X



なんで任天堂っていつまでも京都に本社があるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 12:55:51.02ID:KU41vCbj0
東京とか大阪の方が便利じゃん
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 12:59:13.38ID:s2dzxHMXd
東京←京都人の変なプライドが許さない
大阪←京都人のプライドが許さない
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 12:59:18.53ID:A1yWJlvSM
>>2
やめたれw
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 13:03:27.30ID:aIqX+xBca
ハゲ「なんでお前の家っていつまでも京都にあるの?東京とか大阪の方が便利じゃん」
俺「!!!!!」
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 13:03:32.11ID:wTouHCQ70
日本のトップ企業が東京大阪どちらでもない時点でどこでもええやろ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 13:05:50.01ID:68xmpjo+0
>>7
ほんこれ
名古屋ですらない
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 13:06:50.79ID:DwAKdHD+0
そういうこと言い始めたらジャップよりアメリカに本社移した方が良いだろ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 13:14:37.03ID:z4/T7x+R0
何が便利なんだ?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 13:16:14.17ID:8Qnm/utM0
アイデンティティとして
置いたままにしてたら
アクセスは良くなっていくし
ネットでのやりとりも便利になっていくし
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 13:16:18.73ID:xlhamlaPa
ソニーみたいにビル建てて売るんか?
アホらし
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 13:16:51.29ID:NyyRKERE0
任天堂の客ですらねえやつが本社の立地にケチつけるの笑えるな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 13:17:50.50ID:T9/7DyduM
引きこもってて外に出ず
仮に東京にあったところで一生関わることのない会社に
わざわざスレ立てて言い掛かりつけるのがゴキブリ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 13:19:51.70ID:mJyDfYEya
東京は仮住まいじゃなかったっけ、その理論ならみんな京都に戻っても、、、
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 13:20:28.21ID:8Qnm/utM0
小金たまったら
すぐに東京に本社で
キャッシュを目減りさせるよりかは
地方都市でやるってのも理にかなってるとは思うかなぁ

アクセス自体は容易になっていってる

東京は便利だとは言っても
過密しすぎだし
社員の生活なんかを考えると
いい環境とも言えないしなぁ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 13:22:14.52ID:l4L3JCDN0
糞サードの接待には拠点が東京の方がいいんだろうけどな 店の手配とか
糞サードが自ら京都にいくとかはありえないし交流がとりにくいのはある
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 13:22:17.62ID:GppF0zvG0
ゲームにもあらわれてるだろ
競合相手が多くいる場所へはあえて行かない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 13:23:59.58ID:KU41vCbj0
>>14
何言ってんだこいつ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 13:24:04.99ID:73OFbedTd
ゲーム会社なんて、ど田舎でも不自由さなそうだけど
データのやり取りなんて何処でもいい気がする
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 13:26:14.64ID:IB7DBDjD0
見栄より中身が大事

あっ、これゲームでも言えることだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています