『進撃の巨人2』発売から2週間で新品が半額に暴落!『北斗が如く』も新品41%OFF

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 14:04:41.21ID:aGrVEW1sK
>>491
ジョジョよりは酷くない

ジョジョの地獄
1週間経ってないのに新品は半額
発売8日で買い取り1,000円
発売9日で買い取り500円
発売2週でPS3とセットで24,800円、ソフトを実質0円で売る店が現れる
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 14:38:39.22ID:I5IzkSRI0
そもそもジブリが人気なわけじゃないしな
パヤオ作品が人気なだけで
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 15:35:51.11ID:3mgesuXp0
苦しんでいるのは小売だけで、大量出荷したメーカーは大勝利だろ
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 15:42:34.52ID:x/EgG/uV0
ゲオは年末にスイッチソフト全て履けたからな、いまだにロンチソフトが新品で入荷している
聖剣コレクション買いに行ったら中古無くて新品ある位
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 15:56:15.76ID:ANGHsvjGa
本数は互角、消化率はSwitch圧勝って要は「PS4の仕入れをSwitchと同数にしても問題ない」って話だからな
次回からは被害を抑えるためにそういう発注でいくだろうね
もちろんソフトの種類にも依るが
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 16:52:18.51ID:NOO5kKcB0
実際、年末からこっち4ヶ月でGEOの仕入れ担当も学んだんじゃね?
売り場面積も大幅に変えてくるだろ
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 17:48:45.91ID:08M47iyda
Switch版、大井町のヤマダ電機で売ってましたー。ゲットですわ
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 17:51:53.86ID:QTAGtfyIa
スイッチ版進撃入荷情報スレでも作るか?w
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 17:58:48.16ID:xipDPNBz0
『進撃の巨人2』発売から2週間で新品が半額に暴落!『北斗が如く』も新品41%OFF
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 18:03:44.03ID:Tak8DvQxa
まだまだいろいろあるなぁ

ロストスフィア
2017年10月12日発売 79%オフ
https://www.amazon.co.jp/dp/B073X15RRR

OCCULTIC;NINE 
2017年11月9日発売 70%オフ
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0756DV7M5

Destiny 2
2017年9月6日 64%オフマケプレ950円
https://www.amazon.co.jp/dp/B071ZGB49M

Star Wars バトルフロントII  
2017年11月17日発売 60%オフ
https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y54HS4C

リトルウィッチアカデミア 時の魔法と七不思議 2017年11月30日発売 58%オフ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0739V38R1

信長の野望大志
2017年11月30日発売 57%オフ
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B074G31LY4

アイドルマスター ステラステージ
2017年12月21日発売 50%オフ
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B075NLV9GL

ソニックフォース
2017年11月9日発売 46%オフ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0751MYK1F

いただきストリート
2017年10月19 日発売 42%オフ
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B074MF77YJ
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 18:15:14.49ID:+thoS5RGd
>>601
確実に売場は狭くなってるきてるしこのまま静かにフェードアウトしてくと思う
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 18:26:43.43ID:j7VdzVWt0
まぁSONY信者って、SONYは債務超過するほどユーザーに還元する会社!
任天堂はボッタクリ!とか本気で思ってるノータリンだからなぁww
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 18:34:15.26ID:ZIm6Wruga
>>625
自分のやりたいことをするために採算度外視でやるのは勝手だが
小売がそれに付き合う理由はないんだよな
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 19:39:24.55ID:euZ5EOMl0
>>572
消えろゴキSwitchは15%引きしかし一週間以上納品に時間がかかる
時点で新品8500円

PS4は5890円で新品がある、常に5000円後半で新品がある状態だから。
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 19:41:01.24ID:euZ5EOMl0
>>623
つーか去年のを探すとPS4なんて値崩れ王国すぎてありすぎる
インパクトの高い今年中心の値崩れに限定するべきだな
つまりこれだwww

モンスターハンター:ワールド 20%以上OFF 中古半額
七つの大罪 ブリタニアの旅人 29%OFF 中古半額以下
銀魂乱舞 54%OFF 中古値下がり小
ディシディアFF 53%OFF 中古値下がり大
聖剣伝説2 27%OFF 中古値下がり大
電脳戦機バーチャロン 43%OFF 中古値下がり大
メタルギアサヴァイヴ 45%OFF 中古値下がり小
ドラゴンボールファイターズ 30%OFF 中古値下がり中
ドラゴンズクラウン 49%OFF 中古値下がり小
ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 31% 中古暴落
真・三國無双8 21%OFF 中古超暴落
閃乱カグラ 44%OFF 中古値下がり中
ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ 28%OFF 中古半額
北斗が如く 40%OFF ゲオ新品41%OFF投売り
あなたの四騎姫教導譚 33%OFF 中古値下がり無し
FF15ロイヤル 51%OFF 中古値下がり大(DLコード使用できるか不明)
進撃の巨人2 Amazon32%OFF ゲオで只今49%OFF投売り
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 20:25:36.52ID:rMNPK5CD0
昨日家の付近のヨドバシのワゴンにPS4のロストスフィアが980円で入ってて、その時はふーんって感じだったんだけど
switchコーナーに定価のロストスフィアが置いてあるのを見て流石に二度見した
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 20:40:12.96ID:5/fkuv2U0
>>547
赤1と黄色3か
在庫は3倍も違うとは
生産の発注を間違えてんなー
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 20:47:58.86ID:hhFu6/jc0
でも追加版や続編は売上本数の多いPS4独占みたいな感じになるのがコーエーなんだよな
ROM代とか製造委託費の関係で発注本数絞ってるんで価格が落ちないんじゃねって感じ

サード好きがSwitch買ってみようかなって思ってもソフトの高さで二の足踏むって事もあるんで
いつまでも値崩れしないっても色々問題ではある
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 21:37:29.93ID:B0ZWWM8Z0
ソフトの値段なんてSwitchユーザーには問題じゃないのはゼノバース2で証明されてるからな
リリース時点の有料DLC全部入ってる上にソフト自体の価格も安いPS4のデラックスエディションを横目に、
DLC全てが有料な上にソフト自体高いSwitch版を買ってるからな
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 21:41:31.36ID:Qw562dyo0
>>527
その仕入れ値はPSとswitchでは違ったりする?
switchが仕入れ値自体高いのならあんまり値引き出来ないとか理由がわかるんだけどさ
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 21:42:35.72ID:c5IFgBQr0
欲しいものは高くても買ういらないものはタダでもいらないからな
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 21:56:38.82ID:Qw562dyo0
トイザらスは玩具店だから最後までゲーム扱うだろな
GEOは儲からないなら他の商材に替えてくるだろ
家電量販はゲームコーナー自体無くなるだろな
SONYもMSみたいに日本はやる気ない感じになるんだろか?
任天堂は日本が開発メインだし最後まで注力するんだろが
大昔のPCゲーみたいなマニア市場になるのは止められないみたいだな
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 22:03:33.36ID:euZ5EOMl0
ド低能ゴキ

「Switchとオワステ4は仕入れ値が違う!
同じソフトでもSwitch版は仕入れ値が高いから値引きしぶる!!」

ってアホだよね
聞いてる時点でこんな考えなんでしょ?w
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 22:30:02.78ID:OXsA+ARb0
ロストスフィア
アマ PS4盤630円、スイッチ盤3800円

マルチならスイッチ一択だな
ダクソもスイッチ盤買った方が良い
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 22:33:51.50ID:OXsA+ARb0
信長の野望・大志

アマ
PS4盤 4100円
スイッチ盤 8200円
WIN盤 9458円

マルチで発売日買いする人はPS4盤買うのは危険だな
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 23:38:57.05ID:OeqFImvr0
そのうちPS4ソフトの取り扱い止めちゃうんじゃないの
こうも出血サービスだと
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 23:55:04.57ID:C2+Kq7v7x
既にトイザらスとか任天堂と他の扱いが二倍以上差が付いてる
それが他に波及せんとも限らん
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 04:47:10.55ID:xLEfWQV70USO
ダクソリマスターPS4版予約してたんだけど投げ売り率の高さが凄いからキャンセル。
PS4版は4kテレビとかPROじゃないと恩恵無いみたいだし
予約して買うのswitch版に切り替えるわ
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 05:17:39.40ID:a5XT3fNb0USO
>>638
大志ってゲオでPS4版だけ2999円だかでうってたよーな、仕入れすぎたか
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 06:59:28.72ID:YagDFMJW0USO
PSのソフトもVRもいきなり値下げして3DSのアンバサよりも遙かに酷いからもう値下げするまで買わない事にするわ
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 08:30:10.86ID:rL+w/3v6FUSO
>>635
その流れだと
場所によっては任天堂系しか置いていないところもある、ということを聞く限り
日本だと本当に任天堂ハードのゲームでないと売らない状況になりそうだな。
あくまで可能性の話だが。
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 09:53:22.13ID:UFQ2lLfgdUSO
>>643
メーカーは儲かってるんだよ、卸/小売に納品した時点で金が入る
問題は小売で、仕入れた金額より値引かないと売れないからPS4タイトルを仕入れる=赤字になる
もう中古を扱う為に新作を仕入れてる形だけど、新作の赤字>>中古の儲けになってきてる
儲からない仕事をしてる店員に給料払う事を考えたらバカバカしい
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 10:16:09.97ID:gapP21M7dUSO
>>536
えぇ…
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 10:24:38.46ID:V3zTeRNU0USO
DL主体の時代が来れば悲しむ小売もいなくなるが、おそらくそんな時代は一生来ない
小売がハード売ってくれなきゃ客がいなくなるからね
それがCSの泣き所
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 10:26:51.17ID:2vAMS6sU0USO
てか学生ですら普通に生活しながらゲームやり込んでたら
月に数本も遊べないんじゃね
そんな感じで有名タイトル買っていこうとしたらどうしても積むことになるし
積んだら遊ばないうちに半値になるのはほんとに馬鹿らしい
あと初回特典の期限が忘れてたら切れてることもしばしば
誰も初動で買ってまで積まなくなるわな
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 10:28:58.29ID:yuomf4c/dUSO
>>632
本体を持っているかどうかのが大きな問題
特に子供層が買うようなのはPS4だと厳しいのにジャンプ版権物はスイッチとのマルチに全部してもいいと思うんだよね
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 10:40:54.40ID:q+M7ghPU0USO
もう定価9000円とかよほどのゲーマー以外買わんだろ。CS業界後5年も持つのか?
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 12:32:20.19ID:fxYJirF30
月に数本なんて買わないな
どんだけ暇なんだよ、1本買ったら大抵1〜2ヶ月かかるわ
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 13:09:23.16ID:KfcH6t3r0
PS版を取り扱い続ける店はマーヤみたいにこれから閉店倒産していくだろうな
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 13:16:52.94ID:/3N+lXT90
>>566
洋ゲーの方がじわ売れしてるのか
まあ和ゲーとは出来が違うから仕方ないのか
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 13:22:41.50ID:GimtWuav0
>>658
洋ゲーは出来が違うのもあるが騙し売りの宣伝してないからだわ
宣伝したゲームは洋ゲーでも初動型でさっさと値下がりする
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 13:26:36.72ID:IwAsfkVlp
進撃2こんな短期間でやすくなったのは
進行不能バグのせい?
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 13:34:20.02ID:ZvAQjgr90
>>653
SIEや集英社サイドの予定ではPS4市場は今のSwitch以上に盛り上がってる筈だったんだろうね
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 13:51:25.26ID:vdAKFfan0
講談社もだな
3DS 七つの大罪 真実の冤罪    2015/02/11 初週33270 累計76741
PS4 七つの大罪 ブリタニアの旅人 2018/01/25 初週 6961
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 13:57:03.33ID:/3N+lXT90
>>586
VITAユーザーがMHWでPS4に移行するって読んでいたんだろう
実際に移動したのはどうやらswitchだったようだ
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 14:01:52.51ID:m0HvSdCWd
そもそもVITAにはフロンティアしか出てないわけでモンハンやりたいプレイヤーが集まってたとは思えないわ
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 17:52:57.91ID:QIpC0dom0
PS4ソフトは即売りが基本
手元に置いて置いておきたくないんだよね
switchソフトはコレクションとしても最適
ソフトが小さいからね
傷に弱いディスクメディアはオワコン
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 18:00:38.57ID:Prji3+W30
PS4がサード殺しのハードになるとは思わなかった
自社lPもとっくに潰してるけど
これはフリプの影響かね
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 18:28:00.94ID:pLnz32A+a
>>667
あとすぐセールやったり値崩れするから
発売日に買うと損するが広まって来てる
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 18:40:12.18ID:pGkr3YQjr
>>669
EAとUBIは特に酷い印象がある。俺はパッケは4000円ストアなら3000円が上限にしてるわ。定価で買ったのはドラクエとモンハンだけだな
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 19:10:58.26ID:S3rdofj20
>>671
初回封入特典のシールが泣ける
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 19:20:45.39ID:m6uDrJgVa
>>673
発売して20日も経ってないんだから当たり前
むしろ1ヶ月もしてないのに時代遅れ感出まくってる方がおかしいんだけどな
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 19:41:51.83ID:yIdws2ed0
今どきPS4ソフトを発売日買いする人はネット実況者か
ネタバレのために徹夜プレイして5日以内にクリアーして売る人くらいだね
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 19:42:54.02ID:wkEuD0fL0
>>651
小売もボランティアじゃないんだから今みたいに損切りさせられるくらいなら取扱いを止めるだろ
現実ゲーム専門店は壊滅状態
アメリカみたいにメーカーが小売に置かせてもらう形にしないとどこも扱わんよ
そうなると多くのメーカーが困るな
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 20:16:25.44ID:a5XT3fNb0
>>676
そういう辞める辞めないを個人で判断するレベルの取り扱い店舗は
全体の1%もいるかどうかだろう
大手のチェーン店や電気店が一括で仕入れて、それを分配するだろう
限定版とかの割り当てもそんな感じで説明される

実際に過去には小売に対して人気作や新作の卸を制限するのを人質に脅迫したのが
SONYとCESAだ(いちおうセガも)
仕入れさえま違わなければ、人も呼べるし金も落とすのがゲーム
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 20:28:23.59ID:afubre1Ta
Switchの次回出荷分は初回封入特典消えるんだろうな
こういうの初回とかいいながら長らく残るイメージだったからびっくり
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 20:31:01.39ID:S3rdofj20
>>674
そういう意味じゃないんだが…
シールついてるってことは新品で3999円ってことだろ
下り最速のその値段が泣けるのよ
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 21:00:37.55ID:mEKEIYHT0
PS市場は今年中に完全崩壊すると断言しよう
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 21:06:40.03ID:QWp5wA3fr
来週には3499か2999に更に下がったとまたスレ立ちそう
それとも3999が当分の底値かね
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 21:10:32.63ID:z8AzehWjK
うちの方の弱小小売はVITAの在庫抱えた次の年度末辺りでごっそり消えたなぁ
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 21:39:53.42ID:wkEuD0fL0
>>677
もっと色んな小売にゲームコーナーがあって、ネットやらで情報仕入れないような人達の目にも止まる機会がいると思うのよ
売上げ自体は昔のスーパーやら町の玩具店やらで上げてた分をAmazonやヨドやGEOが吸収した形なんだろうけど、露出が減少したらマニアしか残らなくなる
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 21:58:39.51ID:h/WFqhwI0
>>682
初心会はこんなことやってないけどね
実績配分と卸す卸さないはまったく別の問題だぞ

実績配分は、SONY流通になったあとでも行われてる
だから、限定版とか、期待の新作の配分が大手に割り振られる
現在はメーカー問屋とかも作られてるのでリピート対応にも変化がある

初心会はカセットのリピートや流通が貧弱だった時代に、
一定数引き受けるから成立してた背景がある、この点はメガドライブもPCEも同じだが
後者は売り切れるとマジで再販がかからなくて、入手失敗はそのまま入手不可にすら直結した
大手の卸も在庫持ってないからな

PCEのぷよぷよCDなんて、すげーレア化してた
まだネットオークションとか無かった時代には、
郵便でそういうファン同士の売買の場があったんだけど、
そこでもしょっちゅう名前が出る定番の1つ、後に再販されたがサターンも発売された後だったな
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/02(月) 09:33:50.25ID:5Uc9hWqA0
やはりこうなってしまったね
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/02(月) 12:34:48.24ID:Ayb/V8NBd
>>661
いや、ゲームの企画提案はゲームメーカー側でしょ
バンナムは社長含めてスイッチがうまくいくとは思ってなかったと株主総会でいうくらいだし予定が外れただけかな
0692ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2018/04/02(月) 13:07:19.84ID:FIpi4BC7d
そもそもPS4版とVita版が買ってもらえなくなったのは、マルチにswitchが入ってるせいでクソショぼいゲームと思われたからだろ
それが原因で売れなくて店頭価格暴落を招いてるだけ
で、switch版は完売、品薄!とか言ってるけどそれもswitch版はどこの店も1本とか2本とか、多くて4本ぐらいしか入荷されないからすぐ売り切れただけだろう
クオリティでも売上でも、足を引っ張ってるのは結局switch版の方なんだよなぁ…
上っ面しか見ないで「switch版は売り切れ続出!値下げなし!PS4/Vita版は在庫の山!早くも店頭価格暴落!!」とか言ってても現実は、ね…w
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/02(月) 14:14:36.11ID:KT7M0v3l0
>>694
お前アホじゃね?
そんなに買っても全部遊び終える前にさらに安くなるやん
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/02(月) 15:29:09.58ID:zl0e+ugr0
これスイッチ版仕入れるのにPS4版の実績見られるんじゃないの?

つれぇわ〜〜
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/02(月) 17:32:57.29ID:gWaG7jG00
>>696
今遊びたいからなあ
後から安くなってもどうでもいい
その頃は別のゲーム追いかけてるだろうし
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/02(月) 17:37:29.10ID:wzlI3yh/d
>>692
なんか気持ち悪いの来たな。
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/02(月) 18:01:30.54ID:LOC4qTjy0
まあswitchとps4の売上本数が拮抗してるの見ればコテハンのイミフ理論が
まるで成立していない事はわかる
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/02(月) 18:13:16.61ID:EMThL6RH0
1年生ハードに売上で勝てない自称覇権ハードPS4
販売台数以外に、ソフトラインナップでも圧倒的に有利でありながら
なぜプレイステーションのハードとソフトが売れないのか!
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/02(月) 19:07:17.61ID:yAPFSB9ba
>>692
PS4単独でクオリティが保証されてる二ノ国がマルチ合算の進撃に初動負けてる時点で「ショボいゲーム」もクソもないと思うんですが
進撃の方は「Switchマルチにしたおかげで売上が増えて二ノ国に勝てた」形になってるからね?
足を引っ張ってるのではなく、逆に勝利に貢献してるわけ
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/02(月) 19:07:27.25ID:KT7M0v3l0
CS機同士でしょぼい争いをしている一方で、スマホゲーは更なる売上を伸ばすのである
0705ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2018/04/02(月) 19:14:11.60ID:FIpi4BC7d
売上増えて?
いやいや、前作からとんでもなく売上落としてるじゃないですか!www
で、販売形態の前作との違いはマルチのハードからPS3が無くなり、スイッチが入ったこと
PSプラットフォームだけのマルチなら出来にも信頼が持てたが、そこにスイッチが入ったことで出来への信頼も失われた
これは決して無い可能性ではないでしょう?
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/02(月) 20:14:40.66ID:e2bfyeW50
低知能ゴキブリw
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/02(月) 20:16:43.58ID:JizzMjTr0
>>705
ゴキブリが買わないからPS4版が売れなくて足引っ張ってるだけだろ
消化率くそ高いSwitchのせいにすんなよ
役立たずはPS4独占
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/02(月) 20:38:47.69ID:0hTJVIAM0
今のゲームはボリュームすごいしオンラインで長く遊べるから
MHみたいなひとつのゲームのためだけにハード買って他のゲームはやらないって人多いだろ
ファーストにとってはハードさえ売れればいいんだろうけど
サードにとっては普及してるはずのハードに出してるのにさっぱり売れないことになる
ドラクエがPSに移った時みたいに売り上げた数が大きいからそのハードに出すという理屈はもう無意味になってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況