任天堂も結局スマブラマリカポケモンイカゼルダ買って終わりなところあるし
マリオは元々すきじゃない
ゼノは一応買った

洋ゲーもガキの頃はリアルタイム制や真面目に戦う頼もしすぎる味方ai軍団や妙な拡張性のたかさや難易度の自然な上げかたや高品質なランダムマップや世界観に対するおかしなこだわりやあくまでも平行して色々描写しようとする精神に感動したもんだが

今じゃゾンビフォトリアル銃ハゲに飽き飽き
こっちで言うムービーゲーの北米版みたいなゲームも散見されるし