X



コア層「ライト向けに作るな!でも俺たちはそいつらの分の金は払わない!」←こいつらの存在意義
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 12:31:46.93ID:aFHFtFxy0
ないよな

廃課金が全体を支えるスマホゲーのほうがまだ合理的
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 12:34:29.20ID:5zETeFRBM
そもそもライト層と頭が悪い奴をごっちゃにしてるだろ
ライトだって頭がいい奴はちゃんとチュートリアルが作れてれば難しいゲームも遊べるというかゲームやらない奴の方が基本頭良い
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 12:37:02.94ID:kZETaSa+0
そのコア連中の期待にこたえたのがガチャゲーだぞ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 12:41:54.43ID:IyCB2dGDr
>>4
ガチャゲーエアプか
ガチャゲーはライト向けにも作っとるぞ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 12:47:01.84ID:IyCB2dGDr
>>1
数年前ゲハにいたCSおじさんがまんまこれやぞ

ライト層向けのスマホゲームやガチャゲームを批判するが、代替案や
CSの改善案なんかは一切出さなかったな

いつの間にか見なくなったが、最後の方は
CSに金払わない日本人は糞、の一点張りだったな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 12:48:38.87ID:Jc/AZWoq0
ストにこんなやついっぱいいる
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 12:57:26.07ID:WtUvoE5b0
主語を大きくして誤魔化してるけど、こういう声だけ大きいやつは要するに「俺をちやほやしろ!」って言いたいんだ。
大事にされてるっていう優越感を感じたいんだよ。

実生活で誰にも相手にされてない高齢者によくある言動。
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 12:58:58.15ID:8HvwNUg10
>コア層「ライト向けに作るな!でも俺たちはそいつらの分の金は払わない!」

こいつらゴキブリの糞っぷりを考えると
ガチャに何百万も落とす馬鹿の両客っぷりがよく分かるな

グルメ気取りで文句は人一倍多いくせに、金を出し渋る貧乏人なんて
売り側から一番嫌われる人種だ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 13:00:48.46ID:iVJaNl250
自分の好みに合わないものに金払わないの当然だろ
他人の分まで負担する義理とかないわ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 13:03:17.71ID:rvPiykSTa
気に入らないとか批判は簡単に言えるけど
だったらどうすればいいの?と聞いたら具体的に改善案が言えないのも特長だな
フワフワした意見しか言えないもん
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 13:11:19.99ID:VB+pMlYAd
ライト向けのゲームが出るようなハードで遊んでるのがそもそも間違い
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 13:16:47.18ID:RG0aWUSEr
>>11
だったらただのクレーマーやんけ

いや、そもそも買いもしない・金も払わない商品の文句言ってるわけだからクレーマー以下か

典型的な老害やな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 13:50:46.16ID:gGscgydq0
派手さやカジュアルさを重視したライト層向けな最新作を遊んでそのシリーズに興味を持つ→コア層を意識した古い作品に手を出してみる→旧作のが楽しいと感じ最近の作品に不満を抱くようになる
俺はこういうパターン。リッジレーサーシリーズの話なんだけど、
旧作にハマってからは今どきのライト層向けな要素がつまらなく感じるようになって、新作出るなら古い作品に近い内容にしてほしいなーと思うようになったわ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 13:51:50.77ID:pK89u0Kj0
4vs4オブジェクティブルールなんて厄介なゲームに飛び付いてんだからライト層がゲーム下手なんて事は別に無い
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 13:54:51.76ID:+59+E/Lk0
ルートボックスはガチャちゃいまんのよ 正しい英語と日本語翻訳ちゃうか?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/16(月) 13:55:19.74ID:Hc/+ZJOd0
俺はちゃんと買ってるけどな

https://dotup.org/uploda/dotup.org1510798.png

ゲームが今のスマホゲーみたいなのばかりになったらゲーム辞めるわ、ガチャゲーなんていくらかやってことあるけど全く面白いと思わなかったし
スマホゲーでも買いきりでちゃんとエンディングがあるタイプのものならまぁ許せるけど現状は同じことダラダラと延々とやらされるようなゲームしか無いからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況