X



カプコン、鬼武者の新作を発表か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 08:43:19.05ID:PnmcZaMU0
どうやらカプコンは何らかの形で鬼武者を
復活させようと目論んでいるようだ。
なぜなら同社は現在あらゆる国において同作の商標を申請しているからだ。


鬼武者の商標は既にメキシコ、カナダ、フィリピン、豪州、
さらに欧州連合での登録を済ませたことが確認されている。


商標登録において鬼武者は
パッケージないし配信でのビデオゲーム、モバイルゲームとして申請されており
これには同作に関連する音楽や関連商標も含まれていた。


登録はいずれの国や地域においても
4月上旬に行われ登録名は「鬼武者」のみになっている。
数字や副題は何も記されていない。
だが現時点でカプコンが何を目論んでいるのかは不明のままである。
完全新作なのか、単に商標を更新したに過ぎないのかは分からない。


カプコンの人気シリーズ「鬼武者」は既に10年以上、休止中にある。
最後の作品となると06年にPS2で発売された「新鬼武者:DAWN OF DREAMS」まで
遡らなければならない。
今作の主流をなす4つの作品はいずれもPS2で発売されたソフトだった。


もちろん、今回の登録はシリーズの完全新作ではなく
リマスターやリメイクの可能性も考えられる。
いずれにせよソウルシリーズや仁王が非常に良い反応が得られている点を踏まえれば
アクションゲームファン達は今回のカプコンの決断を歓迎するに違いないだろう。
https://www.vg247.com/2018/04/13/capcom-registers-onimusha-trademarks-in-several-countries/
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 08:43:40.49ID:gWQ22XkS0
またリマスターか
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 08:44:25.39ID:PnmcZaMU0
ちなみに
カプコンの小野義徳氏は昨年2月に
鬼武者の復活についてカプコン内の高レベルな会議が行われたことを認めている。


小野義徳

「私が現時点で話せることは鬼武者について
 高レベルな会談が行われたのを明かしファンを元気づける事ですね」


「カプコンは自社内に様々な復活に値するシリーズがあると理解しています。
 現時点で話せる情報は特にありませんが、将来的にファンを幸せにするニュースがあるのは約束できますよ。
 つまり、あなたのお気に入りのシリーズが戻ってくるでしょう」
http://www.playstationlifestyle.net/2016/02/08/yoshinori-ono-says-capcom-discussing-possible-onimusha-ps4-revival/
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 08:45:16.17ID:+k4abPCA0
スマホだろ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 08:45:55.21ID:oEgovHNM0
ちゃんと作れよ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 08:46:48.58ID:lYPD/oxf0
鬼武者ってなに?無双?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています