X



ファークライ5、Xbox One XとPS4 Proでは共に4K動作に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 12:22:27.36ID:yZVzLx6Y0
以下Digital Foundryより

Xbox One Xでは全編3840x2160のネイティブ4Kで動作
超高解像度のテクスチャを使用し各種描画設定も非常に高い
ロード時間も最も早くフレームレートの低下もない
ただし現在テクスチャフィルタリングにバグがあり早急な修正が望まれる

PS4 Proでは2880x1620をアップスケーリングするネガティブ4Kで動作
画面を約2倍に引き伸ばすうえ、テクスチャ解像度も低いため4Kディスプレイでは非常にボヤケて見える
描画距離やエフェクトなどもOne Xに比べるとかなり低いがノーマルPS4よりは多少高い

https://youtu.be/xuKpA2iORd4
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 18:42:06.82ID:m99aqUa60
>>252
ばーかww
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 18:42:07.51ID:iThqQ3dj0
GPUのTFLOPSで比べるとPS4一機分くらいの差があるんだっけな
そりゃまともに性能を引き出せば相応の差は出るだろうな
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 18:55:08.53ID:ZQCj+n//M
>>213
いやチェッカーボードより負荷重いことやってるんだが
でも多分チェッカーボードのほうが綺麗になる
確かにUBIはR6Sとかでチェッカーボードの実験してたよな
なんでわざわざチェッカーボードじゃなく縦横1.5倍なんてことしてんのか理由がわからん

つか結局Xでも4Kじゃなかったん?>>250
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 19:01:08.60ID:bXmpXV4w0
現実見ようぜ
Xbox One X版はネイティブ2160p
https://youtu.be/xuKpA2iORd4
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 19:05:41.91ID:mEy2tfZxp
>>230
ころすぞ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 19:15:44.21ID:adrPrDyV0
>>257
X版は本当に美しいな
PS4 Proと同世代とは思えない
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 19:17:48.97ID:bO6kSmOT0
Xbox1には改造を下げてfpsをあげるモードを選択できるゲームもあるのだよ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 19:18:12.52ID:a5gu0UHk0
>>250
プレオーダーの時の案内でしょ
現実は違ったという話
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 19:26:35.47ID:OcrPKO1j0
>>250
それは大手小売りウェブサイトの情報だぞ、そのときは1800pだったが、DFが検証したらネイティブ4Kだったとさ
たぶんそのウェブの情報出た時点では1800pだったのが、Xの性能に余力あったんでしょ

ゴキちゃんぬか喜びアホスギwwwwwwwwwwwww
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 19:31:29.56ID:tD5OXww00
結構ゴキブリに効いてて草
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 19:42:22.79ID:K1qA+NLn0
XはWQHDやHDMI2.1やfreesyncにも対応するんだろうしやっぱモニター選びは悩むわ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 19:59:30.06ID:ZKINEjL20
パワーを4Kにして使い果たしてしまう流れなのか
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 20:03:32.80ID:adrPrDyV0
Xbox One XとPS4 Proの性能差がそのまま現れてるね
やはり性能競争ではMSが圧倒的に上だわ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 20:05:39.51ID:DmTRAwjg0
何がすごいってこいつら全員Xもproも持ってないって事だよな
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 20:08:36.92ID:LLRpzp0Y0
>>238
ワシはスイッチ民でもPS4pro+VR民でもあり、oneX民でもあるのだが。
ちゅうか良いゲーム体験には複数持ちが必須やろが。
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 20:11:02.81ID:LLRpzp0Y0
>>221
こんな話呼び込んだら不毛な諍いになるだけだろ。あそこはゲハ論大嫌いで固めてるんだろ。
ゲームの話したいのにケンカしてどないすんの、て話や。
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 20:12:20.48ID:LLRpzp0Y0
>>219
いわゆるパフォーマンス優先モードだな。残念ながらfarcry5には無いんだよ。
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 20:17:02.11ID:xoKBSjJ10
ニックの夫婦で無線してくるのがまた良いね
空中からの支援も良いね
2人の仲間、三人での行動は何故かゴーストリコンより良い
どんどん仲間入れ替えできるからかな?
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 20:56:59.26ID:Z19jOraq0
豚が上から目線なのが微笑ましいな
こいつらマジでエデンズゲートじゃん
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 21:18:23.24ID:a5gu0UHk0
>>270
両方持ってるよ
持ってないのは君でしょ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 21:18:33.81ID:aPdzjyAE0
>>279
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 21:41:47.13ID:qlJ9dFUz0
PS4ファーショボイ5
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 22:55:45.24ID:DmTRAwjg0
>>281
持ってないやつがこんなレスするかよ
ゲーム遊ばないゲハ脳への皮肉に反応する時点で臭いわ

というか両方所持して顔真っ赤にしてんなら
それはそれで他に趣味見つけろと言いたいわ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/31(土) 23:06:50.79ID:4CjMVppN0
なんやかんやでXって結構性能いいじゃん
4k60fpsは無理でもそんなのPCでも極一部しか無理だし
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 00:10:29.09ID:XQxnbO3v0USO
PS4RProはネイティブ4Kレンダリングに対応していますか?

はい。PS4RProはネイティブ4K信号(3840 × 2160)出力に対応しています。
PS4RProのパワフルなレンダリング技術により、フルHD以上4K未満の解像度でレンダリングし、
これを4K解像度にアップスケールして出力することが可能となっています。


公式w
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 01:05:28.70ID:uGvN/opT0USO
X欲しいけどproで充分ってのもある
普通に遊べるからなー
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 01:45:21.49ID:mNsQWpU10USO
テクスチャは4Kテクスチャで、その他設定も最高設定で
ネイティブ4K30FPS固定、XはGTX1070あるなやっぱ
あと、最高設定で4Kテクスチャでネイティブ4K30FPS固定ができてるなら
1080pなら60FPS固定は十分余裕なはずが、そのモード追加してないって事はウソニーへ配慮してるなこれ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 01:51:29.92ID:uN7aLaIu0USO
>>293
分かるよその気持ち
自分自身に言い聞かせることで無理やり納得させてるのよね
proでも十分きれいじゃんとね
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 01:57:40.76ID:TR7oSBzYMUSO
Xは別にキレイじゃないもんな
それよりオンラインがどのゲームも過疎ってんのが問題だよ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 02:01:42.13ID:+OHl4960aUSO
>>295
日本でX持ってるヤツがほとんどいないのにたまたま持ってるヤツがここですぐアンカつけて煽る確率なんて1%ないだろ
ホラでマウント取ろうとするガイジはどっか逝けよ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 02:14:08.48ID:uN7aLaIu0USO
pro欲しいけどPS4で充分ってのもある
普通に遊べるからなー
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 02:32:59.22ID:k83LEJR50USO
proは4KBD再生もできないのに4KとかHDRとか言ってんのに優良誤認感がある
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 02:37:21.26ID:U+tmVpfGaUSO
>>291
何この矛盾回答
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 02:53:48.07ID:TR7oSBzYMUSO
むしろ主観視点のゲームなのにまだ30fpsでしか遊べない悲しさ
貧乏人御用達のスチールラックに佇むポンコツ30fpsマシン
哀愁さえ漂う画像だな
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 02:56:19.49ID:Ly8lhWvldUSO
正直ネイティブ4KでもフルHDでも違いがわからなかったので要らない
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 03:03:26.73ID:rXBcAd/70USO
十分じゃねえよ
DICEのゲームPS4じゃ全部900pだからな
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 03:07:27.54ID:uN7aLaIu0USO
>>296
>>303
PROより圧倒的に性能高いXが出たことが相当悔しかったんだろうねw
今まで箱が劣化版だったのに立場が逆転、これから発売される全てのゲームがXの劣化版になるのがPROだもんな
そりゃ悔しいよ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 03:13:11.53ID:rXBcAd/70USO
>>>308
BFを900pの糞画質で我慢できるならいいんじゃね
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 03:13:45.80ID:xMXlq4UU0USO
>>307
しかもPS4,Oneの時の1080pと900pみたいな微々たる差じゃなくて
殆どが1440pと2160p(+高アセット)だからな
同一世代のゲーム機でここまで差がつくのは前代未聞
PS2とXboxの時より酷い
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 03:25:13.80ID:78H3m+WZdUSO
>>310
その時代はシェーダー技術が一世代違ったから
一目で違いがわかった
1440Pと4Kの違いなんて
60型モニタでも無い限り一般人にはわからない
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 03:26:19.57ID:NQIwPdtw0USO
主観視点のゲームなのに30fpsカクカクプレイしか出来ないハードで性能もクソもなかろう
ゲームプレイでなくスクショ撮るのが趣味の奴には良いのかも(苦笑)
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 03:30:14.88ID:NQIwPdtw0USO
30fpsと60fpsなら20型であったとしてもダンチだからなぁ
だからXなるものは世界でもps4proに価格勝負で負けて売れなくなってるのさ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 03:34:09.92ID:BYQpPN6s0USO
>>311
27型4KモニターでProとX使ってるけどこのサイズですらハッキリ違いが分かるよ
DFも検証の度に言ってるけど、Proを4Kモニターで使うと滲んでるみたいに凄いボヤける
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 06:17:27.53ID:h+YvvfPp0USO
>>30
8テラだぞ

まぁ、6テラで実現できてるし、この発言はPS4 Pro販売終了するまで忘れんけど
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 06:19:50.87ID:h+YvvfPp0USO
>>294
Forza 7やQuantum Breakでも1070並みのパフォーマンスだしね
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 07:46:38.00ID:sURN9W5paUSO
>>314
持ってないのバレバレ
こいつ4kテレビすら持ってないだろw
恥ずかしくないの?平気で嘘吐き出来るアホ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 07:49:07.70ID:aw1kX3la0USO
>>304
4M+HDRだと違いは歴然
違いがわからないのはエアプか目が悪いだけだ
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 08:24:49.60ID:iuZTdRj3dUSO
>>219
ウィッチャー3でも出来てたし恐らく余裕だろうがメーカー側が対応してくれん…
そんなに選べるようにするのて大変なのかね
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 08:40:10.76ID:+NW0o0gSaUSO
>>291
PS4RProはネガティブ4Kレンダリングに対応していますか?

はい。PS4RProはネガティブ4K信号(3840 × 2160)出力に対応しています。
PS4RProのパワフルなレンダリング技術により、フルHD以上4K未満の解像度でレンダリングし、
これを4K解像度にアップスケールして出力することが可能となっています。

ネガティブ4Kだなw
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 08:44:26.91ID:+NW0o0gSaUSO
>>314
液晶はドットバイドットにしないとボヤけるからな
2880x1620の3Kモニターなら、Proの方が綺麗
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 08:50:10.39ID:1mAq/sl60USO
情弱「4KTV買ったからプロ買ったぜ!」

情強「え?ボケボケじゃんそれwwwwww」
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 08:55:20.33ID:oLFofYXl0USO
テクスチャ解像度も低いぞ
メモリ足りないからか?
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 08:56:12.56ID:apagRvjr0USO
これマジ?
自称プロ売って箱X買います
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 08:59:46.66ID:0Z1qNaJR0USO
もうPS4なくしてXBOXでゲーム出せば解決。Windowsベースだから和ゲーも作りやすいだろ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 09:08:16.55ID:DxWsPLnIMUSO
PS4 ProはPS4互換維持のため
コアも交換できなく高クロック化した

結果生まれたのは爆音ハード!!!

コア交換できないって技術力なさすぎやろ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 09:19:07.07ID:9VujWZxm0USO
解像度上げるだけならGPUパワーがあれば出来るが
フレームレートを上げるのはCPUパワーも要るから
CPUを結構使ってるゲームで30fpsを60fpsになんてホイホイ出来ない
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 09:22:44.51ID:0Z1qNaJR0USO
MSの場合はPCゲーム市場があるからそこも見据えてる。
より高性能なの欲しい人はPCに来いというスタンスだからPSみたいにコンシューマだけでもない。
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 09:33:12.70ID:D8iA229KMUSO
Microsoftが高速なeSRAM削除したから360互換は無理 大幅な設計変更で箱1との互換で不具合が出ると言ってたやつもいたな

eSRAM削除したことでタイムロスがなくなりより速く動作し 開発も容易になったって書いてあるな

https://www.google.co.jp/amp/s/pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1077/642/amp.index.html

その他 コア並列回路を2倍と性能を秘めてる部分が多い。

やっぱ設計の見直しとコア数の増加は性能アップのために不可欠だよ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 09:33:14.70ID:CoyGqvlL0USO
持ってて良かった箱1X
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 09:40:05.88ID:F9nITaFg0USO
xとproとそれぞれのノーマル比較動画みるとノーマルoneが飛び抜けて酷いな
もうノーマルone売らなきゃいいのに
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 09:52:36.97ID:CM0wxvcWpUSO
>>334
物理的に無くしただけでGDDR5に仮想メモリとしてマッピングされてるよ
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 10:03:05.41ID:XQ018gFq0USO
>>329
何言ってんだか知らんがProのGPUは新規コアだよ。
CUの数が少ないだけ。
まあ、それよりもメインメモリの差がデカすぎる。
テクスチャーが4Kだと圧倒的な差が出る。
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 10:03:39.85ID:D8iA229KMUSO
>>338
仮想メモリにマッピングって・・・
PCかよって感じの柔軟性だな。。

箱1のアプリとかフォルダみることができるタイプだとWin10のファイル構造そのままなのは驚いたな
ユーザーフォルダがあって ピクチャー ビデオ マイドキュメント ワンドライブって感じで
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 10:14:53.06ID:CM0wxvcWpUSO
>>341
だってWin10のエコシステムを確立してるからね
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 10:16:06.89ID:CM0wxvcWpUSO
>>340
メモリもだけど帯域幅が違う
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 12:35:43.60ID:fxYJirF30
スーパーサンプリングモード対応してないタイトルなのに、画質向上してると勘違いしてるバカッターが多数いる模様wwww
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 13:01:47.30ID:cNHQ4kO80
CSで4Kとかまだ早い
ウチのPC(GTX1060)でさえフルHD、60Hzなのに
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 13:08:47.75ID:l9r8XL3Ra
>>337
ノーマルっていつの話してんだよw
都合悪くなるとUとか持ち出すし
情けな〜w
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 13:54:21.30ID:Sn1wkIVk0
Xでも結局30fpsなのか
CSはフレームレートより解像度取るって流れは変えられないんだな
ノーマルPS4しか持ってないけど、ファークライやアサクリ、ダイイングライトを60fpsでやれたら世界変わりそう
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 13:55:12.35ID:lc1CTYxW0
今までのPS4とOneの間違い探しレベルの差じゃなくて
今みたいに、Xのみネイティブ4Kで4Kテクスチャで最高設定で
自称Proはショボいテクスチャで無理やり引き延ばしという事になる
物理スペック的に、2倍以上の性能差のXを超える事は不可能だからな
RDR2とかもまた劣化デッドリデンプションになる
その他の大作も全部大幅劣化確定済み
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/01(日) 13:58:23.78ID:ugvrQF9ka
Xもproも次世代機に向けてのワンクッションみたいなもんじゃないの
どうせテレビも4k8k当たり前の放送になるんだし、その頃にチューナー付きのテレビに買い替え進むだろうから
そのタイミングで次世代機出しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況