X



セガ、メガドライブミニ(仮称)を2018年発売!名作ゲームの数々がこの1台で!

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 11:02:46.55ID:lSgjF6930
https://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/984972461631455233
『メガドライブ ミニ』(仮称) ※画像はイメージです。
https://pbs.twimg.com/media/DatS5VxUMAA45nu.jpg

https://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/984972055777918976
「メガドライブ」誕生30周年記念! 『メガドライブ ミニ』(仮称)2018年発売決定! 思い出の名作ゲームの数々が、これ1台で楽しめます!
https://pbs.twimg.com/media/DatS3S7UMAAOgO-.jpg
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 09:56:05.02ID:1OK755Gqd
ゲーム業界を席巻したタイトルからマニアがうなるものまでユーザーの声を反映したタイトルを収録する(里見会長)

席巻したのはソニックでいいよな
マニアがうなるのの解釈はいろいろブレそうだな
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 10:10:05.39ID:RnabGYPE0
メーカーの人が自社作品だと知らずにうなったというメガパネルだな
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 10:18:59.25ID:bM7R8ysp0
サターンエミュは未完成だからでないっていうが
他の公式エミュ機だって全作品収録してるわけじゃないんだから、完動するやつだけ入れれば出せるでしょ
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 10:23:25.40ID:RnabGYPE0
サンダーフォースWのディストーションサウンドが台無しになる改造w
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 10:32:07.67ID:J13jCUIW0
今更だがソダンはEAにジェネシスでゲーム出してもらうために
抱き合わせで仕方なく出したソフトよ
日本で出すなよとは思うが
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 11:02:10.04ID:xiNxHtB3F
>>892
移植でさえ再現度にたいして不満が出たりするのに
再現性の低いエミュだと非難の嵐だぞ
エミュだと動作確認の手間だってあるし、そもそも安ハードじゃ動かん
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 11:04:49.12ID:ZiKzHOyKd
>>892
動くソフトだけって人気ないソフトばっかり入れられたりしてもな。
動きゃいいってもんじゃない。
せっかくならバーニングレンジャーとかそういうのもいれて欲しい。
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 11:10:16.14ID:FaR+/YGH0
ソダンは友人たちとクソ具合に爆笑しながら徹夜でクリアした
メガドラで一番思い出深いタイトルになってるw
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 11:21:47.74ID:RnabGYPE0
>>896
移植でさえというか、ろくに挙動の再現できなくて仕様変えちゃう
勝手移植より、動作自体はオリジナルからひっぱってきてる
エミュのがましというのが今の風潮だと思う
0902名無しさん必死だな 転載ダメ
垢版 |
2018/04/16(月) 11:35:33.23ID:Rqog5Q3a0
21世紀なのに
量子コンピュータがどうのこうの言ってるのに
将棋で人間を打ち負かす時代なのに
なんでサターンごときがエミュれないのおかしい
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 11:50:58.68ID:VATVV7dox
サターンミニとエミュの話はもう説明めんどくさいから一言で終わらすわ

「10年早いんだよ!」
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 11:54:48.17ID:DUVgNZnB0
>>902
ロストテクノロジー、技術の継承途絶えると、現代じゃ再現できないのもあるから仕方ない
サターンは最後の2D特化ハードでこれ以降出てくるハードは全て3Dポリゴン前提のマシンだから
戦艦大和の46センチ主砲も今の造船所じゃ、工作機械無くて、どこも作れないらしい
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 11:58:15.74ID:lOcGcyaGd
ドリキャスミニの方がサターンより簡単そうだし、そっちの方が欲しい
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 12:09:59.08ID:pejhe8Jop
あれやりたい監視カメラで、テロリスト捕まえる奴
当時びっくりした。動画で
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 12:12:47.19ID:JrgxPYZLd
>>878
ミカドにいま実機あるらしいぞ
>>907
ナイトトラップはこないだどっかでリマスターされてなかったっけ?
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 12:19:38.21ID:isBDaitP0
サターンは海外で売れなかったからあまり盛んじゃない
エミュレータを作ってるのって大体が向こうの人でしょ
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 12:23:49.49ID:z6VYXazVp
>>900
過去の互換機とかは精度は低いが一応ステレオ。
TVシリーズは潔くモノラル&コンポジット。
ちなみにSEGA GENESIS FLASHBACKの中のチップはiPhone5S並みの処理能力があるみたい。
メガドラ再現するのに不足って事はないだろうな。
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 12:29:53.07ID:z6VYXazVp
>>909
ナイツとかVF2にデイトナなどは360時代に移植されてるから販売数の分布とかは把握できてると思う。
サターンソフトの海外における価値がそれで測れるのかはわからないけれど。
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 12:40:05.32ID:RqEs18zS0
武者アレスタ、ガンスター、ミッキーマウス
この3本が入っていたらマジで買う
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 13:08:29.69ID:bQjz6kSt0
シャイニングダグネス入ってたら買う
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 13:42:16.00ID:isBDaitP0
戦艦ならでかくてミサイルの的にしかなんないから作らないだけだぞ
でかい主砲もミサイルの方が遠くまで届くんでいらない
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 14:21:12.38ID:dEZLeGcW0
デンジャラスシード
ラングリッサー
ラングリッサー2
ハングオン
アウトラン
アフターバーナー
サンダーブレード
ファンタジーゾーン
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 14:56:17.26ID:yi+JEQvJ0
上記にあったけどデスアダーの復讐入れてくれたら買うわ
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 15:20:19.95ID:c6PS/PPb0
何本入るのかなぁ
一番ヤなのはシリーズが歯抜けで入ることなんだが
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 15:31:11.55ID:y2x7zhzDa
トレジャー作品が全部入ってれば…
ミニメガCDとミニ32Xも出て合体出来れば…
欲は尽きないな
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 15:57:15.94ID:c6PS/PPb0
カートリッジスロットのフタって固定…だよね?
メガドラタワー再現はやはり夢かなw
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 16:52:56.00ID:MEFXbMs+0
>>925
上に乗っける32Xや、メガCD型の台を作ってくれることに期待しよう
任天堂ですらミニファミコンでディスクシステムの試作品を作ったらしいし
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 18:52:45.35ID:CXJU1AZQ0
中断セーブが追加されるくらいで難易度は昔のまんまだから、最初だけプレイしてすぐ置き物になるってパターンだろう

SEGA AGESの方に期待するわ
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 19:24:55.61ID:VNjqrehc0
ゲームギアミニも欲しいよね
ぷよぷよ、サムスピ、ガロスペとか入ってるやつ
ゲームギアは音が良い
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 19:27:16.83ID:Nao0C3hj0
>>924
セガ微妙にアホいから俺もそこを心配してる
もし30本枠内でアホみたいにソニックザヘッジホッグを
何本も突っ込んで来たらどうしよう
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 20:08:22.19ID:isBDaitP0
ソニック3&ナックルズ最近やったけど割と面白かったな
ソニック3が分割商法の尻切れトンボで評判悪かったからやってなかった
最初からこれで出せてればね
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 20:18:18.61ID:K04HNJQv0
>>935
ドラキュラもどきはアレで初めて知った
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 20:54:02.72ID:1LFE+YJ/0
>>935
そういや、なんでゲームギアは売ってるのに、メガドライブはないんだ?
出せないのかな?PCエンジンが出せるならいけそうだが
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 22:29:27.46ID:RnabGYPE0
>>946
復刻のメガドラはエミュだよ
独自拡張した仮想3Dメガドライブエミュを動かしてる
アリカやってた3Dカービィーとかとは違う
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 22:40:21.80ID:7I77iFvS0
セガガガではドリームキャストを踏ん付けるシーンが…

メガドラのサードソフトでスーファミを踏みつけたのと関係が?
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 23:07:30.91ID:l9ETMW7q0
スーパー大戦略とアドバンスド大戦略の両方イレテホシイけど入ってもどちらか片方になるんだろうな・・・

後フェリオスは入れて欲しい。
あのダミ声は絶対に許さない。
0952名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 23:25:12.28ID:KdoZtYeK0
スポーツモノも欲しい。だれもノーマークだけどスーパーリーグとスーパーマスターズはリアルで面白かった。
あと版権モノになるけどアラジンはアクションの面白さが凝縮されている。同名のSFCを超えている傑作
0954名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 00:03:10.21ID:z3Kqh/zH0
>>646
タイトー気合入ってたよな。当時のROMで8PBつかってたはず。そりゃー大和も移植できたはずだ。噂では大和だけでも2PB使ってたとか!!
0955名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 00:05:25.57ID:fxOTB5RC0
>>926
ミニディスクシステムほしいなぁ…。あの頃は良かった。
0956名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 00:06:34.98ID:m+S6pM+u0
無敵とかRPGなら数値エディットとかのチート機能入れてほしいのう
わしゃもう手が動かんよ
0957名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 00:26:07.78ID:WWev/mNY0
おじいちゃんもう無敵は食べたでしょう?
0959名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 01:14:00.41ID:KajA4RR/0
東亜系全部入ってたら欲しいけどMDの東亜系って
やたらと版権ばらけてたけど今はどこが持ってるんだろう
あとテンゲンのやつは取説やパケのジャケットも収録してほしいけど無理か
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 01:38:21.84ID:w2MfFsOzd
最近出た東亜プランのサントラでは東亜と株式会社TATSUJINがクレジットされてるな
東亜の元社長が代表取締役やってる会社が社長変更したのと、TATSUJINとかの作曲者が立ち上げた会社みたい
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 01:53:36.81ID:IQoMtcfX0
出せてるって事は変なところじゃないから大丈夫だろ
オリジナルならともかくMDの移植にそこまでするかは分からんけどね
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 03:03:02.73ID:90X1b8bP0
>>940
VC化は検討してたと思うよ。でもそのときは出来なかったんだろう。
その後3D復刻シリーズで対応が可能になったのだけど、既に旬を過ぎたのでやらずに終わった。
この時の知見はswitchで活かされるだろう。
可能ならメガドラミニでも良いエンジン組んでくれたらいいなぁ。
0968名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 11:09:57.73ID:OnzDFPMU0
トレジャー作品とアトラス作品とテクノソフト作品は全部収録しておいてほしい
良い作品多いしトレジャー以外は版権交渉がしやすいか不要で収録できる

ただし今のセガだとその手間も惜しんで獣王記とかで間に合わせそうな危機感がある
0970名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 11:19:43.49ID:bCrr17fV0
メガCDのゲーム入れてくれないかな特にゲームアーツのやつ
スーパー32Xまでは望まないから
0971名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 11:21:38.96ID:oHopHgWz0
>>968
アトラスのメガドラって豪血寺以外にあったっけ?
MCDでメガテンのシムスの移植はあるけど
0972名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 12:10:22.19ID:m+S6pM+u0
>>970
ボーナスとしてメガCDのゲームを3本も搭載!
・ゲームのかんづめ1&2
・魔法少女シルキーリップ
・惑星ウッドストック

こんな感じですか!
0973名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 12:28:46.18ID:Qax2X8wO0
>>972
ワゴンで50円コースですか?
そうなるなら入れてくれてもイイですよ(ニッコリ)
0974名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 12:38:26.10ID:1DtcsO5kp
>>969
どこをどう読めばその結論が導かれるのかは自分には分からなかった。
0977名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 12:50:09.07ID:FQvP47GgM
32Xでリリース予定だったウィングウォー入れて欲しいなぁ・・・
0978名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 13:02:18.40ID:hxxRQpyGd
>>944
いや 楽勝でしょw
スーファミエミュなんてペンティアム2 333MHz メインメモリ64メガバイト程度のパソコンでさくさく動いてた
NEW3DSがでないとスーファミVCが動かないのはNEW3DSを売るためのセールスの都合に過ぎない
0979名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 13:17:45.33ID:6fPU1Sr20
>>978
PCとCS機は単純比較できない
特に最近のCS機は3D描画特化でGPU便り
なのでスプライト主体のハードをエミュるのはそれなりに手間がかかる
0980名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 13:18:51.37ID:WXgtlH7Ad
>>969
これの通称ギガドライブが搭載されてたら実質新ハードだよね。俺ショック死するかも
0982名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 14:21:09.03ID:NZfnVqya0
ロードモナーク、英雄伝説1・2、ポップルメイル
目玉はイース4、スーパーブランディッシュで頼む
0983名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 15:03:11.39ID:Qax2X8wO0
これで10〜20本しか入らないとかだったらどうしよう・・・
最低50本は欲しいよなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況