X



セガ、ゲーム機市場に再参入 メガドライブ販売を検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 07:13:48.58ID:Nw4WFGPY0
セガゲームスが家庭用ゲーム機市場への再参入を検討していることが7日、分かった。
松原健二社長が産経新聞の取材に対し、約30年前に任天堂の家庭用ゲーム機と
顧客争奪戦を繰り広げた「メガドライブ」の復刻版の販売を考えていると明らかにした。
セガはゲーム機市場から平成13年に撤退したが、セガファンから復活を求める声が
高まっているほか、任天堂が近年発売した復刻版ゲーム機が人気を博したことを受け、
再参入の妥当性を見極める。

https://www.sankei.com/economy/news/180408/ecn1804080004-n1.html

メガドライブ
https://www.sankei.com/economy/photos/180408/ecn1804080004-p1.html
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 12:21:12.79ID:ZNS/bfZr0
今までのを全部できる機種だせばいいと思うけど

ソフトが売れないからダメか
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 12:23:54.93ID:2qbKVGeD0
>>124
総販売台数でSFCに負けてるから覇権では無いね

今みたいに洋ゲーが人気って訳でもなかったし
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 12:27:28.09ID:sZtcUmTj0
日本以外ではメガドライブのほうが売れていた
だからとくに欧州の開発者はファミコンよりメガドラゲーをソウルベストにあげるのが多い
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 12:28:17.76ID:WO7rOQ/V0
もはやアタリと一緒、ハード事業に関しちゃ
もう過去の企業、もう戻れないよ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 12:30:10.11ID:zEcT0T2U0
>>126
ファンタシースターとかシャイニングフォースぐらいは知っとこうぜ
セガの看板RPGとシュミレーションだったんだ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 12:34:00.09ID:j/xYcKij0
>>74
>>124
セガがハード事業をやってた頃のセガヲタって他機種に対してマウントを取りたがる気質が今のゴキブリと同じなんだよな
ソニー信者に攻撃されたとか言って被害者面してるけど厨二をこじらせた奴の行先がセガからソニーに変わっただけで
やってた事は厨二をこじらせた奴同士の世代間闘争
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 12:39:01.74ID:v/YX0vc60
米アマで送料込みで9000円程度なので買おうと思ったんだが、動作にカクツキがあるというレビューがあったので躊躇してた奴だコレ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 12:42:37.43ID:3JWEVTQKd
シャイニングシリーズは最近レゾナンスのリメイクでたっけ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 12:50:29.48ID:v3zVcwph0
新しくこれから作るんじゃなくて、既に海外ではとっくに発売されてるミニメガドライブ的なヤツを
輸入して販売するってだけだぞ

https://www.gamespark.jp/article/2017/06/10/73903.html
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 12:52:30.98ID:UMQN1a6q0
中さんもいないし、かつてのセガ・エンタープライゼスの
家庭用からの開発者で残ってる人はせいぜい小玉さんくらいだろ
支えたサードのゲームアーツ、キャメロットもセガからは遠いところにいるしな
復刻するのが精一杯だろうね。でもそれでいいんだよ
セガハードのゲームなんて遊んだことある人は少ないだろう
ましてメガCDのゲームなんてマニアックもいいところだぞ
そういうのを埋もれた財宝のままにしておくのはゲーム会社としてあかんでしょ
サターンのゲームなんかエミュレーションで配信できなきゃハード作れ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 13:08:27.74ID:8I4S/2dgK
>>158
大体オールタイムベストランキングでマリオワールド神トラメトロイドFF6クロノが上位に来るがメガドラになんかあるか?
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 13:11:19.66ID:3w8aPNno0
無謀だろ
パチ屋に買われたセガなんて目先の金きにするだけの三流以下に落ちてるぞ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 13:13:46.51ID:haMurf7k0
ファンタシースター1234
ゴールデンアックス123
ベアナックル123
シャイニングフォース12
シャイニングアンドダグネス
ランドストーカー
ナイトクルセイダー
ヘルツォークツヴァイ
アドバンスド大戦略

これ全部欲しい
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 13:14:42.81ID:RAxv23DP0
>>162
正論すぎる
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 13:29:42.95ID:pad5PuRg0
というか任天堂シンパは心に余裕が無さ杉だろう。
なんでセガハードの再興を邪魔するような発言連発しているんだ?
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 13:37:56.16ID:pad5PuRg0
>>176
スーファミにケチつけられてたから怒ってんの?
セガマニアは90年代からこんな調子だった。
いい加減慣れろよ。
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 13:40:13.51ID:BEeXi7TK0
>156
定期的に中身入れ替えて出したいからね。
中身のデータ入れ替えるだけで数年は売れる算段。
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 13:41:32.47ID:CWzH/Di10
セガマニアなんて言ってるからメジャーに成れなかったんだろうな
ファンが濃すぎて
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 13:41:39.27ID:sZtcUmTj0
スーファミが国内しか受けなかったから
その後のpsを生んだのは事実なのにあほだな
ただ貶されたとしか 受け取れない知能の子低さ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 13:47:57.67ID:YGiqWSwK0
とっくに売ってるのに売れてねーじゃん
これだからセガは
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 13:50:51.68ID:7AUX+6Iu0
やっぱアーケードがないとな、メガドライブって初期はクソ移植ばっかだったしあんま良い印象ないんだよ
途中からランドストーカーとかシャイニングフォースとか出てきて楽しませていただきましたが
ゲイングランドとかもアーケード版でやりたい
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 13:56:38.12ID:Ehi3UUxq0
ファミコンの復刻版が売れたもんな
売れるかどうかはともかくセガもやりたくなる気持ちはわかる
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 14:03:46.95ID:HD66wwQM0
メガドラ出るなら谷啓を全面フィーチャーした「スイッチ」やりたいわ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 14:19:13.38ID:fYV8cOoc0
日本だけ考えたらミニPCエンジンの方が・・・ ビックリマン入れるだけで飛ぶように売れそう
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 14:24:58.34ID:7AUX+6Iu0
世間じゃモンスターランドよりビックリマンのほうが有名なんですかねえ
ワンダーボーイより高橋名人の冒険島か、悲しいね
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 14:30:21.83ID:gxYfz0ni0
台湾で作ってるこれを輸入するって話しゃねーか
はい解散解散
https://i.imgur.com/fEQA3Qt.jpg
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 14:33:21.89ID:qj4G4Ok50
>ビックリマン入れるだけで飛ぶように売れそう

ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 14:56:49.10ID:OeD6Nu//0
セガだからバカ売れすると勘違いして余るほど生産しそうなんだよな
こういうのはちょっと足りないくらいにしておくのがいいのだけど
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 15:01:13.93ID:xOpNKDcz0
メガドラとか海外の互換機がめっちゃ生きてるやん・・・

どうせなら歴代SEGAハードの動く互換機くらいやってくれ
DCのモーター壊れちまってるしSSはメモリーのデータが壊れやすいし
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 15:01:48.80ID:LGJ+f+r6d
その収録ソフトそのままぶち込んで3DSで出してくれれば
3D復刻アーカイブスの補完としてもってこいなのだが
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 15:14:01.66ID:i2HnyzVm0
古代祐三 @yuzokoshiro
復刻したらファミコンみたいにゲーム込みの仕様になるのかな? 
セガが新作出してくれたら嬉しいなぁ。MD世界樹なんて作ってくれたら全曲書き下ろすから、絶対
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 15:20:04.39ID:CZYaIkv/0
3DSにメガドラの環境があるんだから、それを活用すれば全部のメガドラタイトルは出せるでしょうに…
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 15:24:49.90ID:2qbKVGeD0
>>180
セガは当時北米で2000万台と発表してたが
入交社長曰く『16ビット時代からの在庫のツケなどが非常に重く』『アメリカでは1,500万台程度の販売台数』

97年にはSOAの累積損失と廃棄損で270億円を特別損失として計上
約500万台が廃棄された模様

日本の台数抜きでもSFCに負けてるんだが?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 15:26:16.27ID:TjyTTyuU0
スクウェア水野哲夫社長(当時)のコメント 日本経済新聞 1995年9月4日朝刊より

「強い会社になりたいと言う憧れがある。強くないと、強い開発スタッフも集まらず、
強いタイトルをたくさんもてない。このビジネスは強い会社が中心になる。ソフトは当然、
強い任天堂一社に絞って出す事になる。多くのハードメーカーにソフトを供給した方が
儲かると考える経営者がいたとすれば、それは間違いだ。」
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 15:34:39.93ID:DxPfh7M+M
ミニメガドライブを発売するのか?
シャイニングフォース シリーズ
アラジン
メガCDのナイトトラップを遊びたい
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 15:35:21.45ID:nQzknHG/K
他スレの>>201
40代独身の奴って精神年齢低くね?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1523158408/

6 名無しさん必死だな 2018/04/08(日) 12:55:53.82 ID:TjyTTyuU0
パンツ脱がして挿入したいハアハアw
http://ero-2ch.com/wp-content/uploads/2016/08/2013091907451835b.jpg

7 名無しさん必死だな 2018/04/08(日) 12:57:07.84 ID:TjyTTyuU0
これもオナニ用に是非!
http://img-fdc02.adult-gazou.me/adult_b/895/m/01.jpg

9 名無しさん必死だな 2018/04/08(日) 12:59:00.50 ID:TjyTTyuU0
どうやって撮影したんだろ?
https://blog-imgs-68.fc2.com/m/i/t/mityau/high_lp-low-c500000-0351.jpg

10 名無しさん必死だな 2018/04/08(日) 13:00:08.92 ID:TjyTTyuU0
ネットのおかげでオナニには困らんw
http://x.imagefapusercontent.com/u/bheebhee/5700959/1635703368/017.jpg

14 名無しさん必死だな 2018/04/08(日) 13:09:28.60 ID:TjyTTyuU0
不倫なんかよりも女子高生とセックスする方が気持ちいいわ!
中古車よりも新車ですw
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 15:43:54.49ID:drzlkAMG0
>>137
最後二つでおっエアリアルアサルト?って空目したけど違った、くっ
>>186
おとなのしくみ以降は奥さんがセリフの文字書いてるそうだけど
あんたっちゃぶるより綺麗だよねw
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 15:45:21.19ID:T++fBQLNd
>>175
むしろ何でゴキブ李は今更セガの威を借りてイキってんの?
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 15:50:22.98ID:KFIOoeZJa
>>1
再参入じゃなくて、復刻版どころか、
海外の互換品の輸入販売でしかなくてガッカリ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 15:55:35.64ID:Kw3W3uBW0
今のセガじゃ魅力的なソフトもないし企画倒れになりそう…
セガなんてだっせーよなって昔は愛情込めて言われてたけど
今じゃ見る影もなく肉染み込めて言われてるし…
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 16:01:40.57ID:IHW0q5d90
メガドライブよりもドリキャスソフトのほうが現代に合ってるからドリキャス復活させろや
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 16:08:21.39ID:H/jq85I+0
>>13
さすが俺たちのセガ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 16:12:26.66ID:QbOsEU1o0
>>213
要りませんよ。
メガドライブも要りません。
海外でジェネシスコレクションとかいうゲームを出してるしな
実機ならレトロフリークがあるし
任天堂が売れたから俺らも売れるかもって勘違いしすぎだろw
ファミコンとメガドライブじゃ10倍は認知に差がある。
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 16:27:19.18ID:gA5sDgT90
ぷよぷよとバーチャレーシングとパワードリフトやりたい
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 17:22:03.07ID:YGiqWSwK0
つかセガの家庭用ハードがようやく及第点に達したのはサターンで
そのサターンはVCにも対応してなくていまいち遊びにくいって弱点があるんだから
やるならミニサターンで、古い名作もサターンに移植されたバージョンを収録した方が
遥かに良いじゃんなぁ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 17:25:35.36ID:zdtn6HPW0
>>219
いや、エミュの難易度も高いからVCになってないんだぞ
海外で売れなかったから需要だって国内にしかないし、その国内でも負けハードだからな
ミニサターンとか無理だろ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 17:27:22.96ID:AK8tz8gSM
これまでVCにもアーカイブにも来てないサターンなら価値ありそうだけどメガドラなら要らない
けどサターンをミニ化出来るのか
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 17:27:51.98ID:/LiIcAUM0
ドリキャスはドライブが独自仕様だからなあ
サターンはCPU2個積んでるしなあ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 17:31:30.68ID:kvrZ9VFB0
今はテクノソフトの版権あるんでしょ
以前に出したのよりソフトは良いんじゃないか
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 17:32:18.03ID:W6pwOVyo0
サターン以上に影の薄いハードだったなメガドラ
ミニ出しても日本じゃ爆死しそう
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 17:37:25.41ID:MRCVX1Qw0
任天堂のやつよりこっちのセガの方が
興味があるなぁ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 19:28:48.56ID:X65sn4FP0
こういうの毎回セガの飽きられてるラインナップばかりで萎える
毎回ソニックとか獣王記

テクノソフトとDECOとTENGENと東亜プランとVIC倒壊
入れるくらい努力しろや
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 19:51:09.36ID:4h3ZpIw90
獣王記、ソニック、スーパー忍、ベアナックル2、戦斧、コラムス…
はー、ゲップが出るわ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 19:51:21.59ID:qj4G4Ok50
>>229
もうないメーカーの版権とかどうなってるんだろうな
それこそバーチャルコンソールで配信されてるタイトルくらいはフォローしろよって思う
武者アレスタとかな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 19:58:00.47ID:X65sn4FP0
メガドラはサードがあってこそのハード
セガはそのへんわかってるのかね
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 20:02:04.78ID:mh4AhL9H0
実機のカートリッジが読めたり実機のカートリッジのセーブが本体にあるフラッシュメモリ?に
出来たり任天堂ミニファミコンでやったほうが良いのじゃないかという事をこれは、やったと思う。
任天堂ミニファミコンも実機のカートリッジが使えるようにして本体に内蔵してあるフラッシュメモリにセーブできるようにすれば、
中古屋市場が凄い儲かったと思う。
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 20:03:18.81ID:7ZdLV/QJ0
レトロフリークがやってるやんー
カートリッジも使えるように
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 20:04:30.51ID:pk7kFFuP0
中古屋なんて儲からせても任天堂は一銭も得しねえし
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 20:17:53.49ID:X65sn4FP0
マイケルジャクソン
セナ
修羅の門
ドッジ弾平
ミッキー&ドナルド
マジンサーガ
アラジン
ハンバーガー屋のピエロ
ああ播磨灘
幽遊白書

セガでもこのへんが聖域になってるので
なんとかして欲しいわ
クソゲーの北斗だけ優遇してどうするよ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 20:19:38.42ID:X65sn4FP0
ナチスの大戦略も大人気だったのに
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 20:28:06.17ID:Ie3MYN980
これ復刻販売されたら
ぜひファミ通とメディクリは週販集計すべき


「PS4 vs メガドライブ」スレが立つとか胸熱
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 20:36:23.15ID:hRg/Qpqz0
アーケードの移植やれよ
価値はセガアーケード>>セガCSなんだから
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 21:05:25.57ID:/WIGonPv0
サプライズで未発売ソフト入れてくれなら買うよ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 21:10:43.33ID:BEeXi7TK0
>232
倒産したメーカーは版権も売られてるので誰かが持ってる。
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 21:20:07.92ID:7AUX+6Iu0
いつのまにか全権譲渡してたの知らなかっただけだから気にしないで
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 21:50:23.15ID:IVq2WEXl0
テクノソフトの社長が生前に「うちのソフトを受け継いでいってくれるのはもうセガさんしかいないんじゃないか」と言ってたんだよね
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/08(日) 22:58:04.64ID:Uyz6ms7B0
ミニサターン出せよ。ソフト20本入れて
セガ公式エミュ作りゃ海外ファンが泣いて喜ぶぞ
MDなんかAmazonにでも売ってる中華パチモンやスマホで充分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況