X



アンチャやGOWみたいな映画級のゲームを目の前にしてもPS4買わない人って本当にゲーム好きなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 20:28:02.61ID:ISDBpGUJr
ソニー大嫌いな俺ですらGOWとPS4買ったぞ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 23:04:06.47ID:unAwkNkg0
>>200
ゲームハード買うのはゲーマーだけじゃないってだけだろ
当たり前の話だ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 23:08:25.30ID:R6N9LlAs0
まあ真面目な話食わず嫌いだと思うから魅力を上手く日本人の口に合うように伝えるのがソニーの仕事では
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 23:28:00.94ID:j21oNrzX0
>>198
お前みたいな拗らせ君をみんな笑っとるだけやで。アホやねんからもっとレスして踊ってろや
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 23:42:55.54ID:gbu3w4680
>>194
それっぽくゲームのこと知ったかぶって話してるけど
元々映像を動かして楽しいってのがビデオゲームの起こりではないでしょ
画面の中の映像を介して駆け引きを楽しむのがビデオゲームでしょ
オブジェクトとしてプレイヤーキャラの絵が必要で、そこにフレーバーとしてストーリーを乗っけて、
そこからロールプレイ(ごっこ遊び的な)としての楽しみ方も生まれて、その末に本末転倒して映画みたいなゲームになった…って流れでしょ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 23:44:51.94ID:L4dgvUyG0
ならば映画を観る
ゲームと映画は別物
この辺はちゃんと論じられているので自分で調べろ

だから「級」って言ってるじゃん
なんてのは論外
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 23:46:57.42ID:R6N9LlAs0
まあゲームに主眼を置いてるかビデオに主眼を置いてるかで世界観違うんだろう
俺は大富豪とか人生ゲームとかルールベースのゲームがまずあってそれがビデオ化したって世界観だな
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 23:52:14.06ID:yON9uTtK0
洋ゲーも言うほどキャラに多様性がないんだよね
似たような世界観、ブスな男女
そら飽きるて
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 23:53:10.73ID:3MjrOUPb0
映画級程度のゲームなんてやる必要あるか?
映画好きなら映画だけ見てろよ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 23:54:39.91ID:DPBusZnn0
ゴッドオブウォーはアクションRPGの金字塔だと思う
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 23:57:19.99ID:wFcbRJti0
まだ買ってないって買う気ないだろw
舐めてんのか
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 23:58:26.89ID:SxqrXMtc0
別に映画級ゲームがあっても良い
ゲームの幅も広いからな
でもそうやってゲームがイマイチなのを過剰で無駄な装飾で誤魔化すようなソニーのゲームはライトユーザーしか楽しめないわ
ゲームとしてはつまらないんだもん
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 23:59:46.72ID:N6MmFY0k0
映画級ってすげえ馬鹿そうな表現だな
まあ馬鹿なんだろうが
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 00:01:15.52ID:6nUyd3dF0
映画級とか映画みたいなとか言われても映画みればいいじゃんとしか思わないし
まったく惹かれないわな
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 00:10:08.51ID:c/zT9YQfa
>>214
偉くレベルが低い金字塔だな
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 00:11:11.99ID:c/zT9YQfa
>>218
ソニーの中では使ってそう
映画のほうがゲームより上と思ってそうだしな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 00:15:45.18ID:gl6BnEvQ0
>>68
その例えはPSファンを端的に表現できてるな
世界遺産のほうが「素晴らしい」と言い切っちゃうその視野の狭さ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 00:16:24.68ID:l9LZ4T6r0
ソニー「新生GOW出たよ」
豚「ほんとソニーのゲームは進歩しねーな」
任天堂「新しい横スクロールゲーム出すよ」
豚「うおおおおおおおおお!!」
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 00:18:00.45ID:4FgQ9il8a
アンチャはゲームというより技術デモだと思ってる
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 00:18:36.54ID:c/zT9YQfa
>>230
ソニーの分身たるGKしかいないから
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 00:25:26.22ID:Hp4FNQSt0
>>230
いないんだよ察しろ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 00:25:57.63ID:lnjQPnY10
洋ゲーはリアリズムに拘るあまりにアクション部分が壊滅的につまらない
自分の手足のように打てば響く小気味良い操作感を長年楽しんできた日本ユーザーにとって洋ゲーは正直眼中ない
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 00:28:06.08ID:hfxOIgP10
映画級を褒め言葉として使ってる人ってゲームを映画の下だと決めつけてる人で
ゲームより映画のほうが好きなんでしょ?
自分は映画級って言われてもフーンとしか思わないよ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 00:29:09.08ID:4ouyqwDJp
オフゲーばっか発売されてストーリーばっか褒められても
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 00:33:08.13ID:c/zT9YQfa
今どきオープンワールドもマルチプレイヤーもないゲームを良くもドヤ顔で出せたものだ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 00:33:12.46ID:trDKMy6l0
宗教で片方しか遊べないのはもったいない時代ではあるな。
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 00:33:55.72ID:YmyLfMGk0
>>234
それはあるね。結局ヒゲのおっさんが生き残ってるの、そこが際立って上手く出来てからだし
ただ、日本は日本で作業ゲーをありがたがる傾向が強いのがねちょっとね。ターンベースでも
レベル上げでクリアするんだじゃなく、駆け引きなり戦略なりで進んでいくゲームが増えて欲しい
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 00:39:14.43ID:Cx0voPq50
>>237
実はこのゲーム、マルチ出来るやつもあったんだよ
スゲー爆死したけど...
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 00:42:24.76ID:eNRqtm1n0
>>237
MSも同じ事言ってたけど、ホライゾン見て、気が変わったのか、シングルゲーム出すって急に言いだしたぞ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 00:47:18.52ID:c/zT9YQfa
>>241
シングルでも好き勝手できる箱庭型のオープンワールドならまだいいけど、一本道アクションでシングル専用なんて今どき需要ないと思うけどな
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 00:49:36.54ID:oqacX05z0
結局PS4買った奴の9割以上がスルーしてる理由は答えられないのか
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 00:52:51.01ID:M3JGhvNq0
DMCもアンチャもgodofwarも広そうに見えて基本一本道だし
興味ないやつからしたらグラフィックしか取り柄ない全部同じゲームに見える
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 00:53:51.60ID:m4YpqngA0
昔ながらの洋ゲーの発展系だからなー
日本で売れるわきゃない
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 01:00:36.80ID:xZPHaoit0
むしろ洋ゲーを忙しい人でも出来るように誰でも出来るようにしていくと映画になるのでは
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 01:07:29.88ID:jx3smz8a0
レールシューターと一緒なんだよな
スキルが豊富で自由度高いと見せかけて実際は想定されたレベルに達しないとスキル獲得できなかったりさ。
ドラクエで言うと最初の村にある最後の鍵じゃないと開けられない宝箱みたいな感じ
最初に獲得できる抜け道とかあったらいいと思うんだけどなぁ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 01:11:51.85ID:ForDGdSz0
洋ゲーは何年経っても洋ゲーってだけで多くの日本人からは敬遠され続けるよ
洋画みたく和よりスゴい!って認識が広く印象づけられることはない
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 01:25:50.92ID:4VOr1nSZ0
PS3箱〇時代に軽く洋ゲーブームみたいなのあったじゃん
でもそこで洋ゲーを経験した人たちが「なんだ洋ゲーって大したことないな」って思ってしまった
洋ゲーやらない人は食わず嫌いしてるだけみたいに言われるがそんなことはまったくない
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 01:28:42.00ID:lU1eLT8l0
>>171
ラスアスの冒頭10分間の演出はゲームならではと感じたけどな
映像作品だとあの短時間で深く感情移入させるとか無理だろ。死んでもフーンで終わる。
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 01:35:52.11ID:YtGgvkwU0
アンチャは面白かったから全部買ったけど
GOWは1で詰んだ、DMCは好きだったけど全然合わなかった
今更最新作がTPS風アクションになって神ゲーとか言われても正直困る
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 01:44:21.60ID:vtG8Vvrnd
アンチャは2でテンポ悪くなったな。
演出強化が悪い方に行った例
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 01:44:30.12ID:sQu99Ys00
元々国内で売れない爆死ゲーを持ち上げるって何かあったのか
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 02:00:22.01ID:kOL/UTKz0
映画とゲームの楽しさや楽しみ方は全く別なのに
何故かPS推し任天堂批判派は理解できず映画級なんて言葉を使い
映画的なゲームは動画で十分に繋がっていると未だに気が付けない
池沼にしか見えんな
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 02:03:49.65ID:c/zT9YQfa
ソニー自体そういう考えだから面白いゲームが作れない
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 02:16:50.26ID:0oiWBQkup
ヒットマンの映画はつまらんかったなw
派手な演出で誤魔化せないからかねぇ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 02:44:25.56ID:tJvPo8YK0
映画級とか言ってる馬鹿が世界遺産とかAKIRAが劇画とか語ってて草
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 02:45:37.57ID:l9LZ4T6r0
ソニー「新生GOW出たよ」
豚「池沼にしかみえんな」
任天堂「新しい横スクロールゲーム出すよ」
豚「うおおおおおおおお!!」
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 04:09:52.25ID:DHSqjN5oM
>映画級のゲーム
ソニーピクチャーの宣伝過剰の低予算映画をしってるからな
はじめから何でもまともなものを作る気がないんだろう
だからこそ消費者もサードの有名ゲームしか買わない
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 04:12:20.69ID:oEHgWsCs0
レディプレイヤー1がかなり面白いから映画みたいなゲームの需要は下がるな
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 04:40:17.55ID:nKXOdBZB0
映画見たほうが価値ある
この世で一番糞なゲームはQTEだぞ
採用した馬鹿は全員死ね
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 05:22:04.30ID:RDj58XjSd
そもそもどんだけグラ良くなってもおっさんとかゴリラじゃやる気でねーよ
可愛い女の子かイケメンホスト出しとけ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 05:27:40.53ID:VShPS5N/0
興味あれば買うでしょ
俺からすれば購入に至る一押しが足りない
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 05:34:54.00ID:/GQWeP0ld
アンチャもラスアスも途中で止まってる俺はGOW買うか悩む
凄いのは分かるんだけどね
先日やっとドラクエ11クリアした
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 05:52:01.29ID:SMUtaCQg0
レンタル屋でDQN風のカップルが「これBDやん、見れんの?」「ps4で見れた思うで」とか会話してたから一般人にとってはその程度のもんなんだろう
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 06:25:25.34ID:n96ln1hh0
洋ゲー系アクションはもうええわ
まともなコマンドRPG出してくれ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 06:54:18.25ID:A9hGabEf0
GOWも演出重視だからか、遊んでても戦闘が楽しく無い
謎の男との戦いみたいに、一定ダメージ与えたら勝手に演出に入って見てるだけのシーンが嫌い
あとのボス戦はこんなシーンないことを祈る
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 06:54:58.24ID:3zp52Dyt0
>>1
つまり大半のPS4ユーザーはゲーム嫌いなんだろ

本体持ってるのにGOW買わないんだから
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 06:55:52.31ID:00ahVUE00
「映画みたいなゲームSUGEEEEEEE」って感覚は
日本のユーザーは大体PS2辺りで多く目にしていてすでに飽きてしまっている
だから同じ路線で行ったPS3はスタートダッシュが上手くきれなかったのだ

逆に言えば、海外勢はゲームの普及が日本より遅かった故に、まださほど飽きられていないと言う訳だな
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 07:16:14.53ID:CAvDImML0
http://www.comgnet.com/ranking/
1位 NSwNintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit 72 pt
2位 PS4ゴッド・オブ・ウォー 57 pt

ゴキブリ、手の平を返す準備をしておいた方がいいぞ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 07:20:38.74ID:KzTd24Vaa
300円でヌルヌル最高峰が観れるのに
なん十倍も金払うとか馬鹿じゃん
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 07:22:12.00ID:00ahVUE00
「映画みたいなゲーム」って動画見たらもういいやって感じになっちまうよな
PS2時代はそんなもん無かったから通用したのだが、ネット動画がこれだけ普及した今の時代には
全く合っていない
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 07:36:08.05ID:EFoDouBq0
fire TV stickで映画見ますね
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 07:37:51.48ID:00ahVUE00
洋ゲー厨がそう言うタイプのゲームに興味がない奴に
「最近のゲームはすげえんだぜ。まるで映画なんだぜ」ってアピールしても
「じゃあ映画見れば良いじゃん」って言われておしまいなんだよな
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 07:39:30.47ID:ZiHvU35H0
ゴッド・オブ・ウォー色んな世界に行けるて所まで進めたけど段々飽きてきた
ストーリーも戦闘も飽きてきた

これ全クリまで持つかな 途中で諦めて売りに行きそうだわ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 07:42:02.40ID:4P0cf2dT0
暖かい日にやって貰えは本体が早く痛むから
やってもらいたんだろうな
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 07:48:15.03ID:nw+xsCyX0
>>276
ムービーだらけのQTEゲームは日本以上に嫌われてるぞ
だからゲームに演出過剰のキャンペーンモードを付けても誰もやらずにマルチプレイヤーでだけ遊んでたりする
GOWのようなシングルオンリーでオープンワールドもないQTEゲームは絶対に受けない
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 07:49:40.82ID:I4s/xhuZ0
ゲームの皮被った劣化映画見たいわけじゃない
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 07:53:29.49ID:aDNe6Djpp
兄者の配信動画みればok
クリアして売るだけのゲーにようはない
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 07:54:16.67ID:tqRiO5Tb0
この手のゲームの演出ってテンポ悪いよね
「こんな凄いCGなんです」って見せたい気持ちはわかるんだけど映画にくらべて全体的にスローだったりくどかったり
本物の映画はもっと凄いシーンでもあっさりと流してテンポがいい
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 08:00:42.80ID:kySa4l0V0
ゲームはグラじゃないと言うが・・・
  
出来るけどあえてやらない
それを世間では出来ないって言うんだよ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 08:05:17.85ID:LStB9MCs0
レディプレイヤーワン見てきたけど
ゲーム好きなら見るべきだな
映画的と映画の違いがわかる
有名ゲームキャラいっぱい出てくるし楽しい
ガンダム最高だし
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 08:07:38.08ID:BcdAh0pVD
「わー、凄いリアルですね。」
「映画みたい。」

ゲームあんまやらないライト層がメインだろ。
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 08:14:14.74ID:ZiHvU35H0
シームレスでムービーとゲームプレイが以降するのは凄いと思ったと同時にこれもしかしてムービースキップ出来ないんじゃね?と思ってボタン押したけど予想通りだった
あの魔女が世界の説明し出した時クッソどうでもよくなって飛ばそうとしたらこれだよ

これで周回は絶対しないことが決まったわ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 08:14:32.12ID:WxW6EfoIa
ゲームには色々種類があっていい
QTE一つで過剰に反応してる馬鹿はゲーム好き名乗るなよ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 08:16:37.17ID:GbicMYWDp
>>298
ゲーム好きで数多く遊んできてるから
このテンポ悪いゲーム性にはウンザリなんよ
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 08:19:01.85ID:lpqetXRud
映画と同じくらい脚本に力入れてくれればな
満足いったのはラスアスくらいだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況