X



今年中にSwitch mini絶対出るよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 21:14:38.62ID:b36dnc6p0
マジで
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/18(水) 00:41:25.22ID:YbFNbtyS0
>>90
ジョイコンや画面サイズを変えずにどうやって小型化するんだよ
そもそも小型化したら高くなるだろ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/18(水) 00:42:23.59ID:4jhPqYBc0
>>90
あるかも知んないけど、それこそ来年末とかそのレベルじゃないかな

あと、工業製品の廉価版ってのは要は捌きたいときに出すものだから
「小型化」っていうのが「コストダウンした小型化」ならまずもって今のSwitchではでない。

「高級化ゆえの小型化」ならそれなりにありそうな気がする。
「従来機は24800円に値下げ、薄くなってバッテリーそのまま内蔵メモリ増の新型34800円」とか。
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/18(水) 01:24:39.82ID:T363KqaX0
Switchミニ出るとしたら価格と性能を若干上げてくるだろうな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/18(水) 01:26:48.07ID:T363KqaX0
廉価版はかなり先でしょ
そういう人たちのためには2DSがあるわけだし
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/18(水) 01:28:30.67ID:nV+++t/m0
Switchミニとか出す意味も無い、誰も望んでないのを出してクレクレ煽りとか
まだやってるのかよ、飽きないねぇ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/18(水) 01:29:12.61ID:oMJ8Jg12p
ジョイコンとドックがあるから物理的な大きさはほぼ変えられないよ
バッテリー増やそうと厚くしたらドックに入らなくなるし
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/18(水) 01:38:05.45ID:sAJPcJW00
俺はスイッチ互換の小型機が欲しいな
スイッチは携帯機としてはデカ過ぎる
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/18(水) 01:40:25.19ID:T363KqaX0
軽量化と性能アップは需要あるでしょ
コストは上がるだろうけど
というか性能アップは一応結構噂にはなってるわけで
そうなるとハードウェアとしてさらに洗練化するのは間違いないし
軽量化していくのは自然の流れだろう
大体どのハードも新型が出る毎に軽量化はされていくし

ずっとこのままのデザインこのままの重さで行くと思ってる方が頭おかしいよ

まだ発売して間がないのに廉価版とか言っちゃうのがアホなだけで
デザインの変更とか軽量化に関してはなんらおかしくない
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/18(水) 02:58:07.17ID:f9KklyF+0
持ち歩かないからスイッチTVの方が欲しい
半額くらいにならんかな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/18(水) 06:45:54.21ID:6ArPtCsy0
laboとの兼ね合いもあるのでジョイコンのサイズが変わるようなことや一体型が出るのがまずありえない気がする
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/18(水) 06:48:27.53ID:kEobOYFIp
本体は変わらずジョイコンのバリエーションが増えるよ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/18(水) 07:59:24.43ID:9t/U58i3d
液晶小さくする分にはラボは問題ない
ダンボールとか敷き詰めて大きくすればいいし
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/18(水) 08:11:22.70ID:oxtPSShn0
なんでそんなにミニ好きなの
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/18(水) 08:23:16.23ID:MWLHkr42M
switchLL
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/18(水) 09:03:38.19ID:LgZ7tImTM
ミニなんてもんは出ない。愚策
軽量化すら怪しい
出るとしたらスマホみたいにスペックアップ版ぐらい
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/18(水) 09:15:45.50ID:G4iWum7FM
あっても、携帯モードがテレビモードの画質になる程度のスペックアップと低発熱化でファンが無くなる
内蔵フラッシュメモリの増加位だな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/18(水) 10:26:31.26ID:nV+++t/m0
>>103
PSPにあったTV出力をケチった挙げ句に出したVITATVの爆死っぷりを見ればそんな愚策はしないっしょ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/18(水) 16:03:55.20ID:YbOmXZ3J0
買取保証があるから爆死を恐れることもないな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/18(水) 16:49:39.14ID:1Omw/l4xa
まあゴキさんが出ないって言う事は
出ると言う事だろうね
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/18(水) 16:59:43.50ID:MY4NwTgPM
そんなのより丈夫なジョイコンが欲しい
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/18(水) 17:32:40.73ID:yMwSGYR+r
SwitchはTVに繋げられるから本体液晶は携帯用に小さくても良いな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/18(水) 17:33:59.16ID:0wVpxWSBM
何とは言わんがPS4やPCから移植してきた奴めっちゃ文字が小さいな
画面の大きさを考えろよ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/18(水) 22:25:20.13ID:va1vW0jX0
スペックアップで携帯モードでフルHD出るようになればVR機能ワンちゃん無いか?解像度ならスマホと互角だぞ
性能面もカタログスペックではスマホに負けているかもしれないが
スマホは1つのアプリにスペックをフルに注げないから事実上の性能は大したことないだろ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/19(木) 00:11:10.37ID:r3CFRzER0
>>117
そうそう、そういうケースあるから
画面サイズも含めてのさらなる小型化の線はないんだよなぁ

小型にするって言っても、素材奮発してベゼル細くするとか
ジョイコンの着脱部を無くして小さくするとか、涙ぐましい努力をしたうえで
高額モデルになるか、大きなデメリットと引き換えに値段もほっとんど変わらんってオチなのよね
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/19(木) 04:33:10.69ID:Xh1vkVOI0
やっぱDSの後継機がいいな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/19(木) 06:39:07.27ID:yWiW96UZ0
>>110
任天堂なら何をするかわからない
2DSを作る会社だぞ
一般向けのソフトも少なく未対応ソフトも多かったVitaと違って安ければTVを出すのはあり
というかスイッチを外に持ち出して遊んでる人がどれだけいるのという話
今のままじゃ携帯機として売るのはあまりにも苦しい
スイッチミニと言っても勘違いしてる人が多い
ポケットに入るほど小型化しろとかそんな話じゃない
携帯機なんだから持ち運びに適したハードを出すべき
https://imgur.com/a/xlCPf
上は全部画面下に大容量のバッテリー手前にコントローラーと裏に画面出力で折り畳みで画面出力プレイ
こんなのでいいじゃない?
DSの後継機は無理だな二画面ならそれこそ価格もスペックもバッテリーも期待できない
3DSの毛の生えた程度のスペックになる
https://imgur.com/a/brI7E
互換と二画面ゲームというなら2DSようなこんなのを出せばワンちゃん売れるかもな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/19(木) 06:44:06.32ID:OhWHxTLd0
ダンボールとの兼ね合いもあるし、今年はまず出ないだろ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/19(木) 06:44:54.90ID:yWiW96UZ0
>>125
VitaTVの話はスイッチを1万5000円まで値下げできるならそんなのも要らない
プロコンまで買うと高いからね
据え置きとして買う人は余計なものがついて高いだけだから
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/19(木) 08:21:36.04ID:6k16DTZL0
2世代続けて世界最下位だからなー
そろそろスイッチも切って次いく時期だと思う
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/19(木) 10:20:26.83ID:og5IT+iKd
モンハンのためにswitch買ったけど外に持ってく気にならないから結局3DSでやってる
途中でパタンて閉じて適当にカバンに突っ込んでおける気軽さは3DSの方が上だったな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/19(木) 13:49:46.41ID:iykbwSVQ0
>>125
2DSは3DSが売れなかったから作ったんだぞ
Switchは現状で売れてるのに余計なことはせんよ
3年後とかに新興国向けに据置特化の廉価版を出す可能性はあるかもね
いずれにしろ日本で今年中にみたいな可能性はゼロだ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/19(木) 14:02:36.97ID:yWiW96UZ0
>>130
時期は大事
勢いがあるときに出せば止めかねないしね
PS5も今年出すと性能と価格が微妙なことになりそう
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/19(木) 16:18:55.87ID:RDHjmx0r0
反対派も出たら歓迎するんだろ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/19(木) 22:17:20.34ID:QHMWQ1oK0
>>132
出せるんならな
素直に任天堂(外注先?)の技術に感服するわ


35000以下で出せるのならな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/19(木) 22:33:24.52ID:Ck22tHrL0
ワンダースワンやGBアドバンスは安かったよね

今の技術で、9800円ほどでどれぐらいの携帯機が作れるだろうか?
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/20(金) 00:02:22.12ID:cesLkWAY0
その価格でVITAぐらいなら作れるんじゃね
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/20(金) 14:42:56.61ID:UGFr1Z980
ミニステ4
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/20(金) 23:27:19.44ID:zeoXOCS10
ノーサンキュー
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/20(金) 23:30:09.75ID:zeoXOCS10
ノーサンキュー
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/21(土) 00:59:49.23ID:MBbNp9zZr
恐らくワンコインで買える廉価版出るな ドック本体無しで
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/21(土) 12:27:35.57ID:cfJxDJNe0
ラボって言って
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/21(土) 18:48:37.14ID:3Jmujhsj0
任LABOってどの層狙ってるの
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/21(土) 18:54:11.73ID:kqqKKob90
DS→DSLの再来狙うなら今年中だね
品薄→新型は結構インパクトのある戦術
現状の不具合や不満点や脆弱性もリコール無しで一気に解消できるし

まー据え置き機という位置づけを守るんなら出さんだろうけど
PS5、XBOX2の性能や機能をみてから動いても現在のswitchの普及速度を考えれば遅くはないし
逆にデカくして大幅に性能上げてくるかもしれんしさ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/21(土) 19:00:40.30ID:ZPQ4pgHF0
3DS後継機がそろそろでは?
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 05:23:17.56ID:kKa1Ngnf0
妄想ばっか
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 10:14:40.64ID:Rr4ffBBP0
>>72
あれスイッチを複数使用して遊ぶ仕組みの特許だと予想してる
複数連動させてDSやWiiUみたいな遊び方もできるとかじゃね?

PCや箱で複数台連動させて車の運転席再現してたの見たがあんな感じのこともできそう
アケアカでダライアスシリーズでるならぜひ対応してほしいのう
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 16:26:18.09ID:+q9mjWMD0
返信先: @pyocotanさん

こんばんわ。
ラボは一度組み立てたら部分的に解体して収納や持ち運びはできないのですか?
結構場所とりますね。
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 23:55:25.01ID:kRctW8ao0
妄想だけは一丁前だなニシ君は
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 14:43:38.21ID:4iqq2hXA0
そのような予定はありません
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 23:40:56.01ID:lbFjKQaF0
Minitch
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 06:01:10.00ID:qJRv+L6x0
頑丈さが足りない
自転車の前かごに裸で入れても壊れないようにしてほしい
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 06:08:09.08ID:lg8MjG0Y0
今のサイズでも箱から取り出した時小ささに面食らったからなぁ
これ以上小さくしてもあんま意味無いんじゃ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 07:03:00.09ID:FtIRcI9v0
あの画面の横にジョイコン付けると横に長すぎるから画面の下にジョイコングリップが付けられて3DSみたいにパタンと閉じられるアタッチメントというかカバーみたいなのが欲しい
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:08:19.01ID:cQ6rmIFL0
VITAより小さいの?
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 23:59:13.54ID:fmjHOg8M0
ジョイコン一体型
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 15:11:16.71ID:GpkMamfc0
まだ高いよね
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 23:39:16.83ID:4Yphu7Y30
定価割れし始めたし今ならさほど高くもないだろ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/26(木) 05:34:35.79ID:6/F878NQ0
小学生かよ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/26(木) 15:07:53.99ID:GnFVmty90
一番金ないのは中学生だろ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/26(木) 23:59:48.05ID:AK5gfFAw0
スイッチ全否定なスレタイ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/27(金) 06:09:50.74ID:+rhGLNax0
>>164
新型出てそう
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/27(金) 09:34:26.35ID:L7ydx9qLM
内蔵ストレージ増やしたりエアフロー改善したりはあるだろうけど
ラボがあるから基本的な部分は変えられないだろうな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/27(金) 09:56:34.92ID:XXO9Fot50
任天堂はスマホに参入
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/27(金) 17:01:32.88ID:giKv6h2Y0
もっとでかくしろや
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/27(金) 17:10:52.56ID:SPFLsIpj0
小型の廉価版より値段が上がってもいいから高性能版のほうが欲しい
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/27(金) 17:17:55.46ID:nreklMy30
フルHD対応スイッチぐらいだろ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/27(金) 20:34:20.87
ID:WTpblpzo0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180427/V1RwYmxwem8w.html?thread=all

ID:aYce1coh0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180427/YVljZTFjb2gw.html?thread=all

同一人物
IDを変えたにも関わらず
同じスレを同じ順に書き込む
アホな2回線持ちの業者である

尚彼はIDを変えるのは希だが活動は毎日行われている

昨日の彼
4/26 hissi1位 231レス
ID:JjFrhenb0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180426/SmpGcmhlbmIw.html?thread=all
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/27(金) 22:46:40.78ID:wzyL2MIj0
>>168
小さくして値段下げろとか無茶いうな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/27(金) 23:32:05.16ID:EGyf3dkq0
マイチェン機まだ一回も出てないの?
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/28(土) 14:26:39.21ID:sRdGw9R+0
最短で来年かな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/29(日) 00:11:52.56ID:rGW/Uu6D0
これ以上小さくできるの?
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/29(日) 00:40:47.30ID:wHIXasIz0
今年は絶対でねえよ
どういう頭してんだ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/29(日) 15:43:47.73ID:2GMiZrvf0NIKU
それなんてソニー
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/29(日) 23:47:41.05ID:UFAWswqz0NIKU
カラバリ少なすぎ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/30(月) 15:09:33.88ID:/8P3zoh00
ツートンカラーやめて
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/30(月) 15:15:06.52ID:CM5Vdzznd
>>14
成らなくて良い。
switch間でソフト共有出来て、
IRカメラとかジャイロ1個減らして空いたスペースをバッテリーに有効活用して稼働時間が1.5倍になったらセカンドとして持つには充分
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/30(月) 16:27:30.33ID:etXtfQlm0
>>187
ジョイコン部分にバッテリー入れてどうすんの?
そもそもジョイコン一体型のミニなんてのがあり得ないから、その発想はただのアホ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/30(月) 16:42:35.39ID:CM5Vdzznd
>>189
なんであり得ないって決めつけになるの?
一体型が出ればswitchが生産中止になるとでも言うのか?
お前の決めつけ発送こそアホだわ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/30(月) 21:29:43.78ID:asONDeIc0
>>190
とりあえずSwitchを一体型にするのは、プリウスからモーター外して値下げするくらいの愚策だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況