セクシーな格好したセクシーな女性キャラを出せば女性軽視?はあ?ブスの僻み妬みだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/12(木) 13:27:29.89ID:cFdcujAb0
女性を最大限に魅力的に形作れば女性軽視とかわけがわからないねえ
だったらイケメンキャラを出せば男性軽視かよ
ムキムキマッチョなヘラクレスみたいなキャラとか男性軽視になるのかよ

服装も容赦も光浦靖子みたいな女性キャラばかり出す方がよっぽど女性軽視だわ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 18:05:37.25ID:mWDgluCkp
>>50
データ?データなら世界経済フォーラム(World Economic Forum)が毎年調査してる「The Global Gender Gap Report」での調査に基づいたもので、
原文はこの下のURLだ。
さてこいつでおしまいだ。「ジャップは先進国」という夢が粉々に崩れ去って残念だったな!
https://www.weforum.org/reports/the-global-gender-gap-report-2017
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 18:50:07.02ID:oYFT2UF70
読むのメチャクチャめんどくさいなあ
少なくとも理解してもらう側の姿勢じゃねーや、さぞ労働者としちゃ無能なんだろうな

平等性スコアでは健康・生存が1位、教育が高校進学率で落として74位だけどスコアは平均以上(って言うかこの2項はどの国も概ね同程度?)、
問題点は経済力114位(平均-0.005)と政権123位(平均-0.149)→男女差の主軸は政権、次に賃金、か
政治面は女性のあらゆる政治家の少なさが根拠で、経済面は立法者や政府高官の比率が主要(次点で技術系プロの少なさ、他は平均以上)、と

そもそも日本人女性って政治家やテクノロジー系プロになりたがる傾向だったか、っつー所から疑わしいな
WEFの人権を何とするかの評価軸と日本女性の好みが噛み合わない可能性を潰せてない以上、「確実に人権の話」と言えるソースには見えない
敢えて言うなら、歴史上かつて日本男性が日本女性を差別し屈服させ適応させてきたから現代日本女性にそういう向き不向きがあるのかも、くらいか

……人権って何だっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況