X



ケムコデータイーストジャレコサンソフトの思い出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 19:07:51.25ID:tVMAOqKu0
燃えプロは初代のインパクトが全て
野球中継と同じカメラ視点、音声、乱闘は当時衝撃だった
取説に「これは野球によく似たルールのゲーム」と書いてバグを仕様で片づけるのも許せた

問題点をずっと放置したせいで
初代がミリオンでも3作目で2万本にまで減ったのは自業自得
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 19:23:42.27ID:XpOSiqrO0
>>94
懐かしいなアウンサンスーチーパイ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 22:30:20.34ID:VoiTktpe0
>>85
なんでなんだろーな
サンソフトだけ技術的に頭ひとつふたつ出てる感じ
FCファンタジーゾーンとか良くできてた
https://youtu.be/mK1quoGI9qw

それに比べてジャレコは本当マジでアレ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/02(月) 02:50:25.52ID:wJC2162R0
そろそろ東海道五拾三次の事も思い出してあげて
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/02(月) 07:46:51.56ID:VEb5hozP0
あれ主人公がどんくさくて攻撃にも癖がありまくるところに敵のパターンがランダム入ってて対応しにくいし
アイテムはほとんど隠されててやたら長いのにパスワードが無いって
とにかくマゾかったわ

序盤面はそこそこ爽快だし編み笠浪人みたいなユニークな敵もいるからなんか許されがちだけど
アトランティスなんかよりクソゲー呼ばわりされてもおかしくないバランス
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/02(月) 10:29:56.94ID:8Adb1EVv0
ビッグチャレンジシリーズも
いったい何にチャレンジしてたんだか
わからない出来だった。
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/02(月) 10:31:35.35ID:as82FxUAa
ケムコは路線絞ってわりと上手くいってね
低価格でそれなりに面白い
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/02(月) 13:45:23.44ID:L1bHHUOP0
ナムココナミカプコンになれなかった奴等
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/02(月) 15:33:14.79ID:E7qfE9JI0
買わなきゃハドソンってどういう意味だったの?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/02(月) 15:35:27.71ID:YHWeETBBa
買わなきゃ(ハド)損
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/02(月) 15:50:21.31ID:E7qfE9JI0
(ハド)ってw
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/02(月) 16:01:57.59ID:3iWzc/v6a
ぼくがチューしようとすると前脚で阻止してくるからなあいつら(´・ω・`)そのくせぼくがおいしいもの食べてるとすごいくんくんして湿った鼻がピトッてくっつく
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/02(月) 23:18:40.28ID:sTMPehk20
親亀小亀カセットの野球のやつ(タイトル失念)、あれは発想が早すぎた
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/02(月) 23:38:04.03ID:v9jjKZ4E0
なんてったってベースボールか
あとでバンダイがパクッってたな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 08:28:06.91ID:0fgaRRO70
「スポーツゲーとか選手更新されるだけやん?」ってのはちょっと正直すぎた
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 09:49:31.94ID:2K424mgHa
vsをアンドと読ませるスタイル
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 09:55:13.83ID:X83nrxUhd
ケムコはシャドウゲイト他2作の移植のせいで元祖クソゲーマイスターみたいな扱い受けてるんだよな
もっともクソの原因は糞翻訳に起因してるから自業自得に違いないが
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 10:16:53.58ID:vPUZkXKp0
タイトーはインベーダー、ダライアス、電車でGOと
この4社に比べて実績で頭3つぐらい抜けてるからなあ

8〜90年代はセガ、ナムコと並んでアーケードのトップ3だったし
売上は任天堂、セガに次いで3位だった時期が長かった
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 10:17:30.71ID:NqSYzVq9a
トンキンハウス入れよう
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 10:17:49.68ID:fqTMiH+y0
>>120
タイトーはちょっとこいつらより強くない?
インベーダーの分
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 10:19:05.57ID:0fgaRRO70
トンキンってサイバーナイト以外なんかいいのあったっけ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 10:20:09.49ID:fqTMiH+y0
ビック東海というこのスレで語っていいのに
誰も語らない会社もあるんですよ
>>29
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 15:59:59.63ID:eUPDyUky0
      ____         / ̄ ̄ ̄\
      / ___ \      /  ___ ヽ
   /  |´・ω・`|  \    /  |´・ω・`|  \ みんな〜!!
   /    ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄ ⊂二二)
   |  i  トーワチキ    ヽ、_ヽl |  日物   |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 17:40:17.23ID:/uclyRDu0
タイトーはアーケードの巨塔だが
CSに至ってはPSになるまで8割がた外注だぞい
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 17:40:49.16ID:pfqRt0LU0
>>128続き

東京書籍トンキンハウスも話題があれば…
https://i.imgur.com/q1JM02V.jpg

タイトーはメジャー感が否めません。
トーワチキはやっぱ酷すぎるのでごめんね。
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 17:42:07.45ID:pfqRt0LU0
>>129
外注なんですか…
ナムコもそうですね。謎の会社トーセ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 18:04:15.82ID:gjOpKgQx0
90年代半ばまではアーケードが1軍で家庭用は2軍の仕事だったからな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 19:11:32.54ID:7tIqUJkf0
ジャレコ終盤の迷走っぷりは凄かった
ハナマサとか運営してたしw
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 19:12:39.81ID:o4ZBzcwV0
>>134
肉のハナマサ?
ウソ…だろ…
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 19:23:43.71ID:JjIwT02nd
>>119
原作も別にシリアスじゃないぞアレ
むしろファミコンの年齢層を考慮して二人称(you)の原文を
一人称(わたし)にしたのは英断

ウィザードリィのように原作の軽さを取っ払ってシリアスにして成功した例もあるが、
仮にそうしたところで名作と呼ばれたかネタにもならず忘れられたかは分からんな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 19:24:58.24ID:NwIhvR27a
>>135
持分法適用関連会社になる位の株持ってた記憶
経営は半分の店閉めたり苦しかったみたいよ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 19:28:06.75ID:o4ZBzcwV0
>>137
調べたらハナマサの株25%持ってたらしくて吹いた
何やってんだよジャレコ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 19:34:06.27ID:NJ54t7Y70
ケムコはWiiUで出たトガビトのセンリツ、DLMCが出て懐かしさと同時にイメージがひっくり返ったな
シナリオ自体が相当面白くて良くできたADV
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 21:21:39.38ID:4UgcEwc90
ジャレコの水槽とかデータイーストのシイタケとか有名じゃなかったのか
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 21:31:32.88ID:fbeFRFal0
>>133
でも面白いんだけどね
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/04(水) 01:32:33.89ID:SRUn4XdH0
ケムコサンソフトナツメとかいう意外にも普通に残っているレトロ感が強すぎるメーカー
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/04(水) 08:35:57.58ID:4DuzwjRy00404
サンソフトは90年代にゲームからパチンコ方面に舵を切って
株式上場を果たし、社員1000人以上の大企業として今も安定してる

ファミコン時代に出したゲームは微妙なのが多かったけど
元々の技術自体は高かった
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/04(水) 08:36:13.63ID:aTeKCN7B00404
ホットビィは仲間入りできんか
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/04(水) 08:51:31.54ID:6esHptlJ00404
サンソフトってインドだか中東だかの支部が技術力ものすげえって話じゃなかったっけ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/04(水) 10:35:19.19ID:+e4sWzrK00404
>>141
パクってるにしても完成度高いよな
スタッフ違うのによくもまあ、あそこまで・・・
プログラムごとパクってそう
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/04(水) 12:52:54.58ID:DrCwoXFOM0404
>>6
こんな知識でスレ立てとかアホすぎる
ケムコのtwitter見とけよゴミ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/04(水) 18:39:55.29ID:LC8wVYh200404
. セ ッ     ____
       /ノ   ヽ、_\
     /( ○)}liil{(○)\
    /    (__人__)   \
    |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
    \    |ェェェェ|     /
    ノ::::   `ー'´    \
    /       _______|______
   |   l..   /l´  日本物産 .`l
   ヽ  丶-.,/  |_______|
   /`ー、_ノ / セクロス /
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/04(水) 18:55:45.92ID:k9uYOr8ha0404
ジャレコゲー好きやったw
忍者くん、じゃじゃ丸くんは遊びまくった
中古の叩き売りで目立つ アーガス、やればやるほど面白くなる バイオ戦士DAN
ファミコン時代は良かったな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/04(水) 19:04:21.35ID:c0NBaQIIa0404
>>151
元々「セクターゾーン」だったのに、なんでわざわざタイトル変えたんだろうな
もとの名前も、そんなに商標とかで引っかかりそうな感じじゃないのに
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/04(水) 22:40:15.23ID:opv7J1pF0
糞ゲーといえば一揆
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/04(水) 22:42:46.09ID:6esHptlJ0
パスワードあってダメージでパワーダウンさえなければなあメタファイト
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/04(水) 22:49:30.47ID:KgDXz5sTa
なんかあんまり面白いゲーム
作れなかったメーカーってイメージ
特にパット見面白そうなゲームに見えるデコ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/04(水) 23:11:48.45ID:AXyr63zW0
超個人的にニチブツは、PSのクロスロマンスやっててバグか何かで電話で問い合わせしたら
担当のお姉さんと何故か妙に気が合い、ゲーム忘れて何かだらだら喋って
気がついたら東京から大阪までの電話代に震えた甘じょっぱい記憶
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 10:43:51.52ID:WNJ/4E5D0
          ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ジャレコは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら待っても新作は出ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生をリセットする時間なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 10:55:00.04ID:j9weB9PQ0
>>153
海外版がセクロスだからそれに合わせたとか
マクロスにあやかったとか色々と説がある
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 12:13:47.66ID:5VpjGAGD0
エロ麻雀作ってたニチブツとジャレコには大変お世話になりました

>>158
あと超個人的興味なんだけど、電話代いくらかかったの?
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 15:48:37.59ID:Hcy7UZkm0
>>164
昨年末に発表して3月末に企画受付を締め切ったばかりだから
出てくるのはまだまだこれからじゃないの
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:06:35.39ID:r9SkY8FC0
>>165
そうかーまだかー
カタログIPでスーチーパイやカルノフ来る可能性あるのはいいよねえ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:28:07.46ID:a+y574NF0
IPにバイオ戦士DANヘラクレスの栄光もあるな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 21:27:31.07ID:1xqf1MDga
ゲーム天国のエンディングがベタだけど良かったなあ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 21:47:41.20ID:OTLm9laH0
サンソフトは当時なぜかファンだった
妙な魅力があったんだよ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 22:34:12.62ID:devYemQB0
サンソフトは音楽のレベルがコナミ超えてた部分もあった
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 23:07:55.59ID:1th8OTTVa
ファンタジーゾーンで一気に評価上がった感じ
ナゾラーランドとかもよかったよね
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 09:07:50.74ID:yiLuXkL20
!      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /  さがさないで     /ヽ__//
     /       ください    /  /   /
     /              /  /   /
    /  _.... デコ ..._  /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 22:05:41.84ID:IsVhzHk90
>>146
アスミックならまだしも
ホットビィはねえな
ねえよ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 22:40:58.90ID:U4kV0zNA0
マジか!4月7日はスーチーパイの日
https://i.imgur.com/1fNYKKW.jpg

90年代、アーケードや家庭用ゲーム機などで大人気を博した「スーチーパイ」シリーズの美少女雀士たちがブラウザゲームで復活!!

イカサマ麻雀、パネルマッチはもちろん、新規のボイス収録、新規のイラストが追加!
ムフフなご褒美シーンも楽しめちゃいます!

美少女たちのカードを集めて、育てて、目指せ!神用賀No.1の雀士!!

https://i.imgur.com/MAEzU9z.jpg
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 22:45:43.54ID:U4kV0zNA0
ブラウザ雀士スーチーパイ

「ブラウザ雀士スーチーパイ」は、2015年08月11日をもちまして、全てのサービスを終了させていただきました。
ご利用いただいていた皆様には、これまでのご愛顧に厚く御礼申し上げます。
今後ともDMMGAMESをよろしくお願いいたします。


(´・ω・`)・・・・流局してた
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 22:55:00.77ID:qui/srza0
なんかスーチーパイって、わりと定期的に復活したりはするんだけど
出す側の情熱のわりに、そもそもの需要をほとんど感じられない印象が
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 22:55:59.44ID:U4kV0zNA0
>>178

発売後にはジャレコ社長の加藤貴康がインタビューにて「まあ、クソですよね。あれをクソと言わずして、何をクソと言うのかってことです」と語り、自ら「クソゲー」であると認める発言をしている

ってあるけど。好きなの?
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 22:58:34.95ID:9erlz9e90
いいからサンソフトはアルバートオデッセイ続編つくれよ
そんなの誰が買うのかって?俺だよバカ野郎

タイトー、おめえもだよエストポリス伝記続編作れやこの野郎
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 22:59:10.73ID:U4kV0zNA0
>>179
今こそスーチーパイに一肌脱いで欲しいな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 23:15:55.20ID:u4dI4w4P0
>>184視聴回数78万8千回に驚愕
まあ、じゃじゃ丸じゃなくてもやさまの力だけど。

そういやじゃじゃ丸って忍者くんのパクりだよね。
それなのに会社の顔にしようとしたからジャレコったんじゃないの?
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 00:00:29.92ID:WViziPBg0
最初は忍者くんの弟と言う設定だったはずだが何時の間にやら有耶無耶に
その後RPGになったりとがんばれゴエモン並みに謎な展開してたな…
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 07:41:25.44ID:PMgXxOlC0
ゲーム天国にようやっと本物クラリス来たけど、スーチーパイも出してやりゃいいのにな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 09:00:37.60ID:KfDs/AyB0
サン電子 ソフト開発力はあった
デコ タイトル画面は男前だった
ケムコ アンドVSアンド
ジャレコ 用賀忍者
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:09:39.58ID:U3fHavDy0
どうやら今日はスーチーパイの日みたいだけど、盛り上がる余地が無いな。
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:59:29.28ID:j5/mgvbB0
エドワードランディとかザ・グレイトラグタイムショーの動画を初めて見た時は衝撃が走った
画面から感じるパワーが凄い
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:51:01.73ID:yvopf8H60
>>192
アーケードか
デコは確かに男前だった
シイタケ並みだけど
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 13:14:38.92ID:PSdYGs610
>>189
ゲーム天国去年出てたのか
売れたの?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 13:19:04.64ID:HTIrQpMd0
>>193
インカムがすこぶる悪かったからなぁ
ミッドナイトレジスタンスもトリオザパンチも俺以外クリア者が居なかった・・・
いや、やってる奴自体が居なかったか・・・
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 13:43:21.60ID:rlde/8utF
ジャレコのゲームは発売前までが期待値高く買ってガッカリのクソゲー会社ってイメージがある

敵ユニットを味方に出来るフィールドコンバットや
当時としては珍しいリアル路線の燃えプロなど
こんなゲームがあったら嬉しいとユーザーが欲する物を分かっていているけど
毎回実力が伴ってない感じがある
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 14:04:15.62ID:Z+QA6jTla
エドワードランディあげてる人いるけど
ムチでグルグル回るだけのゲームって
分かってるんだろうか
パッと見面白そうなんだけどね
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 14:30:19.24ID:5p1MzZNV0
ワルキューレの騎行と言えば?

1)地獄の黙示録 →映画好き
2)藤原組長 →プロレス好き
3)ブンドル →アニメ好き
4)フィールドコンバット →ゲーム好き
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 14:59:58.41ID:MfqTwG940
お前らC級メーカーにやたら詳しいな
尊敬してぬ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 15:45:34.46ID:3h9nfcDf0
>>192
グレートラグタイムショーは何回クリアしたかわからないくらいクリアした
コンティニューしまくって
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 16:09:24.60ID:AZhxKXeQM
忍者くんと忍者じゃじゃ丸くんの関連がどんなか今になってはじめて知ったぜ
まあどっちも面白かったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況