X



ゼノブレイドシリーズってもはやJRPGの代表作となったんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:05:44.98ID:x9moM7Bo0
今さらだけどメッチャ売れたんだね
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:29:51.95ID:4D8yyXl60
日本の恥
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:30:16.42ID:rvmPXUdP0
>>1
初月世界106万本だからな
単一ハード、しかも1年目の普及率でこれは凄いこと
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:31:10.83ID:j/PmOdA2a
ゼノブレイド2 はチュートリアルがろくにないのがな
説明不足で積んだ新規がどのくらいいるかで次回作怪しい
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:31:22.75ID:BFw7+s/gd
テイルズでマウントとろうとするゴキブリ居るけど
このゲームの開発に元テイルズチームや絵師が参加してるの知らんのか?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:31:34.68ID:+18uOoCR0
テイルズはとりあえず髪のテカテカをやめろ
それだけでもかなりマシになるぞ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:32:18.65ID:tCutrEq30
テイルズはなんだかんだベルセリアが30万売れてるから
一応国内はゼノブレ以上ではあるぞ
世界は知らん
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:32:31.08ID:Ng/lB+pO0
>>37
もっとたくさんカッコいい獣型レアブレイドいてもよかったよな
四足歩行のレアブレイド少なすぎない?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:33:11.49ID:EsUIJLC7d
>>48
俺の事だったらお門違いもいいとこだ
マウント?ゴキブリ?糞食らえ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:34:02.25ID:x9moM7Bo0
>>43
とどめを刺したのが制作者のドロッドロの恋愛模様とか
ファンタジーに夢見たヲタク達の妄想を一番ぶち壊しちゃう展開だったからね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:34:06.62ID:UBi+Y/gU0
ゼノ
ペルソナ
真女神転生

まだ生きてるシリーズってこれくらい?
ホント、絶滅寸前だなぁ。。
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:34:40.90ID:+18uOoCR0
ていうかカッコいい見た目の男のブレイドっていうかキャラが少ない
ヂガラオは好きだけどあれは男っていうよりバケモンだしなぁ。男前な奴が良いわ。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:35:10.94ID:Wq5iNz1L0
そもそもJRPG自体オワコンなんだけどな
極上市場になっちまったよ
今はポケモン一つの方が市場規模大きいんじゃないのか?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:35:12.19ID:IYBEQaX00
戦闘もうちょっと面白くしてくれりゃ文句の付け所がないんだがな
まぁ多くのリソースを割く戦闘を逆に取っ払ったことでスイッチの一番いいタイミングで出せたのかもだし一概に悪くは言えんか
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:35:49.12ID:bdYnKvTR0
幻水とか生きてればな…
もっと充実してりゃ俺も別にわざわざこれには手ださんかった
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:36:50.48ID:CWi6qA2ka
ペルソナ合算50万
ニーア40万
ベルセリア合算30万
ゼノブレ2 18万
イース8 合算16万

国内だとテイルズとの間に越えられない壁があるな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:38:14.88ID:CWi6qA2ka
>>57
バトル面白くね?
チュートリアル分かりにくいだけで
演出の派手さもあって無印よりはバトルしてて楽しい
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:38:36.05ID:+18uOoCR0
にしてもタイミングにも恵まれてたなゼノブレ2は。12月にライバルソフトがほぼ無いって中々無いんじゃないか?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:39:27.85ID:G+vnJabed
>>21
今更初期の事話したってもうしょうがないだろ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:40:49.33ID:nl/pOqVy0
>>60
ボス戦と名有りは面白いけど雑魚戦がダルすぎる極力戦いたくなかった
宝箱目の前にして雑魚戦入ったら本当に嫌になる
雑魚とボスで硬さ調整すべきだった
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:41:04.31ID:Y/x7qOfA0
とりあえずゲハでRPG語るときはなくてはならないものになった
持ち上げるにしても貶すにしても誰もがゼノブレ2の名前を出す
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:41:45.62ID:MdapIuDpa
次でるとしたらクロス2かな
こっちはsfオタ専用でアニオタ方向とはちょいと違うから2やってキモオタ向けと思う人でもまぁやれるかな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:42:58.07ID:g85UfUs70
5本の指に入るのは厳しいが両手で数えたときにはもう確実に入るよな
それだけRPGが減ったってことでもあるが
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:43:29.06ID:EEkQh6t70
クロスの方が断然好きだけどアニメデザインってだけで黒い虫が誘蛾灯の如く集まって来るから
ゲハではJRPGの顔みたいになってるゲハでは
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:43:42.66ID:+18uOoCR0
無印のバトル面白いけどな、キャラの個性が生かされてて。個人的に無印の戦闘のが好き
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:43:45.35ID:+QP0wja60
>>61
だからこそ急ぎ足で出したんだろうってのはある
1がタイミングが最悪だったから
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:45:03.09ID:+QP0wja60
>>67
10年前は年間30〜40くらいは出てた(全機種合算で)
今は年間8本くらいじゃね?
あくまでJRPGなら(SRPG含むがちょっと思うことがあるのでDRPGは一応除外)
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:47:17.55ID:+18uOoCR0
クロスはさっさとストーリー完結しろ
あの方を出せ
未完はやめろ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:48:56.09ID:UNLUtQdbM
スタッフロール見てると、確かにJRPGの集大成だなと思えるよ
DQFFは別腹なんでJRPG枠には入れないからな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:49:04.53ID:+QP0wja60
>>71
町とかいろいろ作ると大変なんだろうなとは思う
フィールドとかある程度のグラは使いまわしでいいのではと思わなくもない
某洋ゲーのなんとも言えない妙な低予算臭のするOWを隅々まで探しまくった俺の感想

いちいち岩を新しく作る必要はないかなって思う
岩は岩だ、木は木だというか
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:49:57.67ID:pE8ECbOJ0
>>51
というかレアブレイドに獣タイプはいない
傭兵団的な意味で
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:51:31.67ID:+18uOoCR0
>>70
無印は大変だったな wii末期でライバルソフトだらけだったからなぁ 発売前はラストストーリーの前座扱いだった。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:51:35.89ID:UNLUtQdbM
ネタバレになるから喩えになるけど、1は左翼ネタで2は右翼ネタだったな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 23:52:25.38ID:fn1PeQUzM
一般人は「任天堂」ってロゴ付いてないともはや安心してゲームも買えないような、そういう時代になってしまったのではないか
サードによるクソゲー乱発IP酷使の結果がこれ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 01:00:19.51ID:LFf/euToM
>>81
それもあるけど、あの半分こ怪人見れば一目瞭然じゃない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 01:16:48.17ID:mTI2kPu20
RPGの対抗馬が他にないから今後もちょいちょい売れ続けるでしょ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 01:24:02.19ID:LAUWk/UD0
>>86
位置的には3桁だろうけどね
まあ子供やライトに広がるソフトじゃないから仕方ないけど
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 01:24:10.68ID:Lvm7YlVy0
>>84
初週9.8万で17万くらいまでは数値確認出来るランクにいたから
この手のゲームではジワってる方じゃね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 01:28:57.79ID:ZEs4lK1S0
>>1
しかも突貫工事で作ったようなもんだろあれ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 01:32:03.89ID:LFf/euToM
突貫工事の割に人と金は結構使ってる
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 01:32:17.73ID:6Fa77lpy0
何故か忘れられてるポケモン
ジャンルはドラクエであり元祖JRPGのDQ
腐っても世界で売れるFF
最近最も評価を得たペルソナ

世界100万メタスコア82のゼノブレ2
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 01:35:12.60ID:kq90ztHU0
未だにアンチがわくからいいゲームだったんだなと思うわ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 01:36:39.32ID:dS6OxJuv0
ジワ売れで世界120万くらいはいくんじゃないかな
150万は厳しいかなさすがに
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 01:45:04.09ID:SBLWXrZJp
ゴキは自陣営はDL他ハード合算するくせに任天堂系は頑なに単独にするからなw
メディクリ14万の年末しかも欠品時にDL込み26万だったから、今は国内30万くらいだろ
世界だと120〜130万くらいか?
テイルズはとっくに超えてるな
決算が楽しみやね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 01:55:50.62ID:KZaWZ7YnM
JRPGらしい作品なんだよ、ドラクエはドラクエというジャンルだし、ポケモンも然り
JRPGという絶滅種で、奮闘してきてる感じが凄い
もともとJRPGというのは外人が日本のRPGを小馬鹿にしたような言葉なんだよね
そんな中でザ.JRPGとして突き抜けてきたのは褒めたい所だ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 01:57:56.85ID:k1+SsFv60
まさに目の上のたんこぶ的ゲーム
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 02:01:00.08ID:0PkHwcFj0
2年半で作った、てのも重要なポイント
5年も6年もましてや10年かけてるタイトルと同列には語れない
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 02:03:05.15ID:O23Kdx3/0
ゼノブレイド2はJRPGの可能性示したね
懐かしくも新しい王道
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 02:11:04.21ID:i87SGcpX0
正直信者の過剰な持ち上げなせいだと思うわ
アンチや敵生んでるの

JRPGの代表だとか、自分から楽しみをさがせない人間じゃないとこれは楽しめないだとか
いちいちミサワ臭がすげーんだよ
アトラス信者をみならえ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 02:15:04.60ID:dS6OxJuv0
>>99
ゲハでは代表作でしょ
二ノ国にしてもそうだけどゼノブレとの比較なしには語れないレベル
今後出るRPG全部比較されるよ色んな意味で
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 02:16:40.03ID:+6M9jw5+d
>>100
そうやってすぐ擦り付けるから他人から怒りを買うんだよ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 02:23:37.51ID:gY9e9jx30
モノリスは高い水準で安定してるんだよな
仮に合わない人間がいたとしても、65点くらいは取れると断言できる
製作者が気持ち悪い病気を発症しないのもポイントが高い
この点では、ドラクエやポケモンとの共通点がある
FFやテイルズは20点クラスを20年近く続けたから、みんなに嫌われた
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 02:25:36.82ID:Hm/0TjSA0
>>101
ゲハではって世界狭すぎるだろwwww
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 03:04:34.56ID:DQaiy6gGK
正直ゼルダよりもこっちの方が面白い。 3も早く作ってほしい。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 03:09:43.79ID:lH+wpXAaa
>>101
二ノ国爆死させたばっかでよく煽れるねえ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 03:10:03.44ID:lH+wpXAaa
>>104だったわ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 05:12:28.89ID:ot2hMEiW0
>>98
気持ちわりーwww
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 05:46:16.49ID:S+0FRw5G0
神なことは知ってた
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 06:20:34.70ID:clPqCNzb0
二ノ国II 5万(笑)
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 08:07:33.81ID:xvJ+VJS8d
序盤の敵が仲間加入
師匠キャラが退場
ヒロイン救出劇
宗教キャラが黒幕
ライバルが実は良い奴
厭世系ラスボス

JRPGの王道要素を詰め込んでるってのは分かる
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 08:12:49.69ID:WbhSGA5cd
個人的には2より無印派
2の戦闘はボタン1つでアーツ発動が便利だったり、攻撃が派手で面白いんだけど通常アーツの効果が似たようなのが多いしブレイドスイッチのリキャストが邪魔

無印はキャラによって戦い方が違ったり、バフやオーラを好きなタイミングで使えたり、未来視で見た攻撃をどう防ぐか考えるのが楽しかった
あとアーツが全部下に並んでて見易い
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 09:43:15.59ID:qBYRJl1H0
シュルクが主人公だから一番操作が簡単なんだよね
ラインをうまく使いこなせると楽しい(´・ω・`)
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 10:51:10.98ID:+H/1xw/AM
テイルズを馬鹿にしつつ
3大RPGに似た持ち上げ方は流石に草
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 11:06:15.15ID:WbhSGA5cd
>>116
2は攻撃主体だからあれでいいのかもしれんが、やっぱ無印みたいに選択肢がたくさんあった方が楽しいと思ったんだ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 11:51:52.29ID:cbCoVzlup
1みたいに色々戦略練って立ち回るのも2みたいな直感で楽しいシステムもどっちも楽しい
とっつきやすさは2の方だろうな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 13:37:21.71ID:m6ZJG1rb0NIKU
ゲハではスレが立たない日がないレベルの超話題作だからね
JRPGと言えばゼノブレ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 15:08:44.73ID:Atq2qGn7pNIKU
ゼノブレイド1は認めるけどゼノブレイド2は日本代表としては弱すぎる
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 17:55:33.76ID:zB78C3M+0NIKU
やっぱりダンバンが一番使ってて楽しい。ていうか堀川ボイスもあってテンション上がる
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 17:57:40.56ID:GmuRpG8+0NIKU
売れただけで決まるならSAOと軌跡も代表作だよw
PS4のJRPGで新作の中で5位と6位w
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 18:10:25.91ID:zB78C3M+0NIKU
コカコーラとマックのハンバーガーが世界で一番美味い食べ物なのだ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 18:34:19.26ID:qJ1HsEvG0NIKU
JRPG好きならプレイしないのは勿体無いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況