X



じゃあどうすればスパロボがV字回復すんのよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 12:52:59.90ID:gNMd04SX0
参戦作品を変えてももう意味ないぞ
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 09:32:37.82ID:Smceozcr0
>>749
アホ?
スパロボって毎回参戦作品変わってるんだが
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 09:36:16.07ID:GuYHgq8kM
参戦作品が違ったら売上下がるのが当たり前なら
ずっと同じやつだしとけばいいな

アホ?
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 09:36:27.02ID:Av92KSW30
擁護してるのも新規開拓諦めてる時点で先がないシリーズなのは信者も認識はしてるってことやろうなぁ
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 09:36:31.90ID:IH3ZEQzUK
PS1の画質で良いから今まで出た全てのキャラとロボットを出せばいい

簡単だな
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 09:37:38.42ID:d63mm/ZI0
『無双OROCHI』のシステムに
ロボットを落とし込めば次世代スパロボ(A.RPG)の完成だろ
時空震動を使って参戦作品のキャラを飛ばせば舞台が完成
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 09:38:55.88ID:6wULzgiDH
名倉とかいう社員じゃなくて虚淵やきのこみたいな名のあるライターにお願いするしかない。
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 09:42:21.55ID:Smceozcr0
>>752
当たり前だろ
売り上げが5万になってもDLCで稼ぐからなんの問題ないぞ?
スパロボ買わない、なんの関係もない外野が騒ぐのがウザすぎるわ
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 09:43:13.57ID:SNmYECpd0
スパロボのライターなんてよっぽどの金積まれてもやりたくならんだろ
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 09:48:35.58ID:Av92KSW30
外野は騒ぐなとかゲハで言ってるの笑える
ゲハってそういうとこだよ?
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 09:51:56.42ID:zU5+Ajvg0
というかスパロボ開発の人間でもない外野のゲハ民が、ドヤ顔で無問題とか主張してるあたりな。
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 09:58:29.21ID:1NtHC8+Z0
むしろ鉄血参戦させてそのスパロボに岡田磨里にシナリオやらせて
止まるんじゃねえぞをどう扱うのか、私気になります!
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 09:58:49.65ID:jiILTGv30
>>748
オリはまずは久々にキャラクリ搭載してみたらどうだろう
主人公は俺でその俺がアニメのヒーロー達と共闘してる、っていうロールプレイはモチベ高いと思う
第四次みたいな形になるからあんまりでしゃばれなくなるしOGにも合わなくなるけど
今後の作品がOGに出るのなんて20年後くらいだし別にいいだろ
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 10:04:55.17ID:ghZncfmQ0
機体のカラーリングや武器名変更も復活で
声付がネックになるが…コナミのEVSっていつ権利切れるんだろ
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 10:10:29.10ID:ju4nBBSgd
そもそも「外野」理論を初めに言い出したテイルズが今やスパロボに匹敵するレベルのオワコンな訳で、
同じバンナムのゲームを擁護するのに「外野」って言葉を使うのがもうナンセンスだわ

現実にはシリーズファンには「内野」「外野」なんて明確な線引きは無くて、内容によって白にも黒にもなるグレーゾーンが大部分
テイルズはそれを自分が白と言ったら絶対に白と答える狂信者以外を全て「外野」呼ばわりしたのが間違いの始まり
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 10:17:23.56ID:jiILTGv30
テイルズは自業自得というかあんな売り方してりゃそりゃ客寄り付かなくなるが
スパロボに関してはむしろユーザの声聞きすぎた結果なのが皮肉な話だよな
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 10:19:17.45ID:zU5+Ajvg0
テイルズはTOVやTOGの他機種完全版移植に、不満の声上げたユーザーを外野として切り捨てたからな。
その中には、当然ハードごと購入した金払いのいい客もいたわけだが。

結果、VITAでテイルズがリリースされてもさっぱり本体牽引できなかったというオチ
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 10:21:45.57ID:6wULzgiDH
ペルソナみたいに版権キャラとコミュできるといいな。
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 10:23:16.81ID:Smceozcr0
オリキャラなんて臭いだけだし今更どうでもいいわな
狂言回しは毎回鉄也にしてもらえばいい

>>767
それしてほしいけど、かなりのコストがかかるから無理は言えないな
スパロボスタッフは今でも手一杯だから
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 10:25:58.32ID:6wULzgiDH
戦闘デモがアニメだと手間がかかるので、凝ったものが作れない。CGならGジェネみたいに簡単に作れるようになる。だから、二ノ国やDBFみたいに、CGのカトゥーン化でデモ作りを楽にして、ぬるぬる動かせるようにすればいい
そうすれば版権でもOGなみに動かせるやろ
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 10:34:05.17ID:Smceozcr0
>>770
スパロボもすでに書き割りCGになってるぞ
戦闘アニメはコストダウンに成功してる
=しょぼくなったとも言えるが、仕方ない
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 10:35:44.12ID:jiILTGv30
>>770
結局のところ原作がある以上それ以上の戦闘アニメを作る(作り続ける)ってのが無理な話ではあるよな
例えばニューガンダムのファンネルがスパロボあるあるの地球崩壊レベルの超兵器アニメにするなんてのも無理だし
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 10:35:56.67ID:ghZncfmQ0
とりあえずSAOより出しやすそうなアクセルワールドで
プラモとかとっとと撤退しやがって…シアンパイル出せよ畜生
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 10:40:29.18ID:X7CdQv/OM
>>721
ロボットアニメ自体もごちゃごちゃとなんたらシステムが付いたのばっかりになってるしな
それを原作再現させないとファンがうるさいし
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 10:45:23.00ID:PIhZvawzM
そうかな、スパロボを何回かやっている人は作業ゲー脳死ゲーって感じだろうし
新規は今どきsrpgなんてやりたくねえよって感じだろ
難しそうなシステムなんて思われてるとは思えないけど
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 10:45:39.40ID:zrs6zXWk0
スパロボは一度知名度の高いアニメに集約すべき
ガンダム永井豪石川賢横山光輝
マイナー作品を再評価するみたいな流れより
メジャーな作品だけにしていい時期
声優もオリジナルでいい
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 10:46:01.65ID:SH5WcTcjp
BX駄目みたいなこと言ってる奴いるけど大惨事Zの後じゃ売れるわけが無いわ
参戦も地味だし扱い悪かっただろ
そもそもエーアイで明らかな駄作ってKだけだぞ。UXとかWはクロスオーバーが良いからシリーズでも最高クラスの評価だし
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 10:47:28.80ID:OCvFumTy0
グラフィックをドラゴンボールファイターズかナルティメットの所に3DSで作らせて
ドラえもん鉄人兵団とカンタムロボを出す
これでいける
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 10:47:30.23ID:Av92KSW30
評価そのものがあまり関係ないんだろう
Vも評価高かったけど今作の数字はご覧の通りだ
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 10:51:08.73ID:PIhZvawzM
v面白かったってのはzと比べてってことじゃないの
その評価高いvの次も売上落ちてるってことはv自体数少なくなった信者のいわゆるでんでん現象だったのでは
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 10:52:11.17ID:ifnnBt290
BB製はクロスオーバーが雑だし派手な参戦作品の割に微妙だろ
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:04:34.87ID:q2pmPJMVp
四角いマス目を動かして命中率計算してロボの攻撃動作見せて…
というのがもういい加減ダルくなってんじゃないの?
ライト層はソシャゲや温帯に流れる気がする
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:07:19.86ID:Pv6Dw+vB0
>>777
難しいじゃなくて面倒くさいって思われてんじゃないか
システムがごちゃごちゃしてるのに理解される気がないとかさ
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:10:50.95ID:q2pmPJMVp
元々は精神コマンドを駆使したプレイ感の実現がウリかなと
いま別にそこの面白さは響いてないからな、そりゃ売れんだろ
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:13:28.03ID:Smceozcr0
>>785,787
いつまでウィンキー時代の話してんの?
とっくに客層変わってるからさ、エアプ老害って的外れなんだよね
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:14:29.56ID:q2pmPJMVp
>>788
そーなんか
今は何がウリなんだ?
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:15:41.17ID:H9Qny/dU0
手に取られる為には話題のアニメを使うのと口コミだな
口コミとかやってみたそう狙うなら面倒くさそうなのともっさりは駄目
育成はパイロットレベルだけにして資金でレベル上げれるくらいでいいかもしれん
戦闘経験値配分はめんどいから無し、クリア時に全員経験値
あとちょっとめんどいかもしれんが敗北条件を敵が狙ってくるとか
FEの宝を盗んでいく盗賊みたいなもんがあれば少しはお前下手だな俺にやらせろってなるんじゃね
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:15:46.25ID:4M6W83190
ここぞというときの決め技に使う熱血必中だったはずなのに
それを使うのが当然な前提でバランスさせてるからな
爽快感も何もあったもんじゃない
一マップあたりの使用機体数を減らして敵のインフレをリセットした方が良い気がするわ
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:16:05.38ID:URkuX9PGp
マジンガーが毎ターン必中が当たり前だもんな
リアル系とか居なくても問題ない
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:19:02.74ID:q2pmPJMVp
スレタイの話をしてるのであって黒字がどうという話ではない
会社側が広く手に取られてウケる戦略じゃないのは理解した
ただ、このスレは話題作になって広く関心を持たれたいという願望の話である
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:19:45.33ID:Smceozcr0
>>789
好きなロボ&パイロットを使って育成して無双するところ
今は全パイロットがウィンキー時代のアムロみたいなもんだ
「それの何が面白いんだ?」って聞くのはやめてくれよ?
笑っちまうからよ
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:23:08.99ID:1qb8O5boM
>>755
なんで名のあるライターでそんなクソみたいなのしか出てこないんだよw
もっといるだろ小林靖子とか三条陸とか
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:23:14.47ID:q2pmPJMVp
>>796
往年の名作は一通り出したから
新作アニメから広く採用する方にシフトしたって話でいいか?
まあ、そうなってくると好きなアニメのロボやキャラを活躍させるのが筋ではあるな

じゃあ、このスレタイに則って質問する
それが幅広い層にヒットする線があるとしたら何があると思う?
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:27:02.72ID:PIhZvawzM
少なくとも育成要素の面白さがユーザーに届いてないこともあって売上落ちてるよね
だって機体改造するのと同じぐらいの感覚でしかなく、ゲームシステム的にはあんま変わりないもん
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:28:04.93ID:efmj7I9t0
>>762
まあOGを作るために、OGのネタになりそうな設定のロボとキャラ作って
本家スパロボの方にねじ込んでるのが結構問題あるんだよなあ

この辺でOGは一回お休みに・・・いや、今となっては本編より人気があるくらいだから出来ないか・・・
つまりOGの方がバンナムにとっては優先になりつつある
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:29:21.89ID:Smceozcr0
>>798
全然違う
スパロボをむずかしくしても不満意見ばかりで売れなかったから簡単にしただけ

そもそもスレタイが間違いでV字回復なんて開発者含め誰も望んでない
リスクがでかすぎるからな
リスク度外視するならドラゴンボールと仮面ライダーを参戦させればいい
ゲームシステムなんぞ何ひとつ変える必要はない
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:29:48.61ID:Bbl3K4sN0
特に中盤以降の後継機と精神コマンド揃ってからの作業感がひどい
シナリオも各所で各作品のボスを始末して回る処刑ムードではいはいって感じ
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:31:50.07ID:ghZncfmQ0
もう乗り換えも大して機能してないし
改造無くしてパイロットとユニットセットでレベルアップに戻していいんじゃない
最早バランス調整微妙な一因でしか無いような
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:33:31.69ID:efmj7I9t0
>>801
ウルトラマン超闘士劇伝っつー歴代ウルトラマンが共演するような漫画を描いてて
原作ネタもかなり拾ってて面白かったからなあ。スパロボみたいなタイプの脚本には向いてるはず
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:35:24.16ID:PIhZvawzM
売上伸ばすためには?と言うスレで売上伸ばす必要ないって話をされてもなあ
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:38:55.27ID:Smceozcr0
>>803
じゃあ別ゲーやっとけば?
いつまでもウジウジと粘着ウザすぎるんだよエアプ老害

>>806
そもそもこんな間違ったスレは>>30もいかずに落ちるべきスレなんだよ
エアプ老害がエアプ改善点わめきちらすだけのクソスレじゃねぇかよ
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:43:08.11ID:UEl3wD+Y0
昔みたいにグールかなんかブン殴ってたらライグゲイオスが乱入してきて絶望、みたいな展開ないのが悲しい。敵が弱すぎる
つーか◯ボタン連打のシューティングゲームじゃなくなったの?って本スレの信者に聞いたら今は連続補正でそんな簡単なゲームじゃねえよ、って馬鹿にされたからVやったら◯連打で敵が全部撃墜できてあいつら脳に障害でも持ってんのかと思ったわ
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:44:17.48ID:Av92KSW30
出るたびにどれだけ下がるのか楽しむのがゲハ的楽しみ方
今回もコングptで前作越え!とか言ってるやつ途中までいたけど後々伸び悩んで結果ゲオのバイヤーの言う通り8割推移だったからな
上がる要素皆無なのに売れる言ってたやつ白痴すぎて笑えたわ
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:47:01.84ID:Smceozcr0
>>808
ロボゲー板はごみ溜めだから見るだけ無駄だぞ

Vのifルート最終話のラスボス大量は結構歯ごたえなかったか?
初見から数ターンわりと絶望したんだが
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:48:30.53ID:q2pmPJMVp
>>802
スレチの持論を話してるってことね了解
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:49:48.47ID:1qb8O5boM
>>801
黒田洋介もいいと思う。
多分最終話後に主人公とライバルの一騎打ちをねじ込んでくるな
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:53:45.45ID:bnnPhhvsK
毎回人気作ばかりというのはちょっと違うと思うが
毎回同じ参戦作品ばかりだと飽きられるしな
ややマイナー作品や最近の新作もある程度入れていった方がいいと思う

飽きられるという点でαやZなどのシリーズ物はもうやめた方がいいな
失敗しても無理矢理続けるとか話にならんし
素晴らしいネタが沢山ないならもうやめとけ

あとやはり最近大作クラスのロボアニメが全然ないからどうしても厳しくなる

ボリュームも大事
DLC地獄は避ける

システムに関してはな
DQみたいに変わらないことを望む人多そうだからな
下手に弄って失敗すると更に売れなくなってシリーズ完全終了する可能性あるし難しいところだ
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:54:01.63ID:Smceozcr0
>>812
わかったらエアプ老害が偉そうにスパロボの改善点なんてレスすんじゃねぇぞ?
笑っちまうからよ
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:56:11.26ID:q2pmPJMVp
作品数の増加とそれを出して欲しいという要望
その結果としてのゲームデザインや販売戦略
そんなことはアニメ界隈の動向見てりゃ分かるわけで
それを踏まえても、多くの人に売れねーかなとは考える

それを否定されてもアスペだなぁとしか
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:56:18.40ID:czXhzuL5p
VラスボスもマジンガーZERO単騎無双動画上がってるからなぁ
スパロボは育成編成面倒ボスと戦うのにいちいち精神コマンドあれこれ使用するのも面倒未だに与ダメ予測表示ないのも面倒
システムのシンプル化のためにレベルシステムの見直しパイロットのスキル付与や機体改造なんか廃止でいいと思うわ
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:57:33.77ID:FIMSkMXv0
エルガイムもうそろそろ解禁でいいでしょ
派手なバトルムービーと各パイロットのカットインみたい
というかスパロボFそのままリメイクでいいよもう
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:57:40.57ID:q2pmPJMVp
要はアイデアや案を話したいわけだ
そういう議論において最低なのは話題を潰すことだよ
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:58:45.53ID:r2hQwZNH0
ロボットアニメに人気がないんだから
その二次創作でしかないスパロボが売れるわけないじゃん
ガンダムSEED、コードギアス、マクロスF
こいつらがあまりにも大ヒットしすぎた反動でジャンルが枯れてしまった
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 11:59:45.70ID:PIhZvawzM
ぶっちゃけ参戦作品多くしても売上変わらんので
いっその事3〜5作品ぐらいに絞ってみてはどうだろうか
問題は使い回しがしづらいことだな
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:01:37.30ID:np4ctaovd
今だとヒットも糞も短期クールの深夜アニメしか無いじゃん
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:01:46.38ID:pYJoUTnk0
今ってバンダイよりタカラトミーの方が旬ではあるよね。シンカリオンとか
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:03:04.67ID:FIMSkMXv0
懐古厨層ももうちょっと取り上げた方がいいと思うわ
シードとかマクロスFとか爺のレンコンパスタとかキモ豚向けアニメの作品持ってこられても30以降はポカン顔だもん
そもそも知らん作品に愛着なんて沸くわけないし知らん作品の機体とかよく分からんの使っても全然何も感動もないし
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:04:11.11ID:q2pmPJMVp
続編含めて年単位で露出するような人気アニメが多くあればなー
スパロボのオリキャラがそういう働きをしていれば違ってくるんだろうけど
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:05:23.47ID:aKvRSzUKK
第二次αから味方側の強化手段があまりにも多すぎるんだよな
そりゃヌルくもなるよ、毎ターン集中必中使ってもSP回復する手段があるから何も困らないし
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:06:05.55ID:4iQyGIzuM
ID:Smceozcr0
このガイジいつもスパロボ関連スレで老害老害言ってるから板跨いでもすぐわかるわ
こういうのしかもう残ってないから衰退したんだろうな
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:06:48.52ID:q2pmPJMVp
病気なんでしょうしそっとしとこう
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:09:41.61ID:ju4nBBSgd
キャラゲーとしての長所を伸ばすならそれこそFEとかペルソナみたいなキャラごとに固有イベント作ってボーナスを用意するとか、
そう言う方向性の要素を作っていけば良かったのに、そう言うのも全く手付かずだよな

そう言う要素が10年以上も変わらないエースボーナスとフル改造ボーナスくらいしかない上に、
ボーナスの内容をほとんど第二次Zからずっと使い回してると言う手抜きっぷり
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:09:51.04ID:FIMSkMXv0
今のスパロボ層が第三次やったら発狂するだろうな
気合80消費で機械獣ですら命中補正+50でアムロのネモですら命中9割とかで当ててきて体当たりだけで瀕死になるような鬼畜難易度だったからな
ああいう詰将棋みたいなスパロボまたしたいわ
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:10:18.89ID:czXhzuL5p
衰退してるのはスパロボに限らんから
GE3も売上かなり下がるだろうし
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:13:24.54ID:FIMSkMXv0
オンゲでランキング制にしたらどうなんやろか
まずクイックコンテニューをできないようにさせて全話何ターンでクリアしたとかのランキングをオンライン表示させる、そうすることによって戦略変えてみたり自分で色々考えれる要素も出せる
スパロボってのはノーリセでやってこそやりがいあるんだよ
命中10%でもクイックリセあれば当たるまでリセゲーしてってそれもう命中100%で最初からでええやんってなるし
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:13:28.08ID:eF7w503vd
このageで擁護してるキチガイ信者って新作スレのショタフォッグでしょ
「スパロボは復活する!」って言い続けてたのが馬鹿にされ過ぎてロボゲ板に顔出せなくなったからゲハでこんな頓珍漢な擁護してんのか
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:15:33.44ID:q2pmPJMVp
別にスパロボがオワコンとは言ってないし信者とも対立してないはずなんだがな
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:21:11.34ID:RBKO2XLrp
被ダメで脱ぐようにしよう(東京都)
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:27:57.48ID:OCvFumTy0
そういや脱ぐわけじゃないけど
かつては被ダメで部位破壊のあるスパロボあったのに何で続かなかったんだろ
0839sage
垢版 |
2018/04/06(金) 12:30:14.13ID:tCfMGj9aa
>>501
vitaででてるのでそれはない
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:30:35.16ID:RBKO2XLrp
脱ぐスパロボなら確実に何かがV字回復する
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:32:12.20ID:nBaniA6a0
70〜80年代の作品にまだ販促力があると思ってる馬鹿なIPなんてもうスパロボくらいだよ
ゼロ年代ですら既に懐古と言われてる時代なのに

とりあえずロボ縛りなくすことだね
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:32:27.14ID:GFfTGJlU0
スパロボは女キャラが増えたと言えどメインは男キャラなんだがそんなに脱衣見たいのか・・・
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:35:49.65ID:nBaniA6a0
脱衣スパロボといわれるクイーンズブレイドとたいして売上変わらないという絶望感
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:35:52.32ID:GFfTGJlU0
>>841
逆に70〜80年代の作品の方が訴求力はある
何故ならその時に主流の娯楽で客も多い
今でもその時代の玩具が出るのがその証拠
ゼロ年代の方が客数少ないのに他の娯楽に浮気するので金にならん
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:40:14.80ID:mQmJ/IXC0
>>825
エーアイスパロボはそれで上手いクロスオーバーやってるな
参戦作もネタ枠もあるけど考えられてるし
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:42:58.46ID:nBaniA6a0
>>846
70〜80年代の作品にいまだ興奮する奴相手に商売するならガチャがおすすめ
fateにむらがってるオッサンたちをみればわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況