたものが正常に機能してこそ達成感があるんだよ
ネジが余った? 動いてりゃオッケーよ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 03:37:04.31ID:F/Ln2D5M0
馬鹿じゃねーのか?
部品がどういった役割を持ち、回路がどういった仕組みで動くのかも知らずに
分解する行為に何も得るものなんか無いぞ

こういう「ガワだけ真似た」企画はクラフトの本質を理解してないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況