X



じゃあどうすればスパロボがV字回復すんのよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 12:52:59.90ID:gNMd04SX0
参戦作品を変えてももう意味ないぞ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:12:02.40ID:j2w527pj0
>>294
90年代と比べてそもそもゴールデンアニメの枠が激減してるのにそれは無理だろ

朝か夕方にやって欲しいとは思うけど今のアニメ業界にロボットアニメ好きな奴いないだろw
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:13:01.43ID:JTz3wztu0
ウィンキー時代でスパロボは引退したからな
一年戦争というかアムロとシャアの時代の話が軸の方が
個人的には好きだけど、今更そうなって買うかはわからん
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:13:57.55ID:SYeoGYTjd
高低差とか対空対地武器とかはあったぞWiiのNEOで
OEはしらないけど
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:14:50.45ID:LJlV0OaFa
>>297
一年戦争はジ・オリジンでワンチャンある
一年戦争舞台の外伝も最近はご無沙汰だしな
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:15:29.63ID:V3Z2jDag0
>>295
むずかしくしたAPはスパロボファンに不評だったからな
事実
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:20:07.86ID:4KbG8ZmX0
昔の御三家ベースで安く売る(1000円くらい)
あとは欲しい機体やパイロットをDLCとして各自購入
付随するストーリーが追加される
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:20:44.24ID:6022lEfJ0
そもそも前作の【V】で【Vの字回復】しなかった時点でダメだった
諦めろ

そもそも面白くないでしょ?スパロボ
今ではもう化石みたいなシステムでいつまでも似たキャラを出していくだけでは廃れる



すべてはマンネリだよマンネリ
いっそ逆に地球滅ぼす側で遊んだほうが受けるんじゃねぇの?
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:21:09.20ID:w33zQHDQa
APは多少難しかったな
ラスボス強化されていたのが良かった
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:25:47.24ID:G7iWUdjB0
もういつものつまんないストーリー捨ててシミュ系ハクスラにしたらどうよ
30×30くらいの狭めのマップでサクサク遊べるようにしてさ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:25:57.69ID:j2w527pj0
>>304
地球が消えてアムロとブライトがネオジオンに協力する展開は斬新だったなー
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:29:25.47ID:5Pmlny7w0
大人の事情とやらでオールスター感がほぼ無くなったからな
ゲッターやマジンガーはどこ行った?
そりゃ昔から付いてたファンだって去るよこんなん
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:30:18.28ID:X/hFpXBvp
異世界ファンタジーでもいいからよ

マジンガーZEROをラスボスにして

マジンガーZEROを倒す為にマジンガーをが認識してない世界軸に飛ばしてロボットも召喚されてましたみたいな話になぜ出来ない

マジンガーラスボスなら他の会社も文句言わないだろ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:30:34.90ID:SqtzxnPn0
Gジェネジェネシスはユニコーンで終わってしまう糞ゲーだから
有情で閃光のハサウェイはDLCで入ったけど
F90以降の宇宙世紀を無かったことにしたのは酷い
全部ユニコーンが悪いんだ、ネオングとかあの時代に作れるわけねーだろ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:36:28.22ID:9UJx3fDmK
>>300
果たしてそうだろうか
難しいと面白いは別ではないだろうか
ディスガイアも高低差あるがやり込まないなら簡単だぞ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:38:39.53ID:lDDWRUqj0
ユーザーの世代交代進んで無いだろ
ロボットモノ自体斜陽になって久しいし先細りは既定路線じゃないの
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:39:43.79ID:4j/fhAni0
これからもこの売上で利益が出るように開発費が削られるだけだろうな
今でも買い続けている信者は変化を望んでないんじゃないか
バイオ4みたいに変化させて成功するとも思えん
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:41:47.97ID:JNjEQNPFd
どうでもいいけどモンストがスターウォーズコラボするみたいで草
本来ならスパロボが頑張らなきゃいかんでしょ
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:42:00.42ID:ZxCHrM/f0
FEの支援システムパクって作品越えた友情イベントや恋愛イベント詰め込めば確実に売れる
かつてないほど炎上するだろうが
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:42:27.67ID:g3NjsAIVp
とにかく参戦が放映して数年後とか遅すぎるんだよ
シドニアあたりが今年出てこないとか完全に旬逃してる
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:43:59.34ID:9Iko7CFO0
オリジナルキャラの強みをもっと活かしてほしい
選択肢などで上下する友好度をとりいれて、一定数なら版権キャラと合体攻撃できるようにするとか
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:45:30.15ID:jpT5WWqop
主人公後継機は仲良くなった版権ロボの特徴が入っているものをそれぞれ用意できたりするとなお良し
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:45:35.78ID:BeSDrPvu0
何もかもHDでの開発に出遅れたせい
BBスパロボは二次ZやPS2の時並みのボリューム出せや
今や隠しも少ないしサブキャラの武装数戦闘アニメも壊滅的と昔のスパロボから劣化しすぎなんだよ
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:45:49.32ID:V3Z2jDag0
>>313
それな
スパロボファンは現状維持を望んでるのに、外野のエアプ老害が騒いでるだけ
買わなくていいから別ゲーやっといてほしいわ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:46:08.79ID:ZxCHrM/f0
>>318
シナリオの中に組み込まれてるのじゃなくて、自分で育ててくタイプの奴よ
クソ寒い声優ネタも本編にねじ込まずそっちで思う存分やればよろしい
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:47:43.86ID:6022lEfJ0
というかシステムが糞だから結局何をやっても糞ってのを
ずーっと失敗しまくってるスパロボ自身が物語ってる
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:51:18.37ID:j2w527pj0
>>322
スパロボファンさんが選ぶベスト3は何?


既に引退した俺はα外伝、MX、W
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:51:33.97ID:sh12XccKd
ストーリーが面白ければ売れるのに開発の力入れてるところがずっとあさっての方向

一般にSRPG売りたきゃストーリーしかねぇよマジで

それがわかってない
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:53:11.80ID:lmDZWLQ50
アニメ見りゃ済むような原作再現シナリオはいい加減止めろ
せっかくのお祭りゲーなんだから奇想天外シナリオでやれよ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:53:45.32ID:/fLCplt6M
FEを参考にキャラ同士を作品またいで結婚させて子どもと子世代ロボが出れば売れる
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:55:43.28ID:E4kHBA880
うたわれるものみたいにストーリー良くて売り上げ伸びる作品SRPGにはあるからなあ
ただスパロボって大量のキャラクターを出さなきゃいけないから、ストーリーを面白く作るのってかなり難しそうではある
各作品のキャラ立てをして、さらに各作品のキャラを活躍させなければいけないんだもん
最近のスパロボはキャラ立て放棄で、原作アニメ知ってないと誰こいつ状態のが多いね
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:56:37.36ID:pf1iEg770
いろんな作品持ち寄ってストーリー重視とか無理があるw
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:57:50.98ID:V3Z2jDag0
>>326
α外伝、X、UX
次点で第4次、XO、MX、APと続く
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 16:59:28.18ID:ClUdr/dCd
初週合算15万本くらいだと子供やってねえだろうし将来的に確実にタイトル死ぬだろうな

今買ってる奴らの多くは子供の時やって面白かった記憶で買ってるだろうに
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:03:00.31ID:XmtwUUTE0
まさに惰性で買ってるわ俺
GBGBAPSPの時のは原作知らないタイトルの話でもスパロボ楽しかったわ
アニメ見てる感覚だった
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:05:03.53ID:T0ZwWiXz0
ロボットアニメが子供の物じゃなくなって久しいからなぁ
新規は絶望的だよね
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:05:19.36ID:lmDZWLQ50
A.RPGにしようぜ
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:05:35.08ID:YoWBKlNP0
>>315
Xウイングなんてブースターを挟まれて運動性が落ちたところをコアファイターに撃墜されるのがオチだぞ
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:07:34.43ID:RcwvHEL6d
まともなACE4出したらミリオン余裕や
1回アクションのスパロボ本気で作って新規取り入れてくれや
先細りしてくだけやで
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:09:52.18ID:d+Wey7ayr
>>330
もう例えからして古いタイトルだしてどうすんのよ それもリメイク出るけど大概な数字になるとおもうぜ
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:10:46.05ID:9Iko7CFO0
Zのバザーで手に入るロボットが趣味以外ほぼ意味がないのがもったいない
主人公は最初は専用機を持ってなくてバザーで調達しなければならないとかでも楽しかったかも
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:14:15.77ID:qzaSKWp40
ちゃんとシンカリオンとか、子供が流入する作品を使う
ちゃんと子供(新規顧客)の居るハードでリリースする

特に2番目を怠ったのがスパロボ衰退の原因
どんなコンテンツも大事
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:15:37.34ID:OnNM6D9X0
第三次Zは面白くなかったなぁ

第四次S
64
F、F完
MX
GBAの3作

が楽しかったな
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:18:21.36ID:9UJx3fDmK
>>312
パシフィックリム新作
パワーレンジャー
レディプレイヤー1

と海外では立て続けにロボット映画が
いぬやしき参戦はよ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:18:35.54ID:E4kHBA880
>>341
古いってうたわれるもの最新作は2016年9月発売だよ
そこで10万ぐらい売ってリメイクとアクションゲームが今度発売決定した
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:19:55.79ID:V3Z2jDag0
>>344
俺がこどもの頃は参戦アニメ全然知らなくてもスパロボ買ってたけどな
単純にロボットものが好きだったのもあるが
今のこどもはロボットに触れる機会が少なすぎるのかもな
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:20:45.66ID:Dhhmlnrqa
まず子供がロボアニメ見てんのか?
シンカリオンとかも子供な大人が盛り上げてんでは?
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:21:54.38ID:9UJx3fDmK
日本の昔のスパロボといえば、江戸時代に作られた聖遊廓が有名だな

ロボットじゃないが孔子や釈迦という海外ヒーローの夢のコラボ作品
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:28:34.57ID:VKSfFsrv0
うたわれもvita依存タイトルだからスパロボのことまったく笑えんがな
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:31:04.12ID:xFCtaFKT0
スパロボ初期の時代も実はそんなにロボットアニメが流行ってた時期じゃねえんだよな。多分ガンダムすら知らない子供が多かったと思う
マジンガーやゲッターに至っては何それって時代

でもね、その時期にねSDガンダムブームが来てたんですよ。SDガンダムからSDガンダムのゲームに行って、その流れからスパロボって子も
多かったと思う。時代の流れに上手く乗ったと言う訳だ

そう言う風に子供が興味を持つ何かが来れば、再び売れる事もあるかも知れない。具体的なアイデアは全然ないですけどねw
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:31:32.51ID:X7RPThqp0
最後に面白かったのがスパロボWだな
それ以降鳴かず飛ばずだわ
やっぱライターつまらないです
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:31:50.61ID:b3JCsZ7qa
サクラ大戦を本家にも参戦させれば新作に飢えてた層はみんな買うぞ
+5万くらいは売上に貢献できそうだからその時にサターンで出たスパロボ参戦作品は可能な限り全部+新規2つくらいをつけて戦闘シーンもα外伝くらいの長さに抑えて再起目指そう
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:32:11.87ID:wtx1I3wP0
>>352
朝アニメなんて大人の視聴数は大したことない
ネットでは少数の声が大きくなりがちだから勘違いするけど
子供が見てなきゃおもちゃも売れないよ
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:32:49.07ID:VxjGNq5m0
FEは覚醒ifで確かに新規プレイヤーを確保出来たけど、これらを嫌う既存プレイヤーとの対立も凄いからなあ……
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:34:50.19ID:xFCtaFKT0
>>361
思えばスパロボαだって、当時としてはかなり攻めてる大胆な改革を行ったよな
今風に言えば当たり前を見直したって奴だ
もう一回それぐらいの大改革が必要なのかもなあ。無論賛否は出るだろうがそれを恐れないでね
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:38:00.92ID:/IWeWQtor
ガンダムvsスーパーロボットにしてゲーセン+家庭用出せば売れるんじゃね
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:38:11.94ID:cVOmwZYtd
死ぬ前に、限定版で声ありアニソン付けられる内に
ギャラクシーエンジェルとレイアースとガンバスター共演するの出してしてくれ
そしたら死んでいいぞ
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:38:27.21ID:wtx1I3wP0
>>361
種だって獲得した新規とガノタとの溝あるけど
ガンダムブランド再興の立役者としては疑いようがない
やっぱり新規は大事だよ
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:39:20.47ID:qNYJdOVzd
FEは調子乗ってペルソナとコラボして
無事爆死したりしてるから
コラボものは売るのむずいんだぞ
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:39:31.89ID:b3JCsZ7qa
>>361
ファイアーエムブレムシリーズはスマブラとアプリのお陰でキャラは生き続けてくれますので新暗黒竜みたいな不細工リメイクさえしないでくれればどうでもいいでしょ

あれなら出さない方がマシ
新作は買わなきゃいいだけ
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:41:16.10ID:V3Z2jDag0
>>363
調べ直したらゲッターロボだったわ、指摘サンクス
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:41:41.26ID:RaW6fq5tM
むしろ今までよくもったよ。もう終わりでいいんじゃないかな。
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:42:25.93ID:VxjGNq5m0
>>362
SRWαの場合は順当に望まれてた進化な気はするなあ
でも確かに今こそ改めて大改革すべきだと思う

じゃあその大改革は何だ?って聞かれても答えにくいけども
今までやってきたSRPGとしてのシステムの革新、2Dアニメーション強化以外の新しい試みは悉くNoを突きつけられてきた訳だから……
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:43:27.87ID:rox1y6wn0
2次Zのダンクーガ勢と敵オリジナルからだが顔アイコン一部酷くなり3次Zで多数に広がった
今は顔の変化を眉毛と口角だけ変えて手抜きが露骨になったからさすがに本家は切ったわ

本スレだとこの話題誰もしないけどツイッターとかでは結構文句言ってる人いたな
Vの00勢とか酷いもんだったわとにかく手抜きが露骨でイメージついたから無理だろ
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:43:57.80ID:Kz1wXVzy0
ファイアーエムブレムは覚醒で新規入ったけど
スパロボに新規が入ることはほぼもうない
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:44:11.75ID:hIiixoi0p
スパロボやガンダムのSLGって昔から何がオモロイのか全然分からん
そんなクソゲーよりもさっさとガチャポン戦記の新作をSwitchに出せや
戦闘がアクションのやつやぞ!
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:45:50.03ID:VxjGNq5m0
>>376
ガシャポンウォーズは名作だよね
キャラ大幅追加して新作出して欲しいわ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:46:28.75ID:xw7r8CCUd
>>323
プレイヤーが能動的にイベント起こすんじゃなくて、名倉が考えたキャラの組み合わせ見せられてるだけだからな
しかも単に似た設定のキャラをまとめてるだけの素人レベルの絡ませ方ばっかり
貧乏くじ同盟とかむっつりファイブとかマジで気持ち悪い
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:47:45.04ID:Kz1wXVzy0
富野もスパロボをえらい嫌ってたけど
結局 お話は 公認同人誌でしかないんだよ
それを作ってるほうもやるほうも
創作家だと勘違いして
タコ壺化
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:47:55.68ID:rox1y6wn0
>>377
酷かったwロックオンも誰だこれってなってた2次Zとかと比べると泣けてくる
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:47:58.13ID:V3Z2jDag0
>>374
良かったな、今はバストアップ枚数かなり増えてるぞ

>>379
こいつはダサいけど女は可愛いぞ
まぁ、子供に受ける男キャラ作れとは思うがね

>>382
あっそ。粘着せずに別ゲーやれ
気持ち悪いぞエアプ老害
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:51:41.08ID:xw7r8CCUd
>>379
テイルズの外伝作品のサブキャラって表現がピッタリ
高河ゆんなんて絵師としては所詮はアマチュアレベル
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:52:00.07ID:xFCtaFKT0
>>379
まあαぐらいからオリキャラは基本厨二路線のキャラばっかりやからなあ
特に敵側のキャラは厨二度が高い傾向にあり
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:52:12.48ID:Kz1wXVzy0
ガンダム00の腐女子にアピールできるとおもって入れただけだろ
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:53:52.07ID:ZxCHrM/f0
>>382
GBA版のAだと隣接ユニットの支援育てられたりしたんだけどね
会話イベント無理ならあの程度でも構わないのに、なんであれ削っちゃったんだろ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:53:52.61ID:MF6y/5Qd0
惰性で買ってた人もどんどん離れていってるけど
残った人も変化を求めないしで、今のまま続けて順当に畳むしかないと思う
まぁ時代の流れってやつだね
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 17:56:35.06ID:wcFrLAwQ0
当時はめっちゃハマってた奴も今じゃくたびれたおっさんだろ?
いつまでもロボロボ言ってられる元気が残ってるはずもあるまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況