え?まじで?Wikiから抜粋

ケムコ(KEMCO)はコトブキシステムの母体であるコトブキ技研工業株式会社の英語名「Kotobuki Engineering & Manufacturing Co., Ltd.」の頭文字に由来

ゲームソフトよりも、もっぱらPS2用メモリカードなどのゲーム周辺機器で利益を上げていたが、
PS3時代になるとメモリーカードが廃止されるなどして収益が立たなくなり、
コトブキグループにおける家庭用ゲーム機向け事業は打ち切られた。
その後、携帯電話用ゲーム市場の拡大とともに、
株式会社ケムコが受け継いでいた「ケムコ」ブランドはコトブキソリューションに吸収された。

現在、株式会社ケムコのドメインもコトブキソリューションに譲渡され、
寿グループにも株式会社ケムコの名前はなく、休眠状態である。